エロゲ表現規制対策本部989 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無しさん@初回限定2016/03/17(木) 23:04:34.76ID:iI4Rgk0i0
地裁は模写だとも言ってないらしいナ。じゃあ何で有罪になるんだよw


山口貴士?@otakulawyer

CG児童ポルノ事件について誤解が多いようですが、被告人が、全てのCGをPhotoshopで一から描いています。
判決も写真をトレースした、写真を加工したという認定はしていません。
この判決の大きな問題点は、「実在児童の想像上の姿態」も児童ポルノに含めるという判断をしたことです。
0297イモー虫2016/03/17(木) 23:50:36.01ID:ro2/EfYGO
>>296
なら全部有罪でなきゃおかしいだろ

三枚だけ有罪にして信憑性を高めにきたミスリード判決やな
0298名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 04:24:32.48ID:sYSEVEBI0
でも同人どころかエロゲの絵師でもトレパク疑惑のある奴いるじゃん
実際グラビアアイドルの写真とまんま一致した例いくつもあるし
0299名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 05:27:45.63ID:eLSduFIc0
それがこの件と何か関係あるのか?
全く無関係な話しを絡めてきて何がしたい?
0300名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 05:39:12.29ID:sYSEVEBI0
要するに絵を書いてる奴のトレスしてない主張は信用できないって事だよ
0301名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 06:48:50.63ID:eLSduFIc0
だからそれがこの裁判と何の関係があるのかと?

ジポからトレスした模写したと実証しなきゃいけないのは検察側
その実証ができなくてそこは取り下げてんだよ

そもそもそこは最初から論点じゃないんだよ
信用できない云々は全く関係ないんだよ
0302名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 08:20:04.10ID:h+EBJAVo0
憲法9条を変えたら、日本は中東でガンガン戦争するようになって
日本でアルカイダのテロが起こって、
その事が自民党改憲案を受け入れる世論形成につながってしまい、最終的に二次エロ規制につながるという可能性があるけどね
例えば今は自民の改憲案に反対している小林よしのりなんかも賛成派に変わりそうだと思う


そして戦争する国になれば、それが総力戦では無い戦争であっても日本社会に、
魁!!男塾的な硬派マッチョ主義が流行りやすくなるだろうし、その社会風潮が二次エロ規制につながる可能性が考えられる
0303名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 10:09:00.68ID:K0JkGwmEO
憲法9条無くして戦闘参加出来るようになれば、当然戦闘参加の際には政治は戦時体制になるんで。
表現規制の無い戦時体制があり得ると思ってるのか?
0304名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 10:43:24.76ID:7gKMIRVm0
>>303
「ポルノはあまり政治とは関係無いから規制されずに済む可能性は十分あるだろう」と思っている人は結構居そうだね
0306名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 17:18:29.77ID:9EF2GVex0
政治的な発言を取り締まる分、ポルノはガス抜き用に残されるだろうな

DMM経由で自民党の資金源になったところで潮目が変わったよ
それまではキモオタどもを潰してやろうって意識しかなかったのに、DMMが二次エロ系でガッポガッポ儲かり始めたら
今は政府が国連に面と向かって反論してるんだぜ
もともとAV利権が文部省利権として手厚く守られてたのと同じだから、もう安泰だわ
自民党の資金源になった以上、二次エロは未成年に見えるから全部弾圧みたいな展開はもう絶対にありえない
ランドセルや学生服はダメって水準まで攻め込まれるおそれはまだ要警戒だけどな
0307名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 17:37:17.92ID:juVDWIbD0
>>306
少子化や庶民経済悪化が進行し過ぎて、二次エロ系コンテンツの市場規模が大衰退して
DMMにとっての二次エロ系コンテンツの商売的旨みが小さくなった結果、
宗教右翼の意見が自民党政治に対して再び大きな影響力を持つようになり、二次エロ規制される
という可能性もあるように思うけどね
0308名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 17:49:42.18ID:K0JkGwmEO
「二次エロ以外の表現なんかどうなってもいい」って本音が駄々漏れだぞ。

体面を取り繕うことすらしなくなったか。
0309名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 18:01:55.22ID:9EF2GVex0
え、どうでもよくないとしても俺らの仕事じゃないでしょ
どうでも良くない人が戦って?

なんかこれに反対するならこれもこれもこれもこれもって仕事振ってくるよね、ブサヨって
それも共闘じゃなく勝手に義務を課してくる
たかがゲームの寄生に反対する前にレイプ被害をゼロにしろ、児童を保護しろ、ってねじ込んできたクソ団体がいて
そっちに持って行かれちゃった人もいましたっけ
0310名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 18:12:11.55ID:s7Wdbqta0
>>306
禁酒法時代のアメリカの再現だな
ヤクザや自民の金弦になるのか・・・

自民地獄だね
0311名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 18:13:24.20ID:s7Wdbqta0
>>305
そんなにまでして人の身元を特定して犯罪起こしたくてたまらないのか、おそろしいね
0312名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 18:59:15.55ID:3s+86T460
そんなにまでして連投自演荒らししたのってツッコミして欲しいのかお前は
0313名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 19:27:53.27ID:szR/RmOvO
>>309
>なんかこれに反対するならこれもこれもこれもこれもって仕事振ってくるよね、

青識やJFSの悪口はそれぐらいで
0314名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 19:40:35.83ID:5bz8FpKO0
山田さんが居なかったら今頃規制されてるわ
DMMマネーのおかげとか冗談きつすぎ、本気で言ってるなら頭おかしい
0315名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 21:22:15.51ID:JaYuqCd80
児童ポルノを模写した!→模写じゃなかった

二次元は関係ないよ!→絵面が似てたら児童ポルノ認定される

なにこのびっくり展開
0316名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 21:56:43.76ID:eLSduFIc0
自分にとってどうでもいい物が規制されるのを
碌に関心持たずスルーしてたら

次ぎは自分にとって大事な物が規制される番が回ってくる
そのとき誰も関心持ってくれない助けてもくれない

ってのは今まで散々繰り返されて来た事だってのを
全く理解してないのがまだいるのか
0317イモー虫2016/03/18(金) 23:19:09.62ID:lZ3KX8KoO
俺様が散々トリップメンバーに言って来たことやな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0318名無しさん@初回限定2016/03/18(金) 23:32:35.49ID:HeCFcMcW0
>>315
参考にしても絵が下手でそう見えなければセーフって言ってるから
リアル過ぎたらアカンという判断みたいね
消しが入ってたのにワイセツ認定された松文館裁判と同じ理屈かな
0319名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 00:28:45.12ID:GtFhMPtb0
http://img.2ch.net/ico/naoruyo1.gif
「中国漁船が体当たり」 違法操業、アルゼンチンが撃沈
http://www.asahi.com/articles/ASJ3K3T4YJ3KUHBI013.html


アルゼンチンの歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
0320名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 04:03:13.36ID:dhsQykLr0
/matome.naver.jp/m/odai/2137352586393724701
CG児童ポルノ裁判、こういう悪質なまとめまで造られてるし、裁判もろくに知らずに訳知り顔で語って背中から撃つ奴らが多すぎるだろ
0322名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 04:51:04.70ID:kP2hT5zy0
>>320
そのまとめは今回の裁判の結果を受けたまとめじゃない
ミスリードになりかねないので注意

そのまとめは逮捕当時の報道のまとめが中心
かならずしも公平な報道とは言えないのは確かだが

その時点での報道は当局発表を元にせざるを得ない訳で
当局側の主張である「精密な模写や画像加工だ」との前提での報道
になってるのはある程度致し方ない面はある

まとめ主のコメントも2013年当時の報道を見た印象からの物
今回の裁判の件はコメントに影響してないのでそのあたりも注意
0323名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 05:04:48.07ID:kP2hT5zy0
まだ問題点の指摘が出揃ってない、弁護団の結成もまだだったし
後々判って来る事もまだわからない段階での報道まとめだから
色々判ってきた今の目線でどうこうとは言えないだろう
0326名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 08:18:34.60ID:cWqHtet50
最初から児童ポルノじゃなくわいせつ罪で裁くことになれば、こんな大騒ぎにはならなかっただろうにねぇ
一体誰だよこれにゴーサイン出したの
0327名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 10:38:06.21ID:79F5ta8N0
>>325の意見が採用されていたら
わいせつ罪のハードルを下げる判例を作る事になるんじゃないのか
それはそれで不利な判決である事に変わりない気がする
0328名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 12:54:13.02ID:Y2UUi7yj0
>>316
どんな運動でも大体7割くらいで成功で、8割かなえば大成功
運動に参加してても普通の人は7割成功くらいでゆるやかに離れていく、
9割、10割を求めた場合弊害も出てくるし、相手勢力がいた場合窮鼠猫を噛む状態になって反撃にあうから

ところが8割の大成功でもそこで止めない人間がいるんだな、食い扶持、商売でやってるとか、
人生の目標とか生きがいにしちゃってるおかしな人達、国連にもその手の人が行ってるね

その9割、10割を求める異常な人達は、普通の人にとってはいるハズがない人
まさか?これだけ規制がかかってたら十分なのに、まだやってたのか??とね
0329名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 14:44:11.05ID:vhQSmN2mO
>>309
>なんかこれに反対するならこれもこれもこれもこれもって仕事振ってくるよね、ブサヨって
>それも共闘じゃなく勝手に義務を課してくる
>たかがゲームの寄生に反対する前にレイプ被害をゼロにしろ、児童を保護しろ、ってねじ込んできたクソ団体がいて
>そっちに持って行かれちゃった人もいましたっけ

ヘイトスピーチ問題にも「表現規制だ」と言って、実在被害者保護にも「二次エロ規制しようとしてる」と言って口挟んどいてそれはないだろ。
そんなんだったらなまじ「表現規制反対派」ではなくちゃんと「二次エロ規制反対派」を名乗って「二次エロ以外の表現がどうなろうが私達は興味ありません」と態度をハッキリさせろよ。
0330名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 16:35:09.74ID:oYprkq1W0
>>315
トレスかは争われるところだが、モデルがおり模写なのは間違いないよw
顔は。

顔を模写したら児童ポルノか?っていうとまたややこしいがな
児童の顔で体が成人のアイコラは児童ポルノか?
0331名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 16:39:02.05ID:oYprkq1W0
>>326-327
プライバシー権で争えばあっさり完勝の案件だけど
それをやるにはモデルにしたポルノを作られた被害者連れてくる必要があってさ

あの頃のロリモデルは、日本人名ついてるが東南アジアの子供で
撮影終わって育ってきたら痕跡も残さず行方不明になるんですよ
世界的な人権団体や児童保護団体が日本糾弾のために探したけど
一人も元モデルを見つけることができなかったっていう
(そこで捏造しないだけの良心はあるんだな)
0332名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 17:17:32.66ID:hegGSSWj0
>>330

アイコラだから児童ポルノだ!

っていう主張は検察もやってないやん
0333名無しさん@初回限定2016/03/19(土) 21:17:34.28ID:3RE4PNhj0
2016年3月18日
堺市長竹山修身殿
【公開質問状】
堺市「有害図書類を青少年に見せない環境づくりに関する協定」について

http://www.j-magazine.or.jp/doc/20160318.pdf

雑誌協会が、堺市の表紙隠蔽条例に対して公開質問状出した件。
そりゃー猥褻でもない表紙だけ規制できる道理はないしなー。
0334名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 14:29:16.30ID:PqH9pHMe0
堺市はまだ「エロは性犯罪を誘発する」とか言ってるのかよ。


荒木俊三?@toshizoaraki

公開質問状】堺市「有害図書類を青少年に見せない環境づくりに関する協定」について
http://www.j-magazine.or.jp/doc/20160318.pdf

雑誌協会「『女性女児に対する性暴力の防止・減少』が目的というが、性表現が性犯罪を誘発するって本気?堺市はデータ持ってるなら見せて」

さてどう出る堺市
0335名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 14:53:29.31ID:U26H3EKK0
性犯罪を肯定的に描いたゾーニングされてないポルノは性犯罪を誘発しうると思う
子供は判断力が低いし。だからゾーニングしてる訳だろう

俺の学生時代、男子生徒達が「おっぱいターチ!まいっちんぐ!」と叫びながら若い女性教師の胸を触ったり、
スカートをめくったりするという事があった。規制論を正当化したくて過去を捏造してるのではなく俺が本当に体験した事実だ

まいっちんぐマチ子先生から悪影響を受けている可能性が高いと思ったよ
当時、まいっちんぐマチ子先生をゾーニングせずにTV放送する事を日本社会が許していた事は大人社会の判断ミスだと思う
陵辱物エロゲをプレイしているエロゲーマーの俺でもそう思うわ

まいっちんぐマチ子先生みたいなアニメが全日帯で放送出来る時代に戻って欲しいと思ってる人はモラル低すぎて駄目だと思うし
ポルノが性犯罪を助長する可能性が僅かにも無いと断言してしまう人も駄目過ぎると思う
また、断言した方が既成問題が有利になるとは俺は思わない
0337名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 14:57:23.41ID:PqH9pHMe0
>>335
>性犯罪を肯定的に描いたゾーニングされてないポルノは性犯罪を誘発しうると思う

ソースくれよw
0338名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:08:43.72ID:U26H3EKK0
>>337
俺の学生時代、男子生徒達が「おっぱいターチ!まいっちんぐ!」と叫びながら若い女性教師の胸を触ったり、
スカートをめくったりするという事があった。規制論を正当化したくて過去を捏造してるのではなく俺が本当に体験した事実だ

まいっちんぐマチ子先生から悪影響を受けている可能性が高いと思ったよ
0339名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:26:06.07ID:PqH9pHMe0
>>338
俺もタバコ吸ってても90歳以上まで生きてた爺さん知ってるし、タバコは悪影響がない可能性が高いと思うよw
0340名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:32:55.69ID:cR3qDlZQ0
ID:U26H3EKK0 には触らない

待ってましたと
また長文連投で荒らし始めるぞ

今時、強力効果論と限定効果論を意図的にごちゃ混ぜに物事語って
話しを明後日な方向にミスリードってのも使い古されてるけどな
だからそんなんに乗せられるのもバカらしいぞ
0341名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:33:42.45ID:Eg+k54gE0
誘発はともかく、規制すりゃ減るとも限らんのがエロ
発散するとこなくすのも危険 創作物で発散できれば一番安全
0342名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:43:14.45ID:PqH9pHMe0
>>340
限定効果論も、今では規制反対派は否定してるからな。
なぜなら「オタクみたいに一人でメディアに触れる環境だと悪影響を受けやすい」とか言い出したから。

メディアの悪影響は複合的

環境という影響もある

一人で作品を見る環境では悪影響を受けやすい

っていう理屈で、オタク否定を始めやがった。
0343名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:49:18.12ID:Eg+k54gE0
むしろ創作物の発散効果が高すぎてリアルが不要となり少子化してしまったのが今の日本
リアルをもっと寛容にならないと、このまま滅ぶ......かもよw
0344名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:56:02.46ID:+R6mUVH60
>>334
面白くなってきたね
こういうフワフワした規制論には全力で突っ込んでいくべき
0345名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 15:56:44.89ID:U26H3EKK0
>>342
>今では規制反対派は否定してるからな。

それは事実では無いな

限定効果論を認めている規制反対派は当然存在する
例えばツイッターで言うと東夷の倭人@japan74524736って人が限定効果論を認めている規制反対派だ

彼は実在少女のヌードも合法で良いと思うと言っている規制反対派エロゲーマーだが、

東夷の倭人@japan74524736
https://twitter.com/japan74524736/status/689822717843865601
少年ヌードや、少女ヌードなんかもあっていいとおもうんだよね。それをショタコンや、ロリコンが用いても。
性的合意可能年齢も13歳や14歳で問題ないだろう。ただ、業界内部のアレっぷりがねえ。着エロ業界とか。なんにせよ、ロリコン自体は罪じゃないでしょ。下らない。

東夷の倭人@japan74524736
https://twitter.com/japan74524736/status/705652676852260864
鬼畜王ランスとか、ゲラゲラ笑いながらやってる私の人権意識が、そんなに高いとは思えない。

下の様に言っているからな

東夷の倭人@japan74524736
https://twitter.com/japan74524736/status/667284088164782082
しかし、小林よしのりに影響されてネトウヨになる人間はいるのであるから、エロゲで実際に犯行に及ぶ人間はいるのである。ソースは監禁王子。

東夷の倭人@japan74524736
https://twitter.com/japan74524736/status/691879092191391745
監禁王子はエロゲの影響で監禁事件起こしたんだから、エロゲの影響で、やる奴はやるでしょ。AVや、映画の影響でもやる奴はやる。
0346名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 16:04:29.98ID:+R6mUVH60
ちなみにこういう粘着君をNGするのに
ワッチョイは有効なのよね
0347名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 17:06:38.56ID:dRM281yB0
↓以下ワッチョイは個人情報がー危険すぎるーの人とワッチョイ導入厨の口論
0350名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 17:28:07.68ID:+R6mUVH60
ワッチョイ入れる入れないのグダグダしたやり取りも
入れちゃえば収まるのよね
収まらなくてもワンパターンな人はNGしちゃえばいいんだし
0351名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 17:31:46.42ID:cR3qDlZQ0
ワッチョイ必要派はここには来ないでワッチョイスレに行けばいい
来るなら不要派にまでワッチョイ押し付けはダメよ、それは身勝手と言う物
住み分けぐらいしなよ
0352名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 17:33:19.01ID:cR3qDlZQ0
という訳でワッチョイの
グダグダしたやり取りはここではせず
ワッチョイスレでやれ
0353名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 17:42:50.53ID:+R6mUVH60
粘着君対策にワッチョイ提案した直後に
ワッチョイ否定君登場

もう答え出てるよね・・・
0354名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 18:27:42.90ID:cR3qDlZQ0
うむ、答えは出てる
粘着君対策にワッチョイはほぼ効果なしだと
前々スレから幾度となくね、なぜかそれ無視するのな

ワッチョイとて完全固定じゃなく固定IPでも長くとも1週間ほどで変わるし
環境によりある程度は意図的に変えられる(XXYY-ZZZZ のXX部分とZZZZ部分、
全ての人ができる訳じゃないみたいだが長文で荒らしてる奴はそれが出来る)
荒らす気満々の奴に対するけん制効果は元々ほぼない、NGするにも限定的

その反面ワッチョイは全板共通だから短期間の間なら他板のレスも
突き止める事もできてしまうと、それを嫌ってレスを控える人も出て来るなど
規制問題を扱うスレでは弊害が大きい、他にもシステム的な相性でレスが吸われて
書き込めない人もいたり諸々ある様だ

なぜかそこら辺り無視して何度も何度も
ワッチョイ導入させようと固執するのは何故かな?

それでもワッチョイが必要だと思えば思う人がワッチョイスレに行けば良い、
折角あるスレなんだから有効活用すればいいさ

だけど皆が一斉に従わなければならない理由もない
各々が選べば良い事だよ、それでどちらのスレが伸びるかで結果は出る
0355名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 18:29:43.69ID:6UujpHDa0
なんでワッチョイ入れてないのかわからんレベルだなこのスレ
0356名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 18:36:03.24ID:U26H3EKK0
>>354
俺は別に荒らしている訳では無い
ある程度までのゾーニング強化には賛成しているタイプの、限定効果論者のエロゲオタクも居るってだけの事だ
それ位、居るに決まってるんだよ。君たちはその事実をただ受け入れればいいだけ。

俺の意見を熱心に否定するかどうかが、規制されるかされないかの分岐点という訳では無いのだ。俺程度の意見に対してあまりムキになるなよ
0357名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 18:48:22.03ID:XA3C38ln0
>ワッチョイは全板共通
これな、たとえ特に恥ずかしくないスレにいる場合でも、ここを荒らしている奴(ワッチョイ導入派)からすればさほど関係ない
他板のそのスレを問答無用で埋め荒らしてここの住民が見ていたからだと喚き散らせば彼奴は目的を果たせる
これを全板で繰り返せば規制反対派排斥の空気が全板で醸成されて、ここの排除にも反対できない流れができる
万が一個人特定ができれば後は実行部隊に渡して社会的に屠殺することもできる(場合によってはリアル殺害も)

