タカヒロアンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タカヒロのアンチスレです
みなとそふと以下も扱います
信者お断り 364 名前:名無したちの午後 :2016/02/21(日) 11:46:26.78 ID:wDNer/6o0
まず荒野アニメ化をタカヒロが決めたと思ってるところじゃね?
他人の問いは無視するくせに他人に絡むの好きだねアンチ君は
367 名前:名無したちの午後 :2016/02/21(日) 15:11:55.50 ID:PbQcP1270
>>363
横からだけどどこを見てというよりここに居ついてるアンチってずっとそんなじゃん、自覚ないの?
中小規模レベルのタカヒロにどうしてそこまでというかこういうアンチって劣等感から生まれるんだな感が凄い 丁度見てたわ
それお前じゃんって突っ込んじゃったよ何が横からだよw 関わってるの微妙だな原作担当して都合の良いポジションになりたいんだろうが
そういうのはこいつが作るものは面白いと評価されてからやれよ チヤホヤされたい褒められたい、でも叩かれるのは嫌
そういうのが透けて見えるんだよなぁ… 376 名無したちの午後 sage 2016/02/21(日) 18:03:55.07 ID:PKnPL65g0
荒野のアニメ化ってタカヒロが決めたの?
みなとそふとってアニメ制作会社までやってたんだすげー
389 名無したちの午後 sage 2016/02/22(月) 22:20:01.26 ID:zn3A14lE0
こういう捏造と誇張で叩くバカがいると
本当に叩かれるべき点もぼやけちゃうから困るんだよな
391 名無したちの午後 sage 2016/02/22(月) 22:40:54.57 ID:1ipqG9aw0
たしかにAシリーズの発売の遅さは叩きたいけど
アンチの火付けが露骨すぎて話ができん 結局プロジェクトがコケたって認識されてくないし
失敗は自身のせいじゃない組んだ相手のせいっていう姿勢
鷲尾があのゆゆゆのおまけ扱いでもまったく売れなかったの分かってるのかね ゆゆゆみたいに品薄商法して煽ってたくせに売れなかったんだ<鷲尾 あれだけ一応単独ラノベ作品なのに売れなかった
他のエロゲライターのラノベより売れてないんじゃないか やら糞で持ち上げて貰ってたのにw
【ゆゆゆ】前日譚ノベル『鷲尾須美は勇者である』がようやく重版! これで転売厨死亡か!
http://y a r a o n.blog109.fc2.com/blog-entry-29370.html
つーかこういう所にもタカヒロとか言うカスは書き込んでそうだから困る 出版社が売れないと判断したから最初に絞ったのが正解だったな 835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/24(水) 23:08:25.58 ID:3sfJgNgb [1/2]
>>831
アカメが斬る!のアニメはタカヒロがシナリオ監修してたけどこっちのアニメは監修してないぞ
836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/24(水) 23:15:54.58 ID:EN70gehP [3/3]
>>835
>今回アニメの脚本を書いているわけではありませんが「人類は衰退しました」で各話脚本を担当されていた、
>綾奈ゆにこさんがシリーズ構成に入ってくださっています。
>もちろんこちらも協力・監修をさせて頂いております。
企画・原作と監修だね本名名義でプロデューサーも担当してる
840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/24(水) 23:53:20.39 ID:3sfJgNgb [2/2]
>>836
本人はそのつもりなのかも知れないけど
公式サイトのスタッフページに監修として名前が載ってないから
実際は大して影響与えられるポジションじゃないんだろ
コケたら俺のせいじゃない!ウケたら俺のおかげ! 責任の擦り合いが始まったなw
爆死アニメにはよくある事
タカヒロは確実に2ch見てる 各所で本人か関係者っぽい負け惜しみコメント多くて草 企画・原作・アニメプロデューサー・アニメ監修・ゲーム発売するとこのメーカーの社長か
アニメの疫病神みたいだなタカヒロ
ゲーム版はロミオ信者が最低限買ってくれるんだろうがアニメが公式ネガキャンしたしな タカヒロ「この作品はワシが育てた」
タカヒロ「この作品はワシが育てとらん」 ふたばの荒野スレでアニメ擁護してる奴もタカヒロの可能性あるのか 昨日のスレは面白かったぞアニメ企画原作監修タカヒロって話題になったら
タカヒロ関わってないから連呼、その後ロミオ叩きからのタカヒロは成功者!笑っちまった あそこID出ないしな
ツァ犬とかS本編で出してたし見てるだろうな 本人のコメントも明らかにネット意識してて草
