萌えエロ美少女表現の公共空間への侵食に苦言を呈される度に「萌え絵批判より実在児童の人権を守れ」と言ってきた人たち、
実在児童の人権が踏みにじられる事件が起きてもオタク内でしか通用しない萌え消費の流儀でもって面白おかしくネタ消費するだけだからホント醜悪だし有害だよね。
4:41 - 2016年3月29日
https://twitter.com/bit_box/status/714779452551507968?p=v
@sono_nemu
それでもって「犯人は女子高生アニメ好き」って一言が出てきたら、それまで悪ふざけにだんまりだった人たちが待っていたかのようにぱっと立ち上がって「おたく差別だ!」って叫び出すの流石に…流石に先達に申し訳ないよ…。
@sono_nemu
「実在児童の人権侵害は許さない」も「イエスロリコンノータッチ」も、「"誘拐した女子中学生家にいたら元気が出るからシェアしたい"くらい、
このタイミングで言ってもなんの問題もない」みたいな発言がのさばってたら、もう信じてくれって言えなくなるわ…。
7:02 - 2016年3月29日
https://twitter.com/sono_nemu/status/714815060011397120?p=v
@suiginryuuka
オタクがオタク無罪を主張する根拠は「エロ同人誌読むけどエロ同人誌は現実じゃないし、同じ事はしない」じゃなかったのか。
そこを自ら否定して、誰がオタク無罪だって言ってくれるんだ。甘え過ぎにも程があるでしょ。
6:46 - 2016年3月29日
https://twitter.com/suiginryuuka/status/714810976315375616?p=v