> 「私の基本原則は明確です」を強く受ける言葉は続く「公権力が表現を発することを中止させてはなりません」でしょ
> そこの部分を無視したらだめでしょ
> 基本原則のくだりを責任を負うべきにくっつけようとするのはすじが悪い
その後に但し書きとして
> ただし、発した表現については表現者は責任を負うべきです。私個人は今回の表現は好みません。
って書いてるだろ
但し書きってことは「公権力が表現を発することを中止させてはなりません」にそれを優先させてるわけ
>>822
> 山田議員の支持者がどの政党を支持しているのかの調査なんだから、
> 山田議員の放送のアンケート結果というのは説得力ある
元気にする会消滅後だったか、山田太郎の放送で「どの政党に行くべきか」って視聴者アンケートで「自民党にいけ」が一番多かったってのは無視?