エロゲの売り上げを語ろう 186 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
スレッド内で売り上げデータを提示する際は必ずソースを明示してください。
他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 185
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1450714945/
■関連スレ
アリスの売り上げを語ろう
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1428065774/
■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 割れ厨が発狂してんのか
金のない底辺の社会のゴミは大変だな 珊海がうんこ過ぎてつらい・・・
神ラプから今回、珊海から次回ともし売り上げ落ちてなかっら
あまりの信者力の強さにきっと俺は土下座してしまうな >>659
路線変更?
おっぱい縮んだ上にムチムチ感もしなくなった
まどに負けるかもしれないよ >>662
PURELY×CATION、ウィザーズコンプレックス爆死おめでとう
ヒマリと御苑生を起用するメーカーに倒産あれ >>662
げっちゅ限定デイズは置いとくとして、まどそふとがぶっちの一位か
まどって前作いくつだったっけ? エロ薄キモおっさんゲーが売れたら逆にビックリするよ TG 0948 2014年09月26日 ヤキモチストリーム まどそふと 今年は八月ゆずともしかしたらクロシェットが出るかもしれんらしいから2000いくのが1つでもあったらいいね どみるはマジやばそうやな
年内もう1本って自転車操業を隠さなくなってきた どみるとかクソゲーしか無いじゃん……はぴねすしか記憶に残ってない ユーザーが嫌がる要素ぶっこまなきゃいいんだけどな
なぜか知らんけど毎回ぶっこんでくる
スタッフがアホすぎんだよな あかべえはエロに力入れだしたんだから
何もせんでも売り上げ上がっていくだろうに
ミマスが余計な事して勝手に自爆してんだよな
ここもスタッフがアホすぎる >>621
当時はエロゲはオタならやってて当然みたいな空気あったから
今どんな良作エロゲ出てもああはならない チュアブルとかいうスタッフが低脳なメーカーもいるな
ジャンルも絵も売れ線の基準を満たしてるのに、肝心のエロは糞で当然売り上げもゴミになった >>674
80年代90年代のPC98時代でエロゲの客層を増やしたから2000年付近のバブルがあっただけだからな
今からあの状態にするには、また80年代90年代のように年月をかけて良作を作って客層を増やしていかないといけないんだが
エロゲメーカーとしては近視眼的に売れる利益が必要だから業界としての未来への投資は絶望的で
まあ、詰んでるわな ミマスのやってる事で全部裏目に出てるんだよな
いつまでもバカやってるとelfと同じ事になるだろうな
社員に離反されちゃえば
もうおしまいだから ミマスっていうよりあかべぇ自体元々信用なんてない
銃騎士の時もそうだったし
割れ対策も事前に告知しとけば全く問題もなく逆に評価もえたと思うんだよ
ユーザーあってのメーカーってことを忘れてる
ネームブランドで出せば売れる時代はとっくに終わった 80年代90年代のように年月をかけて良作
この時代、クソゲーのほうが遙かに多いだろw
妄想乙やなw PC88、PC98時代はゲーム業界内での地位向上が著しかった時代だね。
エロゲが家庭用機に滅ぼされた一般PCゲームの後継ポジションになったことに加えて、
同級生みたいに当初はノンジャンル扱いされる独創的なタイトルまで出現したり、
「良い意味で規制が少なく家庭用機よりも自由な表現・ゲームシステム作りができる」という好意的なイメージが広がっていく時代でもある。 そもそも、PC自体が今みたいに安い時代じゃ無かった。
物価云々抜きにしても、1台20万円なんてのが当たり前だった。
ハードディスクが1ギガで2万、4ギガで4万なんていうものだった。
おいそれ大学生でも手を出せるもんじゃないし、どういう購買層だったのか、不思議だわ。
コーエーのシミュレーションなんて、1本14800円だったもんなぁ。 >>681
親が大学生に車を買い与えるとか普通だったぞ
20万のパソコン所か50万ぐらいするハイエンドのパソコンをもってるヤツもフツーにいた
あとはせっせとバイトして買う組とかな
オタクの服装がアレだったのも稼いだ金を全部そっちにつぎ込んで効率化してたからという側面もあった >>679
これ色んな業界で同じような事聞くね
原因としては昔の名作しか覚えてなくて今の時代の駄作と名作と昔の時代の名作で語ってしまうみたいからだと言われてた
似たようなものとして邦画は駄作多いけど洋画なら駄作が少ないというのも洋画の駄作自体殆ど日本に入って来ないから
邦画の名作と駄作と洋画の名作だけで語るようになるのがあるみたい 全体的な品質は今の方が遥かに上
ただノベルゲー寡占状態で、そのゲームシステムに合わせたテンプレが、
完成しきって動かしようがない裏返しとしての品質の良さでもあるから、
マンネリ感や閉塞感では比較にならないヤバい状態って感じか 1992年のお正月にPC-KD853N(CRTモニタ)とPC-9801DXU2を税込み30万で買いました
かなり勉強して頂いた金額だと思います >>685
これが本当の所だよね、ぶっちゃけ俺も00年台当時や98のゲームをリアルタイムでやったわけじゃないが
エロゲをある程度プレイしてればその辺はわかる所 >>659
> D.S. -Dal Segno-
> PURELY×CATION
> ウィザーズコンプレックス
この辺もう駄目そうやな >>689
たぶん>>662へのレスの間違いだろうけど
http://www.getchu.com/pc/salesranking201604.html
ぶっちゃけ、2位のストリップバトルデイズ2とかいうのがTG500も売れるか?と考えるとありえないわけで
たぶん、2位はもとよりエウシュリーの新作もかなり悲惨な数字が出てくると予想するね
1位がTG1000近くで2位以下がいきなりTG300台って感じだと >>690
その2位、げっちゅやでしか販売してない商品だから、参考にならないよ。 エウは1000切りそうだなまどが700〜800台でエウが600〜700台と予想 ストリップバトルデイズをカウントしてるのは新参だろ
今月その2位だけはまったくあてにならんので除外
ちなみに1はTG500どころか圏外の80以下だ >>693
つーか専売タイトルはTGの集計対象じゃないんだろ
TGで集計してたらげっちゅ屋で年間上位なのに80以下ってことない
特典二番手のげっちゅ屋がそこまでシェア低いとは思えんしな >>694
TGランキングは集計店舗が掲載されていてげっちゅ屋は含まれている ああすまん、専売は含まれてないって話か
それはわからんが通販大手1店舗のシェアなんてたかが知れていると思うぞ >>696
あれが集計されるかはともかく、TGの集計店舗なら、げっちゅ屋は大きいぞ
TGの集計店舗の中では一番売ってて、一番影響あるんじゃ無いか? 通販の実売実績だと祖父>尼=淀>げっちゅ屋なのかな?
特典狙いの層や最安値狙いやpt狙いの層でも変わるんだろうけど
地方住みの最安値狙いだ通販しかないよな
都市など大手中古ショップに近い人なら最安値は新古狙うんだろうけど ストリップと猫撫くらいしか記憶にないけどそんなにあったっけ いや他店に比べれば販売力は大きいだろうが店舗1つでそんなに数が売れてるの? って話
いくらげっちゅ屋の販売力が大きかろうが
総合で月間1位を取るようなタイトル以外が1店舗で数千本も売れているとは思えないし
今月のラインナップ的に3位以下は1500本も怪しいと思うわけだが
これだと80ptにも届かないことになる
TGランキングはあくまでも集計店による相対的なptでしかないわけで
集計外店舗で1本も動かないことを考えると
pt化する際に特定の小数で乗算しているんじゃないのかなと
そもそも指摘されたように計測しづらいから集計してないって可能性の方が高いんだけどさ 八月の新作気合入ってるらしいけど2000超えれるんだろうか? ワガママハイスペックってアニメ糞なくせに結構ジワ売れしてるな
いまだに尼3位でビックリした
一方の珊海王はいつものエウらしくなくもう10位から転落した 売上を伸ばし続けてるイケイケのブランドは窓ソフトだけだだな >>692
エウ千切りはまちがいなさそう
2000前後常連だったけど地雷連発してると落ちぶれるのもあっという間だな あんな判子奇形塗りも微妙でなぜ売れるのか不思議でならない
あれがTG700ならしんたろー原画のクロシェとかTG5000くらいいきそう エウ今回の珊海で更に爆下げするけど
来年はほんとどうなってまうんやろうな エウ、今回はまだ1000到達すんじゃね?
腐っても前回1300以上いったんだし、いきなり300も落とすことはないだろ
問題は次回 エウはなんだかんだでギリ1000超える程度
なんだかんだで地味に売れてた曲芸
まどはノラに毛が生えた程度
ってなる気がするわ
購入者の層の問題もありそうだけど作品スレが全く盛り上がってないしなワガハイ…
一応アニメもやってるのにその感想すらないし 大丈夫、今年のGWはアリスなしでエウしかいない
売れてるって まどって毎回過小評価されてるな
今回どんくらい伸ばすか楽しみ ナマイキとヤキモチやったが面白くないじゃん
当たり前 昔 八月とかつまんね→爆売れ
ちょっと前 ゆずとかつまんね→爆売れ
今 まどとかつまんね→爆売れ? 窓はゲームはやってないけどアニメはくそつまらん
アレ見てゲーム買おうって気にはとてもなれない 重要なのはアニメ化した話題性であってアニメの中身じゃないからね
ライト層は話題性のあるエロゲにしか飛びつかない 我輩は翌月分含めたら1500くらい行きそうだな
どちらにしても今年のトップ3は確実か まどは安定の巨乳エロで買ってるからアニメの出来はどうでもいい >>718
さすがにそれはライト層馬鹿にしすぎ
あいつらもさすがにうんこには飛びつかないよ 窓ソフトはオーガストが捨てた客層を丁寧に拾って伸ばしてる感じだな
オーガストの迷走がブランドの立ち上げと重なって幸運が続いてる ライト食いつくほど売れてるのか?
まあ1500超えたら上出来か やってないからよくわからんけどツイッターとかだと大人気なんじゃないの? >>722
オーガストの客を拾ったのはゆず
まどはただのクロシェの下位互換 >>726
しんたろーの新作が出るまでわからんな
ここなつはクロシェのせやな自爆だからノーカン しんたろー+御敷のクロシェの方が圧倒的に上だろ
せやな?知らん 窓ソフトはspriteゆずサガプラと同じでライト層が買ってるだろ
ライト層が買ってないと言うのなら誰が買ってるというのか クロシェがうかうかしてたら窓に一気に抜かれるくらいの存在にはなってる
クロシェ本気出せ >>718
同感だな
アニメが糞だろうと何だろうとアニメ化すれば知名度は跳ね上がるし
大きな宣伝効果になる
今はさまざまな媒体の娯楽であふれかえっているから宣伝してまずは
知ってもらわないと内容の良し悪しに関わらず売れない オタでも今は割と真剣に今ゲームと言ったらスマホゲーよ。
しかも基本無料だから糞ゲーでも安心だからね。 荒野は窓と違って元々売れる要素がない
アニメがなくても毛が生えた程度にしか売上は上がらかっただろう >>735
窓とロミオならロミオの方が売れる要素が上だろ ロミオなんて拗らせた高齢エロゲヲタくらいしか知らんだろ ロミオといえば7月にリライトの新作が出るから
アニメもやるし売上も期待できるな ロミオ信者嫌い
リライトと荒野を失敗しておいてまだ「ロミオは売れる」とか妄想している
いい加減ロミオはもう枯れたと認めるべきだ 荒野はあきらかに失敗だろうけどリライトって失敗だったの?
公式では自称10万売れていまさらながらアニメ化もされるみたいだけど
出来に関してはプレイしてないからわからないが商業的には失敗というほどでもないのでは? リライト単独ライターでも何でもないしロミオの力で売れてないしな 売れてない爆死アニメが知名度跳ね上がるわけねーだろうが パソコンショップMK
PCゲームソフトセールスランキング
2015年間新品
順位 タイトル名 割合(%)
1 ~のラプソディ 5.00
2 サノバウィッチ 4.61
2015年4月月間
順位 タイトル名 割合(%)
1 ~のラプソディ 24.3
2016年4月月間
順位 タイトル名 割合(%)
1 珊海王の円環 14.9
ttp://www.office-mk.co.jp/pcshop/ranking/top.htm
このエウ激強の店、TG協力店だが来月移転するらしいな
移転先によっては次回作以降のTGポイントに大ダメージ不可避
ちなみに珊海王は2009年以降で初の月間20%割れ
TG1000割れ目前だ もう1000割れしてるんじゃないの?
来年はもっとシナリオ薄くなって声も薄くなるんじゃね
エウが一番経費削るだろうとこは↑だろうからな
原画CG、あとプログラムゲームシステム何かは関連会社の関係上どうやっても削れないからな エウはリリイ神鳥で広げたライト層使い果たしちゃったね 右派向けの思想洗脳作品が多く存在してると思うので左派向けのそれも存在する位の方がバランスが取れると考えてます
「右派向けの思想洗脳作品なんて多く存在してない」と思えてる人は既に洗脳されてるというのが私の考えですね
マスコミなんかも右に偏り過ぎているので右派がこれだけ多くなってしまったと考えてます こんなえらそうなこと言って衰退先生は中古ユーザーだから真に受けてリベラルゲーなんて出すメーカーなんていないだろ
実際いつか話題になってた改憲議論ゲー爆死したもんな。結局一体感得たい連中相手には愛国ポルノが無難なんだよ
日本人であるだけで誇りを刺激される学園以上に万人受けのジャンルだもの
もっと言えば、お役所の腐った部分露見させて問題提起するより、お役所に取り入って権力無双するほうが人気なのよ
エロゲだって昔は生徒会=腐れ先公に媚びる敵だったけど、
今とはなっては生徒会=あこがれの上流サークル、顧問はやさしい先生みたいな扱いですやん
ワガハイもアニメ見てる限り生徒会ものだしな。今のユーザーなら気難しい理想論者よりも気安い独裁者を求めてる >>750
スレチだが、
経済格差がどんどん広がっていけば自然に社会民主主義思想の人気が出るようになるという面あるよ
そして資本主義はどんどん経済格差が広がっていく様に出来てる
明治維新以降、どんどん経済格差が広がる一方にならなかったのは、第二次大戦の敗戦時にGHQによる経済改革(農地解放等)があったからだし。
でも富裕層は社会民主主義思想の人気が出るのをあの手この手を使って妨害しようとする
マスコミのコントロール度を上げようとしたり、狂信的愛国主義を浸透させようとしたり。
そういう時代になった時にあなたが暢気に右派的なオタクコンテンツを楽しんでいられる人間であり続ける事が出来ると決まってる訳ではないと思う
あなたも10年後は左翼的シナリオの娯楽作品を求める人間になっている可能性ある 電妄で聞いた
トレーダー3号店 4月
1.D.S. -Dal Segno-
2.ワガママハイスペック
3.珊海王の円環
4.戦国†恋姫X 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜
5.お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?
6.PURELY×CATION
7.セクロスフィア
8.ウィザーズコンプレックス
9.この恋、青春により。
10.夏ノ鎖 >>752
こっちもTG協力店だが曲芸強いな
意外にpt高いかも
パソコンショップMK札幌駅前店
順位 タイトル名 割合(%)
1.珊海王の円環 14.9
2.D.S. -Dal Segno 12.1
3.戦国†恋姫X 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜 10.6
4.PURELY×CATION 10.4
5.この恋、青春により。 9.1
6.ワガママハイスペック 8.7
7.淫妖蟲 獄 〜凌触地獄退魔録〜 4.7
8.神楽花莚譚 追加シナリオパック 4.0
9.ウィザーズコンプレックス 3.4
10 あなたをオトコにしてあげる! 3.2 ワガハイ思ったより強くないな
こりゃ1000ちょぃで終わりそう そんなものいくら上げようがgetchu指標のがしっくりくる
> D.S. -Dal Segno-
> PURELY×CATION
> ウィザーズコンプレックス
これ全部爆死だからwww 我輩はアニメや評判によるジワ売れもあるから
5月分含めればかなり行くだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています