荒野は開発と販売の戦略方向に問題があるのではと、今でも思っているだ。
エロゲ業界ネタを扱う作品なら、18禁ゲームの分野だと『らくえん』、『えろげー!〜Hもゲームも開発三昧』、『放課後 エロゲー部!』などの作品が既に存在しているせいか、
みなとそふとはあえて一般向けをチョイスしたのかな。
それが原因で、ロミオ特有の生々しさはあまり生かされてない気がする。(おたまと比べると分かりやすいかと)
ユウカルートは特にそうだ、声優の話ならはもっと深く突っ込めるはずなのに、完成度は他のルートと比べると圧倒的に低い。(おたまで言うと綺羅ルート)
砂雪もただのイチャラブルート、大きな山は大体共通パートで終了、キーワードの「荒野」の感じが弱い。
個人的にテルハとうぐいすルートは比較的まともな出来だったが、それでも割りと雑なイメージを覚える。
あと主人公は積極的でコミュ力もある方だが、明みたいなぶっ飛んだ面白い性格ではないので、イマイチ盛り上がり感が足りない。
以上長文失礼。