はっきり言えばワッチョイは荒らし側をより有利にするシステムにしかなってないんだよ、あまりに未熟かつ役に立ってないし
0358名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 18:49:40.62ID:XA3C38ln0
もっと簡単に言うと、「荒らしの為の因縁付け道具」としてしか機能してない>ワッチョイ
0359宇都隆史・参院議員(自民)の街頭演説2016/03/20(日) 19:08:14.79ID:YrEL8CxP0
 
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51501686.html
自民党や政界に絡むさまざまな事象を、多角的な観点からわかりやすく解説しています。憲法・安全保障問題も専門的な分析情報が満載です。
    ===

■2010年11月19日 自衛隊は暴力装置ではない。宇都隆史氏の街頭演説

今回は、自衛官から参議院議員になった宇都隆史氏の参院選最終日の街頭演説を掲載します。自衛官の心意気を知っていただければ幸いです。

 【平成22年7月10日、於・西船橋駅前  自由民主党比例区候補 宇都隆史「宇都隆史 最後の叫び」】

 皆さん、こんばんは。いよいよ、きょうが最後です。あと最後の30分、持てる力のすべてをこの西船橋駅の前で、皆さんのお一人お一人の心の中に、私のすべての熱を伝導いたします。あらためまして、参議院比例候補、元自衛官、松下政経塾出身の宇都隆史です。(拍手)

 選挙戦が6月24日から始まって、今ちょうど17日目。この17日間の各候補者の声を、皆さんはどのように受け止められていますか。
 私は私なりに、自分以外の候補が、これは自民党の候補だけではないです、ほかの政党の候補も、いったいこの選挙戦を通じて国民に何を訴えようとしているのか。この事を、全国を巡って歩く時間の中でリサーチをしていました。

 大抵の候補者が語っていることは、何ですか? 消費税に関する事、あるいは、今回の菅政権の目玉である社会保障に関する事。この事ばかりを各候補者が声高に訴えて、自分に票を入れてくれ、こういうことをしている訳なのです。
 先日、ある新聞の中で、有権者や国民にこういうアンケートを取っていました。

「今、政治に最も期待することは何ですか?」

 30数%で1番の回答は、社会保障、福祉関係の話だったんです。年金、医療、介護、子育てにまつわる事です。そして、2番目の回答は、自分たちの消費にかかわる消費税の問題、これが2番目だったんです。

 国民の今、関心が高いことはその二つだ。しかし、そうでしょうか? 我々有権者は、誰を選ぼうとしているのか? 今から少なくとも6年間、我々の祖国・日本国の舵取りをしようとしている人間たちを選ぶ選挙なんです。
 
0360名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:12:13.92ID:U26H3EKK0
>>357
>(場合によってはリアル殺害も)

在特会の人間ですら殺害されてないというのに恐れ過ぎだろう
0361宇都隆史・参院議員(自民)の街頭演説2016/03/20(日) 19:13:01.48ID:YrEL8CxP0
 
・・有権者の関心の高い事、それが福祉や、あるいは消費税の事にあるのは、これは当然のことだと。普段の生活の自分たちの中で、自分にいったい、どういうメリット、デメリットがあるのか? それほどに有権者の皆さんの関心が高くなれば、当然じゃないですか。

 しかし、国民の関心が一番高いことと、国会議員になろうとする人間が、国家の優先順位として今語らなければならないことは、一緒じゃないんですよ。
 国会議員になろうとする人間が、50年後、あるいは100年後の我々の子や孫の時代を考えて、有権者の能力と見識を信じて真剣に向き合わないで、いったい誰が未来を語るんですか?

 メディアは、未来は語らないんです。メディアは商売主義の中で我々が関心の高いことだけを、商売としていろいろなニュースソースを持ってきて話をするだけなんです。国会議員の仕事は決して、国会の中で法律をつくるだけが仕事じゃないんですよ。

 国会議員の一番しなければならない仕事は、自分の経験と、見識と、そして信念に基づいて、有権者、そして、国民に何を今考えなければならないのかを訴え、活動をすることが国会議員の一番の仕事なんです、そうじゃないですか?

 今、有権者の中で、外交であるとか、あるいは国防であるとか、あるいは教育であるとか、こういうことを語る者が少ない。この事にまず、私は危機感を覚えているのです。社会福祉に手厚い国家、それも確かにいいでしょう。

しかし、私は勉強は足りないかもしれないですけど、私が勉強してきた範疇の中で、社会福祉を強めた、社会福祉に力を注ぎ過ぎた国家で、国家の繁栄を誇った国を見たことがない。強過ぎる福祉は、必ず国を滅ぼすんです。

 国会議員は、国民の「受け」だけを狙って、福祉だけを語ってはならない。社会福祉に手厚い国家を想像してみてください。
自分に対して、どのようなメリットがあるかではなくて、子どもたちや孫たちの世代に、いったいどういう負の負担を残すのか、あるいはプラスを残すのか、そういう判断基準で国政選挙は選ばなきゃいけないんですっッ!!


===
【福島みずほ涙目w】宇都隆史(自民党)【参議院 国会中継 予算委員会】2016年3月18日 - YouTube http://m.youtube.com/watch?index=3&;list=PLIxV01vNjD8Ipzep_zWo4xWE4Q-2XPyp0&v=uBk3-SQ6pUY (1日前)
  
0362名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:27:03.87ID:U26H3EKK0
>>361
>しかし、私は勉強は足りないかもしれないですけど、私が勉強してきた範疇の中で、社会福祉を強めた、
>社会福祉に力を注ぎ過ぎた国家で、国家の繁栄を誇った国を見たことがない。強過ぎる福祉は、必ず国を滅ぼすんです。

地球上の国家の中で社会福祉に特に力を入れてる方の国って北欧とかでしょ
北欧の国は1人当たりGDPが日本より上の国ばかりだし、繁栄している方の国だし、滅んでないじゃん

>>361もその自民党議員もいくら何でも不勉強過ぎでしょ・・
0363名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:29:39.22ID:ox0tbNTL0
あっても関係ないなら入れてもいいじゃんね
荒らしの理屈はよくわからんw
0364名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:29:50.50ID:U26H3EKK0
ていうか>>361の挙げてる自民議員は不勉強なんじゃなくて真実が何かを知っている上で嘘ついてる訳でしょ
悪質過ぎる
0365名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:31:37.05ID:ox0tbNTL0
>>358
入れないために因縁つけてるだけだからなぁ
入れちゃえば消えるし消えなければNGすればよい
0366名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:32:19.85ID:U26H3EKK0
こんな議員が防衛大学卒の元自衛隊員な訳だ
左翼が自衛隊を危険視するのは正しかった事を証明してるようなもんだな
0367名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 19:39:58.03ID:ox0tbNTL0
あと表現規制と関係ない話題を持ってくるのも困るのよねぇ
ワッチョイはよそでやれじゃないけど、それこそよそでやれっていうか
0368名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 20:35:55.04ID:YEfK2tGE0
今日、日本橋ストリートフェスタで
山田太郎議員が、表現規制の危機に
ついて演説してました。
0369名無しさん@初回限定2016/03/20(日) 21:56:20.42ID:CfS6+fDU0
まあだから自衛官は政治発言しちゃいけないという縛りがあるわけでして

自衛官として奉職するにはこれぐらいの思想を持ってないとだめ
でも、それを世に解き放ってもだめ
自衛隊いる間になんかの機械の操縦教えてドライバーやオペレーターにしとくのがいちばん
0370北欧諸国高福祉高負担の現実2016/03/20(日) 22:18:54.21ID:VtPdGTiC0
http:// homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/koufu-genn.htm
北欧諸国高福祉高負担の現実。
 ーーー

福祉で老後は完璧。 高福祉が家族の代わりですね。国が家族の代わりをして老後の保障を完全にするという構想は正しい制度なのかどうか、良い社会実権例だといえます。高負担政策は市場の活性化を奪い国内市場がメインの日本では無理。

国内市場が小さくヨーロッパ市場を無尽蔵に使える北欧諸国だからできる政策です。企業が先端技術研究開発などリスクの多い物を手がけるには税金が高いと苦しいでしょう。

1、高福祉高負担の現実。

☆国民負担率75%なんて状態は国の奴隷状態。

高福祉高負担? 高福祉国ねえ。スエーデンなど国民負担率75%でしょう? 余裕はみんな国が吸い上げる。食うには困らないがまるで国の奴隷状態ですね。福祉の奴隷でしょうか。

☆高福祉とは『みんなや社会が連帯して支えあおう』と言う制度を完璧に実施して維持している姿ですね。何もかも保障されてれば思いっきり冒険する〜? 高福祉はいくら良くても少子化で維持できませんね。維持できないものをやれやれといっても無理ですよ。

高福祉とは『みんなや社会が連帯して支えあおう』と言う制度を完璧に実施しているわけです。年金生活で安心です。老人医療や、老人施設で支えてくれる。生活保護もあり全く路頭に迷うことはありません。
これを完璧に安心できるよう、みんなが保険料や税金で支えているわけです。

☆少子化が必然的に起きる。

みんながそうやって高額の保険と税金で支えてくれます。老後はほぼ完璧です。路頭に迷う恐れなどありません。高福祉が家族の代わりですね。家族の代わりを福祉がやってくれれば家族は要りません。人間は老後、どうしても自分一人では生活できないのです。

例外なく誰かの助けなくして暮らせなくなります。だから家族をしっかり経営して老後を託せるよう努力が要るのです。これは命が掛かっていますから非常に真剣なものなのです。子供ができない夫婦は親戚などからもらってまでも育てるほどの努力を要するものなんですね。

しかし、高福祉国家では老後の生活を『みんなが連帯して』支えてくれるんですから家族も子供も必要ないわけです。子育て責任を回避しますし、後継者育成責任を果たしていません。
 
0371北欧諸国高福祉高負担の現実2016/03/20(日) 22:20:33.98ID:VtPdGTiC0
 
・・・こうして福祉国家はどこも少子化になっています。福祉という制度から少子化は必然的に起きると言うことができます。


☆少子化は福祉制度がある限り止らない。

このように高福祉国家では、国の制度で家族より完璧に老後の保障ができるのです。そんな制度がありながら、いろんな子育て支援をしても子供は増えません。これはすでにヨーロッパ諸国が大規模社会実験をして証明されていますね。

スエーデンでは7万6千円もの金を母子手当てとして出しています(5子合計)が、少子化は解消しませんでした。労働時間短縮、育児休暇の充実、保育所の整備など当然やっています。

しかし、家族より頼りになる国の制度があれば、あとは子育ての目的は楽しみだけになりますね。楽しみなら子育てだけではありません。スキー、旅行、観劇など人それぞれ楽しみは多い。これらの楽しみを子育ては阻害すると言う側面もあります。

また子育てには、手間暇、気苦労、大金がかかり、結局子育ては敬遠されるのです。このように、ヨーロッパ諸国はすでに大規模社会実験をやりました。福祉による老後の保障制度がある限り少子化は解消しないと言う命題はすでに実証されています。
少子化は福祉制度がある限り止らないのです。

《☆少子化では高福祉は維持できない。》

☆最初は低負担から始まった。

北欧諸国だって、最初から高福祉高負担だったわけではないのです。高福祉低負担で始め、高福祉中負担になり、いまや高福祉高負担になっているのです。消費税だって最初から25%だったわけではありません。3%から始めついに25%の限度まで上がっているのです。

この現実をしっかり見ましょう。高福祉を維持するためには金が要ります。北欧諸国など今や何もかも止めて福祉につぎ込んでいますね。負担の限界まで上がっています。ついに負担の限界まで上がってしまっているというのが高福祉高負担国家です。
高福祉高負担とは福祉の行き詰まりの姿に他なりません。

☆負担は限界まで上がって困っている。

北欧諸国では女性も正社員で総動員です。外国人も地方参政権まで付与して入れています。しかしいまや、もう負担は限界というところまで上がってしまっています。しかし、少子化で支える人が減るのです。
 
0376名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 02:01:53.35ID:X8/uTqouO
もうすぐ議員生活もお別れ。結局任期中の活動、
残念ながら表現規制の戦いは無駄骨だったな
当事者のオタが聞く耳持たんから話にならん
0379名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 09:26:17.23ID:iGPG6KI20
>>370-371
北欧の方が日本よりも子供が多く産まれているようだ

世界の合計特殊出生率ランキング
http://ecodb.net/ranking/wb_tfrtin.html

日本の女性が一生の間に産む子供の平均数は1.43人だが、フィンランドの女性が一生の間に産む子供の平均数は1.8人で
フィンランドの女性の方が子供を多く産んでいるようだ
0380名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 11:04:15.92ID:hHRaAMd90
自民公明はおたく産業や児童ポルノの仇だから投票しないよ
伊藤和子、北原みのり、仁藤夢乃といったフェミニストもおたく産業や児童ポルノの仇だから、仮にこいつらが出馬しても投票しない
そうしなきゃ廃人でしょ
0382名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 13:41:45.70ID:iGPG6KI20
>>380
>そうしなきゃ廃人でしょ

そこまで言うのおかしい
俺はエロゲが一番の生きがいの人間だけど、
もし伊藤和子、北原みのり、仁藤夢乃さん達を支持するか否かが、日本の軍隊が外国で非道な虐殺行為をするか否かの分岐点になるとしたら
俺にとっては伊藤和子、北原みのり、仁藤夢乃さん達を支持する事はありえるな

「外国の人間が幾ら虐殺されようが自分の事じゃないしどうでもいい」と思う様な鬼畜には俺はなれん

自分が他人の人権を軽視していれば、それは「他人の人権を軽視する社会風潮」の広がりにつながる

そんな社会風潮の蔓延が蔓延すれば結局、自分の人権も軽視される様な社会になっていき、自分も辛い思いをする事になる可能性が低くない
俺はただのもやし男エロゲーマーであって、マッチョボディを持つタフな無頼漢なんかじゃねえし
人権意識が低下しまくった社会なんて恐ろしいわ
0383名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 14:24:58.78ID:jszahM1I0
NHK:民放アニメを再放送する理由は 編成に聞く作品の選定基準
http://mantan-web.jp/2016/03/21/20160320dog00m200028000c.html

>編成局展開戦略推進部の柏木敦子チーフプロデューサー(CP)は、放送するアニメを選ぶ基準を「NHKで放送する意味を見いだせるか? それにテーマ性を考えている」と説明。
>編成局展開戦略推進部の土橋圭介CPは「『けいおん!』は子供が見ても面白い。広がりのある作品」、
>榎本副部長は「『ラブライブ!』は男女を問わず人気があるし、学園ドラマの中の友情など、若い人が好きな要素が凝縮されている」と語る。
0384名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 16:37:10.35ID:VtbAG28M0
>>334
じゃあ堺市の包丁で殺人事件が起こる可能性があるから堺市の包丁製造を禁止しないとなW

こういわれたら堺市はどういい返す気なのかと、その覚悟が無いならやるなW
0386名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 16:51:31.31ID:ldOIQ5T40
途中送信した
包丁は調理に使うから必要
エロはオナニーに使う程度だから不要とかそんなんだろうな
0387名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 17:19:48.26ID:fq3fajo90
ワッチョイ導入はIP表示はやりすぎだろ
強制IDだけでいいよ
0388名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 17:46:08.13ID:zHqR0U7Y0
ワッチョイの危険性については知恵袋にも出てるね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12156637807
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156942335

レスの追跡ができること
メールをやりとりした相手(知り合いだけでなく、ネット通販での業者なども含む)には発信者のIPアドレスが分かるので、身バレする危険性があるとな
0389名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 18:10:11.85ID:aJgLR/vQ0
>>382
詭弁のガイドライン

1.事実に対して仮定を持ち出す

3.自分に有利な将来像を予想する

4.主観で決め付ける

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
0390名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 18:18:33.21ID:VtbAG28M0
ようある「お前が無罪なら関係ないだろ」とか「お前が無罪ならお前の無罪を証明するためなんだよ」みたいなもんか、納得

まさに自民地獄
0391名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 18:30:17.00ID:iGPG6KI20
>>389が的はすれなレスをしてるとしか思わないぞ
俺は、自分の小選挙区で伊藤和子さんや北原みのりさんや仁藤夢乃さんが民主党から立候補したとして
彼女達に投票する事がありうると言っているのだ
「自民党候補を勝たせる位なら」と思ってな

>>389が文句つけたところで俺の考えは変らないし、俺みたいな考えのエロゲーマーも居るに決まってるんだよ
エロゲが生きがいの左翼なんて1人も居る訳が無いと思ってるなら大きな間違いだ
俺みたいなエロゲーマーはエロゲーマー全体の割合の中の1%未満の存在かもしれんが、俺はその中の一人って事だ

大体、「自民に投票したら自衛隊が海外で虐殺を働く可能性が高い!だから自民党に投票するのは止めよう!」という論は
左翼の間でスタンダードな意見であり、これを詭弁扱いするなら左翼の間におけるスタンダードな意見をを詭弁だと言っている事になる
0392名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 18:32:11.07ID:iGPG6KI20
>>389はアメリカ軍がイラクで虐殺を行ってないという認識なんだろ
俺や普通の左翼とはそこからして認識が違う
0393名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 18:39:05.26ID:iGPG6KI20
>>391-392で俺は左翼を自称してしまったが、末尾0さんみたいなガッチリ左翼な人達からは
左翼だとは認めてもらえなさそうな程度の立ち位置の人間に過ぎないけどね、俺は。
0394名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 19:17:39.93ID:VEH2Cy1D0
 
櫻井よしこ「人に迷惑をかけない、自主自立という精神という精神が失われ、頼ることばかりを考える国民であれば、日本の未来なし。」
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458458416/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-fqQy)[] 投稿日:2016/03/20(日) 16:20:16.56 ID:GKzmq3zg0 509143435-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif

4月7日に櫻井よしこさん講演 九州「正論」懇話会の聴衆募集
http://www.sankei.com/region/news/160303/rgn1603030004-n1.html


リーダーシップもなく迷走を続ける日本の政治や外交。なぜ戦後これほどダメになってしまったのか? 戦前と戦後を比較しながら、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が検証する。


『精神面で見れば、戦前の日本人と今の日本人には非常に大きな違いがあります。戦前までの日本人には、我が身のことは横に置いて公のために働くのが尊いという精神がありました。

日露戦争における旅順総攻撃などを見ても、国を守るために命を賭して戦うという使命感がとても汲ゥったと言えます。それに比べ、今の日本人にはそうした「公」への意識や「強さ」が失われ、目先の利益だけを大切にするようになったのではないでしょうか?

目の前のことに心を注ぐのはいいのですが、国全体を思うことができなくなってしまっているように見えます。それが国レベルで起きた多くの事例の一つが、「子ども手当」に代表されるバラ撒き政策でしょう。
目の前のことばかりで、長期的な国づくりの視点が欠落した典型です。

国民は地方自治体に頼り、地方自治体は国に頼り、国は自力で国を守る気概を失い、米国に頼ろうとしています。
戦前の人たちが持っていた「人に迷惑をかけない」「自主自立」という精神が失われ、「頼る」ことばかりを考える国であり国民であれば、日本の未来はありません。』

http://www.news-postseven.com/archives/20111225_75386.html
 


    ===
【社会】櫻井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う!」
2014-5-10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399689508/
 
0395名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 22:00:21.71ID:jWammO8Y0
>>394
予算を子供手当てに使われたら、自分達の稼ぎ(役所主催の講演会等)が減るからそりゃ叩く罠。
0396名無しさん@初回限定2016/03/21(月) 22:15:58.66ID:sraq4AWf0
表現規制と関係ない話題ばっかりやね
まあ当面の危機は去ったしもう必要ないスレかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況