誰かを心酔しそれ以外を否定しているなどと末尾Oみたいな極端な思い込みをして、
ひとつき誰も書き込まず自分ひとりコピペで保守ってる外部のアドレスコピペを繰り返す自治厨は自分が傍迷惑だとは思わないんだな
このスレはワッチョイ不要だなどとスレの途中で仕様変えられると思ってるアホだしw

熊本でやらかした表現規制派がお次は政治資金ネタ出ててワロタ
熊本の件を指摘した民進に対しまーたおおさかの奴が文句言ったけど結局自民の奴は交代されたとかいう話題もあったなw
自民寄り言われても自民とくっつけないのは求められてないからか

AV業界特集番組でAV業界を一方的に悪く言う偏向編集をしたら暴露され放送延期になったなんて話題もあったな
ネットはマスコミ以外の言い分も伝わるからいいよね
当事者がツイッターやブログで発言してるのを見られる時代に、
わざわざニュース番組やサイトを見るのってまとめサイト見んのと違いがわからなくなるw

>>50
選挙が近づいてから抜けるならともかく、すぐ決断してくれた人間に対し、
裏切りがどうだの人間としてどうだの正義がどうだのと誹謗中傷する連中はいったいどんだけ逃げられるのが悔しいんだよと
埼玉から出そうとしたことへの指摘から目をそらし、だって受け入れてたんだもん埼玉から出るって言ってたんだもんって部分だけにしがみついてんな
元気会から出馬する約束をしていた人が自民に行こうとしてスキャンダル発覚して取りやめになったときも、
元気の人はその人のことを人間としてどうだなんて悪口まったく言わなかったのにね