【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定2016/01/02(土) 17:31:20.41ID:3HPTFuKA0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十四人目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1445613917/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0824名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 09:04:38.34ID:Xcl/3Yx40
プレーヤーから愛されるダメ男じゃなくてヒロインから愛されるダメ男作ったってのがやべえな
0825名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 12:16:24.50ID:eqyCy/+U0
シティーハンター目指してwyzにしようとしたらabcになっちゃったんだろ
0826名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 18:14:55.83ID:llNgmQ/j0
上から目線と限界を超えた無責任さがなければ愛される馬鹿で収まった可能性もあった気がする
0829名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 20:50:55.95ID:p+ZndIfV0
ぶっちゃけ同社の三極姫シリーズの主人公だった銀河って奴をそのまんま投入すればよかったんだよ月冴さんポジションは
戦闘以外はほぼ無能で文化もからっきしだけど一応少しくらいは書類仕事が出来る程度の知能
持ち味の戦闘力も作中随一ではあるが関羽や真・呂布には負ける程度
性格もバカでアホではあるがガキではなく ルートによっては姉をレイプする冷たさも持っている
フツーに成功している冴羽さん的主人公だったんだよね
0830名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 21:01:23.38ID:TtXVFYVT0
寝取られゲーに出てきそうな奴を
W主人公の片割れに据える発想が凄い
もちろん悪い意味で
0831名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 22:59:30.01ID:iDQ0sAJQ0
>>829
なんか恋姫無双の主人公をそのまま持って来たようなスペックだな
アレはマンセーゲーだけど
0832名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 03:11:49.35ID:dE0Hl7PL0
>>829
同シリーズなら作品ごとに主人公を変える必要ないと思うんだよな
ヒロインの追加だけしといて主人公は変えないほうが愛着も湧くだろう
ライターも一々キャラ設定考えなくていいし
というかよく考えると同シリーズで主人公が作品を追うごとに変わるってあんま無いな
0833名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 20:30:52.78ID:XckIEeqN0
>>831
恋姫の主人公は種馬じゃなかったっけ
銀河さんは偽呂布が務まるくらいには強いよ
性格がコロコロ変わったりプロローグ時の記憶を忘れてて
黄巾鎮圧してた頃に会った袁紹の顔を忘れてて初対面として接したりする脳軽な面あるけど
0834名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 21:38:54.29ID:fDWDtF0k0
他板で
ハハ、なにあいつ
笑うしかない
ってレスしたらめちゃんこ叩かれた
0835名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 21:59:38.18ID:aop1BoGu0
ここに居るとマヒしてくるが
マイナー名言でも結構な煽り能力があるからな
0836名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 22:11:37.70ID:/svCATU90
このスレで使う分には問題ないけど、
此処のことを知らない人からすれば不快なだけだからな
0837名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 22:36:06.34ID:a8NXI0Wk0
というかここに限らず大抵のネタ語録は元ネタ知らないと
煽りに聞こえるもんだと思うぞ
ミストさん語録とかリアルで使ったらリアルファイト不可避だろう
0839名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:00:05.74ID:kyS5QvQY0
つーか煽り性能とか破壊力とかが高いから名言化するんであってな
0840名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:02:42.89ID:BoB2Eus80
好き嫌い言わずに食えよ

奏介さんのこの真っ当さすごい
0841名無しさん@初回限定2016/05/11(水) 23:08:48.55ID:Wx98qT+10
素晴らしく出来のいい煽り文句だからよく使われているということを忘れてはいけない
0843名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:15:20.96ID:jMereLUh0
奏介さんは関東大震災で妹以外の家族を失ってるからな
男手一つで妹を養いながらピアノで食っていけるようになるまでの下積みあってこそのあの破壊力だ
お百姓さんにも感謝しろ!ありがたさにむせび泣きながら食せ
0844名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:38:40.92ID:rw2l5M5X0
はぐ……あむ……ん……
……はむっ……ん、あむ……んくっ!
あむっ……んっ……はむっ……
んっ、あむっ……んむ……んくっ
……ふうっ!
0845名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:50:35.52ID:RV1gRb+Y0
数年ぶりにきたけど相変わらず皇帝は皇帝で安心した。
0846名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 00:29:58.33ID:uXNiO6/h0
織田家の本陣に飛んでいったあの人とか規格外の超ダメ主には敵わないけど
スレがある限りは普通のダメ主の頂点として残り続けるよ
0847名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 00:32:49.01ID:Gd+DRxn20
奏介さんはショタのころからスタイリッシュだから筋金入りだよね…
0849名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 01:14:48.08ID:6kCIrTWz0
いや、あのプレイヤーにダイレクトアタックかましてくるクソうざい独白は十分に規格外に超ダメ
0850名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 21:41:04.19ID:ztXIaMup0
> 織田家の本陣に飛んでいったあの人

もうこのスレ的にはダメ主はだいたい織田家の本陣に飛んでるイメージ
0851名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 21:48:45.21ID:sW1F9H7O0
飛んでないダメ主居ないんじゃないかってぐらいには織田家の本陣はウザい
0852名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 23:03:35.55ID:A/aG1C8E0
はい、織田家の本陣はこちらです。みなさんちゃんと並んで。
そこ、ギターを持ち込まない。ピアノもダメです。
オート三輪は駐輪場じゃなくて駐車場に止めてください。
山に登らないで、海にも入らないで、ナイフ投げないで。
飲食禁止です。サンドイッチとか里芋とか媚薬飯を食べないでください。
あぁ、また一人飛んできた。今来た人、列の最後に並んでくださいね。
0854名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 00:54:39.42ID:xO27ZMjU0
織田家に飛べないダメ主はただのダメ主
0855名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 05:52:12.70ID:7boOCo0X0
こう見るとダメ主人公の中ではロメオさんぶっちぎりの戦闘力だなあ
んへw入れていいなら設定上あいつが文字通りの桁違いだけど
0856名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 06:30:40.28ID:i49EzCSM0
(設定上)万能超人の東郷さんと
(何故か)万能超人の月冴がいる
前者は戦闘含めたほぼ全ての技能が宇宙のトップクラスで
後者は10倍の兵力差で無双できる

んへはどうにもならんだろうが
0857名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 21:33:29.35ID:ANy1/s5A0
ロメオさんいざって時にはまたナイフ持てなくなってガクガクしてそうなイメージなんだが
0858名無しさん@初回限定2016/05/17(火) 04:20:29.46ID:x7ir9yLx0
ロメオさんは伝説の暗殺者だかなんだかでマフィアの剣奴って設定だったっけか
戦闘の度に致命的な決め手がなくてボコボコにされて、ぐあぁ!言いながらダラダラ戦ってたイメージ
人狼のタフさはよくわかった
0859名無しさん@初回限定2016/05/17(火) 16:27:22.42ID:IVe3dhqH0
その人狼相手が畑違いかなんかなんだろうけど全く暗殺できてないな
0860名無しさん@初回限定2016/05/18(水) 13:53:25.34ID:Uzv0hnYs0
ウィザーズコンプレックスの主人公は話題に出てないのかな?
ヒロイン共々、登場人物のほとんどが酷い
体験版やれば分かる
0863名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 18:44:59.51ID:+jx7BiKM0
体験版やれば分かるか。
860にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざスレに書くぐらいだから、蒼のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この発売から半月ほどの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日ダメ主スレにいったりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
0864名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 23:06:17.03ID:BORhPWu70
ヤメロ!キキタクナイ
0865名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 02:51:35.27ID:WJ7MA/Zk0
ウィザーズコンプレックスはライターが名義変えてんだっけ
つかなんでそんな事が分かったんだ
0866名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 05:44:07.93ID:WTAuRMpi0
あの手の戦うヒロイン系はダメ主を生みやすい
ただ傍観、弱いのに出しゃばる、周りを巻き込む、何故か上から目線の説教
重度なフェミニスト、選択肢守らない、すぐ死ぬ、一人で出歩く、体は剣で出来ている
安いプライド、男は見捨てる、時にヒロインに嫉妬、イノシシ、すぐ頭撫でる(気安く触んな!)
0867名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 05:51:04.72ID:z1X/g9he0
というかあの手の主人公を何故真っ当にできないのかね
オタクの思う「かっこいい」がデフォルトでクズってわけでもないだろうに
0869名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 19:11:04.00ID:JXgfQ6Wa0
>>866
大体士郎さんじゃねえか!
直ぐに頭撫でるのはヒロインを都合の良いペットか何かに見てるようだけど
実際話が面白いモンでもなきゃ都合の良いヒロインのほうが見ててストレスフリーだからな
0870名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 21:08:31.56ID:bMMuK6i+0
チョロイン物の主人公って大体横柄かスカした感じなイメージ
0871名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 21:35:20.27ID:xj7UZtBO0
頭撫でる需要は高いけど頭撫でる理由は上手く作れないってあれな
ルート入るまで我慢するだけでも印象違いそうだけど
0872名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 06:28:07.01ID:MXZM4E220
>>866
女の陰でバトルの解説なんかをしてる男は死んでいいだろ、とは至言かな
肝に銘じておこう
0873名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 06:49:27.04ID:wt16rwt10
俺としては弱いくせに出しゃばるより解説に徹してくれたほうがまだいい
弱い奴は弱いなりに身の丈にあった活躍の場を模索すればいい
兎に角、周りに迷惑かけてまで時代錯誤な男の矜持みたいなのを発揮しないでほしい
0874名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 09:35:16.44ID:MXZM4E220
俺としては、弱いなりの生き方しかできない主人公なら最初からいらない
強くなるためにあらゆる手段を試し尽くした末に心折れて死んでくれたほうがまだいい
0875名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 09:40:17.71ID:7isKij0I0
正直「女の子だから戦っちゃダメだ」は馬鹿だけど
ちゃんと周囲から「はぁ? テメーバカか」扱いされるし
それがヒロインとの衝突、関係深めるイベントにつながってるから
1ルート限定の失敗成長イベントとしてはそこまで嫌いじゃない

馬鹿だけど
0876名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 14:14:24.87ID:d3LjouBQ0
足引っ張るなら解説してろ、ってのは男女関係なく思うかな…
攫われヒロインとかもだけど、兎に角マイナスになるくらいなら空気でいてくれ
0877名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 17:09:01.35ID:VQJG9X2O0
さらわれるヒロインは許してやれw
まあサスペンスを作るならもっと上手いネタを考えろというのはあるかもだが
0878名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 17:14:33.50ID:SYLxdhtX0
拐われて足を引っ張るヒロイン……
カテジナさんのことか
0880名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 18:09:40.99ID:9GoE1KeZ0
戦うヒロインなんてやってる時点で男の矜持もくそもねーのに拘るんだもんな
馬鹿でしょ
0881名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 18:42:30.72ID:zfVjgNHv0
現実世界で軍人が男ばかりなのは男の方が女より強いからであって
女の方が強いなら女が戦うのはなんら問題ない
0882名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 18:57:45.25ID:9F+RgQrw0
しかし、それにもかかわらず、Fateは未だに派生商品が出続けて人気あるんだよなあ…
世の中はわからん。UBWなんかは一昨年2クールで放送されてたし
0883名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 19:12:43.87ID:7isKij0I0
>>882
俺はなんやかんやで、士郎さんもFateも好きだった人間だけど
今のはどんどん質落ちてる気がする
FGOとかエロゲで出してたらマンセー系としてここに来てたろ
0884名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 19:34:13.09ID:OMDAxCxE0
fateが受けてるのはフォーマットとしての強さでしょ
英霊バトルってつまりは義経と将門どっちが強いよみたいなしょーもない強さ議論を真面目に一つの作品としてやるための土台だし
こんな面白いもん飛び付かないわけないじゃん
0885名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 22:45:30.19ID:ISVfOlPf0
型月信者のようにきのこ作品だけだったら先細りしてるだろうなあって感は強いよな
0886名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 23:56:41.14ID:SwOZmV+x0
先細りどころかまともな作品はほぼ断絶状態だからな
Fateファングッズ制作会社に移行したのは大正解やでえ……
0890名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 01:06:37.58ID:De0XONvG0
あの後付け設定のオンパレードで
もう本編の内容自体めちゃくちゃになってるのに
よく信者はついていってるなあと感心する
0892名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 01:26:21.45ID:Eq6YpqG10
元々あの一作だけのための設定、世界観でシリーズ化に耐えられるようなものでもないのにいつまで引きずってる奴らが悪い
0895名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 11:30:36.98ID:qf4USg/D0
そもそも本編がノリと勢いで細かいこと誤魔化すスタイルだしなぁ
設定との整合性なんて初めから有って無いようなもの
0896名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 13:04:09.64ID:DidvWXh70
型月の功績はあの応用し易すぎる世界観を作ったことでしょ
創作に対する間口があまりにも広い
0897名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 08:36:12.79ID:1PnTm1jA0
作品として評価は人それぞれだろうけど英霊とか宝具とか厨ニ心をくすぐるセンスは一級品だと思う
0898名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 10:52:55.03ID:DfiJXjW10
文体からして癖が強いからはまる奴ははまるだろうなとしか
個人的にはラーメン二郎を連想する
0900名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 19:39:16.61ID:qkffBIy10
なお読みやすいということ以外評価できない模様
あんな冷めて伸びきったレディースサイズの高級ラーメンはいらん
支離滅裂で破綻した作品でもどんぶり山盛りで熱いダメ主ならきのこきのこマンセーしてたわ
0901名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 19:43:32.91ID:F/6YR90B0
そこは割りと同意
Fate商法で才能が枯れたのか
才能枯れたからFate商法に切り替えたのか知らんが
今のきのこには厨二ソウルと熱さが足りない

いいじゃないか…! ダメ主で…!
熱いダメ主なら 上等よ…!
0902名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 00:10:46.76ID:j03R+7G20
周りが期待(利権絡み)しすぎたのかな
ハルヒの作者とか
0904名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 03:46:21.51ID:szv088Yg0
期待の新人が出てこない所為で雑談ばっかりじゃないか嘆かわしい…
アレ?喜んだ方がいいんだっけ?
0905名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 08:27:24.14ID:NXMdfNQ80
ダメ主と言われるくらい個性が強いほうが良いと言う人もいるだろうし、難しいところだな
士郎さんやタケルちゃんは結構信者も見たし
尤も、タカ坊や東郷さんなんかを考えると、やっぱまともなのがいい気もする
0906名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 08:29:29.22ID:CwSwel+g0
信者がいるってことは、それだけ作品なり主人公なりが好かれてるってことだからなあ
空気よりは個性強くして、濃いファンを一定以上掴んだほうがいいのかも


あ、月冴は座ってろ
0907名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 10:27:54.41ID:oyFRJ6ri0
一握りのキチガイの心を掴んで残り全員からそっぽ向かれてる奴ばっかやないか
0908名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 17:35:59.09ID:4W5qDuFL0
俺はまあタケルちゃん嫌いじゃないわ
奏でる介護もかわいいところあるし
孝之もまあ許せる
士郎は無理
0909名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 21:22:44.22ID:QnuIkS8Q0
軍師()にも信者っているのかな
作品の売上はトップクラスだが
0910名無しさん@初回限定2016/05/25(水) 00:52:22.35ID:sC/pky7J0
(ライターが)その気になればみんな織田家の本陣へ飛べる
0911名無しさん@初回限定2016/05/25(水) 13:40:37.39ID:lwSj4LXX0
軍師()のゲームは評判いいけど軍師()自体は話題に上らないからなー
そういう意味じゃ仕事はきっちりこなしてるのかもしれん
0912名無しさん@初回限定2016/05/25(水) 14:12:26.07ID:tNueZDvp0
あのゲームは男女問わずサブキャラが光りすぎててな……そこがとても好みなんだが
他のエロゲももっとサブキャラ出して活躍させてほしい
0917名無しさん@初回限定2016/05/25(水) 23:52:54.05ID:Oytt6v6h0
関羽「貴殿も兄者に抱かれれば分かるはず」
張飛「兄者はスゲーよ、やべぇよ」
趙雲「殿に仕えて本当に良かった」
糜竺「妹共々、殿に一生を捧げます」
諸葛亮「他に考える事は無かったのですか(呆れ)」
黄忠「殿も老いて益々お盛んな人でおられる」
魏延「大王はアソコも大王であられる」
0919名無しさん@初回限定2016/05/26(木) 23:33:06.69ID:oPbkb7qp0
>>908

士郎は俺も絶対無理なタイプだし、ネット上でも好き嫌い分かれてるけど(好き嫌い分かれてる
事自体信じがたいが)、型月ファンはあれがかっこいいとか思ってたりするんだよなあ
0921名無しさん@初回限定2016/05/27(金) 01:13:48.55ID:MtSsYoc60
価値観に相違があるのは認める
君たちの価値観を否定するつもりもない
俺はそこまで士郎さんを嫌う事情はよく知らない
でも、君たちは間違っている
0922名無しさん@初回限定2016/05/27(金) 04:55:12.23ID:0KS1tD/U0
士郎さんはみんな嫌いとかじゃなくて問題外って感じだろ
0923名無しさん@初回限定2016/05/27(金) 08:29:19.32ID:YfDaLMh50
主観だと気づかなかったのにアニメで客観的に見せられると発狂
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況