【ツヅク】原画家笛の今後を見守るスレ7【元Rococo】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
投げっぱなしシナリオについてエロゲ会社の社長はなんも言わないものなの?
たぶんウチの会社の社長なら、殴ると思うw >>78
おまけでカードゲームができたのではないかと期待 カタハネはたまたま高評価を得ただけで単純に力不足なんだよ
横領事件なくても遅かれ早かれ潰れてたと思うよ
まぁエロゲは落ちていく一方だから止めて正解だったかも
やるなら同人だね Jのツイッター見てたらライブ配信といい、ツイートといい、完全に構ってちゃんに成り下がっててワロタ
なんだよ、┠ω-) みんな(まっぱ)元気かい?って まぁクリエイターなんて忘れられたらおしまいなんだから
その手の事も仕事みたいなもんだろう、と思う事にしてる
作品発表するとかもっと真っ当な注目のされ方しようとしろ、とかは言わないお約束で 今回は三日目の東M36bに入ってる
とうとう壁ですらなくなった コミケWebカタログ見ると新刊出す予定ではあるみたいだよ笛たん
あとJが出す百合ドラマ脚本本の表紙も描いてるね >>78
そうそうエアフェアだけど、許可貰ったのでサントラ出すってさ
ライブ配信でJが言ってた
それとカタハネのサントラも再販決定と
カタハネの権利が戻ったのでカタハネのリマスター版出すそうだよ。1280×720になるって ツイッターでクロスクオリアのサントラも出すっていってたね、今冬予定だったらしいけど、無理でいつかは言えないらしい。 ジャケット絵はもうできてて凄いかわいいとか >>88
これだよな
結局勝っても、詐欺相手の懐がなきゃ金は帰ってこないという
だいたい、直接的・間接的に不利益を被った人々の事を考えると2000万じゃ全然収まらないし ああ、いつまでカタハネの上に胡坐かいてるんだって皮肉は浮かぶのに
それでもカタハネリマスターなんて出たら買ってしまうだろう自分が憎い… クロスクオリアのサントラ?
OPもEDもないのに買う人いるのか? クオリア忘れられてなかったんだな、それだけでも良かった
続編はまだかかりそうですかね・・・? >>97
サントラにおわりのクオリアをイメージした音楽が入ってるみたいだけど、イメージだから微妙なところ、今は色々大変みたいだから時間はかかるだろうけど出ると信じて待つのみだな とりあえずサントラ凄く嬉しい ていうかそもそもクオリアの曲とか何一つ覚えてないんだけど
カタハネはOPが最強だからサントラ買ったけど
クオリアのサントラはいらないな ひなたぼっこは放置?
ライター違うからどうでもいいのか…ひもられてる笛たんのためにがんばれよ ひなたぼっこは旧装版のたくさん持ってるな
確か3〜4枚くらいあるぞ
どうせなら僕らの夏からちゃんと新装版作れよなぁおい!(無茶ぶり) 横領されたら(相手が善意の第三者に譲渡済みなら)泣き寝入りって酷い話だな
背任罪で実刑喰らうのかこの場合?
余計に金が戻ってきそうにないんだけど >>106
と言っても笛Jコンビではもうエロゲ新作出ない可能性も高いからな
復刻は最後の灯みたいなもんだろ
ファンだったなら買ってやれよ 102です
ぼっことカタハネは同じメーカーだったね
カタハネがRococoっぽく覚えていたやorz
>>105
>>88を見れば分かるけど、そもそも裁判が民事裁判だから実刑は無いよ
それは刑事裁判の管轄だから
出来るのはせいぜい相手の財産差し押さえくらいだね >>108
>>88の者だぜ!トピックとしては載せていないが
民事裁判で勝訴したJは刑事裁判に持ち込む意志を
見せていたよ。だが5年にもわたる民事裁判で精神も
金も消耗してピンチの状態だと言っていたが 冬コミで笛の新刊「フユツヅク」出るってさ。オリジナルイラスト本? >>109
そうなんだ
事が事だけに刑事の方に持っていって欲しいよね
このまま泣き寝入りなんて相手が笑うだけじゃないか
何とかならないものかな そういえばrococo解散の発表もクリスマスだったんですよね4年前の
今回は明るい方向のプレゼントで何よりだわ 今回コミケいけないのに新刊二冊あるのか...
また委託しないのかな Jも笛もファンも可哀想だわ
横領事件がなければ、まだRococoで細々と活動してたのかも知れないのにな
ヴァニタスももっと出来の良い作品になっていたかもしれない
2000万以上という額を見ると、長期間に渡って抜かれてたっぽいから
それまで気づかなかった、人選を誤ったJサイドにも問題はあったのかもしれんが カタハネはすごく申し訳ないお値段で放出版の新品を買ったんで、
リマスター版が出たら協力して、コンボを繋げたいね。 コピ本一歩手前みたいな感じの内容だったし、委託してどうのって程じゃない 最近は4Pペラのラフ本とかでも委託してたりはするがな……
つか、ガラガラだったよねコミケブース やっとエアフェアやった
EDは4つ見れたんだけどCGが埋まらない
↓のCGがブランクなのは仕様ですか?
CGページ5:下段左から1・2・3
CGページ6:中段左から2・3・4
CGページ7:上段左から1・2以外全部 >>127
うろ覚えだが、アプデでなおった気がする >>128
公式OPのアーカイブ見てきたけどアプデ情報はなかったで
>>127
今調べてきたけど各END後に回想から選択できるおまけシーンは
全部見たか?ヒロイン全員END迎えてもおまけシーン見ないと
CGは開放されないぞ。ちょっと見てくるとええで エアフェアとか稀に見るゴミゲーだからやらんでいいよ >>128
>>129
パッチは無さそうと思って不思議だったんだ
回想見てくる
トンクス >>133
裁定がガバガバになりそう
でもカタハネレベルの群像劇シナリオと遊戯王レベルの
ルールとキャラの魅力があれば間違いなく人気が出た 笛の漫画って正直人気が出てるとは言えないと思うんだけど
もし雑誌に追い出されたら次どうすんだろ 人気が出てないどころか今月の3月号に至っては
二本立てで最初と最後に掲載されているNEWGAME!
を除けば一番後ろなんですが。毎月へんてこバス
の応援読者ハガキを送っている身としては非常に
遺憾である。追い出されたらも何もエロゲ原画家
なんだから本職をやればいいだろぉ!?とは言う
もののエロゲ業界も冷え込んでるから戻りたくも
ないだろうな。本当にどうするんだろうかねぇ。 >>136
しばらくきららキャラット買ってなかったけど今はそんなに後なんだへんバス…
連載始まったころは目指せ1巻!だったが、この分だと2巻で終わりになりそうな
きらら系って容赦なく打ち切るからな
エロゲの仕事というとカタハネリマスター版出る予定だから
そっちで何か描き下ろし絵あるだろうけど >>135
可愛いPOPが作れるガソリンスタンドのバイト >>137
百合と言えば百合
でも期待するものとは違うかも >>140
あれを百合というのはきついだろうなぁ
なんというかふわふわした不思議空間だからなあ
信者の俺ですらぶっちゃけ読むのあきてきてるしアンケとれないのも納得 順番の割には1ページこれまでのあらすじみたいなのをわざわざ割いてくれる謎の好待遇
まあ1巻が出ても続いてるんだから2巻出るのは確実でしょ
行き先があるというストーリー的に、連載当初から2巻でちょうど終わるように話組んでる可能性もなきにしもあらず ぶっちゃけ「まんがタイムきらら」だからってろくな構想も練らずに
話を広げてる笛にも責任はあると思う。
ごちうさのようにブヒれる訳でもなく、がっこうぐらし!のように
出オチのインパクトがあるわけでもなく、キルミーベイベーのように
ある種吹っ切れた感じの世界観もない。
まあキャラット作品の多くがそんな感じなんだけども、だとしても
カタハネの原案を経験している笛にはもっと世界観やキャラクター
一人一人の設定、結局この作品は何がしたいのかをもっと綿密に
固めてから書いてほしかった。 エロゲ業界復帰はない
業界下火、締め切りにアバウト、今時の絵とは言い難い。雇うとこないわ
jと会社たちあけるなら別だが、金も体力もないだろう
フリーランスで、昔のツテ当たって雑誌絵やエロ絵、カード絵、携帯ゲーム絵とコツコツ下積み重ねて、ゆくゆくはラノベ絵師等のイラストレーター目指すのがいいんじゃないか
下積みの段階で反応が良くないなら、今時の流行絵を取り入れつつ売れる絵を模索すればいい と言っても笛もいい歳だろうから難しいかもな
行方不明になるのだけは寂しいから止めて欲しいけど、どうなることやら >>144
ラノベのイラストやったことあったじゃん笛
作家が続き書かないから1冊で停止状態になってるけど
コミケには出てるから行方不明になるはないんじゃね 【悲報】あかべぇの絶対割られないプロテクト1日で割られる
まぁ完璧なプロテクトがあったとしても割れ厨は買わないだろうし
エロゲ業界自体オワコンな感じはするがな オワコンなのはあかべぇなだけで 笛たんは終わってない! 笛って今時の絵柄でもかけるでしょ
デフォルメも上手いし
ただファンが求めてるのは流行りの丸い絵柄じゃないからな 絶滅危惧種の少数のファンより流行絵を取り入れてNew笛を目指した方がいいんじゃないか? クオリアみたいな絵よりカタハネみたいなほうが好きだわ ちなみにわいが一番好きだった絵はひなたぼっこ時代の絵です(小声) >>157
仲間だ
あの頃が一番いい感じでエロとかわいさが同居していたよね ヴァニタス絵が一番好きって言ったらにわか認定されて叩かれる? >>161
別に何が好きだってええんやで
…思えばゲーム毎ごとに作画が変わる原画師ってのも
ちょっと珍しい話だな。特にほぼ1年ごとに作ってた
rococoworks時代の三作品でも作画が違うしね。 ゲームゴトゴト・・・
まぁカタハネやヴァニタスみたいな雰囲気の絵は好っきゃで 俺は、花笛>ひたぼっこ>カタハネ>それ以外かな
全部好きだけど! 俺もヴァニタスやカタハネ路線の絵柄じゃないとダメかな
着色の差もあるんだろうけど ひなたぼっこを知ったのがエロゲをやり始めた最初の頃だったな
あの絵に一発で惹かれて早速ゲームを買ってやってみた
そしてシナリオのスカスカさに涙した…
単純な絵の比較ならひなたぼっこが一番好きだな 新参なんだけど
笛が描いてるエロゲで百合があるのはカタハネとクオリアだけ? >>>171
ルートによってはメインヒロイン間で百合描写があるのが僕と、僕らの夏
ごくごく僅かに百合描写があるのがひなたると
メインヒロイン間ではないが百合描写があるのがVolume7
アペンドディスクで百合描写が追加されるのがヴァニタスの羊
実はけっこうあるぞ この隙あらば百合をねじ込んでいくスタイルは笛の意向なのかJなのか クオリアのときにJがギンザ(男)のキャラデザ発注したらギンザ(イケメンおっぱい)で戻ってきた
って話あったはず >>172
まじか
百合好き笛好きの俺には最高だわ ナツメのクオリアで Jがナツメは男に設定してたけど
笛がイケメン女にした ていうか女の子であるべき! って言ってるから
笛が百合挿し何だと思う もちろん大歓迎 同人誌思い返して18禁なの全部男出てこないはずだから百合スキーだろ 男だったのを女に変えるくらいだから笛が百合スキーなのは間違いないだろ
イケメンおっぱい有り難う笛たん! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています