エロゲの売り上げを語ろう 186 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
スレッド内で売り上げデータを提示する際は必ずソースを明示してください。
他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 185
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1450714945/
■関連スレ
アリスの売り上げを語ろう
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1428065774/
■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 今時声なしじゃ同人エロゲでも買ったほうが安いしボイス削るメリットは薄いんでね
経費削減するならヒロイン1〜2人でロープラで出すってのも手だけど
好みのヒロインつまみ食いするだけならそれこそ同人誌でいいやってなりそうだし、どこにも活路が見えない感はあるな >>371
あ〜でも個別ルートのあるヒロインは3人くらいに抑えた方が良いかも知れない >>371
それなら一人あたりのストーリーが延びても立ち絵が使えるから原画のコスト抑えられる >>370
10年以上年間30本は買ってるけどボイス無しやパートボイスなら買わねーぞ 型月のようなシナリオならボイスなくても我慢できるが
キャラゲーでボイス無かったら論外 ボイスなしで許されるのは1000円くらいの同人ゲームだけでしょ 飽きた声優いるゲームもボイス無しゲームも買わない
キャスティングぐらいちゃんとしろよ糞エロゲメーカー 声優飽きたくんは誰を使えば納得するのよ
棒でもいいのか 御苑生メイとヒマリがいるPURELY×CATIONとウィザーズコンプレックスが共に爆死してそうで最高に気分がいい
http://www.getchu.com/all/rank_reserve.html?genre=pc_soft >>378
今回のエウとまどは結構いいよ
エウは前作が糞ゲーすぎたから買わないけど、ワガママハイスペックはもう予約済み
両者ともに頑張ってあかべぇとどみるの倍以上いって欲しい >>378
演技が上手くなって人気作に出て名前が知られてきたら飽きた連呼が始まるから
棒声優じゃないと認めてもらえないよ >>379
爆売のまいてつは君の嫌いな声優がいて残念だったね >>383
お前の脳内声優は飽きた声優と棒声優の2種類しかないのか
事務所に所属できるぐらいの声優であれば大体棒じゃないよ
そもそも飽きた声優も演技そんなに上手くないし
所詮はエロゲ声優レベルw
>>384
例がそれしかないのか?もっと挙げてくれよw >>385
桐谷華は表の声優仲間にも演技絶賛されてるぞ >>386
で、そいつは表で何本ヒロインやったことあんの? 爆死しそうって言うけど業界全体でもう終わってる雰囲気出てるよな
ヤバイヤバイと言われてきたけど一昨年くらいから本格的に終わりそうな空気
厳密には終わりはしないけど たぶん>>338に近い状態になるだろ >>387
お前はヒロインやらなきゃ演技の良し悪しがわからないのか? 声豚って本当声だけでかくて、金は出さないな
豚らがちゃんとゲーム買ってればエロゲもここまで落ちぶれないのに
どうせもう死に行く業界なんだしパートボイスで挑戦してみれば
成功できなくてもコスト削減で多少延命できそう その声豚がハマってるのが艦これとかアイマスとかのソシャゲだろ
エロゲは見捨てられたんだ 声優飽きた君のクソどうでもいい個人的な好みもどうでもいい ノラが700もいってないのは衝撃だった
3月、4月も地獄なんじゃないか 3月はまいてつ、荒野
4月はエウ、我輩、DSが売れるだろう いけそうなのは八月新作、ABの続編、ランス10くらいだろうな DMMダウンロードのみ販売で実数分からない姦染7が
追加パッチでエロ3シーン追加したけどそれなりに売れたって認識で良いのか? >>360
まぁ何を持ってゲーム性があると言ってるのはわからんが ぜひソースをくれ。
調べてみたい。
昔PCのゲームジャンルの分布を調べたときは、ソフ倫発足どころか80年代の国産RPGの時代から既に、
一貫してADVの発売占有率比率が上がり続けてたからね。
例えばBugBugの99年の新作発売カレンダーだとADVは全体の6割くらいだったが、
09年だと全体の9割を超えてるわけで……。
ゲーム性あるゲーム率は増えてると言われても俄かには信じられん。 >>405
>BugBugの99年の新作発売カレンダーだとADVは全体の6割くらい
昔ってマジで4割もADV以外のゲームが出てたの?
今となっては信じられんなー 昔は中身のあるゲームを作りたい奴が売上のためにエロゲ業界に擦り寄ってきたのか
そして去っていったと 手軽に実験的な作品作らさせてもらえたというのはあるかも よかったと言うかまだ各々メーカーの力量でどうとでもなれた時代 >>297
100歩譲って中古でどこにもなくてしかも何万もするエロゲなら割ってまでやりたいのは分かるが
割れ厨は落とせるから落とすだけで買ってまでやりたいという奴等じゃねーよ
>>311
豪華声優か?それ
まじこいが豪華声優という話なら分かるが まじこいって「元」人気声優を豪華豪華言ってるだけじゃん
おっさんの声とか別に聞きたくないよ ベジータの声の人とか連れてきて女性票を獲得しただけだよな
アレだと特典商法と同じでエロゲ本来の需要を掘り出したとは評価がし難いね
そもそもエロゲをやる女性をメーカーが意識し始めた所からエロゲの凋落は始まってるわけで
男よりも女の方がアンケートを積極的に書いて返すという男女の差もアンケート偏重のメーカーを勘違いさせてしてしまった
エロゲを中古で買うとわかるけど、エロゲのアンケートハガキってほぼ100%付いたままなんだよな
まあ、少年ジャンプが女性アンケート票によってただのホモ雑誌になってしまったのと同じで
こういうのは避けられないことなんだろうね アンケートなんてゲームのトップに置けばよくね?
置いてるとこすでにあるし、アンケートハガキはオワコン >>413
意味わからん。
たまきん騒動でディスク割ってメーカーに送り返したり、ヒロインが非処女だったので、メーカー叩きを年単位でやってる奴らは女だとでも言うのか? >>414
いまは買ってない奴からも集めてるな
それだけ回答が少ないんだろうな webで出来るやつはなるべく出すようにしてるが
葉書に切手貼って送るタイプだとよっぽど気に入ったor駄目だったのでも無きゃ出さないな >>406
年間に発売する数はそんなにかわらないんだけど
10年の間に“その他”に分類されるようなゲームがほぼ消滅したのが一番の違いだね
SLGも大幅減していて、丸々ADVに置き換わってる。
地味にRPGだけがあまり変わってなかった。 >>413
この板の中にあるエロゲする女のスレ見ると
クロックアップとか人気で寧ろ凌辱ゲーも普通にいけるクチの集まりで
他は処女厨は嫌ってるし、一体なんのスレだったかよく分からないし、そんなエロゲーマーの意見が影響されるわけない 割れ対策はどんどんしてほしいわ
割れザーはどうせ買わないとか言うが根拠無いし実際100%ではないだろう
割れ対策しても衰退していくっていうならちゃんと対策して衰退して欲しいと購入厨の俺は思うのであった
特にアニメ化エロゲや、ゆずやネーブルなどの大手はした方がいいね 女は凌辱の有無じゃなくてシナリオのしょぼいゲームを叩く傾向にある気がする。 ■TECH GIAN 2016年 美少女ゲーム売り上げランキング
001 0589 2016/02/26 ノラと皇女と野良猫ハート HARUKAZE
002 0451 2016/01/29 働くオトナの恋愛事情 あかべぇそふとすりぃ
003 0450 2016/02/26 恋する乙女と守護の楯 〜薔薇の聖母〜 AXL
004 0425 2016/02/26 罪ノ光ランデヴー minori
005 0400 2016/01/29 はにかみCLOVER すたじお緑茶
006 0375 2016/01/29 妻みぐい3 ALICESOFT
007 0373 2016/01/29 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> ニトロプラス
008 0325 2016/02/26 間宮くんちの五つ子事情 CUBE
009 0297 2016/02/26 ワールド・エレクション Whirlpool
010 0294 2016/02/26 放課後3 〜狙われた純潔〜 BISHOP
011 0288 2016/01/29 GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜 ninetail
012 0251 2016/02/26 催眠クラス WONDERFUL 〜女子全員、知らないうちにまた妊娠してました〜 OLE-M
013 0236 2016/01/29 らぶ撮りハレーション 裸足少女
014 0222 2016/02/26 LOVEトレ 〜エッチな恋愛トレーニング〜 アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin
015 0220 2016/02/26 甘えかたは彼女なりに。 戯画
016 0159 2016/01/29 光翼戦姫エクスティア2 Lusterise
017 0155 2016/02/26 ハーレムゲーム 〜俺はコレのおかげでエロゲーの主人公になれました!〜 インターハート
018 0148 2016/02/26 ハプニングLOVE!! つみきそふと
019 0147 2016/01/29 カスタムメイド3D2+ KISS
020 0135 2016/02/26 鉄と裸 つるみく >>424
×20くらいにしとけば妄想としては充分なんじゃ無いかな。 ぬまきち@新作4/28発売ですよ! ?@obenkyounuma 3月26日
ライトノベル市場は、2010年がピーク(8,213億円)とあり、2012年時点で8,013億円。
2014年が7,544億円で、ゆっくりと売上減っている最中なのだけど、刊行点数が1.5倍なので、作家ひとりひとりの稼ぎは大幅に減っていることがわかる。
ぬまきち@新作4/28発売ですよ! ?@obenkyounuma 3月26日
かつてのエロゲ業界を見るかのような数字の推移だ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 目玉を出しながら複数マルチコピペするようなネタなのか? 参考になるかと思って貼っただけだよ。やっぱりラノベの真似をしていてもダメなんじゃないかという話。 抜きゲーはダウンロード販売が客を全部奪っていっただけ。
パッケージ販売は廃れて当然。
ではギャルゲーの客はどこに行ったのか?うーん、スマホゲー? アニメやスマホゲーだと思う。
今の若者はみんなで同時に盛り上がれるコンテンツを好む人が多そう。エロゲはそういうコンテンツではないからなあ だとしたらエロゲは「みんなと同じじゃなくてもいいんだよ」って安心できるようなコンテンツ送り出さないとねぇ
「さあエロゲでみんなで一体感感じよう!一緒に萌えて抜いて感動しよう!」みたいな作品出してたらそりゃスベる ニコニコでみんなで盛り上がってるゆずがトップなんだが fateだけでもはや500億稼ぎそうな型月から比べたらもはや ラノベで8000億もあるわけねーだろ
どんなデマだよ アニメとかグッズとかその他諸々全部合わせた額なんじゃないの >>431
いや昔から覇権コンテンツコミュニケーションツールだったでしょ
10年以上前のエロゲ全盛期だってそう
ただエロゲがゆず等の極一部除いてそうではなくなっただけ >>438
逆だろ
面白いからコミュニケーションツールとして利用される
エロゲは面白くないから話題にも出来ない、したがってコミュニケーションツールとして利用されない
そもそもノベルゲーがコミュニケーションツールとして利用されてたならツールなんて環境はいらないわけで
ようするに単純にエロゲがつまらないだけだろ 昔のエロゲはオタクコンテンツの頂点だったし、コミュニティも盛り上がっていたよ。
昔のエロゲは今の萌えソシャゲや萌えアニメの位置にいたなんて、今の人には信じられないだろう。 深夜アニメ見るタイプのヲタにとっては有名だったかもな エロゲの売上だけで満足してた頃は良かったがKeyやLeaf、Typemoonが一般に行った時点で
残りカスだけになった
おまけにMX→winnyから最強お手軽のtorrentの普及でどいつもこいつも
ただで手に入る用になってから完全に終わった >>442
話変わるが型月が一般行くのはまだ分かるが葉は自滅して鍵はそもそもエロに需要あったのかどうかすらもう分からん
葉は一般に行かない方が絶対良かっただろって思うわ 一般といえばみなとの荒野は売り切れ続出でかなり売れているようだな うたわれはまぁ全年齢でもいいけど東鳩はもっとエロ路線に行って欲しかった >>444
全年齢ということもあって、アニメから入った人が結構買ってるのかも。シナリオ面白いの?
さえかのの二番煎じっぽい印象しかないんだけど >>446
ロミオスレではアニメもゲームも無茶苦茶評判悪いな
ほめてる人ほとんどいない >>446
見たことないけど今期最低辺の出来らしいが
結構前に興味持ったんでアニメ板のスレ見たら本スレがアンチスレになってて察した >>444
消化率じゃ売れてるか判断できないよ
出荷数が少ないなら売り切れても凄くないし アニメの評判が悪いから出荷絞ったってのはあるかもな
それでもアニメは宣伝になるんでやらないよりはゲームも売れやすいかもしれんけど アニメのあの素人集団が9,000出荷
現実のエロゲの平均出荷数は約4,500
アニメのこととはいえ実際のエロゲ製作者がタカヒロにバカにされてるようで不憫に思う 実際の話タカヒロはデビュー作からそこそこヒットして以来ほとんどポカしたことないからな
人気シナリオライター→独立→社長→いつの間にかエロゲTOPメーカーに
のエリートだし ぶっちゃけエロゲメーカーの歴史の中でも屈指の出頭人でしょタカヒロは
何故か評価低いけどコミックの原作やらアニメの原作でもヒット飛ばしてるし
掛け値なしの天才だよこいつ
まぁ型月の二人組のキチガイじみた成功やまどかの虚淵に比べたら影薄いけど タカヒロはまぁ確かに数字見ると成功してる方のはずではあると思うけど、
一時期の八月か曲芸あたりと比べてもどうにもなんかパッとしない感が そもそもエロゲ界で名を残すのは結局名シナリオライターだけであって
八月にも曲芸にもそんな奴はいなかったし
1人の実績という意味でそいつら話にならないやん
べっかんとか七尾とか今注目されてないやろ所詮そんなもん 七尾はminoriだったらまだ一線級だった
今はクソ
べっかんは8月の衰退と共に落ちていった印象 >>453
商売人としては天才だと思うけど、クリエイターとしては天才だとはとても思えないなぁ 曲芸馬鹿にしてるけどエロゲに引き込んだ人数はシナリオライター()なんぞよりも圧倒的に多いけどな 衰退してるエロゲ業界の中で八月はよく保ってるほうじゃね
アニメはまあ・・・うんって感じだけど 図書館アニメはキャラデザこそ地味ったらしいしOPも納入事故あったけど、
細部の仕草がすごく丁寧で可愛くて、通して見て面白かった 声優が代わり映えしないって言うが業界が傾きかけていてしかもR18作品に積極的に出る新しい声優なんて早々いないわけで >>..458
タカヒロがやったことを正直に事実だけ羅列してみたらとてもじゃないが
そんな事言えんだろ
自称とはいえ10万本以上売って4000ポイント取ったのももはやエロゲ界じゃ無理だろうしな >>463
>>458も商売人としてなら天才って言ってるやん
なにが不満なんだ タカヒロ信者いい加減うぜえな
いつまでマンセーしてんだよハゲ >>461
大図書館のアニメは評価以前に見てる人少ないからなぁ
BSでやらないどころか三大都市圏に住んでても見れないとか
放送局少なすぎだわ このスレって褒めるのは許されないけど叩くのは歓迎といったところか ただ事実を言っただけで信者とかレッテル貼りするしか出来ない奴ってホントなんのために生きてんだろうな
まぁ、所詮fateだけで売り上げ500億行く型月の前には全ての事象がバカバカしいけどな ゲームの売り上げと今までの派生作品、FGO本体と更にFGO派生作品のリリースも
決定してるし売り上げ全体500億超えるのは確定
利益500億もFGOが3年続けば夢じゃないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています