ヘイト法に反対したら、差別の煽動を容認する極右政党だとか名指しされた党の人が、
ならあんたの党は虚偽侮辱発言を扇動する政党だ、法的措置で対応するって抗議してた
ヘイトスピーチ対策を進める人がマイノリティである反対派議員たちに対し差別の煽動をしているなどとヘイトスピーチしちゃあかんな
ほかの賛成派政党の人らはどうなんだろうね
にしても自民が表現の自由云々言い出すのもそうだが、野党の表現規制派かと思ってた党が、
ヘイト法は憲法の表現の自由や思想の自由を侵害する恐れがあり反対、言論弾圧に繋がる恐れがある法案をなんで出したのか疑問とかまともなこと言っててびっくり
いつも表現規制反対してそうな党が今回規制派で、表現規制しそうな党が反対しててほんと変なのー
与党の人間がヘイト法に禁止なんて盛り込んだら治安維持法だろとか言ってたし寝て起きたら政権交代してたのかと思ったわw

安保法でも与党は法案に集団自衛をするとは書かず、修正案の戦争法防止になる事前承認にも賛成してて、
いっぽう野党はいまだに違憲法案とかほざいてるし意外と保守のほうが護憲だったりするのか
憲法学者たちもヘイトクライム規制は合憲だろうけどスピーチ規制は慎重にしろ言ってるなぁ
デモだけ規制するならいいと思ったけど出版もかよ、あかん! って雰囲気もちょっと出てきたなネット
小説漫画も規制だし、するとアニメもゲームも映画もポエムも規制だよ