田中ロミオ/山田一75 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/01/21(木) 10:14:17.00ID:RlXdSZL10
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2015-07-17 犬と魔法のファンタジー
http://gagagabunko.jp/
[一般ゲーム]
2016-03-25 少女たちは荒野を目指す
http://www.minatosoft.com/koya/
[アダルトゲーム]
発売未定 霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/
[他]
ミサイルとプランクトン 電撃大王連載
http://daioh.dengeki.com/contents/missile/
アウトロー・ワンダーランド 電撃G’sマガジン連載
http://gs.dengeki.com/tag/アウトロー・ワンダーランド/
アニメ 少女たちは荒野を目指す 放映中
http://shokomeza.com/
アニメ Rewrite 構成・脚本協力
http://www.rewrite-anime.tv/
トライアンソロジー
http://trt.07th-expansion.net/
■前スレ
田中ロミオ/山田一74
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1429588934/
0568名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 00:18:20.60ID:G0HdMi+I0
>>567
あれを竜騎士っぽいと言う人も割りといるんだよ、田舎の薄気味悪さとか。
個人的に幹彦と宮の引き篭もり、伊予の適応障害によっての豹変ぶりはちょっとロミオっぽい。
あと恵子はロミオの眼鏡キャラ的には、今までにない好待遇?と言えるかも。
0569名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 07:33:43.38ID:itnIhIWr0
原作では幹彦の引きこもり中のモノローグがロミオロミオしてるんじゃないかと期待してる
05715702016/08/06(土) 23:15:19.93ID:HrHgFG2V0
ごめん、アドレス間違った
正:http://d.hatena.ne.jp/mmm000mmm/20151214/p1

そういえば、アニメ第一巻特典ロミオ書き下ろしショートストーリをやったやついるか。
全然情報がないな

Blu-ray&DVD Vol.1応募特典の専用PCゲームにつきまして、ゲーム内容を一部告知いたします!

@ミノタウルスの晩餐
ゲームを作り上げ、少し余裕が出来た六波羅の面々。
そんな時、PCゲームブランド「みのたうるす」の社長からヘルプを頼まれ、6人は「みのたうるす」へ赴く。
しかし、そこに待ち受けていたのは、一人のクリエイターの横暴に振り回され、誰もいなくなってしまった開発室だった…。

Aバードウォッチング
文太郎とうぐいすは交際することになった。
そしてしばらくが経った文太郎3年、うぐいす2年の夏、六波羅のメンバーで海に行くことに。
しかし、うぐいすにはある悩みがあった。

B黒田さん家の24時
ゲーム業界には、いろいろな業種がいる。
そんな中で、黒田さんは具体的に何をしているのだろう。
文太郎は取材のために、より黒田さんに密着してみた。
プロデューサーの仕事とははたして…?

…などなど、全編田中ロミオ書き下ろしによる
合計6編のショートストーリー集を予定しております。

http://shokomeza.com/news/index00660000.html
商魂たくましいというか…
0572名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 00:24:47.53ID:4gUPOrNT0
それをやる暇があったら、ゲーム本編を充実してほしい
ゲーム業界だと売り逃げは一番やっちゃいけないことなのに、それが平気で行われているという
しかもよりによってロミオが関わってる作品
ファンとして悲しい限りだ
0573名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 00:51:16.92ID:jc+wLLi00
売り逃げというと騙して買わせる手法だが、今回は事前にアニメを放映したわけで、あれで騙されずに済んだ人も多いだろう
0574名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 02:28:23.02ID:EY2vzwpz0
特典ゲームは、ライターがロミオというのをまったく出してなかったのが失敗
0575名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 08:36:13.50ID:p/vBes+E0
荒野でロミオは万人受けする無個性主人公を書けないということがはっきりしたね
自分でも苦手と言っていたけど、ここまで叩かれたらもう二度とこの手の主人公を書くことはないだろう
0576名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 15:53:53.43ID:6jFhrz8e0
僕は久々にロミオのゲームが出るって聞いて前情報なしで楽しみたかったので見てませんでした
0578名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 16:45:49.93ID:iagsoFGl0
ロミオって叩かれないと本領発揮できない気がしない?
最近あんまり叩かれてなかったからここらで負のパワーチャージできたでしょ
0580名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 21:06:44.40ID:YBCBtRxa0
C†Cやイマとかか?
批判的な意見は当時はあまりなかったけど
あの頃は某ブラック企業にこき使われた負の感情の貯金があっただろうし
0583名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 07:50:04.33ID:fO5hLSuz0
+はterraコタさんが枝の記憶持ってる描写追加と聞いてやる気失せた
買ってやり直そうと思ったけどvita版で済ませることにした
値段的には変わらんけど持ち運びできるのは大きい
0584名無しさん@初回限定2016/08/10(水) 15:43:23.81ID:Pd2ZHATC0
terra咲夜カットはエンタメより整合性を取るナイスカットだとおもた
その割に>>583だったけどロミオの中にはちゃんとした理由があったんかな
0586名無しさん@初回限定2016/08/10(水) 17:07:16.59ID:WzbgkbX+0
記憶持ってるのは船人コタさんだから何もおかしくないよ
0587名無しさん@初回限定2016/08/11(木) 21:39:02.74ID:nhVlq6VV0
カントリーガアルめちゃくちゃ好きなんだけど、俺だけ?
桂子とイヨのやり取り最高だ
内向的なキャラクターを書かせたら天才だわ
0588名無しさん@初回限定2016/08/12(金) 00:09:53.08ID:+hsXSxUP0
カントリーガアルいいよね
コミックスのあとがきで言ってたけど本当にコミカライズには恵まれてるなぁ
0589名無しさん@初回限定2016/08/12(金) 00:27:26.44ID:EoG/EBGR0
今どういうのがウケるのか知らんけど
明みたいな主人公をまた描いて欲しい。
というかあの作品は出るのが5年後でメーカーが銀時計じゃなかったらかなり人気出たと思う。
0590名無しさん@初回限定2016/08/12(金) 00:49:39.95ID:pCbK2ZFW0
ロミオに一般的なウケや商業的な人気を求めるのは酷というものだろう
0591名無しさん@初回限定2016/08/12(金) 01:59:56.30ID:+byUUNMM0
ロミオは異端で壊れた精神を持つ主人公が必死に日常に食らいつくのが良いんだけど、最近は受けないのかなぁ…
最近のゲームはくだらんイチャラブやオレツエーなつまらん作品が多いから、昔のロミオみたいなゲームやりたい
0596名無しさん@初回限定2016/08/13(土) 14:38:16.42ID:d1dnuCs/0
俺TUEEが批難されるのは作者の自己顕示が強いからだからな。
熱狂的ファンを獲得する場合もあるが反感を買いやすいから煙たがられる。マイルドな万人受けが望まれる
まさに俺TUEEが咎められる現状こそロミオにとって逆風の吹く時代なわけだ
0597名無しさん@初回限定2016/08/14(日) 17:13:21.43ID:HMkhIu2u0
terraとかある意味俺TUEEEではあるけどだーれも称賛してくれないからな
0598名無しさん@初回限定2016/08/14(日) 21:44:40.81ID:DDai8Rwh0
>>593 >>597
いや、「深い苦悩を抱えている」とか、「賞賛なき孤独な戦いを強いられている」とか、普通に俺TUEE要素じゃんか。
ロミオ主人公はむしろ直球の俺TUEE系だろ。
皆が叩いてるから俺TUEEは駄目なもの、ロミオは駄目なものを書かないからロミオ主人公は俺TUEEじゃない、みたいな風にでも思ってるのか?
0599名無しさん@初回限定2016/08/14(日) 23:05:25.29ID:My6zea0K0
荒野の宣伝の仕方でおた☆まのバグ無し版が出てたら伝説になってたよ
タカヒロが無能なだけ
0600名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 14:13:11.98ID:QkO2ErcA0
タカヒロが、おたましの権利を買い取って
リメイクすれば良かったのにと思う
0601名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:53:50.17ID:DtsvmBJT0
おたままでタカヒロナイズされたいだなんて相当のドMですね
今後二度と関わらないでほしいとしか思えない
0602名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 00:06:12.87ID:xfEnCq450
「しょこめざ」で町おこし 金沢八景の商店街
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00011266-kana-l14

 横浜市金沢区の商店街・事業協同組合金沢八景共栄会(鈴木康仁理事長)が
テレビアニメ「少女たちは荒野を目指す」と連動した町おこしに乗り出している。金沢八景エリアが舞台となったことから、
「ロケーションマップ」を発行。近隣企業などと共同のスタンプラリーも展開し、PRに努めている。

 京急線金沢八景駅前は区画整理事業が本格化している。東口の共栄会は現在、賛助会員も含め55店舗が加盟。
仮設での営業を余儀なくされている店もあるが、観光客の誘致や地域活性化につなげようと、今回の企画を実施するに至った。

 通称「しょこめざ」は、今年1〜3月にかけて放送され、金沢八景ならぬ「金沢百景」が舞台とされた。
マップは同区や横浜金沢観光協会、地元大学生などの協力も得て3万部作成。
同駅前や柴漁港、横浜・八景島シーパラダイスなど、アニメに登場したスポットを紹介している。

 横浜シーサイドライン、横浜八景島、同協会と共同で、スマートフォンによるスタンプラリーも実施中だ(9月末まで)。
スマホアプリ「舞台めぐり」をダウンロードし、“しょこめざお勧めメニュー”を提供している同駅前の飲食店やシーパラなど、
計6カ所に掲示されたポスター(飲食店はタッチパネル)のQRコードのうち、三つを読み取ると、オリジナルの壁紙がプレゼントされる。

 鈴木理事長は、区画整理によって横浜市南部の新たな玄関口が誕生すると期待感を示した上で、
「企画を通じ、変遷する街の様子も見てもらえれば。地元企業や団体とともに、今後も継続して盛り上げていきたい」と話している。

金沢八景エリアを舞台とした「少女たちは荒野を目指す」のロケーションマップ
http://amd.c.yimg.jp/im_siggDYDgnlzo1HMmvA27TgXXnA---x900-y641-q90/amd/20160817-00011266-kana-000-1-view.jpg
0604名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 14:56:57.25ID:xD0yJRnp0
トライアンソロジーあくしろよ。
あとオクルも同時発売な!
0608名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 14:31:34.98ID:UCLvq6Hn0
リライト原作やればロミオの凄さはいやというほどわかるから
0610名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 14:08:47.98ID:IT65nTzb0
「篝ちゃんには自分探しが必要です」
「旅にでも出ろよ…」
0611名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 13:59:40.10ID:erVc5EG10
ttps://twitter.com/07th_official/status/769113616578519040
一話体験版だそうな
0613名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 17:19:07.83ID:qPEe7CrK0
コミックよりモノローグとか会話が増えるだろうし半分くらいじゃないかな
0614名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 17:22:38.07ID:qPEe7CrK0
いや、コミックの第1話と同じかな
「でもそれは過ぎた野心だったんだ」で終わり
0615名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 22:17:02.99ID:+Qura7Ss0
リライトアニメみてクロチャンは絶対アニメ化してはいけないと思いました
0616名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 01:18:31.48ID:Kmhd9UKj0
心配しなくてもクロスチャンネルをアニメ化することはないだろ。
題材的にも難易度的にも、あと購買層的にも。
0617名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 01:20:30.00ID:WTKZq2bp0
リライトは鍵アニメで一番売れないかも知れない
0620名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 09:29:43.90ID:goXL+XQa0
アニメは正直興味ないわ。こちとらロミオテキストが読みたいんだよ。
トライアンソロジーの体験版は今日公開予定なんだっけ?
0625名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 22:41:25.82ID:7PcYlwHm0
ちょっと皆に聞きたいだけど、
rewriteの共通パートはロミオと都乃川が分業して書いたと聞いたが、
具体的にどのような感じで分業したのかな?特に週末クエストに関して。
PVBで何か語られたとは知っているが、如何せん買ってないので。
0627名無しさん@初回限定2016/08/29(月) 23:48:23.91ID:7PcYlwHm0
>>626
買いたいんだけど、何処にも在庫がないだよ
せめてアニメに合わせて再販してくれないか
0633名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 19:48:13.80ID:gMOoGJRX0
トライアンソロジー届いたが火曜日に届いてどうすんだって話だわ
0637名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 15:59:24.79ID:/5Dpluzz0
今の話題じゃなくて申し訳ありませんが家族計画のリメイクって規制でPC版の一部の話が改変されていたり削除されているというのをネットで見たんですが本当ですか?
0639名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 18:22:03.20ID:/5Dpluzz0
どのへんがされたんですか?
0641名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 18:29:06.73ID:A7fubr3g0
アニメ荒野の応募特典PCゲームの発送10月下旬に延期になったのか
0642名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 01:15:52.45ID:Tk7larKC0
トライアンソロジー全部終わったわ
こういう構成だとは思ってなかったけど、圭子と最後の話がよかった
メタ要素はミスリード効果くらいしかないお粗末さだったけど、最終的にはカントリーガアルを損なうような話にならなかったのはホッとした
しかしまぁ、悪い意味でクォリティ差がありすぎるな。竜騎士と都乃川のは明らかに単品でどうにかなるレベルじゃないし
0644名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 10:24:34.88ID:zmBTfitr0
今思えば丸戸→こんにゃく タカヒロ→つよきす 虚淵→ファントム 奈須→月姫
こうしてみるとアニメ化失敗からの逆転はありえるな
0648名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 12:21:45.50ID:FrjUqWOT0
人退アニメのせいで、アニメオタかつラノベオタかつロミオ信者にされた
0650名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 13:56:30.72ID:xSb1ZFgb0
出来が悪くなかっただけに山ア絵じゃなかったのが残念
0652名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 17:59:05.20ID:r1KrhvXj0
流石にアレが駄目ってのは凡百の原作付きラノベアニメに失礼
0654名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 19:48:27.60ID:ToaPyNgs0
アニメの影響で原作の方向性が変わってしまったのが残念
0655名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 21:31:32.19ID:YH2pRPd40
ギャグが上手かっただけでバナナオチカットとかおちゃかいのオチ改変とか話理解できてないゴミスタッフだっただろ
0657名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 21:58:27.06ID:2nLgc6+C0
原作と完全一致じゃなきゃ許せないとか言ってたらほとんどのアニメ終わってるだろ。
0660名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 00:52:31.13ID:s7j96Aj50
俺みたいにずっと原作人退積んでて、アニメ見て気に入ってから全巻読破したヤツもいる

アニメ凄く良かったと思う
特に中原麻衣が私ちゃんのキャラにハマってた
0661名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 01:21:47.42ID:YaN9ab5i0
ロミオのアニメはスタッフどうの以前に予算に恵まれてないわ
人退は絵本風の表現にして上手くやりくりしてたけど他は見るに堪えない
ロミオ信者の敏腕プロデューサーとかいないのかよ
0662名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 04:22:25.61ID:hr8wz9i20
予算とか関係ないわ
荒野は報酬未払いブラック労働アニメって根本の問題が変わらない限り、いくら金かけたってしょうがない
0663名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 06:34:42.90ID:EgbCQZy20
原作者の言う通りにやらんといかんからその設定は変えられんからな
0666名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 22:25:19.43ID:lskWFcP+0
KEY主導で1クールにするんなら、KEYどうしたん?って思うわ。
少なくとも星の進化の部分に話し行かなかったら何がしたかったのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況