【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/01/02(土) 17:31:20.41ID:3HPTFuKA0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十四人目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1445613917/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0671名無しさん@初回限定2016/04/09(土) 03:18:01.71ID:LzJwLfKi0
でも現実の姉なんてそんなもんじゃね?
と都合のいい時だけリアルを持ち出しとくか、フン
0672名無しさん@初回限定2016/04/09(土) 23:31:24.02ID:svwTHRvq0
ヒロインと周囲をエリート設定にしたせいで、それを凌駕出来ない主人公だと
必然的にクソ扱いの立場にされるという例か
0673名無しさん@初回限定2016/04/09(土) 23:36:53.40ID:nmZQ04Ho0
実際主人公が糞なら糞って言われてもええと思うけどな
主人公が糞なのに持ち上げられたり甘やかされる方が駄目だと思うわ
0674名無しさん@初回限定2016/04/09(土) 23:43:39.99ID:c9zx7U+k0
「強い正義感を持ち、いざという時には困難にも臆せず立ち向かうことができる」
「自然と物事の中心になってしまう」
「女子モテ要素満載」
…と公式サイトで持ち上げられてるのに実際ものすごく酷い主人公は確かにダメだよな
0675名無しさん@初回限定2016/04/09(土) 23:55:29.27ID:c9zx7U+k0
「いつも隣にいる気の抜けた彼女は ゆるカワちょろイン」
「笑顔で周りを和ませる愛想も手伝ってか、ひそかに男子に人気がある」
…と公式サイトで持ち上げられてるのに実際は核地雷級の酷いメインヒロインだった姫野星奏をふと思い出した
0676Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited2016/04/10(日) 00:12:59.65ID:9QSMJqot0
公式の説明や紹介なんて
医科大学に籍を置く男女4人が繰り広げる恋愛ストーリー
みたいな販促でしかないからな
0677名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 00:52:43.61ID:jTc66Nlb0
主人公だからルートに入れば振られないと思うのは甘え
むしろ、そのヒロインのルートなのに
そのヒロインに何度も振られたり
音楽の方が大切だと思われたりすること自体がダメ主人公
0678名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 02:07:28.21ID:K3VDFRUC0
良い悪いとか整合性の話じゃなくて、
企画者はウケると思ってるわけだから何勘違いしてんのって話じゃないの
わざわざOHPに無能バカがクソ女に卑下にされるシナリオって書くわけもないけど
0679名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 02:38:31.62ID:QljvJBEq0
>>673
それな
てかそれでしょう
それしかない
端からそういう設定なら問題ない
要するに設定の矛盾だな
これで大抵イライラさせられる
0680名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 02:42:51.71ID:QljvJBEq0
>>678
そこは好みの問題だろう
斜陽業界の中色々試行錯誤してるのに
ウケると思って勘違いとか酷い言い様だな
0682名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 11:31:59.88ID:+CiZwyTC0
>>677
最も絆を深め合ったヒロインまたは主人公の悲劇(別れ,死亡など)を避けられずにTrueENDを迎える作品では、
それでも結果として最悪の事態を回避する原動力となった主人公はダメとは言い切れない。

例えば「穢翼のユースティア」最終ルートにおける主人公カイムの言動は何かと非難されがちだが、
あのヘタレ化した状態で最後の行動を起こしたタイミングがあの一点だったからこそ世界は最悪の事態をかろうじて免れた。
メインヒロインのユースティアも、もしカイムと出会っていなければ最終的にはもっと辛い目に遭っていただろう。
また、最終ルートが悲劇となる可能性は発売前から散々示唆されていた。
そういうのが一応きちんと納得できるよう描かれたから、カイムはダメ主人公とは言えない。
(もし状況判断が常に迅速・適切で女の扱いもうまいキャラが主人公だったら、却って世界の消滅を招いていたはず)

それに対して「恋×シンアイ彼女」の國見洸太郎は最後あれで納得できる(納得せざるを得ない)よう描かれていただろうか?
「ウィザーズコンプレックス」の東雲蒼は話の本筋になるであろうコンプレックス克服への道程をきちんと納得させてくれるだろうか?
0683名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 12:23:33.60ID:cXz0uz6m0
他のダメ主を引き合いにだして擁護しようと言う性根がダメ住人だと思うのです
0685名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 13:49:26.64ID:N//XX8T90
メインヒロインである遥は夢を叶えて絵本作家になれたので皇帝は良主
世界に災厄をもたらす聖杯を破壊したので士郎さんは良主
0686名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 14:03:08.72ID:ZtaUbMcz0
言葉をいじめから救ったり、言葉と世界を孕ませて二人とも受け入れる侵略者は良主
あと女装男子でもちゃんと愛してくれる(ry
0688名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 14:06:36.03ID:1k+lvumd0
極論、タケルちゃんや士郎さんみたいに擁護してくれる信者がそれなりにいるなら
人によっては良主といえるかもしれんが
月冴はちょっとシャレにならない
0690名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 18:38:15.66ID:kwmJN/VP0
奏介さんのように何もしなかったけどエンディングは迎えた場合は…
0691名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 19:47:43.39ID:+CiZwyTC0
>>685
で、あんたは一通り最後までプレイして、それらの結果に納得できているのか?
俺は君望もFateもSchoolDaysも未プレイだから何とも言えんが、素直に納得できていると言い切れるのなら確かに良主なんだろうよ。

余談だがテレビアニメ版の皇帝と侵略者に関しては、俺は素直に良主だと思っている。
0693名無しさん@初回限定2016/04/10(日) 19:56:30.45ID:/zT/OzKE0
皇帝への病的な愛が足りないから末尾見るまでもない
どっちかというと言っても無駄でしたね系ダメ住人
0694名無しさん@初回限定2016/04/11(月) 01:45:13.37ID:6GuT2Sx/0
                 /             ヽ
        .        /                 ',
                 /            i |        ',
               i   i   |     / ハ! /      i
               |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
                N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
                 ヽハ'工) ∨   ⊥シ  レ⌒}'
                    `i    !        fj /
                    、 く __       /rク
                    \  Y二)   / !′
        .                \   . く  ノi
                       i了    j/  \
                     __r┴辷ァ弋7    /\
                 . -‐ ´ ∧ ー{__}=- {   /   `丶.
                /      { └イ トー┘ /       \
┌────────────────────────────────────┐
│【孝 之】                                                │
│で、あんたは一通り最後までプレイして、それらの結果に納得できているのか?     │
│俺は君望もFateもSchoolDaysも未プレイだから何とも言えんが、素直に納得      .│
│できていると言い切れるのなら確かに良主なんだろうよ。                  │
│余談だがテレビアニメ版の皇帝と侵略者に関しては、俺は素直に良主だと思っている。│
└────────────────────────────────────┘
0695名無しさん@初回限定2016/04/11(月) 12:42:14.91ID:1+2FPOoO0
余談だがにピアノが上手いみたいな雰囲気を作ろうとした痕跡を感じた
0696名無しさん@初回限定2016/04/11(月) 13:02:48.12ID:GdALIKp00
彼らが主人公だったからこそヒロインは救われ物語は上手く着地したって事とダメ主である事は関係ないし
アニメと原作では同じだけどまったくの別ものだし
0697名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 14:12:46.68ID:XuQbQfUI0
売上が良くて、続編が出る奴はダメ主と言い切れるだろうか?
シリーズを終わらせたり、黒歴史化して存在を抹消される奴こそが真のダメ主では無いだろうか?
そんな奴らでさえ、誰の記憶にも残らず忘れ去られる凡主に比べれば、人々の記憶に残るダメ主の方が良いのかもしれない

月冴だけは記憶から抹消したいと思うがな
0698名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 14:20:13.60ID:i8vtfVll0
記憶に残らない凡主って言うけどな、エロゲなら自己投影しやすい分だけそっちの方が都合がいいんだよ
自分の仕事をしてる奴と色気付いて仕事を台無しにする奴を比べたらいかん
0699名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 15:08:51.11ID:rLG5/YF90
そもそも続編が出るかどうかは主人公だけで決まるわけじゃないだろ
0700名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 18:43:52.20ID:ledMAHTs0
>>699
あくまで主人公のせいだけで売上伸びなかったり続編作れなかったりってパターンじゃないの
まあそんなの聞いたことないけど
0701名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 21:10:33.02ID:hQx8KWTJ0
主人公だけが駄目ってパターンはまず無いからな
チーズは全てが糞だし東郷さんはゲーム部分が駄作、奏介さんもリフ=ラフ(笑)だ
月冴さんでさえゲーム部分の評価微妙だし
0702名無しさん@初回限定2016/04/12(火) 21:15:41.86ID:nd8uLnjB0
月冴さんは月冴さんが活躍しやすいようにシステムを弄った(そして微妙になった)可能性が指摘されてる辺り恐ろしい
0704名無しさん@初回限定2016/04/17(日) 15:04:18.98ID:Y3oSGZM+0
BACTAのジンパチが一番嫌いなんだが
全裸の美女を殺しまくりやがって
ランスなら有り得ない。
0709名無しさん@初回限定2016/04/18(月) 21:07:48.47ID:CgqaKdkx0
ブリーチのチンバンジーに見えた
0710名無しさん@初回限定2016/04/19(火) 00:34:01.42ID:uWjsHiAl0
聞いたことも無いし宣伝かと思ったらすげー古いゲームっぽいな
0711名無しさん@初回限定2016/04/19(火) 10:27:12.40ID:6l4TAuKj0
>>677
「知ってるかな?夢っていうのは、呪いと同じなんだ。
途中で挫折した者は、ずっと呪われたまま…らしい。
あなたの、罪は重い。」
0713名無しさん@初回限定2016/04/19(火) 13:30:12.14ID:7+SZD+mn0
影崎由那がチンパンジー主人公のエロゲを出してたのか
0715名無しさん@初回限定2016/04/20(水) 01:23:28.01ID:lS09eqSQ0
>>704
何つー懐かしい作品を出してくるんだ
ここのスレ住人の平均年齢ってかなり高目なのか
0716名無しさん@初回限定2016/04/20(水) 01:53:16.48ID:TnqAJDwe0
エロゲオタ全体も、ネット掲示板住民全体も、高齢化してると思う…
0717名無しさん@初回限定2016/04/20(水) 22:30:34.17ID:5ISQdd0y0
もう多分さっぱりくんとか黒崎さんとか愛作兄ちゃんとか子爵とか登山家とか
詳細分からない人多そう
0718名無しさん@初回限定2016/04/21(木) 21:32:04.27ID:Jt2cOnar0
子爵はロリダッチへの純愛を貫き通したかっただけなんだ!
0719名無しさん@初回限定2016/04/21(木) 21:34:18.06ID:K+7vR1Cd0
kotyに選評でた狂いの月の主人公なんかネタにできそうだが
チーズみたいな世界が駄目なやつかもしれない
0724名無しさん@初回限定2016/04/29(金) 23:09:24.15ID:JP3BoXmG0
駄目だよ、全然笑えんねえ。君らごときが集まって、あの人に何か言えるとでも思ってるのかい。
僕の主を連れて来いとは、大きく出たなあ。うふ、うふふふふふ……

駄目だ駄目だ――まったく話にならないよ。期待はずれだなァその程度か。
もういいや、潰してしまおう。君ら何にも分かっちゃいないね!
0725名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 02:39:17.27ID:gmxbqpXW0
もうエロゲ自体をまともにプレイしてる人口が少ないのかもな
0726名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 10:21:44.29ID:pfZNML7z0
下手なエロゲよりエロ同人の方がお手軽で安いしニッチな性癖も満たしてくれるからそっちに走ってる可能性
0727名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 10:33:42.99ID:GIoMh3df0
>>723
思ったより評判良さそうだな
特にHシーンがメイン4人で各5回,サブ4人で各1回&EDありってマジか?
これが本当なら頑張ってるじゃないか

>ただ蒼一人で全てを解決しちゃうようなチート状態はないというだけで
>メイン4人は各5回
>本編中に3回のクリア後に別枠で2回の計5回
0728名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 12:43:48.09ID:SgSelvMB0
エロの数さえあれば何でもおkになったらそりゃ廃れるわな
読み物としても面白いから人が集まって色々語り合ってたわけで
0729名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 15:44:31.56ID:0oyd5imv0
一時期のエロゲの隆盛がむしろ異常だったと思うんだ
どんだけ言いつくろおうがお話しが面白くなかろうが、エロがなければ
叩かれる時点でそれはポルノ以外の何物でもないし、ポルノが秋葉原の
宣伝が秋葉原の中央通りに大手を振って存在してる状態が異常だった
(まだ、一部壁面ポスターがあるが)

特にヨドバシとかが、最近、売り場を大幅縮小するだけでなく、のれんで
レーティングするようになった辺り、色々世間の目が厳しいのだろうし
0731名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 15:48:13.77ID:0oyd5imv0
ただまあ、「物語」を提供する媒体としてのエロゲが死につつあるってのは
その通りで、その辺はラノベとかが(書けるライターがだいたい移動したことも
あって)栄えてるからそういうものだと思うしか。
0732名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 16:20:34.25ID:y0jd0oqQ0
栄えてるというか地獄のレッドオーシャン化してるというか
0733名無しさん@初回限定2016/04/30(土) 17:23:25.18ID:wUHeC7VJ0
>729
最近……?

単に他に色々増えすぎてプレイヤーの方に時間が無くなってるのが大きいと思うの
0735名無しさん@初回限定2016/05/01(日) 01:38:30.34ID:9mexwiv60
底辺が酷けりゃ面白いものなんてないってんなら
映画も漫画も小説も面白いものなんてないって理屈になるぞ
0736名無しさん@初回限定2016/05/01(日) 01:41:15.43ID:nE2w8vIS0
つーかこのスレでよく上がる主人公の作品だって
君望もスクイズもFateもマブラヴも話として面白いだろ
0739名無しさん@初回限定2016/05/01(日) 05:28:45.07ID:Hwb9t9qz0
エロ前提の媒体である時点で、硬派を気取るも何もあったもんじゃない
0743名無しさん@初回限定2016/05/02(月) 16:51:29.76ID:Y31KuFFO0
はぐ……あむ……ん……
……はむっ……ん、あむ……んくっ!
あむっ……んっ……はむっ……
んっ、あむっ……んむ……んくっ
……ふうっ!
0746名無しさん@初回限定2016/05/04(水) 19:16:55.98ID:KmC5gVrR0
士郎さんの大まかな行動って
原作でもアニメでも大して変わらんのに
なぜアニメ版の士郎だけ過剰に原作厨から叩かれるのか(特にDEEN版)
0747名無しさん@初回限定2016/05/04(水) 19:20:47.09ID:rOokwO650
個人的には士郎さん好きだけど、ダメなところは実際ダメだと思う
アニメで客観的にこんな感じだとダメなところを示されて、初見の人から叩かれると
「原作はこうじゃない、アニメが悪いんだ」って思考に陥るんじゃないか
実際、DEEN版はやたら過度に叩かれてた傾向があったしな(今は再評価されてるみたいだが)
0748名無しさん@初回限定2016/05/04(水) 21:41:31.95ID:f08H1FJS0
DEEN版は原作の建前を鵜呑みにして作ったからじゃないかとはここでも言われてたな
有る意味士郎さんがちゃんと壊れてるし
0749名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 01:02:51.32ID:9aiFWYZj0
きのこがちょっとしたトラウマ持ちのリア充を
人間のフリをしたロボットとか変に盛った言い方するから悪い
0750名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 01:29:21.03ID:y9sHhpA+0
DEEN版の監督は「士郎と同じ経験はしてないから、本当の意味で彼を理解することはできない。だから客観的な姿をアニメで描いた」「女性陣からは叩かれたけど僕は士郎を擁護したい」と発言しただけなのに
なぜか型月厨からは士郎アンチ扱いで可哀想だったなあ
0751名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 04:02:56.47ID:iBDFrpBJ0
というか
「経験無いからわかんねー」って
作家系統の人間が口にしちゃいけない言葉のような……
0753名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 04:59:04.07ID:iBDFrpBJ0
いや、なんか
人コロしたこと無いヤツが人殺す話何か書くなよ薄っぺらい
云々の言いがかりつけてる奴とか思い出してなぁ
創作ってなんなんだって気が
0754名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 05:15:40.36ID:9J7p4TAi0
だって「本編の士郎の行動が支離滅裂過ぎて僕には理解出来ない」
って正直に言ったら型月厨にボコボコに叩かれちゃうだろwwww
それくらい分かれよ型月厨wwwww
0755名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 06:00:59.80ID:cE4KewM40
型月厨に理解を求めるとかそんな無謀な

支離滅裂過ぎて馬鹿にしか見えないけど
士郎さんなりの理屈で動いてるんだろうからディスらないよ
という原作に対する最大限のリスペクトだろうに
0756名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 09:22:41.32ID:f+wJGxcB0
それなら僕は月厨が嫌がる最低の方法で士郎さんを描かなければならなくなる
0757名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 14:56:02.58ID:OoJLpa+H0
月厨「ちぇっわかったよ。理解もしないし納得もしないけどな!
0759名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 18:34:31.50ID:Y3nDi7Fp0
誠が叩かれる理由と士郎が叩かれる理由ってほぼ一緒だよな?
0760名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 18:36:21.28ID:eTKgyUMY0
理解はするけど納得しないってセリフを初めて見たのはyunoでした
0761名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 20:25:19.63ID:nQcWFTOm0
エロゲじゃないがIslandの主人公がなかなかレベルの高い駄目主っぷりだった
0763名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 20:48:55.26ID:8IyLE5EL0
>>759
侵略者は選択肢を無視する
士郎さんは選択肢が理不尽(しかも間違えると煽られる)
士郎さんはそれ以外にも頭が悪かったり女だけ守るマンだったりするから
0764名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 21:29:28.36ID:m8lmUy5z0
士郎さんはライターの意図するところは何となく理解はできるんだけど
意図と実物とがかけ離れちゃってる感じ
0765名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 22:21:42.64ID:8x/1k/7B0
誠さんの新作発売停止か
モザイク忘れでもあったんかね
0766名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 22:27:51.52ID:cE4KewM40
侵略者のところ社長が会社ヤバイヤバイわめいてたけど
致命傷にならんといいね、スレ的に
0769名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 03:52:49.48ID:LkoJsSOe0
ヘタに選択肢つけたのがあかんかった気がする
って時点で誠といっしょか>士郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況