アンチ虚淵玄スレ42【ニトロプラス】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
虚淵玄アンチスレです
信者の方は、巣へお帰りください
※信者にかまう人も信者です
次スレは>>950が建てること、建てられない時は要相談
前スレ
アンチ虚淵玄スレ41【ニトロプラス】 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454761203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured てかパクるならもっと上手くパクれよって話だわ
今日び木っ端のプログラマーでもコピペちゃんと動く様に手直しするくらいのことはするし
黒歴史ノートに書かれた漫画ですら自分なりに好きな作品を解釈して入れ込んでるぞ >>878
安心しろ、俺も好きだぜ
ただちょっとゴチャゴチャし過ぎてる気がするけどな 虚淵は基本的な王道ハッピーエンドなアニメの脚本を書いたほうが
いいんじゃないかな?とりあえず無理におもしろいバッドエンドなんて
難易度の高い話よりは簡単だと思うんだよ
仕事がない?アニプレの偉い人に土下座すればどうにか1クールアニメのメインには
ありつけるんじゃないですかね 人形劇のグッズ展開やコミカライズを見るに
本当に日本のアニメ会社から相手にされてないんじゃないかと思う >>881
映像&子供向け&アクションパート必須の特撮&若手俳優の登竜門なのに
簡単に説明できることをわざわざ無駄に長い台詞にする。ベテランスタッフにそれを修正するようにと頼まれても無視する。
こんなやつと一緒に仕事したくなんかないだろうよ
それにアニメは上がった脚本に監督や絵コンテが手をいれたり、神作画と声優の演技でごまかしきくけど
特撮は映画・DVDやヒーローショー等でプロデューサーや監督さん達がスケジュールの関係もあって多忙だから
脚本全体を見回せるのは大先生だけなわけで素の実力がモロにでてるよね(特に鎧武ではPが大先生の意見を押してたわけだし サンダーボルトなんとか、人形は綺麗でかっこいいのが悲しいぜ
なんで虚淵なんかに脚本任せたんだろ >>883
暇してたかららだろw
普通にアニメとかの仕事がある人間ではスケジュール的に
難しかったんだろうなw >>882
東映特撮はプロデューサーがアニメで言うところの総監督兼シリーズ構成もやるんだがなんだけど
只でさえろくでもない武部のおばちゃんが大先生の信者と化しちまったからなぁ >>885
プロデューサーで脚本のノウハウ理解してる人なんてそうそういないからってのもあるけど
中でも武部だけはキャラを私物化してメール爆撃したり異常だもんなぁ
だから余計に大先生の実力がねw >>886
残念だが武部の悪癖はメール爆撃に代表されるとおり自分の意見をごり押しして脚本に強要するところなんだが
虚淵の時に限り脚本改変禁止令を敷くなど、とにかく虚淵のやりたいようにやらせるという例年と真逆の存在と化してたんだよな
ゆえに本来なら武部のせいと言い張るいつもの信者ですら完全に擁護不能と化した鎧武 >>881
普通に考えたら鎧武ばかり目にいきがちだが
それ以前でアルドノアかなんかで鎧武が決まる直前か直後で脚本放棄してケツまくったのが一番ヤバかったんだろうな
それ以前までは幾ら出来が悪くてもなんだかんだで虚淵ってちゃんと最後まで仕事を請けた以上書いてた訳だが
あれ以降からは鋼屋や周りに投げて逃亡したり、言い訳かまして仕事放棄したりと、もはや社会人にはあるまじき乱心ぷり発揮してた訳だし
挙げ句の果てに信者は元々三話までだっただのなんだの言い訳する始末だし、業者だか信者だか知らんが、新卒のゆとりならまだしも、40過ぎたオッサンで言い訳が通用するかよ
うだるなんて誰彼を超先生に放り投げただけで業界から一瞬で干されて消えたし
あの新房ですらソウルテイカーをホントギリギリになっただけで暫く仕事が回ってこなかったっつーのに、今までが大甘過ぎたんだよ結局 はっきり言って、今現在ですら激アマもいいところだと思うんですが 今までは介護度5今は4、ていうぐらいの違いは有るかな
その内海外にも逃げ場は無くなってハイさようなら >>891
普通の脚本家にはあり得ないくらいのチャンスがゴロゴロ落ちてたのに
それを全部自分の成長に使わないで自己顕示欲を満たすための道具にしたのだから
当然の結末だよね >>892
アニメとか特撮みたいな媒体は大体視聴者層やオタク層がどいつもこいつも(ニトロと虚淵基準で)
目が肥えまくってるから、絶対誰も知ってなさそうな業界で作品作れば、基地外寸前の信者共だか業者だかわからんのに大本営発表ネットでさせれば
箔になるとか思ってやったんだろうか、と思ってしまうくらいいきなり唐突だったよな、台湾人形劇って
これでコケたら次は、トルコ(中東)の人形芝居とかに逃げるんだろうか、ひょっこりひょうたん島みたいなあれ 鎧武の時ですらアニメやエロゲはよく知らないけど
そっちの世界でそこそこ有名だから期待できるかもって人たちもメッキ剥がれるまで一定数はいたから
そういう知らん奴ら騙くらかして、売名するのに味しめてやれ原案だ、やれ人形劇だ
やれゲスト脚本だと、姑息なことやってるが
正直そんなセコくて狡いこと考えられるだけの頭と恥ずかしげもなく出来る行動力のリソースがあるのなら、なんでそれを真っ当な実力をつける努力に使わないんだろうか
正直、マトモな人間なら発想すら出ないようなことを出来るんだから、絶望的に頭が悪いってわけでもないし、それだからこそ、真っ当な道を歩んでれば、そこそこ大成できたくらいには
デビュー当時は才能の片鱗はあったのにな 台湾での虚淵の評価が気になるけど
サンダーボルトって評判はどうなんだろう?
あっちだとストレートに評価がでるからごまかしがきかないよね
もしうまくいったらずっと台湾で人形劇の脚本を書き続ければいいんじゃないかな >>896
俺も日本に帰ってきて欲しくないな
出来ればリンボあたりに行ってくれるとありがたい >>887
結果として責任転嫁をできない状況にさせたことで虚淵の無能害悪さを知らしめられて良かったな サンダーボルトでも狂言回し役(主人公)に甘い世界になってるねぇ…何も成長できてない
主人公が敵組織の幹部殺す&そいつらの探してる物&人をかくまったことで狙われる→指名手配されても村人達に避けられる程度で済む。
→敵幹部一人と雑魚に囲まれる→長い煽り合いしてる間に通りすがりの助っ人が一人横槍→その通りすがりと会話してる間にもう一人の助っ人の超遠距離からの矢で雑魚が大半死ぬ→残った幹部と雑魚逃亡。 >>901
全く見てないから分からんけど
主人公は姫か何か?
戦闘で肝心な時に全く役に立ってない気がするが >>901
いつもの虚淵だな…
まったく成長してないしする気も無いって感じだな >>901の続き
ちなみに助っ人の弓矢使いは少し前に主人公に忠告してきたやつ(無論主人公はそれをガン無視したけど助けてくれるっていう)
逃亡した幹部と残った雑魚は(格闘や剣術は苦手だと決め付けて)弓使いを殺そうとする→案の定返り討ちにされまた逃亡。
主人公が弓使いの元へ駆けつける→弓使いが至近距離から主人公に向けて矢を放つ(ここで2話終了)→背後に隠れてた雑魚に当たりました。 >>901
>>904
これって台湾人にはウケるんだろうか?
本当に興味深いね 結局いつもの虚淵じゃん、という感想しか出てこない
すべてが主人公に都合よく運びタナボタで救われご都合主義で進みセリフはポエム()
武侠小説何冊か読んだことあるだけだけどそれだけでももうちょっとえげつない(いい意味で)展開あった気がするが なんというか現状何のインパクトも無い普通につまらない系の作品なので空気として消えると思う >>907そのうちニコ動で鎧武みたいにまとめ動画作ってニトロ社員と業者が再生数工作しそう
タイトルは「最近の人形劇がすごい」で「脚本虚淵だったのかよ」ってコメントが流れてそう すごい今更なんだけど、アンチスレなら虚淵のパクリ歴をテンプレにした方がよくない? サンダーボルト、ブッチーにしてはそこそこ面白いが多分人形劇だから面白く感じてるだけでアニメだったらいつものブッチーなんだろうな 正直NHKのアーカイブで見た昔の三国志の人形劇のが重厚で好きだわ
べつに台湾がどうとかじゃなくて純粋に脚本の質が違いすぎる この調子で干されて欲しい、まどかの新作とやらはどうなってるのかな
叛逆のラストはあからさまに続編を意識した感じだったけど なにをどうしたら展覧会観に行っただけで台湾側からオファーがくるんだ まおゆうの作者がツイッター逆探で見つかったと劣等生の作者が投稿した落選作品をたまたま見た編集長が「たぶんこの人だな」と思って連絡取ったに匹敵する眉唾話 つかこんな奴に書かせるくらいなら北方兼三見たいな
児童文学書いても成功してハードボイルド小説書いても、大藪春彦の再来と言われるくらい成果を残して
中国史モンでバリバリ大活躍中の作家とかに白羽の矢が立つだろ普通 単に予算がないだけじゃないの?
北方謙三なんて大物ギャラ高いぞ… >>920
それを言えば信者だか業者だか曰く「名前だけで客呼べるレベル(爆笑)」の虚淵だって負けてないんじゃない?w
エロゲ黄金時代知ってる世代からすれば高橋龍也や蛭田呼んだ方がよっぽど「名前だけで売れるレベル」だと思うけどな 虚淵は一応武侠()の「鬼哭街」やっているから、それでオファー来たんじゃね?(適当)
高橋や蛭田は武侠ものをエロゲ時代作っていないし ニトロプラスて盗作・盗用意外にも他に何か黒い噂ある? 考えてみるとニトロ辞めた伊東ライフも話題にするたびに「ニトロには感謝している」って念仏のように唱えてるのが不自然すぎる
都合の悪い事でも言ったら関東連合けしかけられるのかね 虚淵は脚本以外の能力があればよかったんだと思う
福田とか監督としては現場の邪魔してただけだが演出としてはいい仕事してたし >>926
あれはひどいよね
末端の人間がああいうことをしたらそに子の中の人に虚淵がスタッフ共々土下座して
あやまらなきゃいけないはずなのにスタッフが処分されないからね
陽の光が当たる業界への第一歩を手助けしてくれる人間にすることじゃないよね 二次元ならまだしもリアルの女しかもプロの声優を
セックス産業的扱いにして平然と食い物にしてのし上がろうとした上に
騒がれたから圧力を総動員して相手に引き下がらせるってもう
下手な893よりエグいじゃねえかって思った>そに子騒動
虚淵が仕事を貰えたのもニトロのえげつない胡散臭い力の賜物だろうが
それでももう海外の人形劇なんて言う、社会現象()アニメの功労者()とは
思えぬ仕事しかあてがわれない辺り、社内での立場はお察しなんだろうか 社会現象社会現象うるさい信者に社会現象っていうからには誰もが知ってる一般常識のレベルなんだよなって言ったら黙ってしまったよ
単語だけごり押しするという言葉の作法が足りない阿呆にはいい薬だったかな よく言われてるけど日本人は休暇が少ないからそれだけ娯楽に触れる機会が少ない。
自分が好きなものだけか世間か身内が騒いでるのに飛びつくからステマ効果がききやすい。さらに上辺だけの作品でも面白いと感じる人がけっこういる
今で言えばシンゴジラが大うけしちゃってるのがその証拠
(戦争(=ゴジラ)によって危機が訪れたら日本政府はこんなことしますよ!リアルだろ!こんなの作れる俺天才だ!ってだけの内容なのに絶賛してるばかが多いというね)
(ゴジラという大手ブランド使ってエゴを書いただけ(しかもそのメッセージ内容はニュースで嫌というほど見慣れた光景&人間ドラマ皆無っていう) >>932
とりあえず、お前が庵野が嫌いで「シン・ゴジラ」を見てない
と言うことだけは理解できた
同じような伝統あるシリーズに抜擢されたのに鎧武のような
ゴミを作り出した誰かの嫉妬かな?w >>933
シンは初代のリメイクだからな
>>932がニワカだってのが分かるよな
栄えある最初の怪獣物なんだから当たり前になってしまったことをやるのは当然なんだよな >>932
よく言われてるけどウロブチ信者は脳みそが少ないからそれだけ良質なものに触れる機会が少ない。
自分が好きなものだけか世間か身内が騒いでるのに飛びつくからステマ効果がききやすい。さらに上辺だけの作品でも面白いと感じる人がけっこういる
今で言えば鎧武が(ふたばでだけ)大うけしちゃってるのがその証拠
(天災(=サガラ)によって危機が訪れたらザワメ市民はこんなことしますよ!リアルだろ!こんなの作れる俺天才だ!ってだけの内容なのに絶賛してるばかが多いというね)
(ライダーという大手ブランド使ってエゴを書いただけ(しかもそのメッセージ内容はこれまでの作品で嫌というほど見慣れたテンプレ&人間ドラマ皆無どころかキャラの一貫性すら皆無っていう)
こうかね? 虚淵って台湾のスタッフとうまくやれているんだろうかね?
あっちの人間って面子を大事にするから冗談のつもりで言ったことが
大きな亀裂を生むことがあるからね
絶対に無意識に地雷を踏みそうだし そもそも書くだけ書いて一方的に丸投げとかじゃないの?
虚淵の動向を把握してるわけじゃないけど、台湾に何度も
足を運んでるようなことないんじゃないの? >>939
ハリウッドにはやたらめったら言った言ったと報告してくるからな
国外に出るような用事があれば確実にツイッターで自慢するだろう 先生に映画の話させたら2分はその場がもつという伝説があるって本当ですか? 2分もってもその後の会話が弾みそうに思えないな大先生
適宜編集されてる筈のインタ読むだけでも
どんな話題も自分スゲーと言い訳に持ってく自己中話題泥棒なのに
記事にされるって言う意識が無かったらもっと酷いコミュ障ぷり発揮しそう 2分ってその映画のあらすじとかの説明だけの時間という皮肉じゃないの? >>939
虚淵が書いた脚本と全くの別物になったら虚淵は抗議するのだろうかね
抗議されても「こっちのほうが面白いからいいだろ?」って言い返されそうだけど 脚本家って注文されたテーマでこういう作品書いてって以来受けて
それに合わせて話作るのも仕事のうちじゃないの
変更が加えられたからって雇われて金貰ってる時点で文句言う資格無いでしょ
インタビューでグチグチ言う暇あるなら武部みたいな甘やかしてくれるパトロン探せよ大先生 俺の思う通りにやれないなら俺がやる意味がないと実にプロ精神溢れるさすうろ発言がありましてな ホント、商業戦略のせいにするとかバカ丸出しだよ
嫌なら降りろ 善悪の屑で「努力して勝利するのはありきたり、努力しても報われるとは限らないと子供に教える」みたいな事吐いてる虚淵みたいな作家志望が出てきたけど
「そんな事思ってる奴ゴマンといるのにさも自分だけがそう思ってると思い込んでる辺り底が浅い」って一瞬で論破されてたわ
大先生は幸せだよね、努力しなくても報われて自分の高二病理論垂れ流しても論破されない世界に生きてるんだから ごめんワッチョイ付けるの失敗した
アンチ虚淵玄スレ43【ニトロプラス】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1470382677/ >>953
立て直しで良いんじゃない?
「ちょっと待って」みたいなコメントもなしに間髪入れずにスレ立てやがったし >>950
ニトロプラスに感謝しないとね
自分が古参だからっていうだけで取締役になれるなんて
どれだけヌルい世界に生きてるんだろうね
会社がつぶれたらどうやって生活するんだろう? 誰でも解り切ってる様なこと言ってドヤ顔しないでくれません?
大先生の発言は全部コレ一つでばっさり
因みに別の香ばしい奴の発言だったりするw ゴーストのイーディス長官てサガラのポジションて言われてたけど?
何か違うよね。 努力しても報われるとは限らないが報われるやつの大半は努力してるという事実 >>958
鴨川会長の名言だよな
展開と内容で超燃えたわ 虚淵にはじめの一歩の一歩や鷹村のように努力するキャラ書けたっけ?
井上との対談でG3をバカにするぐらいだから書けないか… あれ読んでてこの人ネットの受け売りしか話せないんだなってのは解った その受け売りですら歪めて都合の良いこと言ってるからな >>957
普通言うならばフォーゼのヴァルゴとかだろうにな
それか何かと秘密事多かったベルトさん
こういうキャラじゃなくてサガラを言い出す時点で虚淵信者だな >>950その馬鹿がどんなやつか見てみたいなw
努力っていやぁ鎧武はサガラのいうことを信じるばかりで努力や自分の意思が皆無。
サガラの意見を一部受け入れて自分なりの答えや目標を見出して突き進むのが主人公だよね。
あれじゃあサガラが主人公だよ。それ以外はサガラの手のひらの上でギャーギャー騒いでる馬鹿って感じ >>961
>>962
例えネットの受け売りだとしても、天才肌の人間なら受け売りの情報を自分の世界観や知識とリンクさせて新しい視点や論理を提供できるけど、大先生には不可能だからね >>963違う俺じゃなくてその信者見たいな奴が言っていたんだよどっかのサイトで
勝手に信者にするなむしろ虚淵大嫌いなのに。 >>966
いや、普通にそういうことだと思ってるよ
だから一行目に同意を求めるように書いてるんだが
誤解させたならすまん こいつに限らず、そもそもかっこいいヒーローに憧れるようなそんな夢を持つ子供を育もうとする大人がいないからなぁ… ガールフレンド(仮)のコラボイベント早く終わってほしい
まどかなんかの糞コンテンツ早く跡形も無くなってほしい
虚淵の野郎も早く死にやがれ >>969
そもそも虚淵が厨二病と世間と違う俺かっこいい!を拗らせたワガママで世間知らずなガキそのものだし >>970
まど豚は必死になってるが
虚淵信者は見向きもしてないから
まどマギは完全にオワコンなんだよな まどかのSRなんかもらってもすぐに銀バッジに変換するわ
存在そのものがゴミなんだよこの糞アニメ まどかのSRなんかもらってもすぐに銀バッジに変換するわ
存在そのものがゴミなんだよこの糞アニメ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。