【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■関連スレ
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ3
set.bbspink.com/test/read..207405109/
■前スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ56
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/erog/1392109002/ 上に出てるハガレンで思い出したけど
カラッキョ(中身が空っぽなのでこう呼んでいる)の式は、戦闘中に左腕を強引に捻り斬られる
という壮絶な怪我をしているが、全く痛がる描写はなく、そのちぎれた腕を振り回しながら
相手をサックリ刺しておしまい。そしてその後は、やたらと涼しい顔で仲間の前に出てくる。
闘いの最中にも後にも、全く「痛み」の描写はない。それでアフターケアはどうだと言えば、
トウコが都合のいい「魔術」で見た目も動きも本物の腕と変わらない「義手」をつけてくれる
しかもその義手には超能力がついてきて、更に式が強くなるという算段
手足がちぎれるとか、大きな傷跡が残るだとか、そんなんファッションで描くものじゃない fateのスマホゲー騒動で信者が「fateの知名度が〜名声が〜」とかほざいてて笑った
数の出やすい映画も漫画も20万人できっかり止まる閉じコンのくせに 仮面ライダーゴーストが過去の偉人を降霊させるという設定から
「fateのパクリ」と月厨が元気になりやがった
まあ東映も型月もゴミなんだけど むしろシャーマンキングだろw憑依物なんだからw
型月以外に作例を知らない月厨らしい間抜けさだがw 少年漫画の熱さを取り入れてるwwとか言われてるのが違和感あるんだよな
個人の内面>>>(越えられない壁)>>>現実的な問題
主役周りの友人や大人達は最後まで蚊帳の外
むしろセカイ系のノリじゃん
世界観設定説明を長々gdgd書いてたりする所も少年漫画の多くを語らないさっぱり感とは正反対だよね 奈須がインタビューで「型月キャラは基本的に前向きなんですよ」と語ってた
ことがあるんだが、登場人物の大半が自分の不幸に酔ってるとしか思えなかった(特にヒロイン勢)
月厨って地雷女が好きなん? 問題引き起こす根暗=どんなキャラよりも人間らしい、真実味がある() んで…アプリの方盛り上がってるみたいだが(アンチ的な意味で)第2のリリスでも狙ったか?w 現状認識もまともにできずに教祖様の決めた教祖様の汚点叩いてるんだけど
なんなの月厨?頭沸いてんの? 例のfateのスマホゲー今とんでもないことになってるな。型月究極の黒歴史になるレベル >>180
どうせ、PCクラッシュさせるやつよりマシ!!
と言い出すんだろw また全部運営のせいにするのか
もしガチャやキャッシュバグがなくて普通に進行できて
教祖の素晴らしいはずのシナリオが糞だったら
ウンエイガカイヘンシター、キノコハワルクナーイになるんだろうな
てかそんな運営見つけて来たガタツキの責任じゃん全部 【求人】『Fate/Grand Order』公式がプログラマを募集!・・・8月3日掲載 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1438714474/
これはアカンやつや・・・・ 別にかつじや虚淵やスパロボKのライター擁護するわけじゃないけど
きのこは自分が気に入るように自分の原作手掛けないと何にでも文句つけるイメージがある
fateRPGは始めスパロボKのライターが手掛けてたらしいが、現物世に出てないからなんとも言えない
別にアニメ月姫、Zero、RPGのどれか一つの文句だけなら「ああ、気に入らなかったんだな」で終わるけど、3つも叩かれるとなw
つーかZeroはアニメ化した後に文句言う前に、書籍として出る前に止めようあったよね?
少しは大人の対応しろよ
俺は…きのこがこんなに醜い心の持ち主だなんて…思いたく…
きのこはボンボンVガンダムばりに改編した、型月の原作クラッシャーした物見たら憤死しそう
SHIROBAKOの舞茸しめじがきのこをモデルにしたって話あるけど
外見は知らんが、性格良すぎてきのことは性格がかすりもしないだろw
きのこをモデルにしたなら気に入らなかったらすぐケチつけるようにしないとw 公式サイト見たら相変わらずキャラデザから世界観、何から何までオサレだな
まーた名門出身()の勝気女か、どーせこいつが肝心な所でテンパったりするんだろ
主人公も素人とか言われてるけど実は世界の根幹に関わる存在()だったってオチだろうな Zeroが気に入らない?それなのに428で型月はZeroと同じようにカナンで人様の作品汚しててたよね?
月厨に428のカナンをどう思うか聞きたい、月厨がカナンに言及したことほとんどないし、まさかご本尊様は人様の作品汚しても良いとは言わないよな?
428の続編出たら、カナンは誰かの夢か、誰かが見てた駄作アニメだって設定でよろしくw >>186
※都合の悪いことには触れないのが信者です >>181
退魔忍バカにすんなオークに掘られたいのかッッ!! 前スレでも言われてたけど、ほんと被害者視点の物語しか書けないんだな
セイバーやアーチャーの心情察してやれなかったモブこそ悪で、本人達は頑張ったから
悪くないってか?
加害者側になったらなったで黒セイバー殺したときの「思い出すことすら許されない」だもんな
普通逆だろww犠牲にした相手のことも忘れず前に進むって発想はないのかよ
所詮ファンタジーだしと評価されてるならともかく、ここまで現実の厳しさを描ききった作品はないと
マンセーされてるのが薄気味悪い 二次創作じゃなくてオリジナル(月姫)でスターダムまでのしあがったのは凄いと思うよ
でも悪い意味できのこも武内も全然変化ないんだよな、向上心感じないと言うか、普通10年以上経ったら少しは変化出るはずだし
きのこは全然くどい文章や価値観の偏り直さないし
武内は絵が下手なのに全然絵を上手くしようって気がないし
取り巻きや信者におだてられてなあなあでやってる感じ
もしも武内がエニックスの漫画賞獲得して漫画家になってたら
編集にいろいろ言われて絵もストーリーも向上させて大成してたか、そのまま消えたかはわからない
エニックスは当時も今も結構無茶やってるし
佐々木少年や型月のアンソロ書いてた人達の方が絵を上手くする努力してると思う
二人共プロにならないほうが幸せだったかもな、メンタルが内輪騒ぎを繰り返す同人屋のままだし、ちやほやされたいのが透けて見える
どうせ同人のままでも売り上げ良いだろうし、信者が持ち上げてくれるだろうし
人気あったらゲームも東方やひぐらしみたいに大規模な流通出来るでしょ? 月姫かfateか忘れたけど、悪ふざけで人気投票にボーボボ入れるなよ
正直ドン引きした
そして公式もそれを発表して悪乗りするな、不正投票扱いで無効で良いじゃん
確かに他のジャンプ漫画で何故かボーボボに票入ってたけど
個人的にはつまらないネタだけど、ジャンプ漫画だからまだ納得は出来る
だけど年齢制限付きの、縁もゆかりもない作品にボーボボ巻き込むのはナンセンスだよな
あ、自分の画力のなさをネタにしてた澤井だけど、今の画力は完全に型月を超えるぐらいのレベルになってるから 全創作物の中で凛以上に神の寵愛受けたヒロインっているの
町一番の金持ちで学校では一二を争う優等生にして美少女、猫被ってる設定なのに何故か
気兼ねなく話せる同じく美少女の悪友とワカメとかいうサンドバッグをちゃっかりキープ
貴族の末裔にしてクォーター、魔術協会では歴代100番の実力者になることが約束されている
ルートが進むごとにパワーインフレを起こし、指からビーム出すのは朝飯前、魔術師の域を超えた
神代の魔女に吐血するほどのダメージを与え、果ては平行世界から魔力を供給する第二魔法を実現させる
尚これらのことを大して努力せずにこなし、どんな致命傷を負っても必ず後遺症もなく生き残る
本人曰く「私は恵まれてない」
ヤダ…///凛様ちょーかっこいい…///
> 神代の魔女に吐血するほどのダメージ(物理)
せめて魔術で対決しろや 七回殺せる剣は原理がわからないから
士郎が以前遊んだロマサガ2のゲームからクジンシーのソウルスティールをラーニングしたって事にしよう
バーサーカーのLPを全部散らしたって事で >>186
カナンは当時大絶賛だったよ(月厨だけが)尼レビュー見たほうが早いと思われる 月姫リメイクって何年前から言ってるんだろ?最近バケの皮がはがれてきてるから出せないとか?
アニメで例えるならジンライガーばりに製作状況が見えない
古いエロゲでもDL販売あるし、マイナーな同人エロゲでもDL販売してるから月姫のオリジナル版が発売出来ない理由もないし
竜騎士もコンシューマー出た後にオリジナル版売ってたし
ひまわりだってコンシューマー出しても同人をDL販売してるし
やっぱり規模小さいからこそ神聖化されてるから、月姫はリメイクもオリジナルも出したくないんだろうな 今まで見てきた中で五本指に入るほどバトルがド下手糞な作家だわ
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」 >>198
こんなに頑張って盛り上げようと努力してない駄目作家だろ!いい加減にしろ! >>197
反吐再アニメ化でまだ食える状態になったから出さないんだろ
それに茸が駄文を書く気力、既にないんじゃないか? 派生が叩かれると知らん顔沈黙
そうすれば信者ファンネルが外注だけ叩いてくれるからな
卑怯者武内茄子 マガジンやサンデーにありがちなトーンべたべた厨2バトル漫画と何が違うの?って感想しか浮かばない
硬派だの尖った魅力だの高尚ぶった誉め方すんなよ 「や、め────」
クラッシュする。
融ける壁。解ける意味。説ける自己。可変透過率
の滑らかさ。乱交する時間。観測生命と実行機能。
小指のない手。頭のない目。走っていく絨毯。一
重。二重。三重。とんで七百七十の檻。破裂する
風船。初めから納まらないという約束。毒
と蜜。赤と胎盤。水銀灯と誘蛾灯。多重次元に屈折
する光源観測、泳ぐ魚、真相神澱にて詠う螺子。道
具、道具、道具。際限なく再現せず育成し幾星へ意
義はなく意志はなく。叶うよりは楽。他の誰でもな
いワタシ。洩れた深海。微視細菌より生じる矛盾。
俯瞰するクォーク。すべて否定。螺鈿細工をして無
形、屍庫から発達してエンブリオ、そのありえざる
法則に呪いこそ祝いを。 ・人間嫌い
・二重人格
・人を殺したい衝動に苛まれている
・夜の散歩と刃物収集が趣味
・なぜか自分をやたらと大切に思ってくれる好青年がいる
・結局勘違いで人殺したけど社会的に裁かれない、10年後は家も継いで子育てもしてるよ!
・本人が知らないだけで第三の人格は神様
・自分の男は大事だけど今まで面倒見てくれた両親は赤の他人同然
型月キャラってイケメンや美少女じゃなかったら相当悲惨だよね(棒)
容姿って大事だね(棒) 連投になるが、式が荒耶に「お前はたかが駒として見下してた巴の家族愛に
負けたんだよ(キリ」と上からもの言ってたのもウザかった
衣食住全部保障してくれて虐待もしてない家族を蔑ろにしてるお前が言える立場かよwwwwってな
あときのこ作品って全ての元凶作った悪役には「実はいい人だった」なフォロー入れて
心安らかに昇天させるのに、その余波で悪事働いた連中には因果応報と言わんばかりな
悲惨な末路用意してるのがいやらしい >>205-206
イリヤや凛・桜も美少女じゃなかったらファンいない気がする
あれを美人だから好きになれる月厨が異常なだけなのは分かってても
それでも好きになったら駄目なタイプのキャラだと思った 出番や重要性の多いキャラほど作者の代理人と化すからな
主人公やヒロイン、下手すると悪役まで本質的な違いは無いしマンセー対象になる 作者自身が自分の分身妄として作り出した主人公衛宮士郎に見える
正義感()がありか弱き女の子()を助け悪(男)を倒すヒーロー様()
しかも普段の生活では家事全般をこなし女にモテモテ主人公
士郎って作者自身がこうでありたいという妄想で作り出した作者自身が主人公になったものだろ 以前どこかで作者が認めたくない自分が慎二で
性転換して美化したのが凛って言われてたけど凄い納得した
凛とは別の意味での理想の自分が士郎
他のキャラも似たようなもんだと思う >>206
その因果応報の中にヒロイン(美少女)は除かれてます 月姫秋葉ルートとかいう胸糞シナリオ
血の繋がりがないとわかった途端妹とセックルする絶倫メガネ
社会的地位と兄の立場と妹の処女奪うだけでは飽き足らず「秋葉は俺の女だからな(ャhヤァ」と
元親友に言い放つ主人公
妹からは貴方なんか兄じゃないと憎まれ、最後は殺される四季
琥珀や弓塚なんかよりこいつが作中トップクラスに悲惨だろ メルティの七夜志貴っていう厨二病全開のキチガイ
なんであんな頭おかしいのが人気なんだよ
月厨も頭おかしいから頭おかしいキャラが好きなのか きのこが予防線張ってる…相変わらずだなw
http://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#12
しかも「正しいのはドラマCDの方」とか言っちゃってるし・・・ >>208
>出番や重要性の多いキャラほど作者の代理人と化すからな
素人創作有る有るだなw何年やってんだよって感じだがw こんなに汚れた私w(ヒロイン)を全肯定してくれる都合のいいヒーロー(主人公)登場って図式だよな、どれもこれも
スイーツ()作品をバカにできねーな 月厨はアニメ月姫でシエルのスパゲッティがカレーじゃない事をスタッフ○さんばかりに叩いてたけど
(それ以外にもいろいろ気に食わんみたいだが)
それぐらいで叩くなよ、よくそれぐらいで憎しみ抱けるな
昔の原作物アニメはもっと設定破壊したの沢山あったぞ? 有能スタッフ「(ヒロインのチャームポイントがゴレンジャーのパクリじゃ)いかんでしょ」 >>211
桜の事か、某アンソロで爺に「桜ファン?そんなのいるのかw」とか言われててクソフイタわw
その作者はきのこや月厨に睨まれてないか心配だけど
イリヤも死ぬっちゃ死ぬけど、一番悪事犯したセイバールートは自分で倒したいけど自分で倒せないからスッキリしないし
士郎もイリヤがロリじゃなくてショタだったら絶対倒してるだろう
セイバールートじゃおとがめないからな >>220
ギルガメッシュが女だったら外見が成人女性のキャスターみたいに倒されそうだが
イリヤ、桜、凛が全員男だと慎二みたいな扱いになるかもしれない
セイバーが男でも便利な道具って事で利用されて終わり
ここまで露骨に主人公と美少女だけに優しい作品って凄い よく妄想だけでそこまで言えるな(呆れ)
植田みたいに10年も凛役やってきて「凛が恋愛対象として見てたのはアーチャー」
とかトンデモ解釈しちゃういい歳のプロがいる位だから、ここの住人もエアプじゃなく
プレイした上での士郎評なんだろうな…はぁ…
しゃーねーな改変コピペでも作ってやるよwww
作者自身が自分の分身として作り出した主人公狡噛慎也に見える
正義感(どう見ても私怨です本当にry)がありか弱き女の子()を助け悪(小者)を倒すヒーロー様()
しかも推理力とカリスマ性抜群で逃亡先の国外でも一目置かれちゃうモテモテ主人公
やりたいことはやるけど責任はとりません
って作者自身がこうでありたいという妄想で作り出した作者自身が主人公になったものだろ 葛木の過去設定ひどすぎて笑いが止まらないんだが(ホロウ参照)
要人1人を暗殺させる為に山奥で極秘に子供達を修行させてました
暗殺が終わったら速やかに自害するまでが仕事です
は ぁ ?
何だこの「ぼくがかんがえたさいきょうのあんさつしゅうだん」
20年かけて一つの技を極めてから出荷wwwwwバカスwwwwww
大体隠れ蓑に教職の仕事ほいほい用意できるわきゃねーだろ、仮にも公務員だぞ?
fateって本当に社会も組織も書けない奴が公開した痛い黒歴史ノートなんだな >>223
ヤクザの娘が教師とかだし……ごくせんみたいにそれが題材でもないしヤクザじゃなくても
地主でも成り立つような設定だし >>223
コストパフォーマンスが尋常じゃなく悪い件 85 人中、62人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
奈須きのこの本領発揮で新境地。, 2006/12/25
レビュアー: 夕時 -
言わずと知れた奈須きのこの、小説家としての二年半振りの新作。
そんな本作の最大の見所は、主人公の石杖在処くんと、彼が俯瞰する世界。
これまで奈須きのこが描いてきた、月姫の志貴とかフェイトの士郎、空の境界のコクトーといった男連中の性格や価値観は、
とても直截で少年漫画的、悪く言えば稚拙な印象を時として受けるのだけれど、このDDDの主人公の石杖在処はざっくらばんな性格で、
自らを弱者と自称するシニカルなリアリスト。
そんな在処君のどこか奇矯な、くだけた口語体とオリジナルのフォントが作品世界と絶妙にマッチしていて、奇妙というか特異というか、
これまでのきのこ作品には無い独特の空気を醸し出している。いいね。
また、この小説のテーマである“悪魔憑き”。
この“悪魔憑き”は言わば弱者の病で、その根底にある、《加害者であり被害者》という構図と定義は空の境界のアレコレとも共通しているが、
しかし本作には両儀式のような、無敵のヒーローはどこにもいない。悪魔憑きと対峙するのは同じ悪魔憑きで弱者を自称する在処くん。
そしてその弱者同士が対峙するからこそ浮き彫りになる、奈須きのこ曰く“陥穽”。
その罠は残酷だが限りなく真実で、夢見る少年の士郎より苦労人のアーチャーじゃないけど、凡百の正論よりずっと深く突き刺さり胸に残る。
“俺は俺だけで精一杯だ。臭い物にフタをする程度の正義感では、他人の重さは背負えない。
なにしろ片腕だし、頭悪いし。強くなれない半端な弱者は、できるかぎり我関せずでやっていくしかないのである。
だって、ほら、ピンチになっても、誰も助けてくれないでしょ?”
ストーリーテラーとして名を馳せる作者が、ただの物語書きではない事を再確認できる佳作。
日本語でぉk? 直死の魔眼(笑)
物を殺す(失笑)
この素晴らしき惨殺空間へ(核爆)
「や、め―――――――」
クラッシュする。
融ける壁。解ける意味。説ける自己。可変透過率
の滑らかさ。乱交する時間。観測生命と実行機能。
小指のない手。頭のない目。走っていく絨毯。一
重。二重。三重。とんで七百七十七の檻。破裂する
風船。初めから納まらないという約束。初めからあ
ぶれだすという規則。初めから死ぬという契約。毒
と蜜。赤と胎盤。水銀灯と誘蛾灯。多重次元に屈折
する光源観測、泳ぐ魚、深層神澱にて詠う螺子。道
具、道具、道具。際限なく再現せず育成し幾星へ意
義はなく意志はなく。叶うよりは楽。他の誰でもな
いワタシ。漏れた深海。微視細菌より生じる矛盾。
俯瞰するクォーク。すべて否定。螺鈿細工をして無
形、屍庫から発達してエンブリオ、そのありえざる
法則に呪いこそ祝いを。
こんなのを絶賛する月厨ってリアル厨房? 統合失調症になった画家が書き続けた猫の絵をイメージする文章ですな
凡百の人間には書けぬ 糞みたいなソシャゲが出来ても教祖様を批判できない信者達がかわいそうだった ネタバレ
空の境界ラスボス(♂)は主人公(♂)にディープキスで薬物を飲ませ、殺人鬼仲間になるよう迫るクレイジーサイコホモ >>229
ソシャゲになった作品ってパチンコ化した作品みたいな気が
ああいう課金ゲームみたいなのに頼るようになったらもう色々終わり
作品やブランドとして死んだようなもん >>226
おかしいこと何も言ってないだろ
自分が文章書けないからって晒してんじゃねーよ、嫉妬乙 >>232
この文章を書いてる自分は格好良いと勘違いしてるかの様なおかしさに満ち溢れた文章なんですが >>226
職場に一匹は居るであろう演説好きのオッサンがホザく戯言のような駄文だな
深いこと逝ってるようで実際は酔っぱらいの譫言という >>229
教祖様も型月もぐるだろうにな
ブログで予防線貼ってても企業としてテストプレイするもんだろ
なーにがゲームとして完成したものをプレイしたのは初めてです云々だよ
ドン引きしたわ 小学生か 運営を非難するスレは乱発伸びまくりなのに茸批判はここで数レスしか挙がってない時点でお察しなんですが
ageてまで主張してるのに誰も援護射撃にきてくれないね、かわいそう
>>227使い古されたコピペ乙 えっ?きのこがチキンなのは周知だろう
それにみんなやってないんじゃない?あの糞ソシャゲ
知らん事まで批判しなきゃならないのか俺らは・・・ >それにみんなやってないんじゃない?あの糞ソシャゲ
>それにみんなやってないんじゃない?あの糞ソシャゲ
>それにみんなやってないんじゃない?あの糞ソシャゲ
シナリオと新キャラ自体は好評なんで
残念だったね〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 佐野研二郎氏「似たようなデザインはいっぱいある。特定の人のアイデアとして使えないとなれば、デザインの世界はできないことだらけになる」
まんまご本尊や月厨の主張やん あんだけ似ているのが出てくるとどうでも良くなるけどな俺は
それまでにパクリパクリ余所様に喚いていたら別だが やっている人は多いけど糞ゲーすぎて型月厨ですらシラケムードよ。
一気にキャラ出したから粗製乱造状態でFateブランド()が崩壊してる。
セイバーとかジャンヌの出現率が1/400で、1回約300円のガチャだから一部の信者ですら渋る。
新規獲得処か既存信者にすらダメージを与えてかろうじて致命傷状態。
ファンの財布の紐が緩いから絞りまくっても売上は凄いけど。 >>242
1/400って
ほんとのこの手の商売は 2chでアンチをするのにも教養が必要なんだなと実感するスレwwww
同じ板の虚淵アンチスレでも見てみたら? 民度の違いに恥ずかしくなると思うよ
内容の批判なんて語り尽くされたブヒィ俺は月姫もやった元信者だブヒィってのは無しなwww 教養が無くてもフツーのオツムの持ち主なら
アンチスレにレスする信者の方がどんなアンチよりも痛い奴って事くらい分かるんだがね 2chをやるのにも最低限の教養が必要なのが分かったよ、月厨の書き込みを見てると 教養より節度じゃないか?必要なのは…月厨じゃ無理か節度ないキャラ大好きだものねぇ キャラがダサい上に似たような奴多くて意味が分からない
セイバー顔とか公式でネタにしてるけどセイバーと他の女キャラも似たような顔してる
というか男も女も全員判子顔 昔ウルトラマンシリーズの円谷プロが
「出涸らしのお茶で商売してる」と叩かれたことがあったが
この言葉、今の型月にそのまんま送るとしよう 出がらしどころか賞味期限切れの肉でぼったくり商売しているようなもんだろ 茄子ちんこ「すべての人が幸せになれる話は書かないデチュ」
バカ「しゅ、しゅごい・・・」
↑何故なのか >>244
アンチスレに単身乗り込む正義の味方のオレカッケーってことかw >>250
ウルトラマンは原型を自分のところで作って
使い回してたからまだ分かるが
型月なんて話題作の二番煎じを使い回してる時点で劣化パクラーすぎて
これより下がない状態 UBW屈指の熱さwとか言われてるランサーvsアーチャーがただのksバトルなんだが
さいきょうのほこを さいきょうのたてでふせいだ!
授業中に漫画描いてる小学生の発想じゃないんだからさー
結局オサレ値高い方が勝つんだろ?アニメ月姫のネロ戦が叩かれてるのもオサレ値が足りなかったからだろ?
真面目に戦闘描写練ってる作家が哀れに思えてくる あの糞バトルは全力で戦える→オートで心臓めがけて飛ぶ槍を投げるだけ
全力ってなんなんですかね >>255
プロローグみたいに接戦してるのならともかく
槍投げて防いで終わりだしな
それだけのことをダラダラと描写する地の文にもイライラする 例えば、「剣閃の速さで目の前に壁が出来ている」とか言われれば、覆い尽くすような速さと手数で
剣戟が繰り出されてることの比喩だ
ってのは理解出来る
この作品を以前やったことあるけど、冗談抜きで何を指してるのか理解しがたい
マジでポエム染みた状態だから、比喩通り越して何が言いたいのか訳ワカメ
信者らしき連中が何か考察と思しきやり取りしてるのを見ても、考察じゃなくて日本語になってないポエムに翻弄されてるだけっていう 「━━━━それでも、命には価値がある。
悪を成す生き物でも。人間には価値がなくても、今まで積み上げてきた歴史には意味がある。
いつまでも間違えたままでも━━━━その手で何かが出来る以上、必ず、救えるものがあるだろう」
「敵でも好きなヤツぁ好きでいいんだよ。敵だから憎まなくちゃいけねえ理由なんてねえんだから」
「━━━━では問おう、ライダーのサーヴァント。
アンタは、その心に。
望むものが、まだ欠片でも残っているか」
「怪物じゃないからだろ。
━━━━みっともないが。誰かを助けたいという気持ちがあるのなら、
アンタはギリギリ英霊(にんげん)だ」
「死者には何も叶えられない。いつだって事を起こすのは生きた息吹だ。
たとえ死者として再び生を受けたとしても、死んだものが死んだものを起こす事は絶対に出来ない。
いつだって、奇跡を呼び起こすのは、生者だけの役割だって。」
「・・・・・・バゼット、世界は続いている。
瀕死寸前であろうが断末魔にのたうちまわろうが、今もこうして生きている。
それを━━━━希望(みらい)がないと、おまえは笑うのか」
今の日本にこんな台詞を書ける作家がどれだけいると思うの?
これを臭いwwwとかいう奴はゆとり確定 こんなにもプレイするのが辛くて途中で投げ出したエロゲレーベルの作品なんてほかにないわ どこがどう気持ち悪いのか具体的に聞いてみたいもんだ
ダッシュも知らないのか
きのこの文章一度でも読んだ人なら当然知ってる筈なんだが ちなみにきのこじゃなくても小説ではよく使われるぞ
ああ、本読まない人か 石杖火鉈(いしづえ かなた)
悪魔憑きとしての新部は全身に及び、殺されようが何をしようがあらゆる死に耐性をつくり、
かつそれを克服できるように果て無く進化、強化し続ける。
例えば巨大ミキサー的な物でぐっちゃぐっちゃのミンチになる→再生後、その方法で殺されぬよう
肉体強度が上がる。
つまり同じ死因では死なない体になった。
人型の動物として圧倒的な性能を持ち、筋力、瞬発力、熱量に反射速度、身体の頑丈さから
代謝機能まですべてが常識をくつがえし摂理を飛び越え現実をおびやかすレベルに達している。
ザ・ワールド能力に「時とか止められても」って返して倒せるくらいの能力
簡単に言えばバーサーカー(Fate)の宝具十二の試練 の回数無限&強化&進化を付属した能力。
No.37564(世界の中心、針山さん)みたいなもんであり、彼との違いはあくまで生物≠ナあること、
おそらく℃E害方法が存在すること、またこれでも花も恥じらう年齢の美少女なので規格外の者を相手にする時は
死なないまでも膨大な時間と何度かの精神崩壊を起こすこと(それでもまた復活するが)である。
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ 何言ってんだこいつ
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r | \ | | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
____
/::: 三三\ え、本気できのこの発想凄い!カッコイイ!と思ってんの?
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ _________
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | .| | |
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
|:::::: r | \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | | ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています