PCエロゲーの将来について語るスレ 40 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年フルプライスエロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば将来を担っていけるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、エロゲの将来と対策を妄想するスレです
前スレ
【売上減】エロゲの衰退について語るスレ 39 [転載禁止](c)bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1430063172/ >>1乙
昔 武市(アマチュアゲーム制作)→パソコンショップ高知(メーカー兼販売店)→消費者
今 SAGA PLANETS(ゲーム制作)→ビジュアルアーツ(販売)→RSK(問屋)→ヴューズ(問屋)→虎の穴(販売店)→消費者
インフィニブレイン(ゲーム制作・販売・問屋)→虎の穴(販売店)→消費者 >>2
絶望しかないな
成長の止まった小さな市場に過剰な人員が詰まってる ◆オンラインゲーム、ブラウザゲーム
●DMM PC、スマホ ●TSUTAYA PC、スマホ ●にじよめ PC、スマホ ●FC2 PC、スマホ
◆ソーシャルゲーム
●APPLI HILLS スマホ ●WAKU+ スマホ 2社とも出会い系SNSから派生
●トラゲー スマホ
◆エロソーシャルゲーム
●moeG スマホ、ガラケー ガラケー初のエロソシャゲプリゲットから派生
◆Androidアプリエロゲ
●DMM ●ポケリブ ●アニゲマ ●Liapp ●HBOX.JP ●メイドル絶対領域 将来のエロゲーはどうなるか
恐らく、3Dエロゲが主流になるだろう
なお今年夏発売のPS4のギャルゲ
「夏色ハイスクル★青春白書」(2015年)
http://www.d3p.co.jp/natsuiro_highschool/ ビバリーヒルズ青春白書
ギャルゲ界もセンスが90年代で止まってるのかなw 今まで話してきたことをまとめてみる
フルプライスエロゲの問題点
@シナリオゲーの質低下→ライターの他所への流出
A十数年間以上も進歩がない点→技術力・資本力の低さ
Bボリュームが長いほど、他のエロゲが売れなくなるというジレンマ→回転率の問題
C萌えゲーの乱発、売れ筋の商品ジャンルへの集中化→消費者から選択を奪ってしまった。
D銃騎士を代表として、フルプライスにも関わらず、客を騙して売る→消費者からの敬遠
そして
E割れ→未だに対策なし
いくつかまだあるが、適宜追加 Fこれらの問題をどうするか。
→フルプライスエロゲだけの範囲では解決しないのではないか?
というわけで
ソシャゲや同人、ノクターンノベルズに至るまで幅広く見て
話し合って議論していきましょう。 幾つかは因果関係が逆の可能性もある
@ラノベの台頭→ライターの他所への流出→シナリオゲーの質低下
A技術力・資本力が低い→低技術・低資金で作れるビジュアルノベルしか選択肢が無い
C消費者のエロゲー離れ→ニッチジャンルが売れなくなる→売れ筋ジャンル(萌えゲー)への集中 前のスレで書いたが
見たいか見たくないか分からないシナリオに金を払うのが駄目なんで
見たいシナリオだったら金を払うと思う。 >>8
3Dエロゲはヴァーチャルセックス産業に移行しつつある まず18禁ソシャゲで人気を取ったキャラを
シナリオのDL販売を行う。
今のソシャゲはゲーム性がある代わりに
シナリオ性がない。
だから補完目的でシナリオを販売する。
需要はある
好きなキャラがシナリオとして活躍するのなら、金を喜んで払うと思うよ >>8
パンチラ盗撮ゲームだね
スレが重複してるね
ソシャゲや同人について話したい人はこちらへとか勝手に言われてるけど、どうなのよさ? 3Dゲーム初体験のときはおぉーっと思ったけど
NOISE 舞の白日夢だったかな、もう息してないね 「最果てのイマ COMPLETE」 2015/07/31
どう違うねんってぐぐったら
フルボイス版にCS版で追加された新エピソードや新規CGを完全収録
リニューアル多いけどHPにちゃんと今までと、どう違うか書いてほしいね 月末金曜に大量のエロゲが出るようになったのっていつからだっけ
もともと規模の小さい市場なのにアホみたいな数が出るからさらに分散しちゃってる印象 一般ゲーや漫画だって数が沢山出てる
エロゲだけ数のせいにするのはおかしいと思う 総数だけ見れば多いが、
その中から自分の好みに合うものは少ない
「市場規模に対して数が多すぎる。もっと数を減らせ」
という主張は、好みの多様性を無視している エロゲをやる人間はエロゲオタだけではない
「寝取られオタ」「幼馴染オタ」「足コキオタ」「人妻オタ」
「嫉妬・修羅場オタ」「妊娠・出産オタ」なども存在する
「エロゲ自体が好きだからエロゲする」という奴と、
「自分好みの性癖を味わうためにエロゲする」という奴がいる
前者は取り敢えずエロゲ全部に注目するため、「エロゲが多すぎる」と感じるが、
後者は自分好みのエロゲしか注目しないので、「エロゲが少ない」と感じる 漫画で例えるとジャンプが売れるから
マガジンもチャンピオンもガンガンもボンボンも
ジャンプ漫画をやるようなものだね 館物とかサスペンス物はもっと数が増えてもいい位だと思う ボイスなしの時代なら月刊連載みたいな形でこまめに期限切って発表して人気作だけ続けるとかする形もあったかもな
ボイス入れるとなると難しそうだけど >>25
賛成
怪しげな世界に行きたい、見慣れた風景ご勘弁
いつまで通学させられるんだろう >>15
それは今までと違ってキャラを借りる立場(格下)になるわけで
安い単価で膨大なキャラ数のシナリオを厳しい締め切り守って仕上げなきゃいけなくなる
今のエロゲ会社がこれに耐えられるのか?というか本業にも確実に影響が出る。 エロゲ全盛期の流通
ソフトバンク、アールエスケイ、ヴューズ、コーエーネット、カテナ、コンピュータウェーブ、
ジェイノード、スクウェア、ラッセル、ホビボックス、ビームエンタテインメント、アグリー >>28
そういうエロゲメーカー側の問題も多々あるんだけども、問題はソシャゲ側にとってもその展開にメリットがないことだな
現状ソシャゲキャラってのはわずかなフレーバーテキストを付与して
残りは全部プレイヤーに立ち振る舞いやらバックボーンやらを想像させて楽しむスタイルなわけ
こういうキャラなら漫画以外の活字が読めないっていう読書オンチでもキャラを楽しめるのな
そういう仕組みに対し公式で数百キロバイトのテキストを与えるってことは、それぞれキャラの想像に答えを与えることに繋がるんだよね
これがゲーム原作→ラノベ展開という形ならあくまで二次創作と切り捨てることも可能だが、ゲーム→ゲームとなると話は別だ
キャラを転がすたびにその数百キロが重しとなってプレイヤーに圧し掛かってくる。少なくとも読書オンチはついてこなくなるだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています