ErogameScape−エロゲー批評空間− Part89 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲーの批評とデータベースのサイト 「ErogameScape−エロゲー批評空間−」
通称“エロスケ”について語るスレ。
作品そのものや売り上げ、世間(他サイト)での評価の話題はスレ違い。
あくまでもエロスケ内の評価やコメントを元としたレスをお願いします。
基本的に凸は禁止ですが、特定レビュー(レビュアー)へのマンセー、アンチが
執拗にスレで展開された場合は「エロスケで本人に書いて来い」と言ってスルーしましょう。
Warezなどの犯罪行為に関する話題(割れ擁護、割れ指定、割れ批判など)は
煽り、荒らしを招き、収拾が付きませんので厳禁です。
■ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
■前スレ
ErogameScape−エロゲー批評空間− Part88
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1446963456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured えろすけはゲーム性のあるエロゲに優しい
CSなら袋叩きにあうレベルでも、褒めてもらえる 厳しくね?
ゲームなのにゲーム要素ないADVがゲーム性ある作品より上っておかしい ゲーム性があるかないかではなく、面白いかどうかだから
お前は、ゲーム性のあるクソゲーと一本道ADV、クリアするならどっち選ぶんだ? なにその二択
ADVのクソゲー、RPGのクソゲーだったら
セーブデータ拾って当ててエロシーンだけ見て終わり そうえば、ADVでこれはゲームではないと低い点数つけるやついるが、何も調べずに買ったんか?
つり乙前見て思ったわ 18禁ソフトを一括してエロゲーって呼んでるだけで最近のは別にゲームだなんて名乗ってないのに
ゲーム性がどうこうとか言われてもなあ なんのために買ったかによるだろ。
何に期待していたかに。
ゲーム性を期待して買ったのに紙芝居を見るだけだった。
エロ目的なのにやたら難しい。
こんなのが低評価だろ。
あとNTR、グロなんか特に評価が別れる。
ビューアーの属性を気にしなが参考にすべき 最初エロゲやった時、ときメモみたいな恋愛SLGを期待したら、ただの紙芝居でがっかりした 公式見ればわかるようなこと確認せずに衝動買いして
俺がおもってたゲームじゃなかったから糞ってのは
どうかとおもうけど えろすけはシナリオ性のあるエロゲに優しい
えろすけはゲーム性のあるエロゲも優しい
えろすけはおかず系のエロゲには不当に厳しい >>468
一般人にエロゲやらせると大半がこんな評価
20分で投げる「これゲームじゃないじゃん」
だから普及は諦めた >>473
でも、俺は攻略が楽だから、シミュ要素はもういらないと思ってる
最初はいいんだけど、3人目くらいから攻略だるくなるんだよ 最新コメント読んでると短文で0点つけてるレビューあるけど、これほんとに買ってプレイしたのか?
もし買って0点つけるほど悪く感じたなら何がダメと理由を細やかに書くもんじゃないか。
まあ、人それぞれかもしれないが、絵が気持ち悪いだけで0点つけるとか
それHPのCGチェックなりしてりゃわかるものでしょ
パッケだけみて買ったなら分からんかったかもだけど
なんかもやっとするわ アホか
ろくな制限もないんだから上も下も昔から工作だらけだわ このアホ前もどっかで喚いてたなーと思ったらこのスレ>>432だった そもそも誰でも投稿できる評価サイトに制限とか何言ってんだか
アマの評価とおなじようなもんだぞ >>473
歴史的に見てもADVはパソコンに最適化されたゲームジャンルだからねぇ
パソコンに過剰適応しているだけに、パソコンの影響力が低下するだけで打撃
しかもゲーム性が高い課金ゲーが多い現状もマイナスだわな
新規を勧誘しようとしても「これゲームじゃないじゃん」につながりやすいし 新参なのかガイジなのか判断つかん
ホワルバ2でああだこうだやってたのを見てればこんなレスしないよな エロスケの板でも>>432みたいなのが喚いてた気がして見にいったら
もっと面白いのが色々いてるな
売上を提示君も中々だがエロスケに俺のゲーム登録すんな不愉快君も結構な逸材 エロスケ自体は見てたけどスレ見るのは初めてだったからスマンな
sage工作するほどの怒りをえろげにする人達がいるのが不思議
なにがあったやろか? ISLAND単発連中が頑張ってるけど中央値86のままワロタ >>471
以前えろすけで何故シナリオゲーの点数が高く抜きゲーは低いのか
SQLを組んでぶっこんで調べてみたことがある
するとシナリオゲー入力者はおかしい、抜きゲー入力者はある意味まともと言う結果に
シナリオゲーの点数が高くなりやすいこと自体異常ということ 抜きゲーは70点まで、とか
シナリオはない、とか
とんでもねぇ馬鹿が多いからなシナリオゲー()ユーザーは そう?俺抜きゲーの方が点数だいぶ甘く付けちゃってるわ
80点つけるのが全体で2割くらいなのに、抜きゲーだけで見ると3割は80点つけてる シナリオ系の感想は軽く電波入っちゃっている奴が多くて、暇潰しに読むと後悔する
無駄に漢字変換していたり、おまえらとちがってボクは賢い的なこどもな雰囲気が有ったり >>488
むしろそういうなんかブツブツ独り言してそうなきしょいのの方がバカっぽくておもしろいっしょ
絶対信用しないけど 先ずある年のシナリオゲーと抜きゲーの投稿者自身の平均点を比べてみると明らかに
シナリオゲーの投稿者の方が高い
そこで同年のえろすけ全投稿者自身の平均点の分布状況を調べてみると
70点代が最多で以下60、80、50、90点代と続く
シナリオゲーの場合90〜70点代、抜きゲーの場合70〜50点代の投稿者が中心
特に名作と呼ばれるシナリオゲーの場合90、80点代の投稿者が集中するようになる
90、80点代の投稿者は(当然ながら)標準偏差が非常に低く殆どと言っていいほど
低得点は付けないので90、80点代の投稿者が多ければ確実に高得点になる
逆に60、50点代の投稿者は標準偏差は(かなり)高く幅広い得点を付ける
※標準偏差が低いのもいるが少数
ただ殆ど低得点を付けない90、80点代の投稿者は不自然でむしろ60、50点代の
投稿者の方が普通と感じたので>>485みたいな事を言ってみた
ちなみに調査対象投稿者は10個以上の投稿がある者に限定している
数年前ならこれで工作投稿は大体排除できたので >>485からの流れでなんか理詰めの根拠があるのかと思って長文読んでみたらただの感想文だった そんな事より平均55くらいのすごい地雷作品が生まれたそうじゃないか そりゃあ面白かったら高得点にするんじゃないですかねえ
点数とは別におかず満足度の7段階評価があるから工口重視の点数が低くなるのは仕方のないことよ 自分の好みでないエロゲをその事を知っていた上で買ったのに
やっぱり合わなかったと言って20〜30点を付ける奴がいて腹が立つ
それはソフトじゃなくてお前のせいだろ 誰のせいだろうと実際にプレイして20点だったならそれでええがな
そういう奴から見ると20点っていう一つのデータやん おねショタのエロゲーやろうと思うんだけどなんこある?
アニメでこのジャンルにハマりました オネショタならエロ漫画か同人漫画じゃないとないかも 残念
ロリ系だとおすすめある?
とりあえず有名どころはやったけど見落としとかあるかもだからいろいろ教えてください なんでこのスレで聞くんだよ
ここはエロスケヲチスレだぞ ここで聞くべきなのかわからないけど
音楽情報の歌手のid入れるところで歌手がキャラクター名の場合は〜ってところが現在は使用できません〜ってなってて入力できないんだけどどうすりゃいいの アイランドだのサクラだのみてると最初は工作の高評価がでて1週間くらいたったら
ふつうに悪評かでるのが常習化してるな ISLAND今やってるけど
壮大なストーリーを実感する前に挫折しそう
これでもかってくらいミスリード挟んできて一々癇に障るんだけど
通常会話が面白くない作品を読み続けるのきつすぎる 中高から大学生くらいまでがターゲットだろうからな
子供だましにマジレスするおっさんかっこ悪い てか発売1ヶ月たって作品別スレが2スレな時点で察しないと・・・ 語る人は少ないのにエロスケのデータ数はどんどん増えていく 過去ゲーのPOVだけみてプレイ前の情報収集をするなら結構使える
長文感想さえ読まなければネタバレは回避できるのがいい
普通にググって情報収集しようとすると不意にネタバレに遭遇する危険があるし キャラクターを気に入るから抜けるのか単純にプレイ内容がエロいから抜けるのか
そこを区別しない限りおかずに使えるエロゲーは参考にならない
やっぱり発売予定表が見やすいだけの存在だな ISLANDもうすぐ2ヶ月だけどまだ86だし名作認定やな
お前らの評価はほんとあてにならん 批評空間のスレだからありじゃねーの?
クラナドとかever17とか話は普通に出るし 話題にするのはエエと思うけど、「エロスケ評価が高いから名作」という馬鹿理論には呆れる。 >>520,522-523,525
負け犬がキャンキャン騒がしいなw 今まで何度もアイランドの話してたくせにちょっと持ち上げるレスが出るとエロゲじゃないとか言い出して排除に掛かるの笑える?笑えない? ISLAND信者怖いなぁ
「グリザイア」や「ルートダブル」と同じくらいの評価なのに、さもever17やクロスチャンネルやシュタゲみたいな傑作と同格扱いで語りだすからなぁ・・・
ISLANDで90点以上つけてる奴、ほとんど2012年以降のゲームしかプレイしてない奴or単発だぞ? 懐古も何も、ノベルゲームは5年前も10年前も違いなんてないからねw
画面の大きさが違うくらいでw
小説と基本同じでしょw ノベルゲーも小説も10年前と違い無いって暴論に鼻水吹きそうになったけど
100万歩譲って仮に技術的な進歩が全く無いとしてもそれ懐古かどうかの話とは全く関係ないですよね 単発LANDは本スレどこなのかと思ったらギャルゲ板か
まだ2スレ目も消化できてないのな islandはフロントウィングのいつものゴミ工作が統一見解だったのに変わったのか? いつもの工作なら同じようにアニメ化企画もあったはつみらが80に届いてないのおかしくね さぁ。無しで勝負したら当然だがこけたんで
やっぱり工作することにしたんじゃねーの? 単に売上が違うから
はつみらは信者と工作員以外も付けてるんで真っ当に下がる くろあぷのeuphoriaの時と同じで、薄っぺらな人生送ってるゴミ虫共が大袈裟に感動した感動したって喚いてるだけだろ。
つーかフロントウイングの工作とか、ノータリンはいちいち斜め上の(間違った)ことしか思いつけないのな。
まあ、ワイモマなんてどの板のどんなスレでも馬鹿丸出しのクズしかいねーし、しょうがねえか。 island得点入力
100点が13人、そのうちの10人が単発(ほとんどが無言)
少なくとも最高得点者群においては、感動して喚いてるって感じではないな
何を根拠に喚いたのか知らんけど 工作するならするでなんですぐバレるような工作するんだろうな
単発100点とかいきあたりばったりで計画性なさすぎだろ
でもそんなところまで見ない情弱に売れればそれでいいわけだから
単発での工作でも構わないのか はつみらってアニメ化企画あんの?
HP見たけどどこにも書いてない
評判悪かったから立ち消えに成ったとか?
islandはライターとか外注だし、ゴミでもアニメ化すんのかな PC版カオスチャイルドの中央値が84なのがちょっと驚き
あれは90点作品だと感じた 今月は工作とアンチの激しい対決ラムネーションにご期待ください カオスチャイルドはでだしから読むのめんどくさくなった
しゅたげは序場からそこそこ主人公のいいところも出てたんだがな シュタゲは2ch用語とかが糞うざかった
カオヘは1周しかしてないけどそこに関してはシュタゲよりはマシだったような気がする シュタゲは主人公についてけない
アイランドもだが、寒いだけだから無理にキャラ付けすんな しゅたげは主人公うざいぶん突っ込み役のダルや助手やまゆしーが神配置だったわ
そういうのがまとめてないのが今のりぜろなんだよな ラムネーション荒れそうだな
純粋に評価割れそうな作品だし さすがにシュタゲアンチは芸がないからやめとけ
100人いれば99人は絶賛する作品だ つまんねとは思わないけど派手な絶賛はうさんくさいと思った作品の一つ
類似品は家計月姫ひぐらし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています