>>943
ブランド名だけ見て点数つけるサイトに価値はない
過去作全部やらないと楽しめない新作ゲームはどうなの?

点数基準は人それぞれ
萌えゲーはシナリオ適当でも許されるわけではない
購入動機も人それぞれ
ゆずの場合だと買取価格が高くてコスパがいいから買っている

3480円 3700円 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
4480円 3000円 のーぶる☆わーくす
2980円 2500円 DRACU-RIOT!
...980円 1500円 天色*アイルノーツ
4980円 3800円 サノバウィッチ
5980円 5000円 千恋*万花



今のエロゲーマーは「先入観」が強すぎる
いつものゆずや安心の八月のように新作ゲーム内容を見ていないで評価している
逆に期待を裏切られると低得点付ける
「イチャラブゲーだと思ったらシリアスあった」「女装ゲーだと思ったらヒロインが酷かった」など
僕の理想のエロゲーでないとすぐに「これはコンセプト詐欺だ」と騒ぐ
プレイヤーの期待通りのモノを出せるかどうかで評価が決まってしまう

重要なのはゲームの内容はあまり点数に反映されないこと
あくまでゲーム発売前のイメージで大体の点数が決定し
大きくやらかさない限りはブランド基礎点通りになる

あとは感想がどれも似たり寄ったり
他人の評価ばかり気にして自分自身の感想を書けていない人が多い