【イケメン】けっぽし Part2【スケボー】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WhitePowder代表けっぽしについて語るスレ
※けっぽしとホワパに関係の無い人の話題はNGです
前スレ
【イケメン】けっぽし【WhitePowder代表】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447987096/ >>234
……グリザイアのアニメよかったか?
むしろあれはエロゲーとしてプレイするから面白いと思うんだが。 >>234
それはエロゲが下に見られてるんじゃなくてアニメが糞ってことだろ けっぽし/2.26予約開始 ?@Kepposhi
恐縮ですが
ゲームのシナリオのサンプルでラノベのサンプルを提出されても、お返事できかねません。
できかねません???
お返事いたしかねますじゃね?
いたしかねます=することができません
なんだけど、できかねませんってけぽ語? この程度の日本語も危ういとか頭けつぽじすぎんでしょ 日本語すら危ういとかオナネーションのシナリオも日本語が破綻してそう ラノベとエロゲのテキストは違うって言いたかったんだろうけどこれは恥ずかしいな ゴミツイート連投して恥ツイ流しする小物っぷりかっちょいいっす さすがにこいつのシナリオヤバイんじゃないかと思わされた ツイッターって別に深く考えないで呟くし多少変でもそのまま書いちゃうだろ
と思ったけどこれかなり怪しい日本語だな ゲーム中にも
「無理です、そんな事できかねません!」
とか言ってたら面白いのにね 前に台本?かTwitterにあげててう○こ爆弾とかセリフあった気がするがやっぱりけっぽしは崇高な文章を書いてくれるんだろうな 自称テロリストらしいですが最近やけにおとなしいですね
そんなけっぽしさんなんか認めることができかねません 体験版はよ
あらすじ見てもワケわからんし、舞台設定もワケわからん ○○できかねない = ○○することが可能であるおそれがある
かな? WhitePowder/予約開始!@WhitePowder_jp
現在ホワパではラムネーションの演出を作ったりしてますが、
海外ドラマに寄せた演出で作っております!!
海外ドラマ風エロゲ、ラムネーション! なのかもしれませんね! >>259
すげぇ・・・まったく何言ってるのかわからねえ linkisを踏んでフォロワーにスパムを撒き散らすとかアホかな? 高2病ってやつだな
とにかく洋画、洋楽、海外のものにハマってるアピール 海外ドラマのギャグをそのまま使うか劣化させた様な会話シーンが容易に想像できる。 けっぽし/2.26予約開始?@Kepposhi
昨日も
シナリオライター知らないか
って問い合わせ来たんですけど、
そんなにいないの?
このクズいつも嘘ばっかりだな その人は何したんだよ
たまに名前でるけどけっぽし系なの? >>1も読めない、けっぽし並みの知能な人がまた沸いてますねぇ・・・・・・。 公式サイトがGALLELYになってるんだけどこれがけつぽじ先生渾身のギャグなのか……? 但しを正しと書くようなレベルですからギャグではないでしょう ツイッターであれだけ本気で書いてるんだgalleryの綴りも本気だよ
そしてここを見てこっそり修正するのかな 中学生並のスペルミスしてるんですけど大丈夫なんですかね
(正)GALLERY→(け)GALLELY
https://i.imgur.com/RJzWgdZ.jpg
(正)FACTORY→(け)FACTROY
https://i.imgur.com/Ym9Rel1.jpg
(正)clarity→(け)crarity
https://i.imgur.com/hsmpew5.jpg Twitterでもっと早くに指摘されてるのに無視して直してないあたりこれは仕様なんだろうね
だからここで指摘したぐらいじゃ直さないよね いや待て、サイト自体がラムネーションのストーリーを理解するための伏線なのかもしれない
つーかこの程度のミスに他スタッフも気付かないなんてありえないだろ けっぽしがゴミなだけでラムネーションは素晴らしい作品なんですね分かります なんでラムネ売り歩いてドライブ行くの?
海外映画のオマージュなの? >>281
折角いい作品なのに糞シナリオでダメにするとか流石けっぽしだな!(錯乱 mukuはmukuで声してたり歌歌ってたりでこいつら本当に出たがりなんだなって ライターと違って絵師は表に露出する機会を増やしたほうが信者がつきやすいよ サイン会やイベント参加は分かるが歌や声当てでの露出とは違うような 実力実績が伴ってるならまだしも最初からこういう売り出し方したいの?
って疑問に思った 実力のない没個性な絵しか描けないからこういう売り出し方してんだろ オッドアイ好きなのかな?
それとも重要な伏線になってたり? イラストレーターは実力勝負の世界だったはずなのだが
今は女で若くて愛嬌よくて顔が普通以上でオタに媚を売ってエロ薄の萌え絵を書く奴が人気が出る
信者も絵じゃなくて絵描きの本人を追っている
自分たちがプレイしてる人気ソシャゲの同人絵をツイッタにアップするだけで大喜び
今の若いオタク達は絵だけ評価する俺達とは根本的に違ってきている けっぽしと同じくヘッタクソでもアイドル性があれば信者が付くんだな
あ、顔の事じゃないよ? 前々から臭い奴がいるなあと思ってたが、スレがたつほどの有名人だったのか
こいつはtehu2代目だな チャラいとか自称してるけどオタクがいきがって金髪にしたようにしか見えない。
顔もホームレスみたいでキモい >>295
こんな線画っぽい絵で二万も売れたら他の企業涙目 スマホ壁紙配布してるが誤字だらけ…
PLASE ON EARTHとALL LIGHTは流石に中学からやり直した方がいいレベル どうせその誤字が伏線になってるとか世界観構築に役立ってるとかそんなクソつまんねぇこと言うんだろ Twitterの送信ボタン押す前に発言見直したりしないんだろうか こんな爆弾いやそれ以上のものを抱えてたら怖くて眠れなくなるわな フォント見にくすぎだろ
こいつほんとにデザインセンスないな いや別にいいんだけどさ、嫌いじゃないよこういう雰囲気自体は
でも「頭空っぽにして楽しめるAVG」なんだろ?全然カラッポにならない
数十秒のサンプル動画でコンセプト全否定?意味分からない
こいつ一体どういう層に買わせたいんだ…ブレすぎ ハリウッドっぽいですね!急かすようで申し訳ないですが早くプレイしたいです!
とか信者に言われたいんだろ 知識がなくて具体的なことは言えないから保険をかけてそれっぽい発言で誤魔化してるだけ
↓↓
誰かが「○○じゃないか」と言う
↓↓
待ってましたとばかりに「そうなんですよ、あえて狙ってやったんですよ」と後出しジャンケンで都合良く答え合わせ
どうせこの流れ こういうタイプの奴って勝手に信者が最もらしい解釈してくれるもんな エヴァンゲリオンやガンダムはそのやり方で成功したしそういうのは一定の需要があるんだろうね テキスト酷いだろ→面白ければ売れる、ハリポッターなんかまさにそう
スペル違うだろ→GLAYもLとRが違う
後出しジャンケンすんな→エヴァゲリオンやガンダムもそのやり方で(ry←イマココ
大袈裟な例えをさもそれっぽく持ち出して語るのは詐欺師の典型的な手口なんだが
>>315
自分を批判するユーザーは片っ端からブロックするくせに匿名掲示板ではこそこそ自衛で言い訳三昧とは本当にけつの穴のちいせえやつだな
くっさい関西弁はどうした けっぽし以下なんてなんちゃって業界人くらいしかいないだろ むしろ犯人特定に必死で他人の名前出すのがけつぽじ君だろ
あれだけクズ発言連発してて擁護するバカな業界人なんて一握りしかいない
ちょっとでも叩いたらユーザーだろうがブロックするほどのけつぽじの小さい奴なのにw
そもけつぽじ君擁護はみんな>>1すら読めない連中じゃねぇか >>325が前スレからその二人に粘着してるという体を張ったギャグ 業界の端っこで飯食ってる者だけど
けっぽしの作品の出来はまぁ酷いものになるだろうとは思ってる
でもそれ以上に「若いエネルギーで業界を刺激」という意味ではとても期待してるよ
様々なしがらみや制限があるなか、どうにか誤魔化しつつそこそこの物を作るのなんて、こっちに任せてくれればいい
けっぽしみたいに若くて馬鹿で金もコネもあるような子は、冒険して業界にひとつのさざ波を起こしてくれると助かる
まぁ役割分担みたいなもんだ
おっさん共には守るものや負うべき責任が増えすぎて冒険できないのよ
たとえ悪い波が起きたとしても、そこを上手く扱っていい方へ転がすのはこっちの役割ってことで 誰も冒険することに対して批判はしてないだろ
ライター足りない発言しかり原画の発言とかあいつは社会人として論外 面白いエロゲー作ってくれるならどんな人でも大歓迎
ただ今のところクリエーターが悪目立ちしてるだけで作品に面白さの欠片も感じないから困る
注目されてるけどもしかして注目する価値がないんじゃないか 結局はそこなんだよな
多少言動がアレでも面白いもの作ってる人は認められるし
言動は尖ってるくせにロクな物創れない奴は嫌われる
ただそれだけの話 OPムービーは思ったより良かったわ
あとは体験版が良ければ買うかもしれん >>335
あれだけ演出忙しないのに同じ絵の使い回し感バリバリで
キャラ紹介を含めた文字情報もろくに読めない速度で流しておいて
スタッフの名前だけはしっかり読める自己主張満載のムービーが思ったより良かったと? 途中でアスペクト比が16:10くらいになってるところがあるけど、どうせ、「映画っぽく横長にしたらかっけー、それやった俺もかっけー」とか思ってるんだろうな。
あと実写の部分はいらんだろ。あのOPに実写は合わない。
あとゴチャゴチャしすぎ。もう少し見やすくできないものなのか。
中高生には受けそうなOPだな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています