35才以上のエロゲーマーの同窓会40次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@初回限定2016/05/13(金) 23:44:06.17ID:++LSxacb0
飲み会で平成生まれの部下に熱く語ってしまった・・・

90年代初頭のあぶない刑事はいいぞヽ(゚∀゚)ノ!

色んな劇中車が登場して容赦なくスタントでスクラップされ
今では見れない貨物鉄道や線路や電車がバンバン登場して
露骨な大塚製薬・ポッカ・太陽石油の旧デザインも見れて
極めつけが中条静夫さんの「バカモーン!」が拝めるぞ!?

部下全員「ポカーン」だった・・・判っている!判っちゃいるけど
やめらっれないっ!
0852名無しさん@初回限定2016/05/13(金) 23:50:09.84ID:0UKSWIVh0
太陽にほえろ、西部警察、大都会あたりも語って欲しい
渋いところで特捜最前線、エンディングの私だけの十字架も名曲
0855名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 00:29:48.65ID:g1tYEtiA0
えっ?水谷豊?勿論「熱中時代」の北野先生だよなぁ?
と言ってしまいそうな俺はもう若くない・・・。
0856名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 00:41:24.05ID:SR+xJ/lI0
熱中時代・刑事編「」

カリフォルニア・コネクションも良い曲ですよ。
0857名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 00:46:10.56ID:h07mnmWh0
私鉄沿線97分署の歌を聞きたくなって近所のツタヤ行った
が、流石にワイルドワンズのアルバムはなかったので宅配レンタルに頼った
悪くない時代になった気がする

良い時代、と言わないのはもっとマニアックなのは流石に無いからw
0859名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 01:05:01.82ID:SR+xJ/lI0
さて問題です。

↑の野口五郎さんは、次のどちらで反応したのでしょうか?
A.持ち歌の「私鉄沿線」
B.刑事ゴロンボでのゴロンボ役
0860名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 04:54:49.99ID:1XawLnIf0
今も時々テレビでやってるけどコロンボ好きやわあ
でも葉巻吸ってる主人公とかはもう出せないんだろうな
0863名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 10:24:47.42ID:JEjAO6bK0
>>860
チョコシガレットでも咥えさせておこう。酒はこどもびいるで。
「うちのかみさんがね、タバコと酒は体に悪いって言うんでね…」
0864名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 10:50:02.16ID:jhFPB3gd0
そういえばジョジョのエジプト編で
承太郎のタバコ芸が普通に放送されて笑った
0866名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 21:25:45.65ID:k967cI2t0
ジョジョは地上波アニメとは言っても深夜アニメ枠ですし、ゴールデンタイムのアニメに比べて制約も緩いんだろう。
今やっているセーラームーンではうさぎと衛が一夜をともに過ごしたそうですが、コチラも同じような理由でおkになったんだろうな。

どっちも見ていないので、伝聞でしかないですが。
0867名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 22:29:54.82ID:eG4ebS2w0
「未成年の承太郎」がタバコを吸うシーンは黒塗りでわけのわからぬ映像になってたねえ
「未成年の承太郎に変身していたオインゴ(年齢不明)」がタバコ芸をやらされる例のシーンはまんまだったから未成年喫煙はTVでは自主規制なんだろうね
セーラームーンは特に抱き合ったり服を脱いだりしないで同じベットで寝てただけかな
0869名無しさん@初回限定2016/05/14(土) 23:58:38.42ID:I4yYtCEL0
>>868
懐かしいね、個人的にはスクールウォーズに代表される大映ドラマが見たいけど
地上波じゃ再放送無理だよね、暴力シーンとか満載
0870名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 00:17:13.03ID:M9yRBmV20
そこら辺に為るとCSに移行してるからな、放送前と放送後の注意テロップで済ますし
0872名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 01:58:00.01ID:UbKAZi5t0
「毎度お騒がせします」をですね、その
 ティロリロリン! >前屈み
0875名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 14:25:52.82ID:C9HXp70L0
>>873
プレイガールQとザ・スーパーガールも追加でお願いします
リンクは貼らないけどプレイガールはYouTubeにupされてる回があるよ
0877名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 17:42:36.40ID:L9oacmZM0
キーハンター>アイフル大作戦 >バーディー大作戦>Gメン75の流れで見てたな
あと、うわさのチャンネルでせんだみつおがデストロイヤーに四の字固めされてたり
0878名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 19:14:25.49ID:v6/gWsQx0
見た事無いので知らないけど、11PMがアダルト番組扱いされてたっけ
そんなエロかったの?
0879名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 22:38:04.61ID:UpwnBsnk0
そら番組で女性モデルがパイオツ出してた時代だからなぁ・・・AV特集とか
ザラだったし・・・。

昔は普通のドラマやアニメでおっぱい出してたもんね。
0880名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 22:43:15.77ID:Qmgn7Nos0
阪神淡路大震災、オウム事件あたりからテレビのエロ規制が厳しくなった気がする。
それから考えたら志村けんバカ殿って、あの時間帯によく流せたもんだと思うw
0881名無しさん@初回限定2016/05/15(日) 22:54:46.67ID:SMtHE+qC0
阪神淡路大震災のころ、といってもざっと20年以上昔だからなぁ。
それ以上昔を覚えていないだけかも知れんが、バカ殿でおっぱい丸出しにしてたのって
90年代どころか80年代じゃなかったか?って思うし。
0883名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 00:04:22.39ID:kgjZ+UUC0
正直乳首なんて誰にでも付いてるんだから隠さなくてもいいのに
と思ったら最近は乳児の乳首まで隠すようになってるんだな
狂ってるとしか思えん
0884名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 00:14:37.67ID:LGAeRZ3J0
馬鹿殿がくいずに正解すると腰元のおっぱいの部分べろんちょしてたっけ
おとなのえほんのエロビデコーナーに興奮したもんだった

レモンエンジェルは関西じゃやってなかったなあ
0885名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 00:59:00.95ID:4WIzb7K70
別にビーチクだけが見たい訳じゃないんだよなぁ。
綺麗なおっぱいに、きちんと乳首がある事が大事なのであって。
それがカッカリ乳首だとネタにはなるけど記憶には残らない。
0886名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 01:26:27.70ID:kgjZ+UUC0
がっかり乳首が好きな人だっているんですよ
貧乳でか乳首最高
0887名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 01:26:37.73ID:scN2IUGz0
小学生の頃、ミステリ系ドラマだったと思うんだが
レズのベッドシーンを昼間にやってて、普通にびっくりした記憶がある
この人たち、女同士で何やってんの? みたいな
0888名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 04:30:37.22ID:4WIzb7K70
近年(いや、結構昔からか)、米TVドラマは放送コードがああるから下着までなんだよなぁ。
それはあんまり嬉しくない。やはりおっぱいはしかあり見たいんだよね。
おおぱい星人の呟きでした。
0889名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 09:58:19.52ID:fHCbkbPEO
うちら洋アニメ…冒険シンドバッド、ポパイ、トムジェリ、チキチキマシン、スヌーピーとか一番多かった時期の世代なんだが
そんだけ見てても「洋アニメこそ至上」とか洗脳されないのも凄いよな
面白いんだけど魂に響かないと
0890名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 10:17:00.37ID:EWCvuK780
ゴールデンにギネスレベルの巨乳におっぱいさらけ出させて
芸能じんにぱふぱふさせてよろこんでた狂気の時代だった
0891名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 13:48:26.85ID:/ScDc1tD0
>>889
あさま山荘事件で他の全部の局が中継をしてる時
当時の東京12チャンネルだけが
チキチキマシン猛レースの再放送をやっていた
子供で事件のこととか分からなかったから
ここだけはアニメやってくれてるって感じで見ていたな
0892名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 17:31:34.81ID:AP2PRmyL0
うさぎちゃんの温泉案内とかも復活させるべきだよな
今の温泉番組はバスタオル巻いたまま風呂に入りやがって、非常識にもほどがある
0893名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 17:56:30.29ID:A08JMPfG0
刑事貴族右京版、車での尾行シーンで俺の実家が映ってた記憶
0894名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 22:01:30.84ID:kgjZ+UUC0
あさま山荘事件の記憶があるとかもう50代のおじいちゃんじゃないか
0895名無しさん@初回限定2016/05/16(月) 23:51:50.21ID:/ScDc1tD0
50代は確かだけどおじいちゃんとは言わせない
心は永遠の18歳、ん?奥様は18歳を思い出した
0897名無しさん@初回限定2016/05/17(火) 18:12:50.67ID:1pu5Mi2j0
教祖様っていうとあの人だけど、最近の17歳ネタは違うんだって?
0898名無しさん@初回限定2016/05/17(火) 18:24:56.20ID:jAohHNUX0
ベルダンディーの人か、むろみさんの人しか分からない
0901名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 08:44:31.03ID:ZPOcP+pl0
>>899
それは本当かっ?まぁ確かに俺の学生時代のメイン声優が今現在は
親キャラ演じてるの多いからなぁ・・・
0903名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 16:42:46.71ID:OSeRAyaM0
ナディアのマリーとイコリーナさんの声の人か。
今の人にはちびまる子ちゃんのお姉ちゃんの声の人なんだろうけど。

いずれにせよご冥福をお祈りします。
0907名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 19:47:22.79ID:bxY3ECwQ0
俺にとっては爆れつハンターのショコラかな
あと天地無用!の美星
0911名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 20:57:26.02ID:UEOsUljW0
勇気プリプリ…
あとスパロボではエクセレン&アルフィミィで存在感出してた印象
享年51歳とか早すぎだろ…
合掌
0914名無しさん@初回限定2016/05/19(木) 23:10:28.69ID:Hq0mINxZ0
ドラゴンナイトのルナ、アセンブラ...。彼の人の俺的代表キャラです。
合掌-人-。
0918名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 19:37:15.82ID:e5rEZMMy0
てっきり3Dポリゴンアニメと思ったらセルアニメ風でびっくりした。
ステージ中盤の「C」のカタチの敵を馬鹿正直…もとい、几帳面にに正面から見たらこうなるよね?とか
自機の前にフォースがついたら前見えないだろwwwと言うネタ…もとい疑問も解決しているし、懐古趣味のネタ動画として見ても面白い。

YouTubeにあったスーパーマリオをマリオの視点で見たって言う動画(タイトルは違うかも)もそうだが「サイドビューのゲームは
一人称視点or三人称視点にしても左右移動不可で、幅の広い平均台の上を進まざるを得ない」という、
ゲーム上の縛りを忠実に再現しているのはバカ…もとい、リスペクトしている感じで好感が持てる。
0920名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 23:17:40.52ID:wqJZ7JByO
帰宅中、対面の席に座っていた泥酔姉ちゃん
ズリズリと体が下がっていって、スカート完全にまくれあがり
下着全開で床にM字開脚尻餅

なんつーかエロく感じる以前に不憫だった
0921名無しさん@初回限定2016/05/20(金) 23:25:40.80ID:hkGlGC720
車移動ばかりなので、そういった光景が見られないのは残念…?
写真1枚撮ってから起こそうw  泥酔するまで飲むなよとは思う
0922名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 01:56:11.36ID:J5mYvqV/0
>>921
>写真1枚撮ってから起こそうw

周囲に正気の人間がいる場でそれやったら捕まるぞ。
0923名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 02:15:36.73ID:VanphUuc0
イケメンなら揺すって起こしても許されるんだろうけど俺が起こそうとしたら多分そのまま通報
目のやり場にも困るし隣の車両に逃げるわ
0924名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 16:20:46.94ID:s9jeB1AJ0
結局、冤罪が怖いから放置だわな…

>>922
撮影→バカ発見器で晒すヤツ、居そうじゃない?
0926名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 22:06:33.77ID:tdLxjfVM0
高度成長期の日本には株主が存在しなかったからな
稼ぎを全額従業員に配ってりゃ裕福にもなる
0927名無しさん@初回限定2016/05/21(土) 22:44:45.09ID:ul9EH1+yO
うちらの親世代だと分譲住宅は庭付き(物置・物干し場所込み)が当たり前だからなぁ。かわりに二階建ては珍しい扱い

今じゃ玄関前、即駐車場。お隣との境目フェンス1枚、通り抜け?何それ?な極狭住宅ばかりだし。
0928名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 12:07:01.30ID:VnB71iuO0
確かに子供の頃、近道と称して家と家の間を通り抜けてたなw
0930名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 12:41:14.58ID:XrgXpq+30
田舎だから親世代も、現行世代も庭付き2階建てばかり
土地なんかダダ余りよ
0932名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 16:24:40.53ID:n0mygsdU0
そんな田舎だったら仕事あんの?
つーか田舎で年収300万普通とかほんとなんだろうか??
都会と違い交通費がたけーし、いくら土地が安くても各種固定費はかわらんだろうし
0933名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 16:53:35.48ID:XrgXpq+30
30過ぎの週休1日残業毎月100hで年収400でそこから上がらないとか普通
+通勤は車で1h弱、ガソリンは自腹な
自分なんかは高学歴資格持ちなんで気楽なもんだが弟なんか悲惨の一言
おかげで同級生の2/3はでていく
0934名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 21:11:08.09ID:xdotkMsy0
小泉純一郎が構造改革とやらで弱い人間を大量に作って金を吸い上げ、
赤字国債を倍増して打った目先の景気対策で企業に流した税金は、
外資経由で大半が中国に注ぎ込まれた。半ば日本を中国に売ったようなもんだ
0935名無しさん@初回限定2016/05/22(日) 22:49:30.78ID:oKj0u9W50
笑点、志の輔あたりを司会者にすればよかったのに・・・
そうすれば、立川流への義理も立つのに・・・
0936名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 00:52:01.66ID:7YSIddAg0
クレしん一家の前はドラえもん一家が、その前はサザエさん一家が、と時代ごとにモデルケースはある訳で、
今の時代に見合った「ファミリーのイメージ」がないから「昔は良かった…」などと宣う訳で。
0937名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 01:39:14.96ID:qgj0bz6o0
クレしんを「家族で見るアニメ」に分類していいかは悩むが
今、そういうのってあるかな

あと、今のアニメはターゲットが大きいお友達ってのが多いような
0938名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 01:44:39.09ID:FBfIL+Os0
>>935
いや昇太は良いチョイスだと思うぞ
外様や年寄だとみんな萎縮してしまうが
昇太なら今までと変わらず大喜利が出来る
むしろ昇太がやり込められる展開は色々美味しい
0939名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 01:48:16.15ID:FBfIL+Os0
あと年齢と毒男って所は城島リーダーに通ずる物がある
俺らと同年代だし応援してやろうぜ!
0942名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 07:57:31.37ID:5ySOet9Q0
昇太はBS笑点とかヤング笑点とかで司会経験あるから無難な選択かな。
志の輔はテレビ・ラジオの仕事が多いからね、それにしても一番若手で
56歳なんだから俺達はまだヒヨっ子みたいなもんだな。
0943名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 17:25:00.07ID:JXgOkeOR0
>儲けが出ないから球団経営から退くというのは、普通の企業の発想です。
>任天堂は、奇抜な発想で商品を開発できるのが強みでしたが、岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません。
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160522-00508489-shincho-bus_all
0944名無しさん@初回限定2016/05/23(月) 23:02:36.97ID:KGP8BmtM0
>>936
今のファミリーイメージ
祖父母は年金で優雅な生活
パパママ以下その他は貧困。以上
0947名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 00:00:16.03ID:qbTuLBojO
任天堂の次のNXとやらは失敗しそうだがなぁ

うちらがファミコン世代で、マリオなら健全=子供に与えても安心

で、NXが発売される頃には子供の年齢が中学あたりでマリオをありがたがらない
0948名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 19:53:02.03ID:nuK7pcUC0
>>946
> NHKにようこそ

田舎で家業を継ぐとか、無職がサラ金から金を借りるとか、
いろいろと突っ込みどころがあった。
0949名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 20:45:21.97ID:R/f4Ctyp0
逆に言えば家族もののアニメが死滅する可能性もある訳だ、家族構成
は設定上あるが家族団欒みたいなシーンが無くなるとか・・・。
やっても良いけど”貧困”テーマにした家族アニメとかやるの?
0950名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 21:02:34.72ID:xQrw85Yj0
貧乏姉妹物語
貧乏ではあっても貧困ではないから違うな…

そもそも「家族で見るアニメ」ってのがジャンルとして壊滅してない?
大きいお友達をターゲットにして、萌え・微エロで釣って(ry
ナディアはあの容姿をNHK19:30でよくやれたなと今になって思う
エステバンとかはまだ分からんでもないが
0951名無しさん@初回限定2016/05/24(火) 21:17:34.40ID:h5pHeGIW0
夜8時台にキューティーハニーをやってたのも信じられない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況