未払いするクライアントがいて、〆切りブッチする外注もいる。
どっちもビジネスならあってはいけないことだと思うんだ。
キミ達が未払いで生活に困るように、クライアントは〆切りブッチや逃亡によって経営危機に突入するケースもあるのよ。
延期とかなったら数百万単位の損失がでるんだわ。
ちなみにウチは未払いやったことないよ。
>>411
あんまりしつこく連絡すると機嫌悪くなる外注にあたったことない?
うちは何回かあるのと、作業時間に割り込まれる電話を嫌がるってのも分かるんで、
会話して伝えたほうが早い案件以外は控えてたんだ。
メール、スカイプ、ラインあたりでちょこちょこ様子は聞きながらね。
それで上手くやってきたんだけど、今回初の外注はネットでの連絡がとれなくて、
電話したらお客様のご都合により〜で電話繋がらなかったオチがついたわw
叱責ありがとう。やり方変えて細かく電話入れる様にするわ。
こんどブッチしたら家を直接訊ねて、それダメなら切るよ。
今後ずっとこんなやりとりが続くようじゃ延期する未来しか見えないし。
長文スマ。