そこそこ景気がいいとか 124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa50-MKVc) sage 2016/02/27(土) 05:09:42.91 ID:dM1/8pTia
>>122
論理的に叩いてないだろw
今週も糞アニメだったとかタカヒロ氏ねとかそんな内容スカスカ発言の繰り返し
感情論に過ぎないんだよねそういうの
小学生の感想レベル
125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa50-MKVc) 2016/02/27(土) 05:12:11.94 ID:dM1/8pTia
>>121
まだ死滅してなかったのかよタカヒロ連呼厨
関係ない話題にまでしゃしゃってくんなw
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa50-Zijj) sage 2016/02/27(土) 07:46:01.91 ID:dM1/8pTia
>>126
今回は面白かっただろ
一番つまらないのは3話の中途半端な合宿回
まだメンバー集まったばかりであまりコミュニケーション取れずに気まずい空気
あれを見せられる方も苦痛だったからな。
それに比べりゃふざけた雰囲気の今回は大進歩
130 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa50-Zijj) 2016/02/27(土) 08:10:03.90 ID:dM1/8pTia
>>129
トラブルが解決せずに何話も引きずってたら糞アニメ認定されるからこれでいいんだよ 関係ない話題ってアニメは当事者だろうに
アニメスタッフとかは実情分かってるんだろう >>作品のアイディアを考案する過程では、まず自らがオタクであることを絶対条件としたうえで、
>>話題となっている漫画・アニメ・映画などを鑑賞して興味の幅を広げていき、そこから取り組むべきコンセプトを抽出して制作につなげていく。<G's 4月号 2015, p. 66
要はパクリしか出来ないって事 >自らがオタクであることを絶対条件としたうえで、
元々オタクだからゲーム専門学校へ通ってたわけだしな
本人は何も気にせず○○のゲームやりました〜とかいってそのゲームのキャラをそのまま自分の作品に出すし
パロディで通用するとか思ってるんだろうな記事にする側もそんなこと承知でフォローする仕事だから大変だな コイツの場合、元ネタ作品に愛情あるとか欠片もなくて、右から左にそのままパクッてるだけだからな
パロディにすらなってないわ まじこいのキャラも元ネタキャラ見てみたらそのままだったのはもうフォローできないわ
まゆっちは爽子ってスレで見たけど何の捻りもないんだな他のキャラもインスタントでホント何がしたいんだろ アンダーグラウンドのエロゲでやってたから叩かれてなかっただけで、
表出て一般アニメでも同じ手法でやってたらそりゃ叩かれまくるわ パロディ、中の人ネタなしだとどれくらいのもの書けるんだろ どこかで見たような要素のオンパレード、空回りだらけ、安っぽくてテンションも低い、感情移入しにくいキャラ達
ただの自惚れでろくでなしな人という印象しかない >>422
嘘喰いもそのままだったなあんなのもうパロディと呼べないもんな 政治バトルシリアス書けないのに詰め込むよな
話自体も組めないから九鬼や川神院とか豪運とかのデウス・エクス・マキナ頼み
キャラクターもプロットも作ったわけじゃなくて他の作品から持ってくる
あげくそのままパクってきたキャラと自分のキャラを勝たせて自分のキャラは強いとか二次創作のSSかと まじこいに麻生太郎もどき出してたのにはドン引きしたわ
ヲタクに理解があるとか言うほう報道をそのまま真に受けて出したんだろうな・・・安直過ぎる >>426
漫画有るところを映されただけでウレション漏らしてたミーハーなオタクそのものだよな >>426
媚びてるだけだわな
今なら山田太郎だろう 281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Saed-Zijj) sage 2016/02/29(月) 17:32:11.58 ID:fy852YzCa
>>280
お前は何も分かってないな
来月のコラボイベントはゲーム発売に合わせてやるものだぞ
それと声優オタ向け
アニメはあくまで作品の売名に過ぎないし
アンチが騒いで話題にすることでさらに知名度が上がっていく。
290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Saed-Zijj) 2016/02/29(月) 18:57:39.18 ID:ftKo6fFpa
>>289
馬鹿かよお前
美少女ゲーム原作のアニメはどれも円盤売上大したことない
それでも作り続けられるのはなぜか?
