【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/01/02(土) 17:31:20.41ID:3HPTFuKA0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十四人目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1445613917/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0750名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 01:29:21.03ID:y9sHhpA+0
DEEN版の監督は「士郎と同じ経験はしてないから、本当の意味で彼を理解することはできない。だから客観的な姿をアニメで描いた」「女性陣からは叩かれたけど僕は士郎を擁護したい」と発言しただけなのに
なぜか型月厨からは士郎アンチ扱いで可哀想だったなあ
0751名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 04:02:56.47ID:iBDFrpBJ0
というか
「経験無いからわかんねー」って
作家系統の人間が口にしちゃいけない言葉のような……
0753名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 04:59:04.07ID:iBDFrpBJ0
いや、なんか
人コロしたこと無いヤツが人殺す話何か書くなよ薄っぺらい
云々の言いがかりつけてる奴とか思い出してなぁ
創作ってなんなんだって気が
0754名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 05:15:40.36ID:9J7p4TAi0
だって「本編の士郎の行動が支離滅裂過ぎて僕には理解出来ない」
って正直に言ったら型月厨にボコボコに叩かれちゃうだろwwww
それくらい分かれよ型月厨wwwww
0755名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 06:00:59.80ID:cE4KewM40
型月厨に理解を求めるとかそんな無謀な

支離滅裂過ぎて馬鹿にしか見えないけど
士郎さんなりの理屈で動いてるんだろうからディスらないよ
という原作に対する最大限のリスペクトだろうに
0756名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 09:22:41.32ID:f+wJGxcB0
それなら僕は月厨が嫌がる最低の方法で士郎さんを描かなければならなくなる
0757名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 14:56:02.58ID:OoJLpa+H0
月厨「ちぇっわかったよ。理解もしないし納得もしないけどな!
0759名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 18:34:31.50ID:Y3nDi7Fp0
誠が叩かれる理由と士郎が叩かれる理由ってほぼ一緒だよな?
0760名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 18:36:21.28ID:eTKgyUMY0
理解はするけど納得しないってセリフを初めて見たのはyunoでした
0761名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 20:25:19.63ID:nQcWFTOm0
エロゲじゃないがIslandの主人公がなかなかレベルの高い駄目主っぷりだった
0763名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 20:48:55.26ID:8IyLE5EL0
>>759
侵略者は選択肢を無視する
士郎さんは選択肢が理不尽(しかも間違えると煽られる)
士郎さんはそれ以外にも頭が悪かったり女だけ守るマンだったりするから
0764名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 21:29:28.36ID:m8lmUy5z0
士郎さんはライターの意図するところは何となく理解はできるんだけど
意図と実物とがかけ離れちゃってる感じ
0765名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 22:21:42.64ID:8x/1k/7B0
誠さんの新作発売停止か
モザイク忘れでもあったんかね
0766名無しさん@初回限定2016/05/05(木) 22:27:51.52ID:cE4KewM40
侵略者のところ社長が会社ヤバイヤバイわめいてたけど
致命傷にならんといいね、スレ的に
0769名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 03:52:49.48ID:LkoJsSOe0
ヘタに選択肢つけたのがあかんかった気がする
って時点で誠といっしょか>士郎
0771名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 06:03:41.01ID:FDL/5SCg0
>>749
かっこいいシーンだけをつぎはぎするためのキャラとしては順当な気もするな
ただまあ、人間味のないロボットとしても崩壊してたと
0772名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 09:38:44.17ID:xaTD/d4Y0
>>749
嫌、士郎さんは確かに壊れてはいるだろ
何度忠告されても単独行動止めなかったりとか
そのせいで犠牲になったアーチャーに対しては全然言及しなかったりとか
勝手に自己完結してマーボー神父の犠牲者のガキ共見捨てたりとか

ただ作中で指摘されてる壊れと実際に描写されてる壊れが全然違うだけで
0773名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 11:36:45.27ID:aeqsQ8m10
士郎さんだけこんなに定期的に話題に上がるなんてフェアじゃない
0774名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 12:09:11.25ID:y8pesEqh0
フェアじゃないも人物が完全に忘れられて
言葉だけが亡霊みたいになってるな
0775名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 13:16:05.51ID:tZr5+Zoh0
名言だけになっちまった奴って一人や二人じゃ済まないだろ
0778名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 14:38:10.27ID:/VxUE3U70
>>765
不適切な画像がどうとかってやつか
発売停止前は毎度のようにバグみたいなのがあったな
0781名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 18:32:17.06ID:FsFwOM7f0
そのうち月冴さんも人物は忘れられて
空を飛んで織田家の本陣だけが風評被害を受けるのかと思うと寂しいものがあるな
0782名無しさん@初回限定2016/05/06(金) 18:46:31.35ID:hOgZ8MlU0
たとえ奏介さんを忘れても、そのピアノのメロディーはメモリーに残っていく
0783名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 03:27:30.70ID:JYazwx7D0
>>772
だってスーパーパワーを持った金髪美少女が居候!とか学園のアイドルが俺の先生に!とか事態がラノベだし
士郎さん自身も死んだり生き返ったり準鯖級の超人になったり現実感ゼロで足元ふわっふわの鳥頭になるのは仕方がない
こんな状況でまともな判断能力を期待するほうが酷だ

アチャとかガキとかイリヤのグロ死体とかは覚えてても気分悪くなるだけだから忘れた
これは壊れてるとかではなく誰もが持ってる心に棚を作る能力の一端
まあ士郎さんは心で剣を作る以上にこの能力に特化してるようだから少々不自然に見えるな!

周りの奴は深く考えずなんかノリで壊れてる壊れてる言ってるだけだからあてにならないのは当然
仮に士郎さんが壊れているとしても実のところ非日常のスパイス程度にしか認識してねーぞあのヒロインたち……
聖杯戦争中はもちろん余裕のあるエンデング後でさえ
士郎さんを心の病院に通わせようとする気配がまったくないのが何よりの証拠
0785名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 10:36:00.52ID:UhKBnlFe0
>>783
嫌、まともな判断力持ってたらあの単独行動っぷりはありえない
ラノベ主人公ですらあんな鳥頭は極少数
0788名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 10:46:29.99ID:AuxDBIJv0
一度殺されてるんだったら尚更慎重になるはずなんだよなぁwww
ランサーには住所もバレてんだし 家から出た瞬間に襲われても不思議じゃあない
かなりヤバい状況だとまともな人間なら認識出来る
0790名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 11:30:49.77ID:Uv+Ojcw00
やたら詳しいからいつもの月厨にみえるけど余すとこなくぶっ叩いてんな
0791名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 20:17:01.00ID:KcYaaxtd0
士郎さんを…罵って。
怒って。責めて。叩いて。

そして最後には……士郎さんを許して
0794名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 21:37:47.70ID:BAzOMzss0
>>771
人間味がないロボットとしてみた場合
モノローグとか欲望に正直過ぎたりエゴイスティックだったりする場面があるからなー
0795名無しさん@初回限定2016/05/07(土) 21:55:59.40ID:ddFGkD9G0
壊れた機械さんが命狙われた状況で
気分転換に散歩に行って誘拐された時は
真面目にポルナレフみたいになった
0798名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 01:01:41.86ID:F3vdy7MO0
作中の「壊れてる」って表記を「馬鹿」と置き換えたら厨二っぽさがなくなってスッキリ
0802名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 01:34:14.89ID:09Y9RvXG0
狂人だろうと精神病でも患ってない限り、
考え自体は普通理解できるだろ
納得はできないけど
0803名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 02:09:12.94ID:Ya8tfYlj0
誰に何を言われようと俺がやりたいようにやる
気に入らない男なら親友でも殺していい
女は殺さないし普通に性欲もある

士郎さんが壊れたロボットなら陵辱ゲーの主人公も壊れたロボットだった…?
0804名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 03:53:35.25ID:aYfPy8fg0
>>794
というか基本趣味に仕事に学校に超充実した毎日送ってる少年な上
士郎さん視点で話が進むから実は内面はロボットじみてるとかもなしという
窮地で命知らずのアホやらかすってだけでなんでロボット扱いされないといかんのか
0805名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 05:26:30.74ID:5ezvw2V40
書いた奴ざロボット扱いして欲しがってんだからしょうがないだろ
0807名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 09:30:23.94ID:iiN3mBw80
ライターがダメなのに主人公がダメ扱いされてかわいそう
0811名無しさん@初回限定2016/05/08(日) 15:39:43.23ID:2FNscMrX0
>>807
ライター(というか製作者)のせいなんてダメ主人公のほぼ全員に言える事だろwww
0812名無しさん@初回限定2016/05/09(月) 05:07:58.57ID:LwWsLW7d0
というか月冴というキャラを設計した奴本気でおかしいだろ
ライターは複数いるけどみんな元の設計に忠実に書いた結果がアレだ
茶髪ロンゲの万能超人なチャラ男なんてオタが好きになるわけないじゃん
0816名無しさん@初回限定2016/05/09(月) 19:37:38.73ID:PCC/SjCf0
光源氏では男の子のヒーロー像たりえないとなぜわからんかなー
0818名無しさん@初回限定2016/05/09(月) 23:17:04.47ID:fQoGPIkH0
チャラ男だなんだ以前にさ、行動が単純に好かれる要素ねえじゃん彼
0820名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 06:43:05.93ID:BdixGNyh0
さすおにのお兄様みたく、月冴が活躍さえすれば
さすが月冴さん!抱いて!みたいなのが通ると思ったんだろうか
0821名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 06:44:40.25ID:Eij9VzG40
もうメーカーは月冴は失敗と認めてるんだから良いじゃない
0823名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 09:02:13.24ID:xH1etcVT0
「憎めないチャラ男」「愛されるダメ男」みたいなのを想定してたんじゃないか
主人公のコンセプトとしてはまあ間違ってはいない
月冴はそこから実装された運用が最悪だったわけだけど
0824名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 09:04:38.34ID:Xcl/3Yx40
プレーヤーから愛されるダメ男じゃなくてヒロインから愛されるダメ男作ったってのがやべえな
0825名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 12:16:24.50ID:eqyCy/+U0
シティーハンター目指してwyzにしようとしたらabcになっちゃったんだろ
0826名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 18:14:55.83ID:llNgmQ/j0
上から目線と限界を超えた無責任さがなければ愛される馬鹿で収まった可能性もあった気がする
0829名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 20:50:55.95ID:p+ZndIfV0
ぶっちゃけ同社の三極姫シリーズの主人公だった銀河って奴をそのまんま投入すればよかったんだよ月冴さんポジションは
戦闘以外はほぼ無能で文化もからっきしだけど一応少しくらいは書類仕事が出来る程度の知能
持ち味の戦闘力も作中随一ではあるが関羽や真・呂布には負ける程度
性格もバカでアホではあるがガキではなく ルートによっては姉をレイプする冷たさも持っている
フツーに成功している冴羽さん的主人公だったんだよね
0830名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 21:01:23.38ID:TtXVFYVT0
寝取られゲーに出てきそうな奴を
W主人公の片割れに据える発想が凄い
もちろん悪い意味で
0831名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 22:59:30.01ID:iDQ0sAJQ0
>>829
なんか恋姫無双の主人公をそのまま持って来たようなスペックだな
アレはマンセーゲーだけど
0832名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 03:11:49.35ID:dE0Hl7PL0
>>829
同シリーズなら作品ごとに主人公を変える必要ないと思うんだよな
ヒロインの追加だけしといて主人公は変えないほうが愛着も湧くだろう
ライターも一々キャラ設定考えなくていいし
というかよく考えると同シリーズで主人公が作品を追うごとに変わるってあんま無いな
0833名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 20:30:52.78ID:XckIEeqN0
>>831
恋姫の主人公は種馬じゃなかったっけ
銀河さんは偽呂布が務まるくらいには強いよ
性格がコロコロ変わったりプロローグ時の記憶を忘れてて
黄巾鎮圧してた頃に会った袁紹の顔を忘れてて初対面として接したりする脳軽な面あるけど
0834名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 21:38:54.29ID:fDWDtF0k0
他板で
ハハ、なにあいつ
笑うしかない
ってレスしたらめちゃんこ叩かれた
0835名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 21:59:38.18ID:aop1BoGu0
ここに居るとマヒしてくるが
マイナー名言でも結構な煽り能力があるからな
0836名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 22:11:37.70ID:/svCATU90
このスレで使う分には問題ないけど、
此処のことを知らない人からすれば不快なだけだからな
0837名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 22:36:06.34ID:a8NXI0Wk0
というかここに限らず大抵のネタ語録は元ネタ知らないと
煽りに聞こえるもんだと思うぞ
ミストさん語録とかリアルで使ったらリアルファイト不可避だろう
0839名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:00:05.74ID:kyS5QvQY0
つーか煽り性能とか破壊力とかが高いから名言化するんであってな
0840名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:02:42.89ID:BoB2Eus80
好き嫌い言わずに食えよ

奏介さんのこの真っ当さすごい
0841名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:08:48.55ID:Wx98qT+10
素晴らしく出来のいい煽り文句だからよく使われているということを忘れてはいけない
0843名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:15:20.96ID:jMereLUh0
奏介さんは関東大震災で妹以外の家族を失ってるからな
男手一つで妹を養いながらピアノで食っていけるようになるまでの下積みあってこそのあの破壊力だ
お百姓さんにも感謝しろ!ありがたさにむせび泣きながら食せ
0844名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:38:40.92ID:rw2l5M5X0
はぐ……あむ……ん……
……はむっ……ん、あむ……んくっ!
あむっ……んっ……はむっ……
んっ、あむっ……んむ……んくっ
……ふうっ!
0845名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:50:35.52ID:RV1gRb+Y0
数年ぶりにきたけど相変わらず皇帝は皇帝で安心した。
0846名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 00:29:58.33ID:uXNiO6/h0
織田家の本陣に飛んでいったあの人とか規格外の超ダメ主には敵わないけど
スレがある限りは普通のダメ主の頂点として残り続けるよ
0847名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 00:32:49.01ID:Gd+DRxn20
奏介さんはショタのころからスタイリッシュだから筋金入りだよね…
0849名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 01:14:48.08ID:6kCIrTWz0
いや、あのプレイヤーにダイレクトアタックかましてくるクソうざい独白は十分に規格外に超ダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況