タカヒロアンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2014/09/20(土) 15:44:06.56ID:/aTsajvO0
タカヒロのアンチスレです
みなとそふと以下も扱います

信者お断り
0665名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 22:07:40.66ID:885CyOpF0
>>664
前から結構言われてるよね、それ
きゃんでぃの時には推敲したり設定の整合性を見直してくれたりしてた人が居るのは間違いないと思う
前に書いたけどまじこい無印はキャラ設定やイベントにつよきすと被る部分も多い
余計な口出しされない方が良い作品になるとか思ってたんじゃないだろうかってくらい被る部分がある
そのせいかおかしいことだらけの直江教状態だけどな
0666名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 22:24:05.28ID:cXCn2/E/0
今回だけじゃないけどな
延期しますスイマセン→このゲーム超面白れえ→シナリオ進まないです
アホか
0667名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 00:42:16.30ID:dnQ+0/8o0
コイツの作品ってやたら親に問題ある作品多いけど、自身の人格形成もロクな物じゃないのかもなぁ
0668名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 06:38:22.76ID:cgO/sxhF0
ハナヒメも駄目だったしなぁ
かんなぎ企画でも3〜4年寝かしてあの出来はないだろ
なんかタカヒロと関わるとどのライター、絵師もダメになってる気がする
0669名無しさん@初回限定2016/09/10(土) 16:26:29.04ID:5lLNgkmu0
ハナヒメはタカヒロ金出してるだけで手付けてないんじゃねーの
社風的に未完成でもとにかく発売日に出せ!って方針だからほんとはもっと延期して完成度高めたかったかもしれんが
0670名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 15:09:24.86ID:aKsg1U/T0
イベントの詳細が明かされるたびにドンドンショボくなっていってるのが笑える
0671名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 04:26:38.13ID:QsGmbpcp0
タカヒロ関係ないんだが、白猫参謀死んだ?
ツイッターも止まってるし、サークルのHPもリンク切れで死んでる
0672名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 11:52:06.91ID:1W8U6D5N0
確かにちょっと心配だな
個人的にwagiよりも肉感的で好きな絵師だったんだが
0673名無しさん@初回限定2016/09/14(水) 00:05:23.40ID:DIetEyUN0
コイツと組むとロクな事にならないな…
0676名無しさん@初回限定2016/09/15(木) 01:00:52.03ID:HrhFcwFI0
で、守ってくれると思ったら逆に矢面に立たされてるしな
0677名無しさん@初回限定2016/09/23(金) 00:06:12.75ID:/qkUQsER0
wagiも使い捨てかな
0678名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 00:02:44.20ID:TlTcowrp0
451 名無したちの午後 (ワッチョイ dd73-LoRm) sage 2016/09/23(金) 22:44:01.05 ID:LJlA4A430
剛田のインタビュータカヒロ要約
・太陽の子はまだ作ってますよーアピール
・きみあるは失敗作だった
・漫画原作超楽しい! アカメはもうじき終わるけどまた新しいのやる!
・アニメ作りは自信がついたから次は全部俺ひとりでやる
・2014年大変だったわ〜、A3,4しか出してないけどほかのアニメが多くて大変で
だから15年はあんまり仕事できなかったわ〜残念だわ〜でもそのぶん16年はがんばってるわ〜
A5とパッケージしかだしてないけど
・まじこいSは大ヒットしたけどそれ以外は微妙。やっぱり俺以外は駄目だわ
・今後はPC以外のゲームも充実させていく
・まじこいB発売決定。Aパッケで人気のキャラで作る
・wagi×タカヒロの新作も決定

その他要約
・気になる恋愛探偵はインタビューどころかコメントすらなし
・好きな作品はみんなまじこいか辻堂、好きなキャラもほぼまじこいか辻堂
・MAKUNあの塗りでにしき義統にあこがれてたことが判明
0679名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 00:22:27.65ID:99CRPArs0
ちゃんと叱ってくれる人がいないと馬鹿は増長するっていういい例だな
0680名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 13:37:29.85ID:tztyWsRw0
それと、人には分相応の立場ってものがあるんだなって思った。
社長向きの奴もいれば、人に使われてこそ真価を発揮する奴とか。

どちらが良い悪いじゃなくて、適材適所なんだなぁって。
0681名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 13:49:09.89ID:KckJugs20
まだまじこい商法するんだ、買わないけど
またまじこいBで新キャラ出してダカーポみたいに続けるんでしょ
>>680
きゃんでぃの頃は上司がうまくやってたんだろうなーと思う
0682名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 15:46:30.23ID:xo34jocx0
ダメ出しできる人間はいたんだろうなって作品見ると分かる
0683名無しさん@初回限定2016/09/24(土) 19:28:39.07ID:hpjzzifa0
>>678はネタだぞ
0684名無しさん@初回限定2016/09/25(日) 08:28:47.51ID:C6xjQcE30
ネタでも奴ならマジで言いかねないってところがね・・・
つーか内心絶対こんな風に思ってそうだもの。
0685名無しさん@初回限定2016/09/26(月) 14:56:12.86ID:rIhkEM030
無料ゲームってまたマジ恋なのか
荒野とか死神が死んでるから未だにマジ恋売ってるメーカーにしか見えない
0686名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 00:10:18.45ID:zwch+STT0
もうそれしか縋る物がないからな
0688名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 11:54:58.82ID:6OVZmz4u0
業界の連中はこいつに何を期待してるんだろう。
一時は売れっ子クリエイターみたいなもんだったが、今はもう落ち目だろうに。

結局過去の作品に頼らざるを得ないような奴使うよりは他にいいのいるんじゃないのか?
0689名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 12:37:52.39ID:6ou27qlR0
無印出た辺りで格上が他の業界行ったから隙間をついて売れっ子になれた感はある
書ける奴は最初からラノベ行くしこの程度の作家でも他に担ぐ人間いないしな
0690名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 12:54:17.20ID:ERRxsmAS0
で、今はコイツもアニメ業界で成り上がり狙ってるけど、芸風が劣化コピーしかないんだからとても無理だろって話

いつもPVとかで仰仰しく自分の名前出してるけど、それだけで期待値思い切り下がってるの自覚してるのかな
気分だけは大物なんだから
0691名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 21:07:43.82ID:/5QqbBRn0
アカメの最新話もボロボロだったしな
逆にあそこまで酷いと感動してしまうかもしれん
0692名無しさん@初回限定2016/10/03(月) 00:01:35.89ID:o5bQxmxM0
思いつきで他作品のアイデア安易にパクッてそのまま使うから、整合性も何もあったもんじゃないしな
0693名無しさん@初回限定2016/10/03(月) 00:28:58.24ID:lbfwZ/K30
>>692
その挙句、自分の好きな設定を盛り込んだキャラは贔屓しまくるからな
結局、敵の女将軍が更にチートになったし
百代だっけ?アレと何も変わらんわ
0694名無しさん@初回限定2016/10/03(月) 07:29:30.94ID:b9Lkjblk0
光龍覚醒とかいう超サイヤ人そのまんまパクリはさすがにちょっと・・・
0695名無しさん@初回限定2016/10/03(月) 14:57:06.32ID:LgbQ59vx0
お前ら結構ちゃんとタカヒロ追いかけてるのな
アカメなんて掲載誌マイナーすぎて読む気せんわ
0696名無しさん@初回限定2016/10/03(月) 16:00:41.99ID:lbfwZ/K30
>>695
どこまで酷くなるか気になるだろ?
立ち読みオンリーだよ、近くの本屋にあるしね
0697名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 09:44:02.61ID:EasklQ8i0
とりあえず女がクッソ強いっていうのから離れる気はないのか?
まぁ離れたところで斬新なアイデアが出るとは思えないけど。
0698名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 11:27:46.75ID:LcpYIWBH0
>>697
女が強いってゆーか
一部の贔屓してる女キャラが異常に強い上に才能とか潜在能力に限界が無いみたいなクソ仕様キャラが必ず居るからなー
しかも大して努力とかしてる描写は無いとくる
0699名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 23:33:25.79ID:qiHm/Qqa0
強気の姉好き
サドに見えて実はマゾ
一転攻勢のアナル攻め

ワンパターンだな
0700名無しさん@初回限定2016/10/07(金) 11:04:45.84ID:9CeksG2h0
最後はエロで締めるからこそ途中のモロパクも許せるものがあるが、
エロなしでただのパロとパクリ祭りを見せられたんじゃあ視聴者もキレるってもんよ。

何が言いたいかというと、18禁っていうジャンルに助けられてただけなのに勘違いして他所の畑に出向いていったら
こうなるよって話。
0701名無しさん@初回限定2016/10/08(土) 01:25:32.65ID:mP1nJDR/0
ただの同人ゴロだよな
0702名無しさん@初回限定2016/10/08(土) 17:37:09.20ID:Sxq+jZ/r0
>>697
エロゲだから、と無理やり納得させたけどね…
女尊くさくてたまらんってのが自分の本音
0703名無しさん@初回限定2016/10/08(土) 20:48:02.76ID:/CkuLmG20
本人は表の世界で売れない原因分かってないんだろうな
0704名無しさん@初回限定2016/10/08(土) 22:41:16.42ID:7qguGSoO0
わかってたらアカメやゆゆゆの惨状になってないよ
0705名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 00:56:21.97ID:QRk1CFkG0
ゆゆゆは売れてんじゃね?アニメスタッフのお直し凄くて原案の形ほぼ残ってないけどw
タカヒロ唯一無二のアニメ成功作品になりそうだが

ゆゆゆで調子乗って荒野大コケしたのにまだアニメ業界で成功したい模様
0706名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 18:41:48.56ID:whnazZGt0
タカヒロの場合アニメに会社の金使うのはもちろん本業を後回しにしてまで社員にアニメの特典ゲー作らせたりしてるからタチが悪い
俺の才能で儲けた金なんだからどう使おうが勝手だろ、ってことなんだろうけど
0707名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 22:43:55.07ID:z96PLwGI0
コイツにはるのは商才だけで才能は別に…
0708名無しさん@初回限定2016/10/09(日) 22:56:02.35ID:JIIVk+Vj0
流行の漫画アニメの二次創作で儲けてるサークルみたいなもん
0709名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 00:49:17.19ID:DV78iSNv0
>>707
商才も怪しいもんだろ
あるのはコネ作りのうまさくらい
しかしコネと金があっても頭がコレだと荒野の惨状なわけで
0710名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 00:51:17.43ID:geMJJ97V0
まぁアニメ業界で成功すれば当分は安泰だろうしな。
「君の名は」の成功を見て俺もあんなメガヒット作品作りてーって地団太踏んでるんだろうか。
無理だけど。
0711名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 01:50:50.62ID:0Re0Wob00
アニメの難しい所は一発当てたからって次も確実に当たるかというとそうそう上手くいかない所だな
○○制作だから売れるってのはよほどブランド築いてないと無理、昔の京アニみたいな

なのでタカヒロ程度じゃ土台無理な話ですね、アニメ舐めんなパクリ野郎
0712名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 09:30:48.66ID:4b6WzzLA0
舐めてるんじゃなくて自分には才能があると本気で信じてるんだろう
ゆゆゆの成功は全部自分のおかげ
荒野の爆死は全てスタッフのせいってな
0713名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 10:30:46.37ID:cg2STEKL0
>>709
コネと財力ってあって本人の能力無いってもろ大和と帝
0715名無しさん@初回限定2016/10/10(月) 21:53:38.18ID:Dal4AhNQ0
タカヒロは自分の手柄にしてる
0716名無しさん@初回限定2016/10/14(金) 23:29:45.89ID:IXzgbXwh0
本当の事言ったら殺されるって…

【悲報】「アカメが斬る」を見たロシア人、批判した友人をナイフで殺害 [無断転載禁止]c2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476425992/
0717名無しさん@初回限定2016/10/15(土) 10:04:08.09ID:RCYJmJCI0
ちょっとロシア人血の気多すぎんよ〜
確かネトゲでもリアルでPKしちまったのロシア人だったよな。
0718名無しさん@初回限定2016/10/18(火) 03:08:56.19ID:I4clCNr50
ネトゲ界隈でも中華や韓国よりたち悪いのがロシア人ってよく聞くしな
0719名無しさん@初回限定2016/10/19(水) 00:11:05.25ID:90hYMBcd0
まだチケット売ってるぞ

10周年記念イベント「みなと魂」
http://l-tike.com/search/?lcd=37100

2016/10/23(日) TOKYO DOME CITY HALL(東京都)
先着 一般発売
発売中 2016/8/27(土) 10:00 〜 2016/10/23(日) 17:00
0720名無しさん@初回限定2016/10/19(水) 10:25:47.61ID:O6Mbr+bg0
もう一週間切ったのに席埋まらなかったんだな・・・。
こういうイベント行った事ないんだけど、内容と値段って釣り合ってるの?
0721名無しさん@初回限定2016/10/19(水) 14:12:32.22ID:pEMN1wlb0
金は掛かってるのかもしれないけど興味引かれないな
オーガストとalcotのライヴは歴代作品の名曲生歌が大量で感動して会社の過去話何かも楽しめたけどタカヒロの過去は別に興味ないし作品も二個だけだから懐かしい名曲なんてのも無いし
0722名無しさん@初回限定2016/10/19(水) 15:06:16.60ID:VV53qbh+0
かけた経費的に8000円ぐらいとらないと採算合わないんだろうけどその額に見合うイベントかといえばかなり微妙
正直5000円ぐらいが妥当
0723名無しさん@初回限定2016/10/19(水) 20:04:13.44ID:wB5XBQyp0
まだチケット余ってて草
0724名無しさん@初回限定2016/10/22(土) 23:24:07.81ID:ywGTl/sf0
Q.当日券の販売はありますか?
A.一部区画開放により、当日券の販売が決定しました。当日券のカウンターで直接お買い求め下さい。

それっって前売りで完売出来なかっただけでは…?
0726名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 10:08:10.33ID:rAos55Ig0
どんな大物アーティストのライブだって当日券は出回るんだし、
こんな瑣末なイベントじゃあって当たり前だよなぁ。

これくらいのキャパの箱ならソールドアウト出来ると高括ってたのかな。
0727名無しさん@初回限定2016/10/23(日) 18:38:46.32ID:J3YQzNFf0
結城友奈は勇者である ?@anime_yukiyuna
【祝】TVアニメ「結城友奈は勇者である」第2期制作決定!!内容は「鷲尾須美は勇者である」と「結城友奈は勇者である」1期の続編
「結城友奈は勇者である -勇者の章-」みなと魂にて発表!勇者部が2017年帰ってきます! #yuyuyu https://youtu.be/P4V01Gnc-Pc
http://pbs.twimg.com/media/CvcKk0iUIAAEeIP.jpg

結城友奈は勇者である ?@anime_yukiyuna
「結城友奈は勇者である」第2期の前半6話 にあたる「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」
は放送に先駆けて2017年3月にて先行劇場上映も決定!!詳細は後日発表いたします! #yuyuyu
http://pbs.twimg.com/media/CvcThsOVMAAzr1d.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0729名無しさん@初回限定2016/10/24(月) 11:26:12.39ID:YtLcEBM70
最近このブランド存在感ないな
0730名無しさん@初回限定2016/10/27(木) 23:14:48.26ID:6ySYTApL0
ワロタ

778 名無したちの午後 (ワッチョイ dfbb-WDjJ) 2016/10/27(木) 07:42:18.39 ID:mYzevYNK0
荒野が期待されてた時期もありました
タカヒロ「誰もしょこめざって言ってくれない」


781 名無したちの午後 (ササクッテロ Sp7f-O9pn) sage 2016/10/27(木) 14:03:18.58 ID:SdM3+buTp
>>778
みなと魂の会場でさえ
「少女たちは荒野を目指す、略してー」「(シーン…)」
ってなったのは流石に声優さん可哀想だったわ
0731名無しさん@初回限定2016/10/28(金) 08:36:20.44ID:AC8fVZY70
しょこめざって別に面白くも何ともないし
0732名無しさん@初回限定2016/10/28(金) 20:42:09.79ID:pX79n/UD0
荒野って新品でも1500円切ってるのか
各所で叩かれてるけっぽし大先生のクソゲーでもここまで値崩れしてないだろ
0733名無しさん@初回限定2016/10/28(金) 21:08:54.07ID:IWuqn1oy0
アカメ最新話読んだんだが
お気に入りである金髪は意地でも死なせる気が無いらしい
ここまで来ると、どこまでクソに出来るのか楽しみになってきたわ
無論、買いはしないが
0734名無しさん@初回限定2016/10/29(土) 17:20:39.64ID:reOrlROn0
わざわざ立ち読みしようって気も起こらないんだが…大したもんだなお前
0735名無しさん@初回限定2016/10/29(土) 19:59:02.86ID:kog6d7Ny0
>>734
他に読んでるのあるからついでにな
0736名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 01:53:26.01ID:xr+ZaeTl0
叩き売りワロタ

少女たちは荒野を目指す 初回版【予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】
https://www.amazon.co.jp/dp/B016ZA1XR2/

参考価格: ¥ 10,584
価格:¥ 1,500 対象商品\ 2,000以上の注文で通常配送無料
OFF:¥ 9,084 (86%)

少女たちは荒野を目指す アニメEdition【予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0179EUSG0/

参考価格: ¥ 13,824
価格:¥ 3,499 通常配送無料
OFF:¥ 10,325 (75%)
0737名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 03:50:59.37ID:Ca11SBuB0
20円ぐらい値上がりしてるじゃねーか
誰が買うかこんなゴミ
0738名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 09:09:53.36ID:qq2/WfnA0
どんだけ値段下げても面白くないものには金を払いたくないからなぁ。
その1500円でおいしいもん食ったほうがよっぽど幸せになれる。
0739名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 09:25:47.77ID:c1pF4RMY0
みなとのイベントに行くような層すら興味がない物とか
どこにも需要なんかないだろう
0740名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 17:42:34.02ID:k1jFH/eU0
これでもタカヒロプロジェクト()の目玉企画だったんだぜ
0741名無しさん@初回限定2016/10/31(月) 23:53:26.19ID:EvLdJn9c0
きみあるまでは好きだったんだがなあ。
政治ネタに手を出したのがケチのつき始め。
0742名無しさん@初回限定2016/11/01(火) 06:24:49.76ID:xSXdmdH40
その政治ネタも明らかに薄っぺらいしなぁ
保守速報とか喜んで見てそう
0743名無しさん@初回限定2016/11/01(火) 07:42:49.35ID:BkW5xc310
まじこいに麻生もどき出してたのはドン引きした
ネットの冗談真に受ける勘違い野郎

リアルで政治の話して空気悪くする輩と同じ臭いがする
0744名無しさん@初回限定2016/11/01(火) 10:09:39.42ID:IZOQ760f0
身内以外とは「政治・野球・宗教」の話はするなって誰でも知ってる鉄則だろうにな。
0745名無しさん@初回限定2016/11/02(水) 22:46:41.55ID:6SMrjSvJ0
http://shokomeza.com/news/index00770000.html
2016.11.1
特典専用PCゲーム発送再延期のお知らせとお詫び

お客様および関係各位

平素より「少女たちは荒野を目指す」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

「少女たちは荒野を目指す」Vol.1(Blu-ray DiscおよびDVD)の 応募特典専用PCゲームにつきまして、
2016年10月下旬より順次発送予定とご案内申し上げておりましたが、制作の遅れにより、再度発送予定を変更させていただく事となりました。

現時点におきまして、2016年11月上旬より順次発送を予定しております。

ゲームのマスターはアップいたしましたが特典の到着を心よりお待ちいただいております
お客様および関係各位には多大なるご迷惑をお掛け致します旨、今一度深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解いただき、今しばらく特典の到着をお待ちいただきますよう、謹んでお願い申し上げます。

この件に関するお問い合わせ先
「少女たちは荒野を目指す」購入特典応募窓口

対応期間:2016年11月30日まで
対応時間:平日の11時〜17時(土日祝日除く)
0746名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 18:15:49.62ID:CfyzUH9e0
ゲームも円盤も爆死したからやる気ないんだろうな
にしても酷いわ
0747名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 10:02:56.09ID:hm3R0qoV0
アカメが斬るとかいうアニメは見たことないんだけど成功した方に入るの?
0748名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 18:36:24.01ID:nq+yJjLj0
アカメは失敗だろうね

○アカメが斬る! 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,378(*,776) 2,755(*,***) 14.10.15 ※合計 3,531枚
02巻 1,481(*,366) *,***(*,***) 14.11.19 ※合計 1,847枚
03巻 1,376(*,***) *,***(*,***) 14.12.17
04巻 1,351(*,365) *,***(*,***) 15.01.21 ※合計 1,716枚
05巻 1,250(*,343) *,***(*,***) 15.02.18 ※合計 1,593枚
06巻 1,224(*,320) *,***(*,***) 15.03.18 ※合計 1,544枚
07巻 1,183(*,312) *,***(*,***) 15.04.15 ※合計 1,495枚
08巻 1,288(*,334) *,***(*,***) 15.05.20 ※合計 1,622枚
0749名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 21:35:08.33ID:K678WxXM0
しんじゃ「げ、原作コミック爆売れしたから成功だし(震え声」
0750名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 23:14:23.60ID:727iYfcf0
絵とか付属のおかげだな
クソストーリーばっか量産して足引っ張りすぎ
0751名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 00:38:13.62ID:4UiiGUib0
>>748
雨宮天もアテが外れただろうな
2クールアニメの主演で大々的に売り出す筈が、いきなり大コケアニメ
0752名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 06:07:18.46ID:dOqVZZN30
>>750
ホントそれな。
マズイカレーの具だけ変えたような感じがする。元々のルーの味が不味いのに具を変えたって大して変わらんだろ、みたいな。
0753名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 07:04:05.29ID:MZ6EKq6M0
正直、絵とキャラデザ、声優は好きだよ
圧倒的に主人公とシナリオでダメだわ
ああまで好きになれない主人公を量産するスキルは凄いと思うわ
0754名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 19:57:36.37ID:1oF9g1Xk0
とにかく甘やかされたいってのがタカヒロの心情なんだろう
0756名無しさん@初回限定2016/11/08(火) 23:09:56.85ID:3L9VZGzc0
コイツの作品の主人公って敵側の嫌なヤツってイメージだわ
まじこいの大和がそれ
0757名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 00:28:05.67ID:8gFaYxpy0
>>756
ポジション的にはスネ夫だよな大和って
ただスネ夫と違って良いところが一つも無く
極限まで悪化させた存在って感じだわ

絵も声優も好きだからストーリー二の次で楽しみたくてもコイツのせいで無理っていうね…
0758名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 11:22:26.89ID:ZSgF2ytA0
せっかく18禁版っていう元になるものがあるのに、アニメ化したら演じてる声優さんにまで
「何これ?」って言われるレベルに低下。
要するにタカヒロにはアニメ監修の才能なんてこれっぽっちもないって事だ。
0759名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 23:50:22.74ID:xe9LR6XW0
つーか日陰者のエロゲ業界でやってたから見逃されてたようなもので、
アニメ業界でもパロと言う名の丸パクリやる神経が分からないよ

パクヒロの脚本回ってきみあるもサムライフラメンコもゆゆゆもどれも見れた物じゃない
0760名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 10:36:25.87ID:330jnexJ0
で、ついにはエロゲの方でも淫夢に手を出す始末。
ちょっと話題になったものを何でもかんでもぶっこむのは大概にしとけ。
0761名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 20:26:50.49ID:7iQNxHRL0
エロゲイベントでゆゆゆ2期の発表してたのは意味不明だった
エロゲだけで勝負出来ないから?
0763名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 23:03:07.59ID:6RXU6RmR0
パチンコ・パチスロ新機種情報&コミュニティ
http://777.nifty.com/report/uwasa/161111262870/

登場はまだのようですけども

2016/11/11

あの噂のパチスロ機『●城友●は●●であ●』が適合した模様ですね。メーカーは……あそこだそうで(笑)。

ただ、まだ発売は先?という話もあるだけに動向が気になります。春先頃でしょうかね? 早く実機を見てみたいところであります。

意見待つ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況