PC98時代のエロゲー事情 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2014/08/25(月) 01:20:23.59ID:l+bDqjbg0
エロゲの為に大枚はたいて0.001GBのFDを買った頃がありました。
エロゲを起動させる為にOSの勉強をした頃がありました。
あえぎ声はイヤホンの外から鳴り 親と修羅場になった頃がありました。
ショップで、中学生が18禁ゲームという概念も無くドキドキしながら買った頃がありました。
テレホーダイタイム繋ぎ、に草の根BBSでメーカーと近かった頃がありました。
……いま無いものが、この時代にはありました。

ここはまだNECのPC-98x1が国内標準機と呼ばれていた頃を懐古する場所です。
それ以前のPC-88、X1、FM7時代も勿論OK、X680x0、FM TOWNS、MSX等の話も大歓迎
当時のハード話からショップの話、メーカー話からプレイ感想まで
あの素晴らしい  をもう一度、振り返ってみませんか?

■前スレ
PC98時代のエロゲー事情 31
http://pele.bbspink.com/erog/kako/1357/13575/1357576940.html
過去スレや関連スレは>>2-3辺り。
0464名無しさん@初回限定2016/10/08(土) 10:13:23.94ID:XcxCoQYf0
ラムネのアニメ予想よりもよかったな。
・風景にやたらと力が入っていた。
・フェラと交合時のピストン運動がよかった。
・おいちゃんが絶頂を迎える時の演出がよかった。

あれで、誰得の卵巣マジックがなければ・・・
04654642016/10/08(土) 10:14:53.30ID:XcxCoQYf0
>>464
誤爆しました。
無視してください。
0466名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 21:39:20.27ID:m8g5w1tn0
Softporn Adventure 【1981年】
ナイトライフ 【1982年4月】
ロリータ野球拳 【1982年12月】
天使たちの午後 【1985年7月】
ファイナルロリータ 【1985年11月】
カオスエンジェルズ 【1988年7月】
ドキドキ シャッターチャンス!! 【1988年12月】
電脳学園シナリオ1 【1989年7月】
ランス 〜光をもとめて〜 【1989年7月】
きゃんきゃんバニー 【1989年8月】
ドラゴンナイト 【1989年11月】
沙織事件 【1991年11月25日 午前10時30分頃】
同級生 【1992年12月17日】
はっちゃけあやよさん4 セクシーオリンピック 【1993年2月13日】
VIPER V6 【1993年6月】
V.G. 〜ヴァリアブル・ジオ〜 【1993年7月9日】
Libido 7 【1994年6月3日】
闘神都市U 【1994年12月9日】
同級生2 【1995年1月31日】
SEEK 〜地下室の牝奴隷達〜 【1995年3月31日】
EVE 〜burst error〜 【1995年11月22日】
雫 【1996年1月26日】
Piaキャロットへようこそ!! 【1996年7月26日】
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO 【1996年12月25日】
0467名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 21:39:41.67ID:m8g5w1tn0
PC-88エロゲー成長期 <1987年度>
第1位 柏木美奈子  ■天使たちの午後U 〜美奈子〜■JAST■1987年11月発売
第2位 みあな  ■聖女伝説/聖女パニック■スタジオブルー■1986年6月発売/1986年12月発売
第3位 白石由美子  ■天使たちの午後■JAST■1985年11月発売
第4位 ラン  ■くりいむレモン 〜スタートラップ〜■JAST■1986年12月発売
第5位 五木瞳  ■天使たちの午後U 〜美奈子〜■JAST■1987年11月発売

PC-88→PC-98移行期 <1990年度>
第1位 クミコ  ■闘神都市■アリスソフト■1990年12月15日発売
第2位 シィル  ■ランス 〜光をもとめて〜/ランスU 〜反逆の少女たち〜■アリスソフト■1989年7月15日発売/1990年5月15日発売
第3位 加藤舞子  ■D.P.S SG■アリスソフト■1990年8月15日発売
第3位 ルナ  ■ドラゴンナイト■elf■1989年11月発売
第5位 高円寺瑠璃  ■天使たちの午後V 〜番外編〜■JAST■1990年12月発売

PC-98エロゲー黄金期 <1993年度>
第1位 田中美沙 ■同級生■elf■1992年12月17日発売
第2位 スワティ ■きゃんきゃんバニー プルミエール/エクストラ■カクテルソフト■1992年7月30日発売/1993年7月17日発売
第3位 桜木舞 ■同級生■elf■1992年12月17日発売
第4位 黒木さとみ ■同級生■elf■1992年12月17日発売
第5位 シィル ■ランスV 〜リーザス陥落〜■アリスソフト■1991年10月15日発売

PC-98エロゲー晩年期 <1996度年>
第1位 鳴沢唯 ■同級生2■elf■1995年1月31日発売
第2位 葉月 ■闘神都市U■アリスソフト■1994年12月9日発売
第3位 シィル ■ランスW 〜教団の遺産〜■アリスソフト■1993年12月11日発売
第4位 スワティ ■きゃんきゃんバニー エクストラ/リミテッド5 1/2■カクテルソフト■1993年7月17日発売/1994年11月11日発売
第5位 カレラ ■VIPER V6/VIPER GTS■ソニア■1993年1月発売/1994年11月24日発売

PC-98エロゲー人気男性キャラクター
第1位 ランス・クリア
0468名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 21:40:06.19ID:m8g5w1tn0
スワティ
160cm B83 W56 H85
声:吉野茜・椎名へきる・矢野晶子
弁財天(サラスヴァティー)
口癖はきゃる〜ん☆
エクストラで主人公とSEX、結ばれる
北極柴微大帝様にだまって7つの星のカケラを無断使用
最終的に6人しか女の子が見つからず、選択肢でスワティを選ぶとなんと7人目に!
0469名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 21:40:35.39ID:m8g5w1tn0
PC98校内写生
ディスク1はデータ5
ディスク2はデータ3
ディスク3はデータ5
から始めるとモザイク除去(無修正)

DO
起動直後からゲームタイトルがでるまでDとOを押しっぱなしでモザイク除去(無修正)

はっちゃけあやよさん3・4
GRPH+STOPでモザイク除去(無修正)

CAL1・2
いつでもSHIFT+F1でモザイク除去(無修正)
0470名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 21:41:23.32ID:m8g5w1tn0
エロゲの復活案は1つだけある

  無修正にすること(モザイクなし)

無修正にすれば売上げは増える・・・確実にね
三次は無修正動画、二次はモザイクCG・・・これじゃ勝てないよ
0471名無しさん@初回限定2016/11/29(火) 23:45:43.32ID:39r0n0qd0
かつて捕まった老人ですか
現役世代の為にも世迷言は寝言だけにしといて下さいね
0473名無しさん@初回限定2016/11/30(水) 08:34:39.65ID:3Txa/iFO0
沙織事件で捕まった中学生もアラフォーになるくらいだし
0474名無しさん@初回限定2016/11/30(水) 18:20:57.00ID:xAoQI/8K0
前にも同じこと書いたけど、YU-NOリメイクに対する直撃世代の
駄目出し(駄目出しの為だけに購入するツワモノもいるはず)を読んでみたいので来てみたけど。

また、延期しやがったのか。
0475名無しさん@初回限定2016/11/30(水) 23:30:46.65ID:BU8NZYvL0
91年に中学生なら今38歳〜40歳かあ
もう25年も経ってるし調子に乗るタイプなら「実はあの時の中学生は俺でーす」とか出てきそうだが、流石にないか
0476名無しさん@初回限定2016/11/30(水) 23:43:35.97ID:O5hz2gcL0
規制前に余裕で学生服でエロゲー購入出来ていたなんて言えない
工房ではあった訳だけどね
04794742016/12/22(木) 19:09:16.28ID:wbnKZabE0
>>478
それもそうだ。
0482名無しさん@初回限定2016/12/29(木) 19:00:52.02ID:8N3yxiG30
ユーノ作った人って晩年は駄作連発で汚名返上できないままに死んだらしいけど、
98時代のエロゲ大好きなここの住人はどの辺まで追いかけていたんだろうか?
0483名無しさん@初回限定2016/12/29(木) 19:43:35.93ID:YIgYrQKF0
「菅野が生きてればな・・・」みたいな事を言う奴は末期の惨状を知らないか
現実見えてないかのどっちかだわな
0484名無しさん@初回限定2016/12/29(木) 20:12:06.45ID:mnoBR3b90
そもそも晩年は 探偵紳士シリーズばかりだったしな
普通に最終章もやりたかったよ
0485名無しさん@初回限定2016/12/29(木) 21:12:13.37ID:8tgGWZmM0
EVEを他人の手でレイプされまくって
嘆いてただろう事は容易に想像がつく
0486名無しさん@初回限定2016/12/30(金) 01:00:40.63ID:1euZUHuO0
菅野が立ちあげた会社の社員ってユーノとかEVEプレイしてこの人だったら
経済的に人生の意義的にも一生ついていって間違いないと思って入社した人なのかな?
それがクソゲー連発だわ、挙げ句に早世してしまうわで考えようによっては
菅野に狂わされた人生と言える。
0487名無しさん@初回限定2016/12/30(金) 07:36:35.29ID:U08DIomc0
そもそもエロゲーメーカーなんぞに就職しようと思う時点でアウトだろ
0488名無しさん@初回限定2016/12/30(金) 14:45:17.29ID:1euZUHuO0
>>487
マジそれ。
98時代とかファミコン最盛期に入社した人って、
技術が進歩しすぎて携帯をみんなが持つようになってくだらんパズルゲームばかりが流行ったり
する現状を予想するのは酷だったとしても、
20代入社で定年までに若者に受けるゲームを作る完成を保持し続けられると本当に考えていたんだろうか?
特にエロゲ会社。
0489名無しさん@初回限定2016/12/30(金) 15:29:00.26ID:VGIBwzlw0
学生時代から、漫画家アシとアニメーターとエロゲ関係は死んでも御免だなと思ってたわ。
早稲田卒なのに菅野に憧れてアーベルだかデジアニメだかに入った堀江満は、菅野を見限って退職してから
ブラックぶりを暴露して訴訟沙汰になってたな。菅野も菅野なんだろうけど早稲田出てエロゲ畑に行くのもアホとしか思えん。
ふとぐぐったら仕手でやらかして前科者らしい。
0491名無しさん@初回限定2016/12/30(金) 23:41:30.69ID:45KW5gRf0
>>483
シーズも末期はEVEシリーズがダメダメでそれ以外では
ぱらはも黒黒黒蜜柑と佳作出せてたからなあ
EVEの版権はアーベルに適当な値段で売りつけてやれと何度思ったか
0492名無しさん@初回限定2017/01/02(月) 20:24:48.08ID:4nOwRvll0
>>488
ゲーム自体は様々なノウハウが生かされることはあるだろうけど、エロゲに関してはね・・・
同人からとか、または売れない絵師がなし崩し的に原画を書くようになったというパターンが多いような気がするな。
だが新たな才能と、同人やネットでの絵の公開がしやすくなったことで
いくらでも相応の絵師が発掘できるようになってしまった。
98時代からの絵師で、今も食っていける絵師ってどのくらいいるんだろうか・・

スワティ描いてた「あ」氏のように、一般イラストレーターに転身した人もいるけど
果たして今も現役かどうか?

>>489
まあ、シナリオライターとかはほとんど匿名だろうし、中には一般ゲームや
ラノベの原作とかで今も活躍できてる人もいるかもしれんな。
0495名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 14:43:28.85ID:xeafLamf0
影崎由那は、98時代からメイビーソフト他のメイン絵師。
そして今も漫画家、イラストレーター、WEB連載もしている稀有な例ですな。
0497名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 18:14:52.50ID:2ToIOFO80
8801時代だと

・さっぽろももこ
・MIN-NARAKEN
・壽々郎(阿比留壽浩)

この3人は現役といってもいいんじゃないだろうか

9801時代なら山本和枝のデビューが9801のファーランドだったような
0498名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 19:26:55.28ID:gJy7OAWW0
山本和枝ってそんな古参でおばはんだったのか知らんかったー。
さっき調べて初めて大変な多作だということを知った。
でぼがどっかで拾ってきた20〜30代くらいの、エロゲで生涯飯を食っていけると考えてる
甘い姉ちゃんかと思ったら・・・実際に食っていたのか。

さっぽろももこが古参というのも初耳。
やっぱりさよ教みたいなのの原画なんだろうか? それともおま夏みたいなギャグか?
0499名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 19:59:43.36ID:LGH8YBHv0
エロゲはようこそシネマハウスへが最初だっけ?
たしか94年だからもう20年以上だね
80年代にシンガーソングライターもやってたし多芸なうえにキャリア長いな
0500名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 20:13:41.10ID:xeafLamf0
山本和枝はいきなりハイレベルな原画で存在感を見せつけたが、
その後急速に「うまいけど抜けない絵」へと変化していった気がするな・・・
同時に、ゲームでのエロCGも他ゲームよりも少ないなどのメーカーの姿勢もあって
あっさり姿を消した印象。
良くも悪くも一般向けの絵師だったんだろうなきっと。
0501名無しさん@初回限定2017/01/03(火) 20:45:54.60ID:gJy7OAWW0
>>500
わかる。
数年前にたまたまやり込み系かつ綺麗なロリ絵ゲーをやってみたくてでぼの巣に手を出したら。
エロテキストはイマイチだは、
やり込みは純粋に時間をとられるだけだは、
(例。1万回戦闘するともらえる称号があるが、普通にプレイする限りでは1周数十回程度。
多く戦闘しても何のメリットもなく、称号自体にもメリットがない。)
何だこの会社は!? と思った。
0502名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 20:15:52.67ID:J1EdZ+Wg0
恐らく原画担当作品数トップで現在も最前線の人は大野勉だろう
すかいはうすもかなり多い
0503名無しさん@初回限定2017/01/04(水) 21:11:27.85ID:vauDbxsf0
さっぽろももこはHARDの「せまってみたい」(PC8801版もあった)がデビュー作だったはず
0505名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:16:50.96ID:Nk65QTQB0
なんか逮捕されてた覚えがあるんだが
やさまたしみや、アニメ「チェインクロニクル」第二原画に確認しました
0506名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:46:38.25ID:OjjAJ2Nh0
エロゲ業界で一番物騒な事件ってRuneの社長が同棲相手と無理心中したやつ?
98や88時代はよく知らないけど、もっと怖いのってある?
インテリ系エロスのシナリオ書いてるライターって自殺してもおかしくなさそうだけど。
0507名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 23:02:29.39ID:zmMyWXAi0
せまってみたいが1989/08
ベロンチョ身体検査が1989/11
らしい

>>506
湊ヒロムの件も闇が深そう
0509名無しさん@初回限定2017/01/17(火) 10:30:13.10ID:Kp4S0wEv0
流星は単純に確率だけならすでに10個ぐらい取っていてもおかしくないほど試したが
いまだ見たことはないので、やはり複合条件なんだろうなと思っている。
05105092017/01/17(火) 10:36:21.05ID:Kp4S0wEv0
スレチ書き込み。すまぬ。
0511名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 06:40:04.04ID:L2Ru4eQT0
この素晴らしい世界に祝福を!2期始まったので ふとイリウムって現代人が異世界
ファンタジー巻き込まれハーレム物の始祖的な作品だったなぁ…と感慨にふける
美少女パーティ全員主人公より1〜2歳年上でお姉ちゃんモノだった事もツボだった
もう少し地球側の技術や知識を教えて驚かせるシーンとか欲しかったなぁ…
0512名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 09:59:21.56ID:dFTf+BTc0
>>511
イリウムは前にも話題になったことがあったが、
自分の世界にへ帰還することが必ずしもハッピーエンドとも思えんのよなあ・・・
戻らなかったら最愛の娘に加えてほぼハーレム状態だというのに。

もちろん自分の世界にも恋人はいる設定なんだが、冒頭に出てきただけで
プレイヤーにとっては思い入れなどほとんどなし。
なので主人公が現実世界に戻り、彼を慕うヒロインたちと別れ別れになるエンドは
ちっとも幸せには見えなかった当時。
(しかも異世界のヒロインが主人公の子供を孕んでいて、シングルマザー確定だし・・・)
0513名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 10:02:34.62ID:dFTf+BTc0
しかし異世界もので、自分の世界の知識や技術を使って驚かれたり
英雄視されるようなご都合的なノベルは多々あるが、普通に考えると
そういうことができる可能性ってほとんどないよなw

どんなに技術があろうが、一般人はまずそれを披露することができない。
テレビやインターネット、飛行機や車の仕組みや便利さをいくら語っても
実際に小規模にすら実現できなければただの妄想野郎だし。

ましてや異世界で現世の法則が使えるか通用するかなど全くの不明。
その上こっちは異世界の知識が0なわけでw
0514名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 14:30:46.09ID:C3GGSRZU0
異世界ハーレム繋がりで。
シャングリラで1と2の現実世界の恋人の名前が違っていたのを思い出した。
1は最初で顔は見せたんだっけかな?
どうせなら最初の顔見せはなし、ゲーム内で誰をメインヒロインにするかの選択肢とか相性度
とかがあって、最後に顔見せする現実世界のヒロインと顔が一緒、
とかだったら美しくきまるし、1と2で恋人が別人である意味もあるのに。

ヤリチンであっても最愛は別格、という人は現実にもエロゲにもいるわけで、
シャングリラの恋人変更だけはいまだに何の目的があって変更したのか謎だ。
0515名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 17:24:36.42ID:dFTf+BTc0
多分深い意味はなく、単純に設定ミスじゃないかと思えるなあれはw
05165142017/01/21(土) 18:28:37.38ID:C3GGSRZU0
>>515
そうだろうなあ。
ファンタジー世界に助っ人物はいくらでもあるし、
2回以上召喚された話もあるけど、
1回目と2回目で恋人が変わっていた作品なんか他に知らんしなあ。
0517名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 21:24:46.29ID:5zOIV13U0
記憶力凄いおっさんがおおいなあ
エロゲじゃないけどアマランスのリアンとか1で元の世界に嫁居たり、2では自分の子孫と
結婚したりとなかなか凄い話だったのを思い出すw
0518名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 21:47:43.52ID:BLBhFxRT0
>>514
シャン1、彼女の顔はOP(プロローグ)でもEDでもバッチリ見せていますよ。

1と2名前が違うのは、うっかり八平の所為。
0519名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 22:14:10.48ID:C3GGSRZU0
98時代は近親相姦多いなあ・・・
90年代はOKで
2000年代はNGでやたら義理の妹が多くなって
2010年代にまたOkになった
であってる?
0520名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 23:05:54.83ID:dFTf+BTc0
多分それでいいはず。
パケにもわざわざ「血縁関係はありません」という注釈も多かった。
とは言えあまり名の知られていないメーカーが、その規約をよく読んでなかったのか
そのまんま売って、結局気づかれなかったケースもあるなw
少なくとも処分されたとか発売中止になったという事を聞かない。

しかし実の姉妹や親や姪ってのはそんなに需要があるものなのと驚いた記憶も。
そもそも恋愛関係にもなれずに結婚もできない関係だし・・・
最近でも自分の母や、姉や妹が「寝取られた」という作品が同人とかでもあるけど
正直訳わからんわw
0521名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 23:19:01.35ID:C3GGSRZU0
処分、発売中止ではないけど、「女子校生」のところが「女子高生」だったりして
回収になったというのは知っている。
他にはセオリー通りモザ消し忘れで回収なんかも。
不思議なのは、エロゲ会社なんか一回ポカやれば潰れそうなところ、どちらの会社も元気に
次の作品を発表できていること。
普通にやったって大儲けじゃなくてトントンが関の山じゃないかと思うところ、
回収やってたら利益が全てぶっとびそうなもんなんだが・・・
一体どうなっているんだ?
0522名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 23:26:37.26ID:5zOIV13U0
回収されりゃプレミアが付くもんだし、バレない程度にちまちまと中古屋やオクに流れてはいそうw
0523名無しさん@初回限定2017/01/21(土) 23:30:56.84ID:C3GGSRZU0
エロ本にも中古市場前提のゾッキ本売りとかあるしなあ・・・
でも、実際のところ日本中のエロゲ店に回収の連絡して
実物返してもらって、新品作って、それを送り返してやってたら
絶対に赤字で会社畳むしかないと思うんだけどなあ・・・
0524名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 00:10:31.59ID:Onew6dQ20
PC98ではないが、近親が完全禁止だったころに
「えっちのススメ」みたいなゲームが出て、その中でばっちり姉との近親相姦があった。
だがあまりにもマイナーだったせいか何も問題にならなかった模様w

ちなみにここの代表はPC98時代初期から同人ソフトを作っていた
SoftHouseTODOのみなみのひろし(桃太郎とか、もンもン神経衰弱シリーズ)
4年前まで、winの同人ロリソフト(みるきぃぱぁる)を作っていたんだが
ブログが更新されなくなってから2年くらいたつな・・・
考えてみるとアリスソフトと同じくらいからやってんだなw
0525名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 09:44:53.88ID:/exGrTM10
みなみのひろしで思い出したけど
ホルモン恋次郎もなんだかんだでまだ現役だよな

ところで古い98時代や88時代の5インチフロッピーが大量に出てきたんだがディスク面にカビが生えてるorz
なんとか吸い出してエミュに移したいんだがカビ除去のいい方法は無いだろうか?
0526名無しさん@初回限定2017/01/22(日) 10:09:18.48ID:Onew6dQ20
>>525
自分は中古のエロゲ専門誌(同人ソフト大集合とか)をひそかに買ってた
いけない小学生で、18になってからPC揃えて中古ショップやヤフオクとかで
当時のロマンを取り戻していったクチw
考えてみると、メーカー、サークルといろんな形はあるが、30年以上も
エロゲ産業を続けるなんてすごいよな。

あとカビは無水アルコールとかで、軽く拭き取るような感じでやるらしい。
「フロッピー カビ」で検索すると大量に対処法が出るので参考にするといいかと。
0527名無しさん@初回限定2017/02/04(土) 15:54:03.04ID:5ioxUqw20
昔の警察白書がweb上で読めるから読んでいたら沙織事件について触れていた
しかしこのパッケージは怖いな
0528名無しさん@初回限定2017/02/06(月) 11:32:11.41ID:OafA7ixm0
中身がどうあれあのパッケージのゲームを中学生が万引きしちゃったら問題視するしかねえなって感はある
0529名無しさん@初回限定2017/02/07(火) 17:44:52.69ID:wHAVZYV20
今さらYU-NOをリメイクするくらいならEngage Errands2を
枝分かれクラスチェンジ、個別エンド、一般ウケしそうな絵師
で作って欲しい。
0533名無しさん@初回限定2017/02/11(土) 22:38:25.99ID:8h+JUPZo0
98総選挙やる?
98と言っても広すぎるので、まずはカクテル・ソフトから。
俺はもちろん・・・あっ、月島美夏ってカクテル・ソフトじゃなくてフェアリーテールだった。
0534名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 07:45:35.27ID:sN7uWtC30
たとえメーカー限定でも、一人に絞りきれない俺はどうしたら
0535名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 08:44:27.84ID:qSpbS+Bb0
>>530
最近はなんかストーリーに注力しすぎてて、
ノベルを読まされた後にようやくエロというのが多すぎてなあ・・・
単純明快、うまく会話してズッコンバッコンというのがいいのに。
(もっともそういうのは求められてもいたようで、エロソシャゲやブラウザゲーには
相性がいいようで、そっちでは実現されているが)

>>531
>>532
中古のエロゲ特集本で見て、成人してから購入したきゃんバニ。
15歳の女子中学生の、美しいかもしかの足をガバっと広げてズコズコと・・・
あれは死ぬほど抜けたw
0536名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 09:23:35.04ID:7Zsc6bVH0
>15歳の女子中学生の、美しいかもしかの足をガバっと広げてズコズコと・・・

>>535 きゃんバニ色々あるみたいだけどどれでしょうか?
0537名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 09:45:39.80ID:qSpbS+Bb0
>>536
初代のきゃんバニだよ。
PC88、98、X68000で発売。X68000だけ塗りが違って雰囲気も結構変わっている。

win版でもきゃんバニprimoとしてリメイクされたが、こっちは原画も違っていて
雰囲気も全然違う。
そして年齢も「ないしょ」に。
0538名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 11:05:42.53ID:F0fwVoJh0
そう言えば当時はPC88、98、x68kと同じソフトでもx68kは65k色表示が可能でx68kだけ絵(表示色)が違うってのも多かったよな
その分発売日が遅くなったりしてたけどな
0539名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 11:23:23.32ID:qSpbS+Bb0
タウンズもそうだった。
256色目当てにアリスソフトのゲームはそっちで買うことも多かったな。
DALKとかもよかったw
0540名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 12:16:35.81ID:hbOi7uT80
>>537
x68版の塗りだけは「無い」と思った。


今でも唯ちゃんにはお世話になってます。
0541名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 13:45:08.04ID:WeWplZa10
きゃんバニといったらスワティくらいしか思い出せんわぁ
0542名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 13:48:36.03ID:CLHLelBR0
4:3のCRT画面で縦横512ドットだから色どころか絵そのものをX68000用に用意するゲームも散見されたな
イースなんて凄かった
05435332017/02/12(日) 17:26:22.41ID:7Zsc6bVH0
では取り合えずきゃんバニ総選挙開幕ということで。
0544名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 18:09:21.49ID:qSpbS+Bb0
>>540
確かに・・・
色数でエロ度がアップするわけではないことを思い知らされたねw
0545名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 18:20:50.62ID:7Zsc6bVH0
98時代のゲーム雑誌に興味あるけど
歴代ゲーム雑誌のタイトルと刊行開始年とかをまとめるサイトないかな。
全部で5〜10誌くらい?
当時コンプティークと電撃王を健全記事目当てで買ってたけど、
あれはアダルトは8ページくらいだったから今からエロ目的で集めるとコスパ悪いな。

開発段階でのモザ消し忘れ記事とかがある雑誌ゲットできたら最高。
0546名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 23:05:23.00ID:+F+Sy8UR0
きゃんバニ総選挙かー
1では唯ちゃんが断トツ
2(スペリオール)はJKセットの小百合ちゃんと景子ちゃん
3(スピリッツ)は桜子さんが断トル
4(プルミエール)は深雪さん
5(エクストラ)は香織ちゃん

リミテとプルミ2なんて無かった!
0547名無しさん@初回限定2017/02/12(日) 23:13:06.43ID:qSpbS+Bb0
>>546
スピリッツは16歳の遥が一番良かったかなw
マジックマッシュルームで興奮しちゃった幼い彼女をバックから・・・
色んな意味で今は出せないヒロインw

プルミエールはバイクの子が一番。ドキバケで再登場した時はうれしかった。
惜しむらくはあの事件の後で、CG自体がモザイクを必要としないソフトなものに
なっていたのが残念無念。

エクストラは香織さんってのは同意!家庭的で優しい彼女はいいねえ・・・
非処女ゆえか、「だれとでもこんなことする女と思われたくない」と、
頑張って主人公の愛撫に耐えていたが、ついに陥落。
自分から足を開き、いざコトに及んだら恥ずかしいほどに濡れて、
主人公のアレをこんなに咥え込んで・・・というテキストにさんざんお世話になった思い出。
0548名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 09:02:57.42ID:1502+1Pm0
エクストラ、誰かは忘れたが耳に気付かずゲームオーバーになるばっかりで全然進まない事があったなぁ。
GOKKOシリーズほどではなかったが結構苦労した。

>>542
あれは電波新聞社によるフルリメイクだから・・・
0550名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 17:29:01.89ID:aYwcMzDh0
スペリオールまでしかやってないから、1の唯ちゃん一押しだわ。
スペリオールはキャラ毎の印象が薄いが、井原小百合ちゃんあたりか。
0551名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 17:35:16.89ID:4rEZCipw0
>>545
創刊即廃刊とかも含めると結構出てる
雑誌名でwikiを調べれば結構まとめられているね
雑誌を集めるために調べて残していたメモだけでもこれだけあった

LOGiN
コンプティーク
テクノポリス 1994年3月休刊
ポプコム 1994年3月休刊
電撃王

BugBug
PC Angel
パソコンパラダイス
ファンタジェンヌ
PCドルフィン
メガストア
0552名無しさん@初回限定2017/02/13(月) 17:45:19.91ID:4rEZCipw0
その2
電脳通信ピピ …1993年6月Vol.1が創刊号 …1996年12月号で休刊
電脳Beppin('93/08 Vol.1 〜 Vol.18で休刊)
パソコンプレッセ …4号で休刊
GAME NAVI …4号で休刊。
ぷるぷる …('93/09 Vol.1 '93/10 Vol.2 '94/3 Vol.3 '94/6 Vol.4で休刊)
PCペンギンクラブ …('94/04 Vol.1 〜 Vol.5で休刊 美少女ゲーム最前線の後継誌になる予定だった?)
美少女ソフト大研究 …1990年12月にVol.1が創刊、1992年7月のVol.6で休刊
美少女パソコンゲーム大研究 1992年11月創刊 …1994年9月Vol.12で休刊
アソコン …1985年1月にVol.1創刊 …1988年1月のVol.14にて一旦休刊
美少女ゲーム最前線 …1988年3月創刊 …1993年12月Vol.12で休刊
ぱそPON(英知出版 1995/1/15 電脳Beppinの別冊扱いで刊行されたがvol.1のみで休刊)
電脳美少女Bin・Bin(1993/08 1993/10 2冊だけで休刊)
電脳美少女組 ('95/01 Vol.1 〜 '97/05 Vol.12で休刊)
美少女ソフト大研究 ('95/03 Vol.1 〜 Vol.7で休刊)おそらく笠倉出版社版
電脳美少女H+ ('95/06 001〜 '96/02 005で休刊)
電脳美少女 メガプリンセス '95/10 Vol.1 Vol.1のみで休刊?
メガストアギミックス ('95/10 Vol.1 〜 Vol.8で休刊)
E-Login ('95/11 〜 )
HYPER-X ('95/11 Vol.1 〜 Vol.10で休刊)
Shampoo ('95/12 Vol.1 〜 '96/06 Vol.4で休刊)(株)日本出版社
PC-ドルフィン デジコンワールド ('96/04 Vol.1 〜 Vol.4で休刊)
L・MATES ('97/01 Vol.1のみで休刊)
Girls Freak('97/10 Vol.1 〜 Vol.2で休刊)
Newdie ('98/08 Vol.1 〜 Vol.4で休刊)
アイブ (Vol.1 〜 Vol.2で休刊)【情報無し】
CD-Rom H(Vol.1 〜 Vol.3で休刊)【情報無し】
バーチャルアイドル (Vol.1 〜 '97/08)【一般ギャルゲー雑誌】
BugBug SUPER REMIX(Vol.1 〜 Vol.4)

その他総集編などが10冊以上、同人誌専門で10冊ほど出てる
05535452017/02/13(月) 19:27:46.18ID:V4Ljhl7X0
>>551
ありがとうございました。
全部揃えた部屋で余生を送れれば最高なのですが、
不可能そうなので国会図書館に行って閲覧する際の参考にさせていただきます。
0557名無しさん@初回限定2017/02/14(火) 16:09:33.12ID:2269rwot0
テクポリの付録とトランプは捨てられずにどこかに保管してあるな。
アリスが闘神都市出してた時期だっけ。
0558名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 14:34:48.86ID:0alwW7jlO
最近、学園ボンバーやってるけど
女の子をクリックする場面でゲームオーバー連発(2人目で詰んでる)

分かる人オナシャス
0559名無しさん@初回限定2017/02/15(水) 17:04:08.70ID:mrn1R7PT0
学園ボンバーでひっかかるといったらたぶんあそこか
後ろに薬瓶があろう、それを使うのじゃ
0560名無しさん@初回限定2017/02/16(木) 12:24:39.71ID:9JBr4sciO
>>559
おー、先に進めたです
ノーヒントに近い状態なので助かりました

ありがとうございました
このままクリア目指してみます
0563名無しさん@初回限定2017/02/18(土) 00:23:49.86ID:hQMkL2h40
ELLEは一応Win版でリメイクされているから嬉しい。
恋姫も。

だがWW、お前は駄目だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況