>>681
評価システムがどこでどのように確立されてるのか教えて下さい、主観でいいので

同人に小粒の良作が多そうって言ったのは作品規模の話かなぁ自分としては
長編作品もあるんだろうけど単価が低い以上、ボリュームの範囲でしか表現できない物が多いだろうし

キミとしては同人は小粒って感じじゃなくメジャーになってきてるからと言いたいんでしょう
実際は商業が過疎ってるだけで、小粒の表現に当てはまるようなニッチジャンルは同人の得意とするところだしやっぱ小粒な良作率は同人の方が高そうって感じするな・・・数多いし