業界関係者に質問しよう その40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無しさん@初回限定2014/12/30(火) 20:12:21.02ID:C/yeUfBZ0
流し読みだから的外れなレスしてたらごめん

ここ10年15年で特に面白かったゲームを順にやったあと今のゲームをやったら、そりゃー物足りなく感じるだろうと思う
あと今は特に予算も下がって来てるし、ユーザの声もダイレクトに届く分冒険しにくいってのは結構あるんじゃないかと
声の大きい物ほどメーカーに届きやすいし、それで売れるならそっちに偏って行くよね

売れた本数を見てゲームを探すよりも、レビューとかから好みの作品を探して行った方が楽しめるんでねーかな
0134名無しさん@初回限定2014/12/30(火) 20:38:47.76ID:+LhBDe4m0
なんで衰退スレと売り上げスレで暴れてるキチガイに構うのか
0135名無しさん@初回限定2014/12/30(火) 21:09:51.92ID:Rv8m7Uz+O
最初から自分の中で結論出してる奴が質問に来るのが笑える
0136名無しさん@初回限定2014/12/30(火) 21:38:11.40ID:l3Riq++K0
勘違いワナビーがツイッターでほぼ同一のことをよく言ってるよな
そういう妄言はツイッターの自分語りだけにしてほしい
0137名無しさん@初回限定2014/12/31(水) 20:25:41.16ID:MgtuFuzC0
>>133
>あと今は特に予算も下がって来てるし、ユーザの声もダイレクトに届く分冒険しにくいってのは結構あるんじゃないかと
>声の大きい物ほどメーカーに届きやすいし、それで売れるならそっちに偏って行くよね
そういう現状があるのですね……。
色々と納得いきました。

>売れた本数を見てゲームを探すよりも、レビューとかから好みの作品を探して行った方が楽しめるんでねーかな
ありがとうございます。
一読者として参考にさせていただきます。

また、これまでご返事をして頂いた方々、ありがとうございます。
貴重な時間を費やしてお答えまでをもいただき、感謝がつきません。
0138名無しさん@初回限定2015/01/01(木) 00:19:40.90ID:li7ShgXq0
エロゲ業界人も朝満員電車に揺られて出勤とかしてるの
0139名無しさん@初回限定2015/01/01(木) 21:55:50.24ID:UkQxxCs70
ろくでなし子は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

http://Bnn2ch.net/s11/0101yumiko.jpg

Bをsに変更する
0141名無しさん@初回限定2015/01/08(木) 11:15:40.83ID:7F35sxgV0
イベントCGを書く人には構図や人物のポーズ、性交時の体位などはどのようにして伝えているのでしょうか?絵師にお任せ?
アニメで言う絵コンテや漫画のネームみたいな物を使ってるのでしょうか
0143名無しさん@初回限定2015/01/19(月) 19:17:03.94ID:0wMI5w3Y0
内勤ライター経験数年あり、ただし無名でしかも人脈一切なし
この条件でフリーになって年収200万稼ぐのってしんどいですか?
0145名無しさん@初回限定2015/01/19(月) 23:34:17.99ID:1FiYW0Gf0
せっかく内勤になったのになぜ人脈を作らない・・・と突っ込みたい

無名でもはっきりと実績を表に出せれば仕事にありつけるかもだけど
基本的に知人ライターや知り合いのメーカーから紹介してもらうって
形にならないと厳しい

もちろん実力があって仕事を選り好みしなければ
そこそこの仕事は自分で取ってこられるけれども
0146名無しさん@初回限定2015/01/20(火) 00:11:34.65ID:dayC2ffa0
リーマンからフリーになるなら手取り3倍にはならないと独立した意味ないよ。
自給1万の仕事しろ、ってよく同業の先輩に言われる。

全然ゲーム関係ない仕事だけど。
0147名無しさん@初回限定2015/01/20(火) 06:40:30.96ID:gLIIPN/m0
>>145
内勤が人脈つくるのを嫌う社長もいたりする

>>143
最近は老舗でも1K割った価格平気で提示してくることもあるし
途切れることなく仕事が来るなら何とかなるけど、そうじゃないなら厳しいと思う
今の待遇に思う所があって外注検討しているなら
ぶっちゃけ別業界の転職も検討した方がいいと思うよ
0148名無しさん@初回限定2015/01/20(火) 12:57:12.18ID:I9zJOcW70
別業界に転職か……
やるなら間に合う内がいいな
30も半ばになると、もう後戻りができなくなる
0149名無しさん@初回限定2015/01/20(火) 18:51:49.65ID:4nFDN8C30
>>143
人脈が一切ない時点で厳しい
でもフリーになるより内勤経験生かして、エロゲ以外のシナリオの仕事
行ったらいいんじゃないかな
0150名無しさん@初回限定2015/01/20(火) 22:44:20.67ID:H9A24k3U0
お前ら業界人同士の自己紹介ってどうなんてんの?
50過ぎのおっさんが
「はじめまして。ねこにゃんです☆」
とか真顔で名乗るのか?
その辺詳しく
0152名無しさん@初回限定2015/01/21(水) 11:46:59.16ID:3naaPEHf0
40代はいるけど50過ぎてる人は見たことないな
あとバンドルとかpnとかだいたいすぐ変わるし名乗ってる人いないわw
0153名無しさん@初回限定2015/01/21(水) 11:56:47.17ID:K45fDtYd0
近しい業界仲間なんかと飲みに行くと、本名で呼ばれると仕事してるのと変わらない気分になるから
PNで呼んでほしい謎の感情
0155名無しさん@初回限定2015/01/23(金) 14:57:51.06ID:8aOjYA6R0
同人声優は1文字2円とか言ってるやつが多いですが
エロゲ声優はワード数なんですよね?

ぶっちゃけ1文字○円の場合と1ワード×円の場合、一般的なエロゲのシナリオ量だと
比較するとどっちがコストが掛かるんですか?
同人と違いエロゲはシナリオ量が多いのでそもそも文字数で管理する事は
まずないと思いますが、気になったので
0156名無しさん@初回限定2015/01/23(金) 19:41:06.31ID:PhYjexHo0
設定によるだろ
ワード100円、文字2円なら、セリフの平均文字数が50文字こえれば前者のが安い
0157名無しさん@初回限定2015/01/24(土) 05:59:49.55ID:QYMrrhou0
ワード数っていうか拘束時間の見積もりなんだよね
同人で文字っていうのは、総量が少ない中で差をつけるならってことだと思う
0158名無しさん@初回限定2015/01/26(月) 18:09:10.80ID:cwzw73Av0
がっちゅで目の前で仕切りもなしにエロ演技を要求された挙句盗録までされた
と暴露してましたが、そんなマニアックなエロゲメーカーはどこですか?
01601582015/01/31(土) 21:42:13.11ID:GMdd7Mee0
何でスルーするのですか?
0162名無しさん@初回限定2015/02/04(水) 16:48:33.03ID:u32N3oI50
外注DTPデザイナー志望なんだがどういう感じの作品送ればいいんだ?
もちろん、AIの指定された素材とか送ったりポートフォリオ送るとか?
無知で申し訳ないが答えてもらえるとありがたいです。
0163名無しさん@初回限定2015/02/05(木) 23:16:54.41ID:aGtjp1pe0
そんな求人稀だからそのメーカーがどうしたいのかは知らんが
普通に考えるなら外注デザイナーに発注するのはパッケージやロゴ、チラシ、グッズ類だろ
0164名無しさん@初回限定2015/02/06(金) 00:04:05.68ID:7nVhlcOe0
2Dグラフィックデザイン(ゲーム用のインターフェースのデザインとデータ作成)も追加でできると引っ張りだこだな
0165名無しさん@初回限定2015/02/11(水) 05:03:03.61ID:zPufm73+0
絶頂のとき、声を張り上げる演技ばかりですが
現実みたいに息を引き絞る絶頂演技って受けないんですか?
0166名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 12:44:32.03ID:8ribngwp0
今20代後半で、これまで絵と縁のない生活からグラフィッカーを目指しています
無謀は承知の上ですが、2〜3年本気で勉強に取り組むとして
人物から小物、背景まで描けるようになってメイン業務の塗りまで満遍なく鍛えたほうがいいのか
それとも塗りの技術以外は需要の高そうな背景とかに絞ったほうがいいのかどちらでしょうか
0167名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 13:13:52.26ID:onbwO+140
光がどんな風に当たるかとか、そういうのがわかるなら
塗り屋が原画を描く必要は特にない
イベント背景は1から描いてくれって言われることもあるけどせいぜい床・天井・扉位
キャラが持ってる◎◎は線画から一緒にお願いって言われることもあるけど稀
0168名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 13:49:52.01ID:wtBSTx0m0
業界入ったの25の時だから遅めだけどそれまで会社勤めしながら同人で色塗ってたしな…
完全未経験って専門学校にでも入る気か?
0169名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 14:13:21.71ID:YRgXq4jE0
>>166
20後半で絵と縁がない時点でムリゲー
会社がどんどん減ってるから入るのも厳しいよ
と言うか本当に止めた方がいい、運良く入れてもすぐに食えなくなるよ
0170名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 15:53:43.31ID:o0dmjn270
この業界に夢なんてないのになぁ…エロゲは趣味として同人で作ってた方がいい…
0171名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 18:50:57.16ID:QwnsZU5R0
時給120円のアニメーターに比べたら夢大爆発だろう。
日本で休みなく仕事してて餓死できる職業のほうが珍しいと思うけど。
0172名無しさん@初回限定2015/03/11(水) 20:13:29.83ID:8ribngwp0
皆様レスありがとうございます
専門通える程ではないですが多少の貯金があり、今はフリーで仕事量の融通も利くので
生きれるだけの稼ぎにして残りを絵に…と考えていました

あまり遠くない業界に身を置いているので止めた方がいいのは自分でもよく分かっているのですが…
今の、あるいは今後の仕事に絵やフォトショが全く役立たないわけではない環境ですし
いい年して憧れを持ってしまったので、グラフィッカーとしての成否は問わず絵は続ける気です
ひとまず塗りの技術に重点を置きつつ、絵は光源と影のでき方など画力より基礎固めを頑張ろうと思います
0173名無しさん@初回限定2015/03/12(木) 03:14:13.16ID:im6qhQWY0
ガチで潰し効かないので、潰れた先のアテがない人達は
先がないのがわかっていても、続ける以外に道がないんです
本当にそんな切羽詰まった業界なんです
バイトや一般職に就けず、無職化してる元社長なんてのもいます

潰れた先のアテが無いなら、憧れだけで身を捨てず
現在就いているお仕事を素直に継続された方が良いですよ

絵ならば幸い同人の媒体があります、情熱はそこへ向けた方がいいでしょう
0175名無しさん@初回限定2015/03/12(木) 14:57:30.84ID:dwIb6JBE0
賢い人はエロゲはオマケで他の仕事してるけど
仕事無くなって終わるだろうな

エロゲ仕事はやってないけど、知ってるライターさんは
バイトと掛け持ちで仕事やってる
0176名無しさん@初回限定2015/03/12(木) 15:54:54.51ID:xSFoLeaj0
ライターって仕事は常にあるしなくなりはしないけど、
フリーでやってけるのは専門分野持ってる人だけだな。
バイトでゴーストライターやってる人知ってるけど
0177名無しさん@初回限定2015/03/12(木) 18:20:05.24ID:Ing0z4eN0
副業でやるなら良いとは思う
今ある仕事やめてメインに据えるようなもんじゃない
0178名無しさん@初回限定2015/03/12(木) 19:55:46.22ID:dwIb6JBE0
>>176
言葉が抜けてた
二行目はエロゲの仕事だけだと無くなるだろうなって意味だ

ライターだと文才あれば仕事には困らないだろ
友達の同居人が雑誌のライターやって、マンションも買ったし
0179名無しさん@初回限定2015/03/25(水) 17:14:19.21ID:bZ3ejHJB0
ここ何年かエロゲー買ってないから浦島太郎状態なんだけれど
最近はアクチベ有りのゲームが主流なの?
0180名無しさん@初回限定2015/03/27(金) 05:21:49.58ID:7+yMxVaV0
>>179
なんでそんな阿呆な感覚を持つのか知性が疑われるけど
単純に答えだけ言えばノーだね。

ネット認証という意味の狭義のアクティベーションは
パッケージエロゲでは2010年頃に流通主導で採用された頃がピークで
今じゃほぼ壊滅してるし。
広義のアクティベーションでシリアル入力やディスク認証のような
ものを含めるなら前世紀からあって最近とか言う話じゃないし。
一定の規模ではあるけど主流かというと微妙なところだし。
まぁ大手と言われるところに多いから目には付くかもしれないけど。
0181名無しさん@初回限定2015/03/27(金) 13:43:38.21ID:oGrAbpXb0
なんでてって一行目で、ここ何年かエロゲー買ってないからっていってるのに
0182名無しさん@初回限定2015/04/02(木) 18:44:21.98ID:fGNELtLS0
随分前に実妹が解放されたが、今現在近親相姦はどうなってんの?
YU-NOがリメイクされるらしいけど大人の缶詰だと伏字だらけだが
今リメイクするなら該当部分はどうなるんだ?
シナリオがそのままだと仮定した場合、伏字にしなければならないのか
それともまんま近親相姦描写可能なのか、教えれ
0183名無しさん@初回限定2015/04/02(木) 19:00:00.34ID:fGNELtLS0
↑ggったらリメイクはコンシューマらしいので、質問内容を「エロゲとしてリメイクした場合」で
0185名無しさん@初回限定2015/04/03(金) 17:46:16.30ID:XqotM1w90
「チクられない前提」とはどう言う事ですか?
チクる対象は誰ですか?アグネスですか?
0186名無しさん@初回限定2015/04/03(金) 18:48:52.92ID:0LEv3k8i0
>>182
リメイクはコンシューマーなので性行為は無くなるし
極度なブラコン描写になるだけだと思う
0187名無しさん@初回限定2015/04/04(土) 11:22:04.13ID:GDI7xrJx0
もともとおおっぴらに売り物にするものじゃない
分別のある大人なら、仮に作品内にそういった描写があっても
あくまでもフィクションの出来事だと認識しているし
現実では問題のある行為だと理解できているはずだ
そういうこと
0188名無しさん@初回限定2015/04/05(日) 22:39:40.57ID:NcuQStJ40
>>185
ソフ倫に提出するのはゲームの一部だから
モザイク無しのデータは提出しないで立ち絵だけで審査通せば出荷はできるってこと
チクる先はソフ倫で、チクるやつは同業者かユーザー
0189名無しさん@初回限定2015/04/09(木) 04:07:09.86ID:eMTcE8VL0
基本的に声優の名義って声優(事務所含)の威光?
それともお前らエロゲ(エロアニメ含)メーカー側が提案したりしてんの?
エロアニメだけど子宮悦狐とか酷いのあるけど
0190名無しさん@初回限定2015/04/09(木) 04:34:04.11ID:3L/mIXhx0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakマnet/c11/5687kaori.jpg
マをkun.に置き換え
0191名無しさん@初回限定2015/04/10(金) 06:48:48.95ID:a+4TCjBY0
別のスレでちょっと話題になったんですけど、Unityとかって使わないんですか?
3Dも2Dも簡単に作れるし、ADVも吉里吉里と同じようにスクリプトできるエディタもあるらしいんですけど

やっぱりライセンスとかですか?
0192名無しさん@初回限定2015/04/10(金) 12:05:36.23ID:vCAcSvQC0
>>191
作りたいものに合致するなら使うよ
illusionさんとか既に使ってるでしょ

なお簡単に作れるかってーとそんなことはない
吉里吉里と同じように、って売り文句はだいたい詐欺同然
0193名無しさん@初回限定2015/04/10(金) 20:30:17.16ID:a+4TCjBY0
>>192
返答ありがとうございます

なんだかんだで大変というわけですね
シナリオライターさんがスクリプトを組む場合もあると聞いたことありますし
0194名無しさん@初回限定2015/04/11(土) 20:49:24.59ID:X5ak/4YY0
効果音をバキューンとかドッカーンとか平気で文字で書くライターは
PC98時代から生き抜いてるおっさんですか?
0196名無しさん@初回限定2015/04/12(日) 05:37:33.38ID:eyP7DXqk0
その手の擬音
スクリプト作業の時に演出命令を挿入する目安になるから入れてくれって指定されることはあるよ
0199名無しさん@初回限定2015/04/24(金) 16:37:32.37ID:/RAPkAkX0
今更だと思いますが、こえでおしごとと言うエロゲ声優漫画で
18歳未満の現役jkに半ば強引にエロゲ声優をやらせてあんあん喘がせておりますが
これは実際のところ法律や条例の観点からすれば合法ですか?違法ですか?
0200名無しさん@初回限定2015/04/24(金) 18:24:33.29ID:cJR75TqJ0
法律や条例の観点で聞きたいんなら
それは法律家に聞いたほうがいいんじゃないかな
0201名無しさん@初回限定2015/04/24(金) 19:05:34.26ID:f+9+rw7S0
その漫画を読んだことはありませんが、普通に違法です
現実ではありえません

例えば声優事務所側にしても、
18歳未満の所属声優および養成所生には
性行為シーンの台本を見せることすら許さないところがほとんどです
一部を除き、そこはモラルを持って仕事をしています
0202名無しさん@初回限定2015/04/24(金) 22:30:25.15ID:kncY9G6t0
労働基準法に、年少者の就業の条件に「福祉面で有害なものは不可」とあるわけで、仮にも条例で未成年には有害と指定されてるものの制作への参加は商業的には不可。雇う側が訴えられた時に全く反論できないのでそんなリスクは負えないよ

草創期は女子高生まざってたりしたけど、今はそもそも事務所が許さないとおもわれ

ジュニアアイドルのイメージビデオとかのが倫理的にはエロゲ声優より黒いと思うけど、あれは商業的にはR18の枠ではないんだよね

なお、演技や創作をすること自体にはなんら法規制は存在しないし、本人が自己表現として個人的につくる分には問題にならない

だから官能小説デビューとかは年少者でも全く問題にならないし、仮に、個人事業主として自立してる年少者の声優がいるならその参加はOKってことになるけどそんな人はまぁいないよ
0204名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 08:59:28.56ID:P3ibkTte0
塗りって重要だとおもうんですけど
公式サイトの製品カタログで
名義載せないのは何故でしょう?
0205名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 11:38:23.06ID:MCB16qjB0
型月は載せてるな
ほんと何故でしょう、わりと知りたいんだけどって思うCGマン
0206名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 12:12:05.38ID:gDA1TVzK0
載せたってほとんどの客には訴求力は無いから無意味ってだけ。
尤もその昔はライターだってそうだったけどね。
客が求めるなら載せるようになるよ。それだけの事。

同時に、ライターと同じで公式に記載されてるのはメインだけ
ってなると個々の出来がバラついて……ってなる事も少なくないし。
それも含めてあんま意味は無いね。売名行為って以外に。
0207名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 12:22:31.51ID:HYe38rmQ0
個々の塗り担当はエンドロールで載るでしょ?それで満足しなさいな
チーフの実力次第でボロカスに叩かれるか決まるからチーフだけ責任者として晒されるべき
0208名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 12:30:21.74ID:lWquBMam0
スタッフ一覧はエンドロール以外でもみれるべきだよなとは思う
0209名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 13:11:24.79ID:ktUidQ500
プログラム外注の某社
スタッフロールに記載の名前をWEBに出したら
「名前を検索されるとマズいので……」
実名禁止。

スタッフロール関連だと君望の時の笑い話とか
まきいづみを「まきい“ず”み」にしちゃって謝罪やらパッチやらって
無くならないよねーw とか。
0210名無しさん@初回限定2015/04/28(火) 14:35:37.66ID:P3ibkTte0
ALcotやクロシェットみてると
塗師の名義も押さえたくなってしまった
いろいろあるんですねー
0211名無しさん@初回限定2015/05/09(土) 18:24:01.69ID:H/KJhBS10
会社で原画家への絵の指導教育ってどの程度やるの?
たまに外注含めてすごくうまくなったなーって人出てくるけど
仕事に直接関係ないイラストの練習とか、業務内でさせたりするもんなのかなと
本人次第ではあるんだろうけど、元々本人の努力が殆どなのか、割りと力入れてやるものなのか
それとも原画のリテイク出してる内に自然と力つけていくものなのか

千差万別だとは思うけど、うちの会社だとこう、っていうの教えてください
0212名無しさん@初回限定2015/05/09(土) 23:23:03.91ID:XeIs8jk80
うーん、ほとんどの会社は『絵の指導教育』なんて一切やらないんじゃないかな

あ、もちろんノータッチって訳じゃないよ?
実務で上がってきたアタリやラフで気になる点があれば指摘するし、
線画について何かしら相談されればアドバイスもする
ただ、そういうのはあくまで実務中で発生したやり取りなのであって、
会社で『絵の指導教育』すなわちレッスンをしているのかと言われれば違うんだ

だから、「この人は絵が上手くなったなぁ」と感じるのであれば、
それは実務の中でスキルアップしたかプライベートな時間で努力しただけだと思う
0213名無しさん@初回限定2015/05/10(日) 00:05:01.53ID:aZT7ShfZ0
先の質問者とは違いますが
塗りやってるグラフィックチーフ?とやらも
そのようなスタンスなんでしょうか?
0215名無しさん@初回限定2015/05/10(日) 12:01:15.25ID:RGZA+6Ah0
向上心持って、自分が担当する専門分野だけでなく
多様なスキルを身に付けるために、自発的に行動することは必須条件

それらを備えていると信頼し、採用した時点で
画力に関して言及することは既に無いです
口出しするのは>>212氏と同様で
要求された事柄に関してや、実務上発生した件においてのみ

ただし、”人”である以上、完全にとは行かないです

知らない所で誰かが余計な口を出してしまい
それが元で画が崩壊すれば、改善のために口を挟む場合もありますし

産みの苦しみから逃げようとして、他人の褌で相撲を取り始めたら指導します
0216名無しさん@初回限定2015/05/10(日) 13:02:16.37ID:jIDd1QEH0
指導、教育で身について向上する技術と違って
画力は自己形成されるプライベートな部分

プロとして認められ、仕事してる人のプライベートに足突っ込んで
「指導教育」なんて余計な事はしない、できない
0217名無しさん@初回限定2015/05/10(日) 13:16:47.68ID:Krevr6ip0
原画家やグラフィックチーフが社内で一番萌え絵や塗りが上手いかというとそうでもなかったりする
0219名無しさん@初回限定2015/05/12(火) 10:45:12.60ID:0yGWw6YB0
上手くてもサボリや豆腐メンタル、コミュ障がゴロゴロしてる業界だから
人間としてまともなやつじゃないとメイン任せられんわな
0220名無しさん@初回限定2015/05/12(火) 13:19:53.83ID:QAXjqyUh0
的を得ない質問でわるいのですが
びっくりするくらいBGMや主題歌いいエロゲって
たまにありますけど歌詞の趣とか方向性って
原画の構図指示と同じ感じでメーカー側で
あらかじめ用意するものなんですか?
あとシナリオもみて作詞するんでしょうか?
作詞家やメーカーでそれぞれ違うのかな?
0221名無しさん@初回限定2015/05/12(火) 13:42:41.27ID:8jLYGm3Y0
ざっくり言ってしまうと、かける予算の違いかな・・・
ネブルみたいに音屋社長とかだとまた別だけど
0222名無しさん@初回限定2015/05/12(火) 13:44:31.34ID:8jLYGm3Y0
消して書きなおすの忘れてた、書いてる通りメーカーで違うんだけど
中に音屋が居るかいないかとか、金だしていい音楽とか主題歌作ってくれるとこに
だせるかとかで違うよ
0224名無しさん@初回限定2015/05/17(日) 12:14:16.42ID:82ZRU4140
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

◆をsに変換、☆を削除する
◆nn2c☆h.net/s11/8623maki.jpg
0225名無しさん@初回限定2015/05/28(木) 18:50:38.81ID:qfTiI6uJ0
フライングシャインの社長の島田が失踪したとKeNが愚痴っていますが
ライターが失踪とかなら偶に聞きますが社長が失踪とか斬新に思えるんですが
エロゲ業界では別に珍しいことでも何でもないんでしょうか?
0226名無しさん@初回限定2015/05/28(木) 19:01:02.89ID:dJv43WhR0
中小企業の社長の失踪なんて、
エロゲ業界でなくても珍しくないじゃろ
0227名無しさん@初回限定2015/06/08(月) 11:50:00.58ID:+aamTJzg0
対策を全くしていない平均的な売り上げのメーカーで
アンケート葉書の回収率って大体どれくらいですか?
0228名無しさん@初回限定2015/06/08(月) 12:29:37.22ID:nAh/Kq1M0
人や職にもよるとおもうのですが
他社のエロゲってやったりします?
0229名無しさん@初回限定2015/06/08(月) 17:48:06.33ID:avDZOsNe0
>>228
仕事してる気分になるからあんまり楽しめないわ
やっても体験版くらい
0230名無しさん@初回限定2015/06/08(月) 18:00:09.92ID:K985EmLl0
たまに最近のエロゲやっとけよって思うやつにでくわすこともあるけどな
0232名無しさん@初回限定2015/06/11(木) 09:38:44.72ID:Gw4bMucd0
リバ原さんはP2P使ってましたが、この業界は横の繋がりで
他メーカーからタダでエロゲを貰ったりとかってないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況