田中ロミオ/山田一75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/01/21(木) 10:14:17.00ID:RlXdSZL10
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2015-07-17 犬と魔法のファンタジー
http://gagagabunko.jp/
[一般ゲーム]
2016-03-25 少女たちは荒野を目指す
http://www.minatosoft.com/koya/
[アダルトゲーム]
発売未定 霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/
[他]
ミサイルとプランクトン 電撃大王連載
http://daioh.dengeki.com/contents/missile/
アウトロー・ワンダーランド 電撃G’sマガジン連載
http://gs.dengeki.com/tag/アウトロー・ワンダーランド/
アニメ 少女たちは荒野を目指す 放映中
http://shokomeza.com/
アニメ Rewrite 構成・脚本協力
http://www.rewrite-anime.tv/
トライアンソロジー
http://trt.07th-expansion.net/
■前スレ
田中ロミオ/山田一74
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1429588934/
0006名無しさん@初回限定2016/01/22(金) 09:54:11.96ID:k2K5/ETP0
3話クソつまんねえと思ったら脚本いつもの人じゃないのね
体験版組が見続けるか判断する基準も3話までなのになんでこんな素人みたいな脚本家ぶっこんじゃったの?
0007名無しさん@初回限定2016/01/22(金) 11:07:59.40ID:IzVxuuwj0
トライアンソロジーいいぞーこれ。
ゲームの発売もはよ。
0008名無しさん@初回限定2016/01/22(金) 13:31:51.59ID:nMML8xsy0
荒野は発売前からタカヒロの糞プロモーションのせいでどんどん期待度下がっていく…
0009名無しさん@初回限定2016/01/22(金) 18:48:50.65ID:gvaDBFKt0
発売前のテンションって大事だよね信者として後追いもいいところだけどリライトのときは熱かったよ
0010名無しさん@初回限定2016/01/22(金) 21:57:39.21ID:xJSVYcM90
ていうか地味に延期しそうなんだよなあ荒野
7月とかに平気で伸びそうだし
0012名無しさん@初回限定2016/01/23(土) 02:31:08.88ID:fd33/z7N0
3話ひでえな
あの体験版からどうしてこんなのが出来るんだよ
ロミオの良いとこ全部削ぎ落としてんじゃん
0013名無しさん@初回限定2016/01/23(土) 09:02:32.63ID:TIxaip2z0
まさかタカヒロより竜騎士のぼうがロミオを使いかこなせるとはな
0014名無しさん@初回限定2016/01/23(土) 18:21:37.61ID:/DZsy3Js0
トライアンソロジーってちゃんと動いてたんだな
都乃川もちゃんと生きてんのか?
0016名無しさん@初回限定2016/01/25(月) 15:52:52.29ID:KaagWizY0
トライアンソロジー漫画の絵はいいけどゲーム絵が竜騎士だとキツイなあ
0018名無しさん@初回限定2016/01/27(水) 02:25:50.70ID:tF3yEAp60
テンプレが変わってみてみたら荒野が一般に移動してオクルのみになってて悲しいな
逆に言えばオクルがある限りエロゲライターと名乗れるってのもあるが
0019名無しさん@初回限定2016/01/27(水) 06:59:58.73ID:1q4nAoxj0
c†cの設定資料集にロミオの描いた画あったな
竜騎士より下手ではなかった
0021名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 00:20:15.60ID:NcsXogvK0
荒野面白くなさすぎて震えてきた
ロミオだけが俺の人生の楽しみなのに……
0022名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 00:37:21.31ID:FwOO+NhB0
夢は終わったの。現実に帰る時間が来てしまったの。
体験版は終わったのよ。
0023名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 01:00:13.14ID:2wBVicZL0
おいwww
今までGsで連載してたアウトロー前日譚、テーマも重めでロミオもノッて書いてるのか凄く面白くて
今月から主人公視点の本編が始まるから滅茶苦茶期待してたらライターが波摘とかいうなろう小説家に変わっていたんだがwwwwwwww
はあ、ここまでガッカリしたのは久しぶりだわ
アウトローと呼ばれる路上生活者が寄り集まるって設定からラノベ版家計を期待していたのに…
0024名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 01:09:47.33ID:5P3jzezo0
俺も今Gs読んでて目を疑ったわ
これまでの情報だとどう考えても本編もロミオが書くとしか思えなかったぞ
こんなん詐欺やで
0026名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 01:30:46.86ID:L8qmSM660
荒野はつまんねーし、アウトローは書かないし、なんだこの絶望感は
0028名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 01:47:45.36ID:ai2KFGlH0
誰が得するんだよこの企画
ロミオ原案を他者が書いても面白くならないってのは周知の事実だろうが
0029名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 04:06:10.44ID:YmYixevb0
G'sといいタカヒロといいロミオ連れてきてやらせたいことがそれ?ってガッカリ感が半端ないな…
もう希望はミサプラとカントリーガアルしか残っていない
連載は追ってないんだけどミサプラは打ち切りとか大丈夫なんだろうか
0030名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 04:31:25.52ID:NcsXogvK0
ただ混じりけなしのロミオテキストが読みたいだけなのにどうしてこうなるんだ?
意味が分からん……
0031名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 08:44:29.86ID:JAcF7Jf/0
混じりけなしのロミオは需要少ないから…
イヤボーン待つしかない
0032名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 10:03:03.76ID:ghOlcZ5h0
ロミオ原案なら、希を連れて来い!希を!
ここ最近はロミオは多方面の仕事してるなーと思ってたけど、一番やりたいことやってる作品ってミサプラしかないんじゃね?
カントリーガアルがどうなるかわかんないけどさ。
0033名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 10:05:47.34ID:joKLF9/a0
元々ラノベからロミオに入ったわいはラノベに期待しとるで
一段落したらまたシリーズもの書いてくれー
0034名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 10:07:47.99ID:5P3jzezo0
ミサプラの3巻は3月か
単行本しか読んでないから今どうなってるのか全くわからない
0035名無しさん@初回限定2016/01/30(土) 11:31:38.13ID:Lyi0bREe0
はあああああああああああああああああああ!?!?!?!?
0037名無しさん@初回限定2016/01/31(日) 00:37:00.17ID:TcFAKTXc0
マジでミサイルとプランクトン終わるのか
打ち切りじゃないよね?
0039名無しさん@初回限定2016/01/31(日) 01:08:48.92ID:XJriWb5f0
って思ってたけど今月ので話進んだのか
もうちょい行けそうだったのに
0040名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 01:13:51.18ID:sDKrYr3v0
今更ながらアウトローの事知ったが、すげー萎えるわ
全く興味が持てねぇ
荒野も悪くは無いが、アニメのストーリー展開雑過ぎてなんだかなーもう
0041名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 03:10:08.04ID:hGvYrseJ0
アウトロー、マジかよ
現在進行中のロミオ関連で一番期待してたのに、何だそれ
もう頼むからロミオの無駄遣いはやめてくれ
0042名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 07:42:48.47ID:nLRNLDr70
ロミオの無駄遣いってより、ロミオが企画屋として小遣い稼ぎしてるのでは
0043名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 10:19:04.33ID:9R8kmnOT0
ロミオに全力を出させたいってのは信者の共通の願いなのに常になんかケチがつくよな
タカヒロならやってくれると思ったのにアニメとくっついたり結局なあ
0044名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 13:15:27.98ID:ihervTtv0
まあわざと失敗する奴はいないし、
アニメ大ヒット→続き気になる!→ゲーム爆売れ→ロミオ城を買う
くらいの野望はあったんじゃね?
0045名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 15:39:22.98ID:ycrk1m8S0
俺の企画でロミオを売れさせてやるぜとか思ってたんだろうな
すべてが中途半端な結果に終わりそうな予感がプンプンだが
0046名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 19:04:20.82ID:20E4dmIL0
まずタカヒロは肝心の企画が丸戸の二番煎じであるばかりかロミオの好むSF要素殺しだと気付いておけよ
仮にも信者名乗るなら企画からしてライターに丸投げしとけ
会社のカラーとか宣ってはなからロミオの暴走阻止してどうすんだよ
0047名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 20:49:55.32ID:jufVdEag0
アウトロー代筆ってマジですか…こんなロミオ色が強い原案誰が描いても上手くいくわけないだろ
0048名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 21:12:49.66ID:12fYjqzh0
仮にロミオ名義でこの意味わからん奴が書き続けてたら誰か気づいたかな?
神樹やら前例はあるわけだし
0049名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 21:20:50.91ID:Y3AF+1lr0
神樹はロミオが希の癖に合わせてるから特例としてchanterやrewriteでは大体のロミオパート特定されたしバレそう
0051名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 22:50:16.65ID:Jp3Az83d0
>>49
そんな簡単に合わせられるもんなんだ田中の文章って
まあそうだよな実際信者ですら希が書いたルートを田中のもんって主張してたし
0052名無しさん@初回限定2016/02/02(火) 23:21:12.28ID:jiu7nTj70
>ttps://twitter.com/h_sakura/status/116749838556725248

>茗荷屋さんも田中さんも、俺の文体に合わせて書いてくれてなあ
0054名無しさん@初回限定2016/02/03(水) 11:50:55.98ID:p4+NpbWW0
ロミオかどうか分からない文章が読みたいんじゃない
ロミオにしか書けない文章を読みたいんだよ俺は
0055名無しさん@初回限定2016/02/03(水) 14:34:09.76ID:l510C2Eb0
ロミオの文章に限らず、ほとんどの作家の文体は意識すれば擬態できる
希の文章をロミオが寄せたようにね

だけどロミオの文章の本質的な凄さは誰にも真似できない
言葉で表すことすら難しい
0057名無しさん@初回限定2016/02/03(水) 23:20:51.10ID:5YFC4nq10
波摘だかいう人の文章は思ったより悪くなかった
代筆って意味じゃミサプラもカントリーガアルも変わらんしそのつもりで読めば
0058名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 00:32:01.11ID:D1A8oz0I0
トライアンソロジーはもうだいぶ前に書き終わってるんだっけ
今は何の仕事してるんだろう
0059名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 02:27:51.15ID:DDpwVd470
荒野とトライアンソロジーを同時並行で書いて毎月ミサプラの締め切り守って
さらに犬と魔法というオーバーワーク状態だったならしばらく充電かも…
0060名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 02:29:52.21ID:cYEe118h0
紡ぐ糸を通販で買って10数年ぶりに家計やってるけどやっぱロミオはいいよなあ
イマ、おたぐらと不完全燃焼で終わってるだけに新作は純度100%のロミオに期待したい
0061名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 04:21:52.87ID:fG1T9hL+0
ロミオ代表作で不足がない作品ってクロチャンだけ?
Rewriteとイマは色々とあったし
0062名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 09:46:07.15ID:Em53cYx00
Rewriteの朱音ルート大幅カットとかを不足扱いしてるならCCにも不足はあるぞ
というかゲームである以上どれも大なり小なりカットはされてるぞ、Rewriteはたまたま公式側が口滑らせたたけで
0063名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 11:56:09.07ID:p4y9Wo+R0
制約があるのは商業作家ならあって当たり前だからなあ。
やりたい放題するなら同人でするしかない。
0064名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 13:23:46.83ID:nlDKDXC90
つまりトライアンソロジーよ
まぁこれも竜騎士企画だから制約あると思うけどな
0065名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 16:42:20.04ID:fG1T9hL+0
>>62
クロチャンで不足している箇所と言ったらトモダチの塔と家族の塔だけじゃない?
どちらも完全版で追加されてたけど(逆に余分に手を加えられてるけど)
0066名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 17:07:06.22ID:0mYJf/8Z0
だけじゃない?とか言われても内部スタッフじゃないんだからわかるわけないだろ
容量やバランスの関係で削られる箇所が出てくるなんてのはごく当たり前なことであって
朱音ルートのカットは関係者の発言があったから比較的具体的に判明しているってだけの話
0067名無しさん@初回限定2016/02/04(木) 23:04:42.49ID:ndSx2BIbO
リライトで初めて田中ロミオにふれたがスゲーよかった
朱音ルートとルチアルートが良かった 次がmoonルートとおっぱいルートかな
スゲー話のスケールも大きいし哲学的なのもあり良かったわ
クロスチャンネルとどっち買おうか迷ってたけどスケールの大きなリライトにしたけど
買って良かった
0069名無しさん@初回限定2016/02/05(金) 01:50:35.41ID:F908jSj10
915 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] :2016/01/27(水) 20:40:27.13 ID:iB80BdAX
リライト終了凄く良かった クロスチャンネル買うかリライトにするかと散々迷ったけど
リライトにして良かった カオスチャイルドと双璧をなすほどの傑作だったわ
Amazonのレビューみると低い評価の人が結構いるけど スケールが大きいのとテーマが深いのとボリュームが
凄いというのもあるのかな カオスチャイルドも結構なボリュームだと思ったけど
リライトはさらにボリュームがあるから テラまでかなりの時間かかったな
朱音ルートとmoonルートが良かったな
0070名無しさん@初回限定2016/02/05(金) 08:28:05.58ID:YLUyGvD30
逆に、プロデューサー判断で入れることになったイマの戦争編は傑作だった
最終決戦を前に続々と集結するノードと、それらが一斉に焼き切られる展開
肉弾戦を伴わないバトル描写で、こんなにも圧倒されるとは
だが、この戦争編なしで、どんな構成になっていたのかも気にはなる
0071名無しさん@初回限定2016/02/08(月) 22:32:37.61ID:yrFHEC6a0
タカヒロはヒットメーカー気取って有名ライター囲って悦に入りたいだけで全然リスペクトとかなさそう
0075名無しさん@初回限定2016/02/10(水) 02:28:45.77ID:l7F+4edy0
ロミオ分を味わいたいならイマのテキストが最高だ
イマの後じゃクロチャンも物足りなく感じてしまう
0077名無しさん@初回限定2016/02/11(木) 20:50:01.48ID:pBi0ufN30
その完成度の高い家計を書き上げた結果が給料ダウンって冷静に考えて凄い話だよな
しかもその作品がDOが立ち行かなくなるたび掘り起こされ使い倒される始末
0078名無しさん@初回限定2016/02/15(月) 17:46:53.80ID:CFq+pHZj0
荒野っていつになったら面白くなるの?
あれが本当にロミオの脚本なのか疑いたくなるほどつまらないんだが
というか誰もしょこめたって略称は使ってないのな
0080名無しさん@初回限定2016/02/15(月) 19:02:36.55ID:AnVCDew20
荒野のアニメはロミオ関わってない
原作ゲームのアニメeditionについてくるおまけアニメもロミオ関わってない
0081名無しさん@初回限定2016/02/15(月) 23:12:29.32ID:8jrX5bVl0
早くゲームやって原作じゃなくてアニメが糞だということを確認したい
0084名無しさん@初回限定2016/02/16(火) 22:34:09.56ID:TNz53eXn0
アニメ化じゃなくてロミオが独自にアニメの原作脚本やってほしいな
なんだかんだでエロゲのアニメ化は原作のほうがいいってなっちゃうから
0086名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 04:00:15.50ID:9U3UbmYq0
ゲームも企画立てる奴が駄目だとそこまでの期待はできないとわかったのでもう小説だけ書いててくれれば…と思ったらアウトローのこの仕打ち
0087名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 11:37:07.16ID:urOQSEsV0
クロチャンにしろイマにしろ家計にしろロミオの名作と呼ばれる作品でも会社からの干渉や制約はあったはずだ
縛りを言い訳にするのは正直見苦しいよ
0088名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 12:05:32.47ID:ftQ5TBKC0
プロットの段階で関われるのと会社からの制約は別だよ?
挙げた作品は全部原作兼ライターじゃん
0089名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 16:37:47.37ID:/riMQIP60
広く浅くがモットーのタカヒロが考えた話だから、期待は薄い
0091名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 17:48:40.71ID:urOQSEsV0
荒野って原案もプロットもタカヒロ1人だけですべて企画発案であとはロミオさんテキストよろって感じなのか
ロミオや社員交えての企画会議なんてものやらんで全部タカヒロ個人が雛形を作ったってことでOK?
まあそれやったらロミオも書き辛いだろうな・・・
0092名無しさん@初回限定2016/02/17(水) 18:48:49.53ID:S6QUBndQ0
企画したタカヒロがプロット作ってそれに沿って肉付けして書くのがロミオ、会議については知らん
姉妹ブランドじゃなくてみなとそふとで出るからそんな黒い話は書けないだろう一般ゲーだし
0093名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 08:51:20.23ID://gZSUh00
序盤に大きなツカミがなく、ぬるぬると始まる感じは完全にタカヒロの作風だ
0095名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 13:06:24.78ID:v0Fbp0vv0
企画自体が3年前なのに体験版が去年10月で今書いてるって制作期間もよく分からん
0097名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 19:13:42.55ID:pcB6X9s40
カントリーガアル抉ってくるな
ただ富岡さんやお店のくだりはちょっと強引良すぎというか都合良すぎな感じがした
0098名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 21:30:24.33ID:nr8sQoq/0
>>94
作中で語られないストーリーも結構あるよな
イマは当初日常編しか入れる予定なかったと聞いて戦慄したのは良い思い出
0099名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 23:06:36.54ID:3jLc4Zxc0
>>97
そうかね?
実家継ぐってのはよくある話だしそれより受験受かっててもお金出す気はないって絶望感がよかった
0100名無しさん@初回限定2016/02/18(木) 23:35:20.23ID:pqQcmhfh0
カントリーガアル面白いな
ロミオっぽさと竜騎士っぽさが程よく混ざってる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況