もしアニメ円盤が売れずに赤字だったとしてもゲームの方が売れて黒字になるからだよ。
292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Saed-Zijj) sage 2016/02/29(月) 19:08:04.77 ID:ftKo6fFpa
売り豚は円盤売上トップのおそ松さんでも見てろよ
それが神() アニメ監督と一緒に原作者としてインタビュー受けたり雑誌で特集したり
明らかに原作に関わってゲームを書いてないだけで口出してる立場なのに都合に合わせて立場を変えるのはいかんよなあ
ゲームが上手くいったら表に出てきて失敗したら下がってライターを矢面に立たせる 責任者の癖して責任取るつもり一切なさそうなのが酷いな アニメは爆死確定だな
「少女たちは荒野を目指す」Vol.1<初回仕様版>【Blu-ray】
発売日: 2016年03月25日
登録日: 2016年01月22日
最新順位 **5,427位(2016年03月03日21時)
最高順位 **1,773位(2016年02月06日) ※登録24時間以降
最低順位 *34,830位(2016年02月25日) ※登録24時間以降
平均順位 **8,612位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:148pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:243pt(残り日数21) 何がなんでも表行きたいんだなそんなこだわることかね それはまだ分かる気はするよ
エロゲ業界はいつ潰れてもおかしくない沈没船だし、
エロゲ業界でいくら売れても、所詮エロゲはエロゲ(AVで売れまくっても軽蔑されるのと同じ)って目でしか世間は見れくれないから
アンダーグラウンドの世界というか
まぁコイツが表で売れっ子になる事はまず無理だろうけど 沈没船て分かってるのに作品に反映されてないんじゃー 誰もたいして望んでないプロジェクトって微妙だな
空回り感はんぱない ああいうのって普通呼ばれてやるもんだろ
ピエロになってるし何がやりたいんだ ゆゆゆも当初のタカヒロ案だといつも通り爆死してたな
『結城友奈は勇者である』 タカヒロ氏の提案だと最初は「もっとわかりやすい変身ヒーローもので、変身アイテムをめぐる女の子たちのバトルもの」だった
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/2015012212591185b.jpg
>>タカヒロさんからは女の子のバトルもの、変身ものという提案がありました
>>それはいま皆さんがご覧になられている本作よりも
>>もっとわかりやすい変身ヒーローもので、変身アイテムをめぐる女の子たちのバトルものでした。
>>その企画案をもとに、岸監督と僕が入り深夜帯のアニメで大人の鑑賞に耐え、
>>なおかつ続けてみてもらえる作品としてアイデアを出し合い、作りなおしを経て現在の姿になっています。 エロゲですら他の作品から切り貼りしたってのバレた上指摘されてるのに
なんで行けると思ったんだろう普通自覚しないか
こんなことインタビューで公に言われるって相当の無能だぞ全否定じゃん
ゆゆゆはクレジットだと原作じゃなくて原案ってこういうことなんだろうな原作>原案だし もう有名になり過ぎて誰かの教えを乞うのもままならないのか?
言っとくがこの世界で学びを止めたら心肺停止も同然だぞ
まずシナリオ教室通ってこい プライドだけは一人前だから、今更他人に教えを請うのは無理だろう 一発屋だよね
なんか有名声優にマンガ、アニメのパロ台詞言わせたいが為にやってる感じ
つよきすはそれが受けただけっつーか
アッ、エロゲには戻って来なくて良いです 一応まじこいも売れたけど、やってる事は昔から同じで内容はドンドン酷くなってるな
馬鹿の一つ覚え もう枯れてるよねこの人
あ、元々咲いてないか・・・ この板アンチスレなんかあるんだな笑ったわ虚淵とタカヒロだけだし
つよきすはウケた方だけどあのときだからってのはあったねきみあるがつまんなかったからしばらく離れたけど
結局その後出した作品ってやっぱりパロネタでゴチャゴチャしてイチャイチャしてるだけなん?軍師がどうとか聞いたが >>453
他の庭から花盗んできて自分の庭に植えてただけだからな
最初から花が咲く土壌なんてないんだよ
だからすぐ枯れる 色々見てきたがひどい現状みたいだな
きみあるのときアニメ化して大丈夫かなっと思って見たらやっぱり駄目だったのを思い出したわ >>452
まじこいは未プレイだったがきみあると大差なさそうだな
最近は露出多いからなんだと思ったら秋元みたいなポジション狙ってんのね… >>456
きみあるアニメ化決まった時の文章が>>72
アニメのつよきすに不満持ってたみたいで、独立してきみあるのアニメスタッフにゲームやらせて出来たアニメの成果がこれ ↓
○君が主で執事が俺で 【全5巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,255 08.04.16 ※生産限定特装版
02巻 2,539 08.05.21
03巻 2,092 08.06.18
04巻 2,052 08.07.16
05巻 2,135 08.08.20
ワロタ タカヒロアニメ
つよきす Cool×Sweet(構成協力)
君が主で執事が俺で(シリーズ構成、脚本)
15美少女漂流記(キャラクター&世界観原案)
サムライフラメンコ(脚本 6話 8話 12話 15話 17話 19、20話)
アカメが斬る!(原作、シナリオ監修)
結城友奈は勇者である(エグゼクティブプロデューサー、企画原案、脚本 2話 5話 7話 8話 10話)
荒野は必死にノータッチアピールしてるけど、
エロゲ雑誌(bugbug)のインタビューでしっかり
「アニメはロミオはノータッチだけど監修は自分がしてる」と明言してる 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 13:56:09.58 ID:ygVn87sOa
タカヒロ「アニメの構成や脚本はゆにこさんに一任してます〜僕は原案だけです〜」
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 21da-8UBt):2016/03/12(土) 13:58:55.49 ID:a1NZIo9f0
>>364
タカヒロはエロゲライター達だけじゃなくアニメ脚本家も潰すのか
しょこめざアニメにも別名義で参加してるし
最近自分もアニメ脚本の仕事してるからかね
同業者潰し屋として名をはせるつもりか
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 2554-9AgE):2016/03/12(土) 14:14:29.78 ID:FZvjzsB50
>>364
原案でなくて原作ね、アニメの監修もしてるってインタビューで言ってたぞ
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 15:01:53.21 ID:7hDfwlf7a
>>366
結局全てを監修してるのに 裏方ぶるこれがタカヒロのやり方か
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 92f8-f2sn):2016/03/12(土) 15:06:50.28 ID:JaVE6qtb0
手柄にするか尻尾切るかのラインで様子見てるんだろうな
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 88c6-sWz4):2016/03/12(土) 15:20:03.32 ID:TkTLbeTf0
成功したら監修たる俺(タカヒロ)の手柄
失敗したらロミオとゆにこを盾にしてノーダメージ
流石タカヒロさん隙がない 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 13:56:09.58 ID:ygVn87sOa
タカヒロ「アニメの構成や脚本はゆにこさんに一任してます〜僕は原案だけです〜」
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 21da-8UBt):2016/03/12(土) 13:58:55.49 ID:a1NZIo9f0
>>364
タカヒロはエロゲライター達だけじゃなくアニメ脚本家も潰すのか
しょこめざアニメにも別名義で参加してるし
最近自分もアニメ脚本の仕事してるからかね
同業者潰し屋として名をはせるつもりか
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 2554-9AgE):2016/03/12(土) 14:14:29.78 ID:FZvjzsB50
>>364
原案でなくて原作ね、アニメの監修もしてるってインタビューで言ってたぞ
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 15:01:53.21 ID:7hDfwlf7a
>>366
結局全てを監修してるのに 裏方ぶるこれがタカヒロのやり方か
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 92f8-f2sn):2016/03/12(土) 15:06:50.28 ID:JaVE6qtb0
手柄にするか尻尾切るかのラインで様子見てるんだろうな
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 88c6-sWz4):2016/03/12(土) 15:20:03.32 ID:TkTLbeTf0
成功したら監修たる俺(タカヒロ)の手柄
失敗したらロミオとゆにこを盾にしてノーダメージ
流石タカヒロさん隙がない 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 13:56:09.58 ID:ygVn87sOa
タカヒロ「アニメの構成や脚本はゆにこさんに一任してます〜僕は原案だけです〜」
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 21da-8UBt):2016/03/12(土) 13:58:55.49 ID:a1NZIo9f0
>>364
タカヒロはエロゲライター達だけじゃなくアニメ脚本家も潰すのか
しょこめざアニメにも別名義で参加してるし
最近自分もアニメ脚本の仕事してるからかね
同業者潰し屋として名をはせるつもりか
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 2554-9AgE):2016/03/12(土) 14:14:29.78 ID:FZvjzsB50
>>364
原案でなくて原作ね、アニメの監修もしてるってインタビューで言ってたぞ
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 15:01:53.21 ID:7hDfwlf7a
>>366
結局全てを監修してるのに 裏方ぶるこれがタカヒロのやり方か
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 92f8-f2sn):2016/03/12(土) 15:06:50.28 ID:JaVE6qtb0
手柄にするか尻尾切るかのラインで様子見てるんだろうな
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 88c6-sWz4):2016/03/12(土) 15:20:03.32 ID:TkTLbeTf0
成功したら監修たる俺(タカヒロ)の手柄
失敗したらロミオとゆにこを盾にしてノーダメージ
流石タカヒロさん隙がない こういう人を矢面に立たせるやり方は続かんよなあよっぽど払うギャラがいいのかね
もはや友達料みたいなもんか 荒野のタイフーンとか何あれ?タイプムーンのパロ?
恐ろしく寒いんですけど http://i.imgur.com/qEC9uFv.jpg
マケプレで秋葉原エロゲ円盤を買占め売りまくる有名転売屋
bscraft AIL549BUGB0WW 松平俊敬 マツダイラトシヒロ
最近の年間売り上げ1億円以上
所得税などまともに申告せず転売を続けている
国税へ通報してぶっ潰そう!
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html 早くタカヒロとかいうカス、アニメ業界から追い出してくれよ 小生は今年購入したエロゲは17本と、ごく平均的な一般人ですが、
つよきすから真剣恋までの流れは、本当に素晴らしく、
従来のエロゲにはない、ヤンキーエロゲというジャンルを確立したことは大きい
プロデュース能力もピカイチだし、その後のアニメへの展開もさすがである
ただ、残念ながら、人材が育たなかったことは大きなマイナスだろう
元々、エロゲは個人の才能だけで成り立っている面があり、
会社組織としては極めてぜい弱だが、これ以上の伸びを感じられない lllllllllllllllllllllllll ,lll ll' ,lll lll ,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,
ll lll''''''''''lll, ,llll ,ll'llll''''''''' lll''''''''lll 'lllllllllllllllllll lll ,,,,,,,,, llll''''''''''''llll
ll lll''''''''''llll ,,ll'lll 'l'' ll,,,,,,,, 'll ,,lll' l,,,, ,ll' lll' llll ll''''''' lll lll
ll 'll''''lll'''ll'' lll lll,,,,,,,, '' 'llllll, ,lll' lll ll lll lll
l ,,lll'' ll ''ll,, lll llll ,,, ,,,lll''' ' ,,lll'' ,,,,,lll' ll,,,,,,,,,,,,,, lll''''''''''''llll
' ''''' '''' '''' ''' ''''' '''''''''''''''
これだけで始まる前から糞だって分かるから困る >>447
つまりゆゆゆがまどかのパクリになったのは脚本と監督のせいなのねw まどマギパクったそのままのネタ持ち出してきて
監督たちがそのままだとやばいから色々フォローした結果パクヒロが原作から原案になったんじゃねえの
つうかアンチスレで自演かパクヒロ タカヒロ=ハイエナ
頼むから他のクリエイターに近づかないで wikiから姉小路直子と銀色の死神消してんじゃんw
おーーーーーーーーーーーいw 毒にも薬にもならないつまらないシナリオと寒いパロディ頼りの奴くらいの認識だったけど
流石に荒野はドン引きだわ
型月以外のブランドもそうだがこいつにとって同業他社はフリー素材かなんかなの? もちろん
他の会社の漫画やゲーム、エロゲから見た目そっくり設定も真似て声優も同じキャラを
何人もそのまま自分の作品に出す奴だぞこいつにとって版権なんてあってないようなもん
パロディとかいう言い訳で済ますよ、パロディということを匂わせないから元ネタ知らない人間はタカヒロが考えたんだと思うから悪質だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています