2話で変身してバイトとかして失敗するシーン、あれってギャグのような演出に
なってるけど、大先生にとっては、手に入れた力をどう使うかを模索してる作品の
根幹に関わる重要なシーンだったはずなんだよね
多分、この一件で一方的に現場に対して不満を爆発させたんじゃないかな?w
あと、戦極がベルトの音声を「私の趣味だ」みたいに言った場面、信者は
「ちゃんとした設定になってる」とか褒めてたけど、20年前のJデッカーって
アニメでは完全にギャグとして同じことやってるんだよね(合体したロボの
胸にトラの顔があることに対して)
そう考えると、虚淵って本当にアニメ、マンガ、特撮と一般的なクリエーターが
通ってきたであろう道を本当に何も知らないんだろうね