田中ロミオ/山田一75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
はっきり言ってロミオは適度にギャグ挟みつつ登場人物悲惨な目に合わせるパターンでしか面白くない
あの糞アニメからはロミオの良さの何もかもが無い。本当このシナリオ製作に携わった人間の脳ミソぶち殴りたいレベル アニメはアレでもゲームは面白いぞ
ただ単に短いだけ アニメはゲーム作りの描写ほとんどカットしてわけわからないラブコメ展開やオリジナルに力を入れてたからな
原作通りに作ってれば少なくともあそこまでの酷評はされなかったよ あんなしょーもない登場人物のしょーもない展開で進むアニメがロミオテキストになったからといって
本当に買う価値あるほど面白くなるのか?信じられん 荒野の話題中になんだけどミサプラ今月で最終回なんだな… >>204
ロミオテキストになるのもあるが単純にアニメでは省略されてる内容が大きすぎる
まず何を作ってるのかがわからないし
開発中の問題の解決の仕方とかとかクリエイターの意見のぶつかり合いとか
ゲーム中で描写されてる内容に比べて本当に上辺でしか表現できてない >>206
おたくまっしぐらでは製作についての意見のぶつけ合いみたいなシーンいくつかあるけど
ああいうの期待できるのかな。それなら買う価値有りか >>200
FDは出しそうな予感
ボリュームないのに製作に時間かかりすぎたのは何でだろうね
アニメのせいかと思ったけどアニメにロミオ関わってないしな >>205
ちょいちょいちょい、はやない?
まだ単行本2巻しか出てないやん!!!
荒野、ゲーム買おうかと思ってたけど、これは見送りですかね……
大人しくRewrite初見プレイしてきます。 もう終わりか
今やってる漫画よりも面白いと思うんだけどいまいち話題にならなかったな 他に読みたいのないのに電撃大王なんて買わないわ
単行本なかなか出ないし話題にできない Rewriteでロミオを呼んだのは、いたるであって
たーまえなんて後からロミオシナリオにケチ付けただけで
ほとんど関係ないと聞いたな ミサプラの続きすげー楽しみだったのに
風呂敷畳むのはやすぎるわ2巻から何話くらいあるんだ? ミサプラ連載終わるってマジで!?
単行本組だけど3巻で完結になるのか…終わるの早かったな なんでロミオ本気出してないの?
としか思えない荒野でした
どのルートもいつものロミオならもっと面白くできてた
ていうかいままで出来てた
どう考えてもタカヒロが何かのマイナス要素発揮したとしか思えない 砂雪の積木のあたりとか、夢を両親に否定される夕夏の過去とか、調子に乗り始めるうぐいすとか
普段のロミオだったらもっとシリアスにしていただろうな
タカヒロがストップかけたのか、ロミオが空気読んでみなとのブランドイメージに合わせたのか分からんけど
シリアスに行き過ぎないようにセーブしてる感じがあったわ なんかこんな出来だと犬と魔法はロミオが荒野のあてつけで書いたようにしか思えないな 本気出してないとか言われてるけど
単純にロミオの才能の限界が来ただけじゃないの? むしろ荒野のどこにロミオの才能の限界を感じろと言うのか
ロミオに企画段階から好き勝手やらせた結果ああなったというならまだしも、明らかに不完全燃焼感漂ってるじゃん テキストはいつも通りのロミオだったからどう考えてもみなとに合わせた結果だな ここまで内容がつまらないのも久しぶりだわ
しかもこれゲームにする必要ある?ラノベもすごく短編な内容なんだが? シナリオ・田中 ロミオ
ゲーム会社にも光属性や闇属性とでもいうようなものがあって(中略)
みなとそふとさんはどうかというともちろん光属性で、今日もまばゆい陽光のもとで健全にシナリオを書いてます。
光とか聖とか言い出したら、こういうシナリオ書きますってことなんだろうな・・・ >>224
企画タカヒロだしみなとのブランドイメージに合わせさらに全年齢じゃな
荒野クリアした人たち何人も、これロミオである必要なかったよね?と言ってて
姉小路の王のときと一緒じゃないかと。タカヒロに二度と関わらんで欲しい ロミオも稼がないといけないし
常に闇じゃなくても良いじゃないか
別作品でまた闇を期待しよう ロミオ「俺が本気出すほどの企画じゃなかったっていうか」 本気を出さないのではなく、本気を出せないんじゃねえの?
光属性のみなとじゃロミオの黒い部分を一切出せないわけだし
どちらにせよ自らファンだと言うのなら制約無しに好きに書かせろよタカヒロ それは売文屋を自称してるロミオに対する侮蔑じゃね? ロミオの執筆は2014年の上半期に終わってたってのが真相っぽいな
それを他作品の製作やらタイアップ待ちで盥回しになり…なんて不幸な作品だ ロミオと同時期に活躍したライターとして、何だかんだでタカヒロは評価してた
でも、今回のことで悪印象しか残らんわ
ファンだ何だといって、ロミオにマウント取って自己満足したかっただけかよと 王のやつみたいに軽く書いてくれと言われて書いたら
思いのほかアニメになったりでロミオ本人が一番ビックリしてたりして あんな糞みてえなアニメをロミオ名義で出されたおかげでしばらくロミオにアニメシナリオの仕事は来ないな
本当運の無い奴 レビュー見てもロミオのために買った人しかいないし何がしたかったんだあのアニメ ロミオメジャー化への道はこれで閉ざされたな
諦めて闇属性のテキストを書き続けて欲しい でも心配しなくてもリライトが夏に控えてるからな
あっちは監督が本物だから成功してくれるだろう
ていうかリライトは全年齢なのにあれだけのもの出してきたんだから
なんも言い訳できんぞ moonとterraは原作だと文章のおかげで説得力あったけど
アニメでというか、あの絵で動くとなるとうーん・・・ 2クール程度で何やってるか分からずに終わるとかいうオチだろ 一つくらいロミオ色の濃いアニメが世に出てほしいもんだが
リライトは微妙なことになりそうな気がして仕方ない ロミオに限らずいいテキストを映像化するのって無理があると思うの 四月一日に合わせてきたのか
懐かしいな、リライトの発表 >>244
ロミオならシナリオ構成と台詞回しだけで勝負できると思う
もちろん一番活きるのはテキストありだろうけど 荒野、失敗作であって駄作ではないと思うよ
闇ロミオだったら傑作までの可能性はあった
タカヒロは攻めないとホント保守的 クリアした。
なんか良くも悪くも小説家になったって印象だわ。 ロミオか書いたアウトロー0来月発売されるのか。
まとめて読みたかったから嬉しいわ。 荒野アニメは60点くらいって印象、悪くはないが決して良くない 20天ぐらいだろ 1話と最後だけはちょっとロミオっぽいとこがあったから20点 俺のちんこもMidnight Lonely Howlingだよ 久しぶりに企画・シナリオ共にロミオが描いた徹頭徹尾ロミオ分満載の作品が読みたい なんかひっそりとトライアンソロジーの公式も更新されてる カントリーガアル竜騎士絵じゃなくてワロタw
コミカライズの人で嬉しいわ
さらっと夏発売と書いてあるね 良かったーゲームの絵はコミカライズの人で安心した
竜騎士の絵だったらどうしようと思ってたw
夏には出るようだから楽しみだ Rewriteはロミオが相当深く関わってるのか
これならオリ展でも安心できるし期待してるわ
原作のままだとアニメにするの難しそうだったからな >>265
改変は不安だけどなゲームのままの方がいいんじゃないか 尺が足りないし複数ライターでの食い違いもあるからterraさえ弄られなければ許す 普通にルートごとにやればいいんでね?
尺さえあれば余裕だぞ
カットはあったとはいえAIRは1クールでやれたんだからな >>267
あのゲームの長さだとそのままって訳にはいかないでしょ
特に個別ルートに入ってからは担当ライターの色が出すぎていて
アニメで一本道になると違和感なんかも半端じゃないだろうし誰かが手入れする必要がある
ちぐはぐダイジェストで酷評されるくらいならロミオが再構成したほうがいいわ >>260
ロミオが本格的にアニメに関わるのって初めてだよね
ロミオがアニメ用に仕上げたterraとか楽しみすぎる・・・ カントリーガアル読んでみけど普段漫画読まない俺でもスゲー面白かったわ。
このワールドがゲーム内ロミオパートとみていいのかな? その考えていいと思うよ。
ただ、この3つのストーリーがどう繋がるか想像してつかねえww キャラ紹介の台詞のとこにある民間伝承云々がスコシフシギ要素に繋がりそう ほーん
で、ラブライブより売れるの?
これにかぎる 「トライアンソロジー〜三面鏡の国のアリス〜」より
って漫画版だから付いてるのかと思ったがゲームでも付いてるのはメタ的な設定か何かなのか? ロミオももうお終いか。長い間お世話になった、ゆっくり休んでくれ http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/
描き下ろしや未収録のCG、田中ロミオによる加筆・改訂・演出の追加
ファンディスクHarvest Festaも同梱
アニメ放送に合わせて完全版きたな!ロミオの加筆あるなら買うよ 削除されたっていう会長ルートが加筆されてるなら買うぞ インタビュー見る限りはカットされたルートとか期待しないほうがいいぞ ちはやルチアさんまルートも全部ロミオが書き直してしまえよ
そうすればタイトルどおりリライトの完成だ >>244
おたぐらの麗南の路上ファックを映像化するとどうなるのかとよく思う 今さらで申し訳ないがアウトロー・ワンダーランドって何?
これは新連載なの? G'sでの連載形式の小説
前日譚と本編1巻は別々に単行本化もされる
前日譚であるヒロイン過去編はロミオだけど本編は別のライター
一応原案として関わってはいるがどこまで口出してるかは不明 ロミオはあまり口出しするイメージないね
作品完成させたら、それにダラダラ引っ張られずすぐに次の作品に取り掛かりそう むしろ最近は何もしてないけど関わってますアピールに使われてるような… >>290
なるほど前日譚だけなんだ
本編関わってないならスルーするか・・・ どうでもいい話だけど、天野月のBLACK BEAUTYがC†Cによく合う saitom @_saitom_
https://twitter.com/_saitom_/status/722268655510118402
発売中の電撃G’sマガジン5月号では『アウトロー・ワンダーランド』田中ロミオさんと僕の対談が掲載されております。
#アウトロー・ワンダーランド
http://gs.dengeki.com/news/66599/ >>297
ファンレターに現金つめたいレベル
貢ぎたい 荒野コンプしたが本当にロミオが書いたのかこれ
セリフがほとんどでロミオらしい地の文ほぼなし
ロミオのロミオたらしめる部分を全部はぎ取ったみたいだ
まさかライターがロミオの作品を即売ることになるとは思わなかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています