エロゲ史スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/04/20(水) 02:22:21.86ID:QM+dtsac0
光栄マイコンシステムの『ナイトライフ』から始まる日本のアダルトゲームの歴史について考えるスレ
対象範囲は初期から現在まで
エロゲ史の流れの中で絶対葉鍵時代は出てくると思うけどエロゲ史の観点からなら葉鍵の話題は問題無いと思う。
0061tron tron2020/03/01(日) 19:15:28.59ID:HQpt52gy0
どうも。「保全スレの者」です。エロゲ史スレに戻って「保全スレwikiアルマナック
2000」の進捗状況を見直すまでに、1ヶ月かかってしまいましたー、ってのはさておき。

ひとまず落ち着きはしたのでデータとしては組み込まれていたのですが、時期尚早として
リストアップしてなかった2000年8月分の作品データはまず「保全スレwikiアルマナック
2000」に投下しておきます。
保全スレwikiアルマナック2000 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2000
 ここではまず2000年8月の話題と余話(編集後記めいたもの)をいくつか挙げた上で、
先月残されていた一言居士の指摘部分に関しても答えてみようかと。
0062tron tron2020/03/01(日) 19:16:01.59ID:HQpt52gy0
2000年8月に一番話題になっていた、といえばやはりアンディ・フグの死、でしょうか。
スイス人の人気格闘家にして元K−1の王者(代名詞は「かかと落とし」)。24日に35歳、白血病で死去、
でしたっけ。神奈川県ではいつものように78歳女性の運転するワゴン車がJR根岸線の線路に転落したり、
品もヘッタクレもない「西東京市」なんて名前が田無・保谷の住民投票で正式に決められたりする(4日)
もんだから、6月末からくすぶってた海底噴火の前に「都知事閣下」も為す術なく三宅島の全島避難が
決まったり(1日)してたのが、ちょうど竹内まりやがアルバム「ボナペティ」をリリースする頃の
2000年8月であるわけですけど。
(道内的にはこの月の18日に「本の店岩本」が「文教堂」に営業譲渡されることと決まった
悔しい時期でもあるのですが)エロゲ的には発売されるソフトの発売日がこまかくありすぎ。
(4・10・11・12・18・25・26・31日とコミックスないしは文庫発売日レベルで細分化されすぎてる)
 作品の不穏なスタート点としては4日にフロントウイングの「カナリア」、31日には
逆にねこねこソフトの地盤を固めた「銀色」が発売されており、オーサリングヘブンの
「Theガッツ2」も同日発売になっているのがこの月の特徴かなと。
(マイナー的にはotherwiseの処女作「sense off」(18日)とかブランドを変えて生き残ったアイデアが
ようやく発売に漕ぎ着けたUncanny!の「Camera-Eyes」(25日)の発売がターニングポイントかと)
0063tron tron2020/03/01(日) 19:30:55.67ID:HQpt52gy0
>>60
>PC-9801はテキスト表示がむやみに速くて、スクロールがチラつかない仕組がしてあった。
その工夫の差がわずかにPC-9801版が少しだけ延命できたことの証左なのでは。
「電脳紙芝居」としてのテキストの読み易さはノベルゲームが隆盛した時期においては
有効だったけれども、これが媒体の変化(CDやDVD時代)によって、声優が必須とされる
トキオ型声ゲーの時代に変貌することで、「地方切り捨てのサブカルチャー化」が進み、
「声のないゲームはエロゲにあらず」な囲い込みを業界や一部ユーザーが望んだことで、
どちらも地獄のタコツボ化していったことがここの20年ほどのエロゲ近現代史なのかな、
と感じているところですけど。
(その逆のベクトルにあった方向性でチャレンジしていた葉鍵系(Flagyx)の流れを汲んだ文章
レトリックとゲームの特性が取り入れられてたforce「書淫、或いは失われた夢の物語」
あたりの叙述にある意味別種の未来を感じ取っていたりもしたのですがねえ)
0064名無しさん@初回限定2020/03/13(金) 01:36:08.38ID:tAQGBITU0
エロゲも様々な変化がありました
0065tron tron2020/03/26(木) 00:26:56.71ID:uWdl2v8O0
どうも。「保全スレの者」です。で、グレイトから数えると約35年(まあ5年
ほど経ってちりぢりになったグレイト大阪組の中から独立を果たしたのが)
キャラとなって20-21年、ってところでソフトハウスキャラが店じまいだそうで。
(過去作品はdmm.games(販売はDMM GAMES R18)へ、ネクストンとコラボして誕生した
Karin Project(2019.07〜)ブランドも継続、といふお話でしたっけ)

 ちゅうことで、ソフトハウスキャラの21世紀史を作品リストでズラズラ出して
行こうかと思いますが、まずは2003年以降HPアドレスも変更してから仕様された
JANコード使用後の作品リストから。
|キヤラ|有限会社キャラ|458013858XXXC|〒536-0011|大阪府大阪市城東区放出西(ハナテンニシ)||
GREAT(1986〜1995)
├大阪開発室(1986〜1995)
|└→[ブランド GREAT(1986〜1995)]
|    └→スタッフ独立 新会社 有限会社キャラ(2000〜2020.03解散・廃業)
|       └→[ブランド ソフトハウスキャラ(2000〜2020.03営業終了) ]*葵屋まっしぐら2000/02/25
2003/03/28 ブラウン通り三番目 初回版 ソフトハウスキャラ 4580138580101 佐々木珠流、ちんじゃおろぉす
2003/03/28 ブラウン通り三番目 通常版 ソフトハウスキャラ 4580138580118 佐々木珠流、ちんじゃおろぉす
2003/12/12 レベル ジャスティス ソフトハウスキャラ 4580138580200 佐々木珠流
2004/06/25 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ 4580138580309 佐々木珠流
2005/02/18 南国ドミニオン DVD ソフトハウスキャラ 4580138580408 綾風柳晶
2005/09/30 ダンシング・クレイジーズ ソフトハウスキャラ 4580138580606 佐々木珠流、ちんじゃおろおす、G・むにょ、明音
0066tron tron2020/03/26(木) 00:27:27.46ID:uWdl2v8O0
2006/06/16 グリンスヴァールの森の中〜成長する学園〜 ソフトハウスキャラ 4580138580705 佐々木珠流、ちんじゃおろおす
2007/06/29 王賊 ソフトハウスキャラ 4580138580804 佐々木珠流
2008/05/30 ウィザーズクライマー ソフトハウスキャラ 4580138580903 佐々木珠流、明音、皇征介
2009/03/27 DAISOUNAN ソフトハウスキャラ 4580138581009 紅村かる、佐々木珠流、明音、ゆうぎ
2009/12/18 忍流 ソフトハウスキャラ 4580138581108 佐々木珠流
2010/07/30 BUNNYBLACK ソフトハウスキャラ 4580138581207 紅村かる、佐々木珠流
2011/06/24 雪鬼屋温泉記 ソフトハウスキャラ 4580138581306 佐々木珠流
2012/01/27 BUNNYBLACK2 ソフトハウスキャラ 4580138581405 紅村かる
2012/09/28 門を守るお仕事 ソフトハウスキャラ 4580138581504 佐々木珠流
2013/06/21 BUNNYBLACK 3 ソフトハウスキャラ 4580138581603 紅村かる
2014/06/27 アウトベジタブルズ ソフトハウスキャラ 4580138581702 佐々木珠流
2015/02/27 悪魔娘の看板料理 ソフトハウスキャラ 4580138581801 紅村かる
2015/12/18 その古城に勇者砲あり! ソフトハウスキャラ 4580138581900 紅村かる、たかとうすずのすけ、アラタ、皇征介
2016/06/24 プラネット ドラゴン ソフトハウスキャラ 4580138582006 佐々木珠流
2017/03/24 呪いの魔剣に闇憑き乙女 ソフトハウスキャラ 4580138582013 虹村かる、たかとうすずのすけ、そらモチ
2017/08/25 領地貴族 ソフトハウスキャラ 4580138582020 佐々木珠流
2018/04/27 その大樹は魔界を喰らう! ソフトハウスキャラ 4580138582303 紅村かる、皇征介、たかとうすずのすけ、そらモチ、かごのとり、アラタ
2018/11/30 悪魔聖女〜デーモンガール・ステップ〜 ソフトハウスキャラ 4580138582402 佐々木珠流
0067tron tron2020/03/26(木) 00:28:20.32ID:uWdl2v8O0
で、問題なのが初期作品のロットが少ないヤツはJANコードが異なったんだけど、この理由が良くわからなくて。
一応ここから使い出した感じもあり、JANコードの下3桁が作品をリリースした順番と符合するのだけど、
このJANコードを本来キャラが自身で持っていたのか、それとも大阪GREATの遺産だったのか、
よく解らないけど(そのためか、かつて公表していた「保全スレwikiアルマナック2001」では唯一
**−(GEPIR Search)で検索不可能にして埒外−側の項目で記載していたことも。なので本来解散する前に
なんでJANコードを変更したのかは判明させておきたいあたりなのですけど)
ひとまずそのあたりに分類される初期作品のリストはこちら。
|キヤラ|有限会社キャラ|4529940XXXXXC(当時)|〒536-0011|大阪府大阪市城東区放出西(ハナテンニシ)||
2000/02/25 葵屋まっしぐら ソフトハウスキャラ 4529940000100 佐々木珠流
2000/09/22 うえはぅす 〜お姫さまは今日も危険でした〜 ソフトハウスキャラ 4529940000209 佐々木珠流
2001/04/20 海賊王冠 初回版 ソフトハウスキャラ 4529940000308 SHIGATAKE、人丸、佐々木珠流
2001/04/20 海賊王冠 通常版 ソフトハウスキャラ 4529940000315 SHIGATAKE、人丸、佐々木珠流
2001/10/26 真昼に踊る犯罪者 ソフトハウスキャラ 4529940000407 佐々木珠流、ちんじゃおろぉす
2002/07/12 アルフレッド学園魔物大隊 ソフトハウスキャラ 4529940000506 佐々木珠流、ちんじゃおろぉす
0068tron tron2020/06/03(水) 20:58:19.89ID:YZh5l+rg0
ども。「保全スレの者」です。

なんとかネタに助けられて「保全スレwikiアルマナック2000」は7月分の調査がずんずん進んでいる感じ。
とりわけ「おまかせ同好会」のデータをちゃんとレストア出来たので、ここでは特記事項として再掲してみようかと。

**GEPIR Japan×カ行
<カ>
|詠みカナ|会社名|JANコード|郵便番号|(郵便番号割当)住所||
|カイオウシヤ|株式会社海王社|4511248XXXXXC|〒103-8407|東京都千代田区一番町||
|[ブランド名(出没年)]|(国産全コンピュータゲームリスト-保全スレWiki相関memo対照)||
有限会社レインソフトウェア(2000〜2004?〜)
     ├[ブランド レインソフトウェア(2000〜2002)]*おまかせ同好会2000/07/14
     ├[ブランド BLACK RAINBOW(2001〜2004)]*催眠術2001/12/21
     └→便宜上の販売窓口 株式会社レインエンターテイメント(2005?〜)(流通は株式会社ヴューズ)
         ├[ブランド BLACK RAINBOW(2005〜)]*ガジェット2005/03/11
2000/07/14 おまかせ同好会 RAIN SOFTWARE 4511248200009 護国卿
*株式会社海王社はぶんか社の子会社で住所もこの当該地と一緒なので(当時)とは記さなかった。
雑誌GUSHや、かつてはマガジンサイペリアなどを出していた出版社の一つ。
 超特殊事例だったからかピックアップが中途半端だったため、以前の「保全スレwiki2000」
にすら載せられておらず、埋もれていたので今回掘り出してみた。一応当時のパケ裏も発見出来たが、
開発元がレインソフトウェア、販売元が株式会社海王社、となっているので、このJANコード(4511248XXXXXC)は
株式会社海王社のものであると比定。
0069tron tron2020/06/12(金) 13:28:53.33ID:z+XG6sBD0
ども。「保全スレの者」です。
ようやく「保全スレwikiアルマナック2000」の進捗が進みまして、7月分に続き、2月分のデータも
出揃いましたのでデータ投下・更新することとします。
保全スレwikiアルマナック2000 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2000

さて2月分の余話ですけど少しだけwikiの方で触れた城彰二は、単位である分には面白い存在だけど、
身近にいると厚かましくて鬱陶しささえ感じられる通販CM的なアレ、なんだよな、って話を。
よく知られる城彰二の単位としては「福岡よしもとの芸人(当時)の借金を合算すると城彰二の年俸と同じ」といふ
1990年代末の(よく博多大吉が語っていた)エピソードと、「ティッシュ」(横浜FC時代の厳冬更改の際に
放った迷言から付けられた渾名、だっけ。「これでは、ティッシュも買えないよ。自分も30歳で移籍金も無いし、最後のチャンス。」が
挙げられるわけですが、その中間点にあたるのがリーガエスパニョーラ挑戦でバリャドリードに行き初めてゴールした
際に2ゴール挙げたのが2000年の2月末の出来事だったんかなと。そんなだらしない腹を通販CMで公開しまくってた
城彰二も藤川孝幸の遺志を継いで十勝のスカイアースで賢明にチーム運営してる、と聞くとそれはそれで生暖かく
観るにはいい按配になって来たのかなと。
0070tron tron2020/06/12(金) 14:27:06.72ID:z+XG6sBD0
 で、更新投下はなんとか予想の範囲内で恙なく行えたのですが、いつもの413病(規定の容量ここまでだから更新できねえぜ)が
発症してしまったので、これからは節減モードになるかなと(ひとまずお馴染みの通り発売日別の作品データから
8月分と10月分を削っております)。ってことで、「エクスト」の項目にある演繹部分を躊躇して
カットしたので、それはまあ悔しいんでこちらに、かなと。

 まあ一通りパロール(演繹)して展開してみますと、ちょうど同人でやってた田中ブラザーズは
絵師の方が八宝備 仁として多岐に渡っていく(自然に離れる)一方で、束ねるプロデューサー側の田中先次郎氏が
ロリ路線でほそぼそ命脈を保っていた時期にあたる。この後2作品作ってから(住所も〒120-0086 東京都足立区千住仲町→
〒238-0023 神奈川県横須賀市森崎と流転して)「えーと、なにやらGuts!のサイトが消えてるようですが。
 ……まあ、いいか。」って呑気なコメント出してGuts!は実質消滅したんだっけ。
(でも中小のメーカー・ブランドを束ねて事務局やってたFC-MARKET.COMの中でも唯一の20年選手
エスクードが健在なのはそれはそれですごい話で。ちなみに当時のメモを辿ると参加ブランド(登録メーカー)はエスクードの他に
Guts!、メルロー、Fang、Factor、TO BE、クレイオ、デザートラビット、アグミックス、アルシーブ、とあったそうで)
で、福岡と姉妹都市だったニュージーランドでQ-Max Inc.を建てて、miniブランドなど3ブランドを廻していた
時期もあったけど、福岡に戻ってから一般ゲーム開発の方と同人の「ディーゼルマイン」に分化して
商業エロゲメーカーとしては潰えた、ってのは2006年の方=[[「保全スレwikiアルマナック2006」]]の
「(株)キューマックス」の項目でコメントしてるからそちらも参照のこと。
0072エロゲーは文化2020/06/14(日) 03:18:12.84ID:GOhx4woH0
通りすがりで面白いことやってんなと思うからアドバイスするけど、
まずこのPinkちゃんねるは、グーグル検索で表示されない。つまり検索流入ゼロ。
なのでこのスレにエロゲーの歴史をまとめても、誰も見ない。

だから、wiki作って、そこに情報をまとめていったらどうか。
Wikipediaに作れるんじゃないの?「日本のアダルトゲームの歴史」みたいなタイトルで。

ここに情報まとめても、dat落ちしたら全部きえるよ。
0073tron tron2020/06/14(日) 04:38:29.08ID:cipnr4JI0
どうも。「保全スレの者」です。ひとまずまだ基調としては「中止だ中止の養生期」では
あるのでこんな一周廻ったレスが来るのでしょうが、スタンスは明らかにしておくべきか。

>>72
ひとまず経験則とパターンからして、「信用ならないシロモノにコンテンツを委ねる気はない」
ってのが一つの解答。過去検索を大部分放棄したグーグル検索の精度の悪さはヒドいものだし、
かつてWikipediaに格闘していく人達も随分見送ったけど、本質的にWikipediaの姿勢と情報精度も
全幅には信頼してはいない(逆に今「エロゲの辞書編纂をちゃんとしませんか」、と乞われれば
少しは動くかもしれないくらいで)。ワードとエクセルとパワポに淫して「付いてけないのは置いていく」
信用の無さで突っ走る真っ黒も信頼してないので(エロゲ衰退の張本人として)距離を置いている以上
「アナタの悪事はこのようにまるっとお見通し」といふ類のオルタナティブを追究するにはこのスタンスが
ストレスも無理することもないので「丁度いい」と。

 過去にwikiも幾度となく改竄され飛ばされてきた経験則はあるので「フェアユース」の観点から
観ても「信用ならないトコへ逝って密になりコロリ」することはなるべくして避けたいので。
0074名無しさん@初回限定2020/06/14(日) 06:41:17.23ID:N8vWxNzI0
>>73
Wikipediaじゃなくてもランスシリーズの羊小屋みたいなので作れないかな?システム面にはさっぱりだからわからんけど
0075tron tron2020/08/02(日) 13:01:38.75ID:z+iJzGxu0
どうも。「保全スレの者」です。エロゲの発売日にしても無風すぎる時節柄がただ過ぎている
だけの昨今ですが、まずはオードリーの春日やパンサーの尾形がスタジオにブチ撒けた
スレストのようなコメントのフンを除去しなくては、と思って、人生のしょんない
エピソードの断片を削り出すことからはじめけなければイカンのですが。

 まずこないな完成されてかつ知識的にもズレてて興味のないものを「他者」が手がけると例外なく
出てくる結果は「インド人を右に」って類いの(西野カナ的な先天的サバ体質の)トリセツにしかなんない。
決まり切った「俺俺感感」な了見の狭いコメントを頼りにして正確な答えが導き出せるのは
特殊な訓練を受けたエスパーしかおらんので、こんなもん出来るワケがない。
0076tron tron2020/08/02(日) 13:02:05.68ID:z+iJzGxu0
 まあ似たしょんない感覚を呼び起こさせるのは図書館司書の仕事してたときに見さされた
(受動使役)リクエストカードのしょんなさ、ですかねえ。リクエストカードにお高いエロ
写真集リクエストした上に(選書選定の多くは女性の司書が選定しているのも無視しまくった
ハラスメントの上塗りで)スポーツ誌下(サンヤツ)の切り抜き持って来て
「これっすよ」
と差し出して来たリクエストカードのしょんなさに果てしなく似ているな、と。

とりあえずスレに漂ってきた腐臭の臭みを取る為に腐心してみましたが、次はまた通常モードで
エロゲ史で語れることなどあれば準備して持って来ようかと。といふことで「保全スレの者」でした。
0077tron tron2020/12/02(水) 18:23:41.00ID:Bff2JBZP0
ひとまず倒産スレで単発質問受けてみたのですが、一応データベースでも
統合的にまとまる素地は出来たので、この「エロゲ史スレ」でまとめてみます。

テーマは「公爵(デューク)」ブランドについて、でした。
*ジサツのための101の方法2001/10/05
の「ワンゲーム・ワンゲームセット」なブランドとして著名ですが、長い間公式HPが
消滅しなかったことでも有名でした(2018年の6月に公式HP消滅が確認されている)。
 まあ現在の表記基準に照らせばおそらく
 ├[ブランド 公爵(デューク,2000.11HPサイト公開〜2002〜2018.06HPサイト消滅)]
 |*ジサツのための101の方法2001/10/05
となりそうですが、周縁情報をまとめてみましょう。

いちごびびえすの掲示板データに遺されていたデータに基づくと
工事中だった公爵(デューク)サイトが公開されたのは2000年11月のこと。
この当時開設されたのは同人ゲームサークル『神聖山田帝国』を母体に活動していた
当時LNP系とも称されていたTO BE(トゥービー)、CLIO(クレイオ)、カスタムソフトウェア
などと同じlnp.co.jp直下のHPだった。
(アルマナックのデータ区分だとJANコードは有限会社エーエスピーエー)
0078tron tron2020/12/02(水) 18:24:15.40ID:Bff2JBZP0
その後有限会社ドゥ・ジーンとなって、長く放置されてた公式HPは
ttp://www.dozine.co.jp/duke/
とドゥ・ジーン傘下のページとなっていた。

といふことで滅多に再アップすることもなかった旧ドゥ・ジーン系列で現代準拠で挙げると
おそらくこんな感じ。
旧有限会社ドゥ・ジーン系列
有限会社ドゥ・ジーン(2000.03〜2002)
 ├←[ブランド CLIO(クレイオ,2000〜2001.10.31休止)](LNP系)*Liberal2000/07/20
 ├[ブランド TO BE(トゥービー,2000〜2002.02.01休止)]*One's Own [or very]2000/09/15
 | ├←[ブランド TO BE(トゥービー,2000)](LNP系)*戦術傭兵師団ブレイブブレイド2000/02/25
 | | ├←同人ゲームサークル『神聖山田帝国』
 | | └(販売にはTGLのJANコード、作品にはTGL・戯画・ねこねこソフトのスタッフが関与)
 | └→[ブランド移行 Lust(ルスト,2002)]*Fall Down 〜堕ちた天使の物語〜2002/05/31
 ├[ブランド 公爵(デューク,2000.11HPサイト公開〜2002〜2018.06HPサイト消滅)]
 |*ジサツのための101の方法2001/10/05
 └[ブランド カスタムソフトウェア(2000〜2002)]*Liebe 〜想い出の贈り物〜2000/11/24
0079tron tron2020/12/02(水) 18:38:26.85ID:Bff2JBZP0
で、かつて系列図を並べていた時はTO BE(トゥービー)のデビュー作が混乱黎明期の
テイジイエル絡みで出たのでそっちの研究に引っかかり(先だって単発質問の元データで
持ってこられた以前私が並べたデータはこちらからの引っかかり)、一応上記の通り
有限会社ドゥ・ジーンは系列図としてある程度まとまってたので「有限会社ドゥ・ジーン系列」
があり、それとは別に長くネクストン系列で活躍していたYET11氏が移籍したところ、
としてスタッフ独立、としてネクストン系列にも一時期系列図で組み込んでいた時期もあった、と。

|エーエスピーエー|有限会社エーエスピーエー(当時)|4542172XXXXXC|〒101-0021|東京都千代田区外神田(当時)||
2001/10/05 ジサツのための101の方法 公爵(デューク) 4542172000069 貴森裕友

アニメ店長関連や「雫」のノベライズもやってた福田弦=金月龍之介=山田おろち(シナリオ)と
YET11氏の透明なサウンドがクロスする決して万人向けとはいえない妄想心理ノベルな
電波ゲーがリリースされたのは2001年10月。
 翌2002年に開催されたエロゲブランド最萌トーナメントではエルフを破るジャイキリの後DISCOVERY
にも勝ち、エスクードに敗れた、って結果を残したことも。
0080tron tron2020/12/02(水) 18:39:31.00ID:Bff2JBZP0
しかしその年も暮れに近づくと親会社の支援元が怪しくなり、関連ブランドは相次いで休止。
翌2003年にはその支援元ラポートも潰れて、公式HPは長きにわたる沈黙を続けると。

一時期潮目が替わって浮上しかけたのが2010年。末期.少女病の開発再開が伝えられ
『末期、少女病 Lyrical pop World's end』はBlasterhead名義でCDが2作ほど発売、
メガストアに「ジサツのための101の方法」が収録される噂のレベルまでは行ったようだが、
(この再開に伴ってビジュアルアーツ系列入りしてたものかと思われる)
その後は遅滞して進まず、Blasterheadは2013年以降消息不明となり、やがて公式サイトも
消滅するに至ったと。
0083tron tron2021/02/12(金) 12:21:23.54ID:NlGn5QDM0
まあともあれ五島プラネタリウムが無くなってもうすぐ20年ってこともありますし、
(ま、そのあたりのトラウマで飛行機飛ばなくてオーディション受けられなかった
不遇なんてのも思い出したけどさ)
高橋美佳子の「ぱよぱよ」が1000回で終わる、ってこともあってやり切る前に
ゲスト呼んじゃえ、って呼ばれたゲストのツイートを観て996回目の佐久間宣行PD
ゲスト回を聴いたってこともあるし、エロゲ史スレに公爵関連の一連も書いたから、
(丁度このタイミングで保全スレも最初から3スレまで粗読みしたので)、ちょっと
三大噺的に身の上話を削って振り返るのもいいかなと。

ま、「ぱよぱよ」のHP観て改めて気付いたのはまだブレーン(構成作家)の名前に
阿部さんの名前があるのかー、ってところから始めるワケで。
ttps://www.animatetimes.com/radio/details.php?id=payopayo
(番組概要の中で50歳にして結婚&子持ちに!って書いてある北海道に高橋美佳子を
招いては日ハム野球狂に仕立て上げた流れを上手く仕事に繋げさせて「サーバント×
サービス」の老婆・田中役をゲットして広橋涼とネットラジオ「山田中さん」の
仕事にまで橋渡しするきっかけを作ったりもした人のおはなし)
0084tron tron2021/02/12(金) 12:25:58.02ID:NlGn5QDM0
ちょうど難儀しているアルマナックの時期(2000-2001年)はパソコン壊れて
ちょうど美少女ゲームからも遠ざかっていた時期であり、たまに同じクラスのノートパソコン
(よく持ち込まれてた)で樋上いたる絵とかを見せられる時期だったと。

まあその頃の専門学校は、って話題はともあれ前後する時期としてはイベント廻りを
ちょこちょこしながら、何度かアフレコ実習の無料体験を受けつつ(その中には3日連続で
「シアターキノ」で「カリ城」をフルで観てから一通りストレッチをこなしてアフレコ
実習、なんてのもあり、やってたキャストの実力不足から、指導講師だった島本須美さんの
「生クラリスアフレコ」なんていう素晴らしい(そして在籍していた大部屋時代よりも
遙かに幸福な)サプライズなんてのもあったのですけど)、専門学校行く為の資金を貯めて
(結局半額くらいまでは自分で出したのだっけ)札幌で専門学校通ってた頃にあたる。

 なもので、ビクターの阿部さんとは新さっぽろの広場で高橋美佳子がステージ
上がっているのを観ながら、今後のイベントやアニメに関して話していたり、
(後には悪評の方が多かったけど、最後にビクター仕切でやったタイムボカン
シリーズ「怪盗きらめきマン」に高橋美佳子と小林由美子の出演が決まった、
って聞いたのはこの時の阿部さんからだったような)
シャトレーゼが出店する前スーパー温泉になるくらいのホテル(弥生会館)で
「エクセルガールズ」観に行ったり、高橋美佳子の販売店廻りに少し追っかけで
観に行く時期があったわけで。
0085tron tron2021/02/12(金) 12:27:18.71ID:NlGn5QDM0
といふことで、史料があるかな、といふ案件が一つあったので、発掘しつつ続きをまとめているわけですが、
1回目の投下はここまで。昨年最後の一つが取り壊された「札幌東急ハンズを軸にした謎の五芒星」
ってのもあるけど(うち2つはMKが入ってたことのあるビルなんだけど)、まあそれはおいおい
反応に応じて補足しようかなと(五島プラネタリウムがあり、かつて本の物々交換でも
本が手に入れられた「亜本屋」なんかも存在した東急文化会館の話は次にちょろっとだけ出てきます)。
0087tron tron2021/02/14(日) 04:42:22.84ID:cCNimKlw0
 で、札幌東急ハンズを軸にした謎の五芒星の一つで当時の札幌においてドクターペッパーを唯一
自販機で買えた自販機の近くにあった謎のドールハウス「人形屋佐吉」が偶然開いている日もあって
驚愕したり、ようやく入学費の還元が成された11月も過ぎて、クラスの委員長の一人がえんかんの
劇団☆新感線(確か演目は「髑髏城」で羽野晶紀がギリギリで辞めるか、って頃)の公演
観に行く頃にはCD代踏み倒してフェイドアウトした時期も過ぎて、内藤新宿の西の外れと
東の外れで事務所オーディション受けた時期に、6時間並んで五島プラネタリウムの林原めぐみ
ナレーションの回を観に行ったのがもう20年前、ってことになるのか。
(ちょうどやってた「アド街」昭和の渋谷、って回でも東急文化会館の閉館は2003年になってたから
まあ符合する話かなと)

 それが暫くすると、大きな敵方に廻ってしまうあたりがやっぱり因業の元ミューラス
声優だなあ、と思われる時期もあったと(ちょうど他の元ミューラス声優だった小林由美子、
杉田智和といったあたりが売れてた阪口大助やボイスアニメージュの合宿オーディション合格組
だった釘宮理恵、浅野真澄とかと合流して「学園戦記ムリョウ」やってた頃(この中核が大体
「銀魂」になるんだけど)スタートした某テニスアニメか。やけにクラスで敵対してた同級生を
新人としてエスコートする大ボスが高橋美佳子だった時は因業だなあ、と共にキツいものを
その頃は複雑に感じもしたわけで)。
0088tron tron2021/02/14(日) 04:43:20.61ID:cCNimKlw0
そしてようやく落ち着きつつ、市内で自転車乗り回しながら、氷室冴子のコバルト文庫なんかを
漁っていたり、ようやく中古だけどパソコンを揃えたり(でも不治痛製の短命なHDD掴まされて
ヒドく落ち込む、なんて副作用もあり)しているうちに地方BBSの掲示板から(はじめは
マンガ喫茶経由で)掲示板に書き込むようになるわけだけど、やはりこの時代に断絶があるから
一応断絶する以前に「雫」と「東鳩」はやってた(けど鍵全盛期が空白そのものなので、それが
原因でやらかしたミスリードもあった、と)。

 To Heartはちょうど黒田洋介と高橋龍也がエンカウントしたセリオCDまで追いかけ
られていたけど(アニメEDはすっかりレアになったSPY「Access」の放映地域だったし)、
そこから復帰するのは「こみパ」「まじアン」と「雫(Win再発)」まで断絶するので
「誰彼百円」からはずっと遠く遠く、って印象になるんだよな)、なものでホワルバと
水樹奈々はその頃から分水嶺的に「彼岸の人」にやってしまうわけで。
(発表会のゲストで演歌歌ってその後「千秋庵」に駆け込んだ、ってエピソードも知ってたし、
「東京エンカウント」出てた時に蛇蝎の如く嫌がっていたデビュー作品(パイオニアLDC
「ノエルラネージュ」)のPDは都落ちして北海道にいたラスプーチン矢野こと上田Pだったし、
初期水樹奈々の集大成は「七人のナナ」で歌ってたED「Birdie、birdie」だと思っている人なので)
0089tron tron2021/02/14(日) 04:44:38.00ID:cCNimKlw0
まあもうちょっとだけ続いて行くんじゃよ、ってことなのですが。

前出のミスリードはそんなこんなで結局YET氏が移籍した関連で早合点と焦り(とにかく保全スレを
初めに立てた47氏にいち早くデータを摺り合わせる情報を紹介したい、始末を付けたいこと)から
戯画系統に配置していたLeaf、公爵とその源流のLNP系、そしてYET氏のいたネクストン系列を
まとめた系列図を作りたいといったら、総スカンで攻撃された、って経緯があり、それらの
調整を見極めるのに大体15年かかってしまった、ってことですわな。

あと謎の五芒星ってのは昔「1998年のルネッサンス・マリアテアトロ」って小説を書こうと思ってた時に
残ってたフレーズで今回ようやくそれらの整頓が出来たから、因みついでに記しておく。
・札幌東急ハンズ(1998年3月オープン−2018年3月21日閉店、2018年4月26日から東急百貨店に移転開業)
・謎のドールハウス「人形屋佐吉」(札幌店は1978年開店−2014年閉店)
・ルネッサンス・マリアテアトロ(旧本多劇場。1999年には無くなっていたTEAM NACS立ち上げの劇場)
・興和産業ビル(パソコンショップMKが入居したのは1988年(昭和63年)、1964年築、2020年に取り壊される)
・第2三谷ビル(パソコンショップMKが入居したのは2016年(平成27年)-2017年、1963年築、2018年に取り壊される)
これらの「濃い」空間が1990年代末期にあって一種の磁場を形成してたのは確かなことで。
0090tron tron2021/02/17(水) 05:37:29.47ID:xzyvp+a80
あ、ここで一つミスリード。

>>89
保全スレを初めに立てたのは428氏、ですね。申し訳ない。
(因みに47氏、ってのはどこから出てきたか、とミスリードの原因を探ると昔まちBBSの
避難所スレで(半年ROMってから)初めて書き込みしたのが「47」ないしは
「避難所スレ47」と名乗っていた亡霊からその数字になってしまったような)

専門学校の所在地自体はバスセンター前からずっと遠い(豊平)川岸まで歩かないといけないところでも
ノルベサの上でもない、一度はサツドラになったけど、インバウンドの時代が終わって
それも潰れたシアターキノが近い狸小路の外れだったので、街中のイベントや街中の動向をつぶさに
調べやすい時期でもあったかなと(逆にこの頃いた同級生との会話待ちで寄ったりした時にしか
人生でゲームセンターに向かう学生と合わなかったことから、アーケードよりもコンシューマか
パソコンでゲームはするもの、のエリアにいる人間になったような気はする)。
 産休代打の司書として入学資金を稼ぎつつ、でようやく入った時期の専門学校は
授業を受ける前にPALS21のイベント行って、KAB「カレーライス」の良さを
同級生と語ったりしたこともありましたが、パソコンショップMKに通うようになったのは
二見屋ビルからアルバイトのj-o氏が店を廻すようになったスガイビル裏の頃からかなと。
それまでは東急ハンズも出来たばかりで巡回ルート的に外れていたMKやタケルを置いてた
YESよりもツタヤかブロックビルの上にあったパロディハウスの巡回が多かったかなと。
0091tron tron2021/02/17(水) 05:39:49.37ID:xzyvp+a80
 そして「保全スレの者」となるわけですが、敵対してた同級生(まあうちのクラスで
声優を曲がりなりにも名乗れたヤツは小樽の医者の息子とこの准看上がりのボスしかいなかった、
といふ絶望以外の何者でもなかったわけです)が、しっかりとやらかしのループ線を敷いた
ことでまた変転するわけです。
(いわゆる一番個人的にキツかったのはやはり「テニプリが終わった頃」、ってヤツですわ)

ちょうど別件で大人しく書いてた掲示板で突然「自爆コメント」書かれて掲示板ごと
吹っ飛ばされた後、そのとある声優が出てた「テニプリ」が終了。履歴を観る限り
そこからその声優は半年近く干されたらしいが、そんな判断(掲示板を吹っ飛ばして以降放置)をする
声優の天罰的な事象はともあれ、その頃からようやく保全スレのwiki(当初のwiki)が
評価され、ニュースサイト方面に伝播したことが、保全スレを細く長く継続させて貰う為の
一番の原動力と、ちょっとだけ生き延びるための勇気を貰ったような気がします。
 まあ当時2005年2月頃のコメント書きメモは発掘出来たのですが、
まあほどほどに病んではいたので、エゴサをかけつつサーフしてたら「魔が刺した」と、
前置きした上で大人しく粛々と礼儀正しく掲示板でも書こうとしてたら、いきなり
横紙破りの不躾なプレイ(コミュニティ破壊)をされてしまったんで、落ち込んでたら
保全スレのwikiから知らぬ間に火がついてバズったわけで。
0092tron tron2021/02/17(水) 05:43:09.41ID:xzyvp+a80
まあわかっていても突然前触れもなしにコミュニティや連絡手段を破壊されてしまうのは、
いつになっても慣れなくて何かしらがくすぶってしまうもの、ってのはありますけどね。
(まあこのブレイクアウトの代償が2005年、といふことでいまだに「保全スレwikiアルマナック2005」の
完成形を一度も見せられない、にリンクしているのがなんとも歯痒いのですが)

ま、件の声優は主に委員長キャラを得意としていたけど、「ノイタミナ」枠で「三割縮地」
として小芝居しか出来ない体質になったようで(「のだめ」から「銀の匙」果ては
派生系の「あの夏で待ってる」に至るまでチョコチョコしゃしゃって来てはみみっちい小芝居で
作品世界を「三割縮めてしまう」習性があるので、特に「あの花」とかは初見で観るのに
難儀した)。
 「学園アリス」の監督が気に入って他の作品にも使ったりもしてたので、主人公の声が全て
ピロピロ先輩にしか聞こえない「夏目友人帳」を3期くらいで強制リタイアさせられたのは
結構面食らったけど。で巡り巡って山ちゃんやカネトモのいる事務所に移籍して、結婚して
改名してフェイドアウト気味になって今に至るようだけどね。

 まあこちらも初期のWikiを吹っ飛ばされたり、管理不能になったりして、流転もしつつ
(書き込み不能もデータ改竄もデータのブッ壊れては組み直しも専用ブラウザを追い出されては、
も踏み越えて)なんとか15年以上も生き長らえる「無事之名馬」になりえたのはこれらの艱難辛苦を
越えてやってこられたからなのかもな、とも思える次第。といふ一連の流れと身の上話、でした。
0093tron tron2022/04/30(土) 20:52:54.04ID:lClbXcO10
といふことでゴールデンウイークの宿題が出来たので、
まずはそれから片していきますか、といふことで。

Wikipedia的記述で言えばDMMの項目だと以下の3行で
片付けられている辺り。
(参照したいが作業をオフラインでやっているので、そこいらは各自でよしなに、と)

2020年
1月1日 - 株式会社ティーアイエス、100%子会社のホビボックスを吸収合併
4月10日 - 合同会社DMM GAMES、合同会社EXNOAに商号変更
4月20日 - 合同会社EXNOA、社名変更に伴い、ゲームプラットフォームのブランドを「DMM GAMES」(一般)と「FANZA GAMES」(成人向け)に分ける。

ひとまずはEXNOAの新住所にあたる郵便番号が「特定高層ビル番号割り当て」だった
のに釣られてスカラドギだけ移行させたのですが、それをもう少し範囲を拡げて
修正して行こう、といふのが今回の主旨。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)
├[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2006〜2007)]*痴態姦賞2006/03/31
└→再始動[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2018〜)
  *ネブギャル〜JKギャルを舐り尽くして彼氏バレ「おじさん以外もういらねーから」〜2018/11/30
0094tron tron2022/04/30(土) 21:14:39.28ID:lClbXcO10
で、脈絡なく少し上げてみると、範囲としては「保全スレwikiアルマナック」の2020年から2022年まで。

余裕があればその前の2019年あたりにも少し記述と、までが出来ればいいのですが
(改めて国産全コンピュータゲームリスト-保全スレWiki相関メモの作業用データまで再確認したけど、
アコテ・ノーズ(TOPCAT関連)で一部記録はあるけど、ホビボックスが本格的にメインストリームを
走ったのは2000年以降だから、「国産全コンピュータゲームリスト」に入り込めるデータの余地は
なかったわけか)。

 なので、ホビボックスの辿ってきた沿革もそこそこまとめつつ、移行出来る箇所から、少しづつ系列図を
まとめて移行作業に入ろうかなと(なのでまずは合同会社EXNOAのJANコード直下(DMMの
ゾーニングでは「FANZA GAMES」(成人向け)の4520424XXXXXCでリリースされるブランド)から纏めていこうかと)。
0095tron tron2022/04/30(土) 21:19:12.19ID:lClbXcO10
一応ホビボックスに関しての最終表記はこう記述していた。

有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜)

有限会社ホビボックスからホビボックス株式会社への移行は当時のエロゲ雑誌の記述から比定するのが
難しくはあったがコーラルオーシャンを認められずにいろいろ自暴自棄になってた時節柄も含めて
1999年に株式会社化されたであろう、といふ知見は得られたので、そう表記することにしている。
そしてティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部になった、
といふ情報があったが、これをまるごとDMMが吸収した、といふ情報と、商号変更のニュースソースを
捕捉したので、それらの情報を踏まえた上でデータ移行して行こう、といふ流れ。で記述的には最初に書いた

合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)

になったと。
で、2020年に4520424XXXXXCでリリースしたブランドは、まず直下だとad:lib(アオイロノート 普及版)、
2020年3月HP公開で6月に処女作をリリースしたPURESIS(ピュアシス,QUALIA〜約束の軌跡〜)、
Wonder Fool(まおかつ!)、2020.07.25OHP公開で9月に処女作をリリースしたおうちじかん
(Honey*Honey*Honey!)あたりからなので、明日はそのあたりの系列図から記載しようかなと。
0096tron tron2022/05/01(日) 17:19:55.98ID:b3v8JNw60
ま、無反応はMP(メンタルポイント)的にも応えるものですが、黙々とやるより
他に生きている、と表現出来るモノもあまり持っていないからこそ成し遂げるより
他の選択肢もないわけで。ゴールデンウイークの宿題2日目をこなしていきます。

ひとまず「保全スレwikiアルマナック2020」に昨日の小手調べを受けて
データ移行したのが以下の記述。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)~
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜~
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)~
├[ブランド ad:lib(アドリブ,2010.01〜)]*ボクラはピアチェーレ2010/06/25~
├[ブランド Wonder Fool(2015.12〜)]*夏の魔女のパレード2016/09/30~
├[ブランド PURESIS(ピュアシス,2020.03〜2020.06〜)]*QUALIA〜約束の軌跡〜2020/06/26~
├[ブランド おうちじかん(2020.07.25OHP公開〜2020.09〜)]*Honey*Honey*Honey!2020/09/25~
2020/04/24 アオイロノート 普及版 ad:lib 4520424258574 Moo℃団~
2020/06/26 QUALIA〜約束の軌跡〜 PURESIS 4520424258420 鈴城敦~
2020/06/26 まおかつ!〜魔王と勇者のアイドル生活〜 豪華版 Wonder Fool 4520424258116 ぼに〜、アサヒナヒカゲ~
2020/06/26 まおかつ!〜魔王と勇者のアイドル生活〜 通常版 Wonder Fool 4520424258130 ぼに〜、アサヒナヒカゲ~
2020/09/25 Honey*Honey*Honey! 初回限定版 おうちじかん 4520424259281 大空樹~
0097tron tron2022/05/01(日) 17:21:10.33ID:b3v8JNw60
で、ここは当面ホビボックス選り分けのポイントを少しづつ。

以前ホビボックスには病癖に近い2つの「ホビ病」があると書きましたが、その一つは
「ブランド名の使い回しと使い回しのブランド潰し」。2度潰したFISHCAFEに始まり、
2度(実質は3度)企てて制作させては潰したパプリカ、1度復活してまた消えたUNKNOWNと来て、
この時節柄に関連するドアマットブランドは2022年でいち早く修正したスカラドギ(Sukara Dog)と、
これからどう修正するか「検討使」になりかけているLucha Libre(ルチャリブレ)ですかね。
(以前保全スレwikiアルマナック2020時には継承が不分明として系列図記載を見送っている)

 まあ「君のぞ」(アージュ)的な交通事故シークエンスが絡む「Coda -棘-」(OVER)や
その昔ロッククライマーで「Blow〜満ちた月、欠けた月〜」なんかを作っていた流浪の制作チームchaffが
人材廃棄業の杜撰さで定評ののある外郎でも案の定捨て置かれていたので、外郎+chaffとして
付けられていた「るちャ!」ブランドをホビボックスが2010年10月に終了したるチャ!の中から、
アボガドパワーズ経由で合流していた吉澤友章あたりのチームを引き取って2011年からスタート
したのが最初のLucha Libre(2011〜)*CALCITE カルサイト2011/10/28だっけ。
で、それが一旦途絶えて突然2020年にLucha Libreってブランドがゾンビのように復活している、って経緯かな。

 ま、そんな「廃材利用の魔術師」が時々現れていたのもホビボックスブランドの特徴の一つ。
0098tron tron2022/05/01(日) 17:22:25.23ID:b3v8JNw60
で、早期にホビボックスから合同会社EXNOAに移行出来る2021年のデータはひとまずこう変換出来るか。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)~
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜~
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)~
├[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2006〜2007)]*痴態姦賞2006/03/31~
|└→再始動[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2018〜)]*ネブギャル〜JKギャルを舐り尽くして彼氏バレ「おじさん以外もういらねーから」〜2018/11/30~
├[ブランド Wonder Fool(2015.12〜)]*夏の魔女のパレード2016/09/30~
├[ブランド evoLL(えぼるる,2016.06HP開設〜)]*お嬢様はイイナリみたいです!?2017/01/27~
|  └[ブランド North Box(2019.11〜2020.02〜)]*モノノ系彼女〜陰キャですが、恋して良いですか?〜2020/02/28~
├[ブランド コンフィチュールソフト(Confiture Soft,2016.11HP開設〜)]*甘夏アドゥレセンス2017/03/24~
├[ブランド おうちじかん(2020.07.25OHP公開〜2020.09〜)]*Honey*Honey*Honey!2020/09/25~
2021/01/29 Hではじめるストラテジー!〜キュートレア経営復興計画〜 普及版 evoLL 4520424259762 未巳エヌ~
2021/01/29 Honey*Honey*Honey! 通常版 おうちじかん 4520424300136 大空樹~
2021/03/26 ユキイロサイン 初回限定版 Wonder Fool 4520424259915 うみこ~
2021/04/30 お兄ちゃんチョー好き99時間エッチしよ! コンフィチュールソフト 4520424300150 秋野すばる~
2021/04/30 とっても明るい!お嬢様の満喫☆夢のどすけべ生活 evoLL 4520424300143 雑音文庫~
2021/05/28 家出ギャルを拾ったので育ててみた SUKARADOG 4520424300259 代官山ゑびす~
0099tron tron2022/05/01(日) 17:35:12.75ID:b3v8JNw60
今回は大体1日3レスを目標値でやっていますが、少し零れたのでついでの4レス目。

2021年後半の(同)EXNOAに分類される作品データで零れた続きがこの4本。
2021/07/21 モノノ系彼女〜陰キャですが、恋して良いですか?〜 普及版 North Box 4520424930449 黒結~
2021/08/27 エルフのお嫁さん〜ハーレム婚推奨〜 North Box 4520424930470 望月望~
2021/09/24 まおかつ!〜魔王と勇者のアイドル生活〜 普及版 Wonder Fool 4520424300860 ぼに〜、アサヒナヒカゲ~
2021/12/24 Hではじけた悪戯ウィザード〜魔法の力でいたずらし放題!〜 evoLL 4520424301188 未巳エヌ~

chaff関連の系列図は以下の通り。当初のLucha Libreブランドはまだ既に見えてる機雷ブランドアパタイトが
まだ確立する前でアメノムラクモやってた量産チームがそっちのブランド(ルチャリブレ)でリリースしてた
過渡期、でもあったので「株式会社天沼矛開発関連ブランド」といふ注釈が付いております。
株式会社パンサーソフトウェア(1987〜)
├→スタッフ独立 有限会社ドット企画(1989〜)
|       └[ブランド ロッククライマー(1999〜2000)]*Blow〜満ちた月、欠けた月〜1999/09/30
|          └⇔chaff(2001〜2003)(制作チームとしては1999〜2002.07.07)
|             ├[ブランド tesla(2000〜2001)]*販売は出資元のアリエルーフ(〜2003)
|             ├[救済ブランド OVER(Chaff)]*Coda -棘-2001/10/26
|             └→一部スタッフ合流[ブランド るちャ!(2003〜2005)]*ママさんバレー2003/10/24
|               └→[ブランド名称変更 LUCHA!(2005〜2010.10)]

ホビボックス株式会社(1999〜2020)
├⇔提携(以下は株式会社天沼矛開発関連ブランド)
|  ├[ブランド SYOKU(2011〜)]*触祭の都2011/01/28
|  └[ブランド Lucha Libre(2011〜)]*CALCITE カルサイト2011/10/28
0100tron tron2022/05/02(月) 21:33:40.67ID:Nl1eCf6J0
ふう。構ってちゃんで我慢の利かないヨタ芝の録画機と格闘してからここまで
かかってしまったけれど、こんな形で三日坊主になるのは流石に厭なので、今日も
宿題を片していきますか。ホビボックス吸収からDMMの方に移行するまでの3日目
レポートでございます。

 まずは早期でホビボックスから合同会社EXNOAに移行出来る2022年のデータは
スカラドギ以外に何があるかな、と観たら・・・これは該当するのはevoLLの一件だけかな。
evoLLだけこちらに移動するか。スカラドギのデータを合わせて示すと以下の通りになる。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)
├[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2006〜2007)]*痴態姦賞2006/03/31
├→再始動[ブランド Sukara Dog(スカラドギ,2018〜)
| *ネブギャル〜JKギャルを舐り尽くして彼氏バレ「おじさん以外もういらねーから」〜2018/11/30
├[ブランド evoLL(えぼるる,2016.06HP開設〜)]*お嬢様はイイナリみたいです!?2017/01/27
|  └[ブランド North Box(2019.11〜2020.02〜)]*モノノ系彼女〜陰キャですが、恋して良いですか?〜2020/02/28
2022/03/25 南国プリズン〜漂流した無人島が子作りしないと出られない島だった件〜 evoLL 4520424301409 羽鳥ぴよこ
2022/04/28 クールな佐久良さんは意外とエッチに興味津々です SUKARADOG 4520424301737 代官山ゑびす
2022/04/28 ネブギャル〜JKギャルを舐り尽くして彼氏バレ「おじさん以外もういらねーから」〜 PCゲームアウトレット SUKARADOG 4520424931644 笹弘
0101tron tron2022/05/02(月) 21:39:39.76ID:Nl1eCf6J0
まあホビボもう一つの病気とされる「ホビ病」は止まらない「延期病」で、
販売のみを優先して安定したシステムを供給できないホビボックス、といふのも一つの定評では
あったわけですが。

やっぱり沿革を並べて観て行くと、思い上がりのピークは「俺妹」に取り上げられて
かつ協力を惜しまなかったことから、エロゲの裾野をある程度拡げられたこと、でしょうか。
(日本のプロ野球と対消滅した形で四散した商業エロゲのパブリシティの形で違う方向に
シフトした表現手段の一つで、まだこの頃は秋葉原も寄り添えていたような。あの時ライブドアを
斬り捨ててソフトバンク関連のP-Mateが休刊したり(2004年3月)、参入した東北楽天のスポンサー
だったデンコードーがさんざエロゲコーナーを縮小して無くした挙げ句にケーズデンキになったり
(スクラップ&ビルドでケーズデンキになったのは大体2008年いろいろやらかした結果、若い人が
やきうに行く道筋は(一部の現地を除いて)消滅してやきうと新聞とテレビの栄光が途端に空疎に
なったところから例の金子氏を不当に処罰したツケがたたってYoutube事変やオシャクソ事変や
フテクサーレの布石が相次ぐのがいわゆるエロゲとゼロ年代末の特徴でもあるんですが))

 まあ発足当時はソニア(有限会社サイレンス)、株式会社化後はちよれん(アージュ、Overflow、ニトロプラス)、
後にエンタコンへ別れていく株式会社ニューラル(CLOCK UP)その他数多の泡沫ブランドも出ては
消えながら、よくもここまで保ち応えたな、といふ歴史がホビボックスにはまつわっていたりもするわけで。
0102tron tron2022/05/02(月) 21:41:58.58ID:Nl1eCf6J0
まあホビボ的歴史語りはそのくらいにして。

今度は(販売はホビボックス→合同会社EXNOA(FANZA GAMES))から何を移行するのか、の
段階に行きましょうか。

となると、まずは角砂糖(Lump of Sugar)関連ブランドからか。都合11本ほど対象作品があるけど。
初期はアニメイトに近いポジションの有限会社アイピックス関連ブランドとしてリリースしてたので、
独自JANコード(Lump of Sugarは457121075XXXC)でリリースしている時代は長かった。
姉妹ブランドのQUINCE SOFTがホビボックス流通でリリースするようになってから次第に角砂糖の本体も
4520424XXXXXCでリリースするパーセンテージが上がっていった、って経緯だったような。
系列図としてはこうなるかな。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
有限会社アイピックス(2003〜)~
├⇔提携[ブランド Lump of Sugar(2005〜2006)]*Nursery Rhyme2005/11/25~
└→有限会社ランプオブシュガー(2006〜)~
   ├[ブランド Lump of Sugar(2006〜)]*いつか、届く、あの空に。2007/01/26~
   └[姉妹ブランド QUINCE SOFT(2016.12〜2017.09〜)](販売はホビボックス→EXNOA(FANZA GAMES))*もののあはれは彩の頃。2017/09/29~
~
今日はひとまずこのあたりで。「保全スレの者」でした。
0103tron tron2022/05/03(火) 19:21:23.81ID:KNRezhgH0
今日はそんなに苦労はしなかったけど、順調に遅れているペースなので、
の4日目。ホビボックス吸収からDMMの方に移行するまでの4日目工程になります。

でまずは角砂糖(Lump of Sugar)関連ブランドを移行する、って形で。該当するのは以下の
11種、になるのかな。
|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
有限会社アイピックス(2003〜)
├⇔提携[ブランド Lump of Sugar(2005〜2006)]*Nursery Rhyme2005/11/25
└→有限会社ランプオブシュガー(2006〜)
   ├[ブランド Lump of Sugar(2006〜)]*いつか、届く、あの空に。2007/01/26
   └[姉妹ブランド QUINCE SOFT(2016.12〜2017.09〜)](販売はホビボックス→EXNOA(FANZA GAMES))*もののあはれは彩の頃。2017/09/29
2020/03/27 ランプオブシュガーこれくしょん 「世界と世界の真ん中で」 Lump of Sugar 452024258307 萌木原ふみたけ~
2020/06/26 ねこツク、さくら。 豪華版 Lump of Sugar 4520424258598 萌木原ふみたけ~
2020/06/26 ねこツク、さくら。 初回版 Lump of Sugar 4520424258604 萌木原ふみたけ~
2020/10/30 タユタマ2-After Stories- 普及版 Lump of Sugar 4520424259106 萌木原ふみたけ~
2020/11/27 もののあはれは彩の頃。 普及版 QUINCE SOFT 4520424259113 ななろば華~

2021/01/29 ごほうしアクマとオシオキてんし QUINCE SOFT 4520424258659 るび様、ももいろね、まろやか~
2021/05/28 まどひ白きの神隠し 豪華版 Lump of Sugar 4520424930159 萌木原ふみたけ、奏ナコト~
2021/05/28 まどひ白きの神隠し 初回版 Lump of Sugar 4520424930166 萌木原ふみたけ、奏ナコト~
2021/11/26 若葉色のカルテット 普及版 Lump of Sugar 4520424300983 萌木原ふみたけ~

2022/02/25 ねこツク、さくら。普及版 Lump of Sugar 4520424301027 萌木原ふみたけ~
2022/03/25 ランプオブシュガーこれくしょん 「恋想リレーション」 Lump of Sugar 4520424301522 萌木原ふみたけ、ななろば華~
0104tron tron2022/05/03(火) 19:28:22.58ID:KNRezhgH0
ホビボがDMMに買われることになった過渡期の出来事はJR東海の無神経から来る
新幹線信仰から、その後の事件予見を防げなかった端緒ともされる2012年の南野信吾氏
殺害事件か。新潟・湯沢の方の刑務所から出所した被疑者が上越新幹線と東海道新幹線を
乗り継いで「新幹線が運び屋」をした挙げ句大阪・心斎橋で犯行に及んだ結果、ホビボの
音楽を多数手がけてたとされる南野信吾氏が殺害されたと。で、とみにJR東海の無神経に
基づいた新幹線信仰の盲目さ加減で、このテの効力を悪戯に放置していたので、後の新幹線内
放火事件などといった惨劇を未然に防げない「これもまた一つの未必の故意」が起こったもの、
ってイタい教訓にはなるのですけど(まあ大阪の求心力×無神経から来る過信された信仰が
招いたパターンは「奈良から来た黒のハイブリッド棺桶」から「結局狭い大阪の心の狭さと
袋小路が織りなすクリニック爆発強襲」と共に何らかの教訓として伝えるべき時期には
来ているようにも思うのですが)。

 まあもとよりSTVVと立石のしょっぱさに掛けるコトバもありえないのがDMMの
「正体みたり枯尾花」ではありますが、概略はともかくとしてゴールデンウイークも半ばに
突入して参りました。そろそろ後半の行程表を固めつつ、残る課題を一つ一つ片して
参りますか(まあこの作業をすることで、やっと「同級生リメイク」の発売とかを系列図に
同定化させることは可能なのかな、と)。
0105tron tron2022/05/03(火) 19:33:14.35ID:KNRezhgH0
といふことで本日3レス目はFANZA GAMESだけ系列図組み込み、ZerodivやLucha Libre、
廉価版BINBIN1919などは系列図に組み上げるまでもないとして見送り、といふ案件を一通り。

まずは2020年の関係分。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
2020/09/25 満淫深夜バス〜もう降りられない…〜 Lucha Libre 4520424258840 maruku
*Lucha Libreは2020年6月に公開されて9月発売のようだけど、以前似た位置であったるチャ、などのブランドとの
連携や出自を語ることもなく([ブランド Lucha Libre(2011〜)]は株式会社天沼矛開発関連ブランドとして
かつて「CALCITE カルサイト」などのソフトをリリースするも連関なし)
ポッと出ポッと消えのホビボックス方式に殉じそうな勢いなので、ブランド名等を系列図に
組み上げる必要性なし、と判断。スルーして生暖かく消えるまでを見守ることにします。
2020/12/25 快感即イキ満淫電車〜この電車は快楽堕ち直通です〜 Lucha Libre 4520424259540 桜ロマ子[桜島サロマ子]
2020/12/25 スーパーリアル麻雀 LOVE2〜7(らぶにーな)! for PC Zerodiv 4520424259380 田中良
2020/12/25 スーパーリアル麻雀 LOVE2〜7(らぶにーな)! for PC 特装版 Zerodiv 4520424259397 田中良
*FANZA主導で版権は株式会社マイティークラフト、ライセンス的には株式会社シティコネクションの傘下で
元彩アート京都→彩京の元ゲーム制作スタッフ(プログラマー)が独立した経緯を持ち彩京コンテンツを扱う
株式会社ゼロディブが担っていることもあって、今回のブランド名はZerodiv表記になってる模様。
0106tron tron2022/05/03(火) 19:45:14.05ID:KNRezhgH0
長くなりそうなので(仕方なく)ここは割ります。こちらは2021年の関係分。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)
├[ブランド FANZA GAMES(2020〜2021〜)]*同級生リメイク2021/02/26
2021/02/26 同級生リメイク 豪華版 FANZA GAMES(DiGination/elf/Silky's PLUS) 4520424259724 すめらぎ琥珀、竹井正樹
2021/02/26 同級生リメイク 通常版 FANZA GAMES(DiGination/elf/Silky's PLUS) 4520424259731 すめらぎ琥珀、(竹井正樹)
*さて、この時代に注入された「同級生リメイク」の取り扱い、ですが。一応パケ裏にFANZA GAMESとDiGinationの
ロゴがあり、表にelf時代のロゴマークが(リスペクト的に)象徴されていたのと、メイン制作はSilky's PLUSなので、
冗長っぽくFANZA GAMES(DiGination/elf/Silky's PLUS)としました。
同様の判断基準で豪華版の標準同梱に1992年版の「同級生」DVD-ROM版が同梱と記載されてもいるので、豪華版の方には
括弧無しで竹井正樹のクレジットを原画の項目に、かつすめらぎ琥珀と竹井正樹の原画色紙で釣っている方の
通常版は括弧付きで(竹井正樹)と表記しました。
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 45204243000501 春夏冬ゆう
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 抱き枕カバー同梱版 45204243000518 春夏冬ゆう
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor クラリスタペストリー付き 4520424300648 春夏冬ゆう
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 抱き枕カバー同梱版 クラリスタペストリー付き 4520424300655 春夏冬ゆう
2021/08/27 BINBINコレクション.002 配信ゲーム+アイドル裏営業 BINBIN1919 4520424300846 瀬奈モナコ、羽鳥ぴよこ
2021/12/24 BINBINコレクション.003 スケベな処女のつくりかた+満淫深夜バス BINBIN1919 4520424301010 あかつきまお、maruku
0107tron tron2022/05/04(水) 20:16:49.81ID:9F1XVePk0
さて。順調に遅れは来ているけれど、なんとかゴールデンウイークの5日目。行程表を
そろそろはっきり策定する時期かなと。狭義は5月5日までのゴールデンウイークだけど、
5月8日までに終わらせる行程でそろそろ行こうかと。

 進捗としては4月分までなのである程度先が見えた2022年分から完成に持って行くのがまず筋かな。
だとすると分節するなら、まずはつるみく、旧あかべぇ(移管されたCOSMIC CUTEなど)、と
キャラメルBOX(旧姫屋ソフト関連)を説明出来れば2022年の分に関しては移行完了するかなと。

まずは旧アセンブラージュ(campusの「Ather(エーテル)」など)とスタッフ的に元コンパイルや
megami(STUDIOオフサイド)などの淵源を持つつるみくここ3年のデータからか。
アセンブラージュ株式会社(1995〜)~
├大阪開発室~
|└→[鬼畜ブランド たっちー(2001〜2005制作チーム化〜)]*最後に奏でる狂想曲2001/02/23~
|   └→INDIGO・CARMINE(チーム・たっちー)~
|      └→スタッフ独立 株式会社スクルズ(2008〜)~
|        └[ブランド つるみく(2008〜)]*姦淫特急満潮2008/08/29(販売はホビボックス系列→EXNOA(FANZA GAMES))~
2020/11/27 淫行客船渦潮 -奈落のクルーズ- つるみく 4520424259069 桜島サロマ子~
2020/12/25 鉄と裸II〜敗北の女帝〜 普及版 つるみく 4520424259557 桜島サロマ子~
2021/01/29 闇遊園地でかくれんぼ〜マタビラキの夜〜 つるみく 4520424259533 風雪花夜~
2021/03/26 催眠逆襲〜どうぞ私たちを好きにしてください〜普及版 つるみく 4520424300181 川合正起、桜ロマ子、紅葉-K~
2021/06/25 淫蹂の号砲 普及版 つるみく 4520424930432 桜島サロマ子[桜ロマ子]~
2021/08/27 鉄と裸外伝〜略奪の暴風〜 つるみく 4520424930487 桜島サロマ子、梅雨野みなづき~
2022/03/25 母姉催眠〜ご近所の欲求不満セレブと快楽堕ちお嬢様〜 つるみく 4520424301515 赤木リオ~
0108tron tron2022/05/04(水) 20:29:52.08ID:9F1XVePk0
COSMIC CUTE案件は2020年と2022年に出現しているけど、経緯がなるほど複雑骨折。

COSMIC CUTEはもともと2013年に第二開発室、とかのたもうてやってた流れのブランド発足だっけ。
翌2014年には姉妹ブランドでNostalgic Chordってブランドこさえてヒャッハーしようともしていたが2012年に
大量のブランドがあかべぇそふとすりぃに統合された当時のあかべぇでは許されることなく「放課後の不適格者」
一作で実質消えている。
有限会社AKABEi SOFT2(2005〜)~
   ├第二開発室~
   |   ├[ブランド COSMIC CUTE(2012.09〜)]*LOVESICK PUPPIES-僕らは恋するために生まれてきた-2013/03/22~
   |   └[姉妹ブランド Nostalgic Chord(2013.10〜)]*放課後の不適格者2014/05/30~

あと以前貰ったコメントで「COSMIC CUTEはそらつくからホビボックス出資になったはず」とあるが、これはその通り。
|ホビボツクス|ホビボックス株式会社|4520424XXXXXC|〒108-0014|東京都港区芝(4、5丁目)||
2016/12/22 空のつくりかた-under the same sky,over the rainbow- 通常版 COSMIC CUTE 4520424254583 むうつき

でも雲上のフェアリーテイルは最初だけあかべぇのJANコード(456021074XXXC)で出て、その後は2回とも
エクスノアになってから、といふのが「ややこしや」。
アカベイソフトツー(有)AKABEi SOFT2456021074XXXC
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1−9−7ロマネスク天神ルネッサンス903号(当時)
2018/03/23 雲上のフェアリーテイル COSMIC CUTE 4560210741743 むうつき
|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
2020/04/24 雲上のフェアリーテイル 普及版 COSMIC CUTE 4520424258567 むうつき~
2022/03/25 雲上のフェアリーテイル 普及版【PCゲームアウトレット】 COSMIC CUTE 4520424931590 むうつき~
0109tron tron2022/05/04(水) 20:43:33.35ID:9F1XVePk0
ラストはキャラメルBOX関連か。この際便宜的に記載はしていた「キャラメルBOX いちご味」は厳密に分けると
地獄の釜が開いてしまうので、全て「キャラメルBOX」括りに統一する方が問題ないか。
なおエルフが消滅して版権はDMMだし元の株式会社姫屋ソフトは2017年に破産手続を開始して、同年のうちに法人格が消滅していると。

株式会社ジャスト(1985〜2001)~
└→スタッフ独立 有限会社キララ(1987〜1991)~
   └→スタッフ独立 株式会社エルフ(1988〜2016.4)~
     └→スタッフ独立 株式会社姫屋ソフト(1991〜2014事業停止〜2017.02破産手続開始〜2017.07法人格消滅)~
       ├[ブランド 姫屋ソフト(1991〜1997)]*Bacta1992/02/04~
       ├[ブランド C's ware(1993〜2003)]*禁断の血族1993/11/12~
       ├[ブランド キャラメルBOX(2002〜)]*BLUE2002/07/26~
2021/04/30 はじカノ〜君がいる部屋〜 普及版 キャラメルBOX 4520424300419 月杜尋~
2021/06/25 下戸勇者〜酒は飲まねど酒池肉林!〜 キャラメルBOX 4520424259984 あのにむ~
2022/01/28 処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星 普及版 キャラメルBOX 4520424300990 のり太~
*初回発売もホピボックスからの発売だったので、後学のために一応記載。~
|ホビボツクス|ホビボックス株式会社|4520424XXXXXC|〒108-0014|東京都港区芝(4、5丁目)||
2018/02/23 処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星 キャラメルBOX 4520424255320 のり太~

大体これで2022年の範囲で移行作業はスムースに完了したことになるかと。
0110tron tron2022/05/05(木) 17:53:06.74ID:xeS5AvYP0
アルナマック2022があらかた片付いて、あと作業工程は3分の1程度かなと。
なんとかゴールデンウイークの6日目行程に突入。

「保全スレwikiアルマナック2021」のみ適用で行くと、さまよえるHeliodorか。
親会社を見喪った旧sprite、フェアリスのヘリオドールですけど、2019年の時は
ヴューズのJANコードでリリースされてましたが、2作目は移行後の(同)EXNOA
(4520424XXXXXC)でゲームがリリースされておりました。

|ヴユーズ|(株)ヴューズ|4944445XXXXXC|〒556-0003|大阪府大阪市浪速区恵美須西||
2019/07/26 流星ワールドアクター 初回版 Heliodor 4944445082350 春夏冬ゆう
2019/07/26 流星ワールドアクター 第七共和国亡命パック Heliodor 4944445082381 春夏冬ゆう

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 45204243000501 春夏冬ゆう~
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 抱き枕カバー同梱版 45204243000518 春夏冬ゆう~
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor クラリスタペストリー付き 4520424300648 春夏冬ゆう~
2021/06/25 流星ワールドアクター Badge & Dagger Heliodor 抱き枕カバー同梱版 クラリスタペストリー付き 4520424300655 春夏冬ゆう~
0111tron tron2022/05/05(木) 18:09:11.80ID:xeS5AvYP0
あと大きく移行させないといけないのはCUFFSラインのHULOTTE(ユロット)とCUBEのあたりか。
これをクリアすれば「保全スレwikiアルマナック2021」の移行作業も大体カタがつくかな。
当初は戯画PBブランドでもあったHULOTTEはエンターグラムにテイジイエル企画が移行した頃には
一旦エンターグラムに行ったけど、2018年にはホビボックス流通に移行してた、で良かったはず。
(2018年10月発売の「出会って5分は俺のもの!時間停止と不可避の運命(アトロポス)」から
ホビボックス流通、かな)
有限会社オデッサプロジェクト(1992.04〜1998〜2004撤退)~
        ├←制作チーム(1991〜1997)のち有限会社 スタジオライン(1997〜2013.03破産手続〜2013.10免責)~
        |  └[18禁ブランド Cuffs(2004〜2005)]*さくらむすび2005/08/05~
        |     └→スタッフ独立 有限会社CUFFS(2005.11〜)~
        |       ├[18禁ブランド CUBE(2009〜)]*夏ノ雨2009/09/25~
        |       |(販売はクオリティコンフィデンス株式会社→株式会社テイジイエル企画→ホビボックス→EXNOA)~
        |       ├[ブランド HULOTTE(ユロット,2010.05〜2013〜2015〜2018〜)]*嫁探しが捗りすぎてヤバい。2015/11/27~
        |       └[18禁ブランド Sonora(2019.02〜)]*僕の未来は、恋と課金と。2019/02/22~
        |         (販売はエンターグラム→ホビボックス→EXNOA)
2021/02/26 CUBEコレクションボックス 兼清みわエディション 限定版 CUBE 4520424300167 兼清みわ~
2021/09/24 俺の恋天使がポンコツすぎてコワ〜い。 特別限定版 HULOTTE(ユロット) 4520424300747 池上茜~
2021/09/24 俺の恋天使がポンコツすぎてコワ〜い。 初回版 HULOTTE(ユロット) 4520424300730 池上茜~
0112tron tron2022/05/05(木) 18:10:37.94ID:xeS5AvYP0
一応以前の調査で「HULOTTEヤバいコンプリートパック」の傍証を証明したことはあったので、そのあたりを別掲。

2020/09/25 HULOTTEヤバいコンプリートパック HULOTTE 4520424259243 池上茜
*基本的には「ヤバい。」がタイトルに付いたソフト4本のセットパック。で、エンターグラム(戯画PBやカフス)混乱期の中で
「Depend Space」さんにも記載されていた2017年4月のタイトル2本が抜けておりました。「保全スレwikiアルマナック2017」も
現在は修正して記載しております(なお、OHPでファンディスク「叶とメグリとのその後がイチャらぶすぎてヤバい。」の
発売日は「2014年7月11日」と記載されていますが、パッケージ版の発売準拠を発売日としている本データ(保全スレ的見解)
としては(修正追記した)2017年4月の通常版のデータしか拾えませんでした)。
 といふあたりを踏まえた上で旧作4本の(迷走期ならではの変遷が加味された)保全スレにおける旧データリストはおよそ以下の通り。
|テイジイエルキカク|株式会社テイジイエル企画(当時)|4935066XXXXXC|〒530-0044|大阪府大阪市北区東天満(当時)||
2013/11/29 妹のおかげでモテすぎてヤバい。 初回版 HULOTTE 4935066303856 池上茜
|カフス|(有)CUFFS|457120325XXXC|〒170-0012|東京都豊島区上池袋||
2015/11/27 嫁探しが捗りすぎてヤバい。 HULOTTE 4571203250012 池上茜
|エンターグラム|(株)エンターグラム|4935066XXXXXC|〒530-0002|大阪府大阪市北区曽根崎新地(ソネザキシンチ)||
2017/03/24 神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。 初回版 HULOTTE 4935066305492 池上茜
2017/04/28 妹のおかげでモテすぎてヤバい。 通常版 HULOTTE 4935066305584 池上茜
2017/04/28 叶とメグリとのその後がイチャらぶすぎてヤバい。 通常版 HULOTTE 4935066305591 池上茜

2020/11/27 響野さん家はエロゲ屋さん! 初回版 Sonora 4520424259229 さわやか鮫肌、うなさか、水野早桜~
2020/11/27 響野さん家はエロゲ屋さん! 特別限定版 Sonora 4520424259236 さわやか鮫肌、うなさか、水野早桜~
2020/12/25 ココロのカタチとイロとオト HULOTTE 4520424259564 池上茜~
0113tron tron2022/05/06(金) 18:47:01.12ID:fN6o7jyK0
大体データ的には前日の検算で「保全スレwikiアルマナック2020」を調えれば
ゴールデンウイークの裡にゴールは見えてきた、って感じなのだと思えるのですが。
いずれにしてもこの7日目で一区切り、となりそうな、感じでございます。

2020年の合同会社EXNOA直下で行くと抜けがあるのは2020年7月リリースのevoLL
(Hではじめた絶品バーガー)と多分にCLOCK UP風味でもあり、ブランド名がいかにも
泡沫の二番煎じ感があって記憶に残りにくいAzuriteが抜けてるかな。

|エクスノア|(同)EXNOA|4520424XXXXXC|〒106-6224|東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)||
合同会社EXNOA(エクスノア,2020.04.10商号変更〜会社名およびサイト上の表記は2020.04.20〜)
├←以前の社名 有限会社ホビボックスのちホビボックス株式会社(1994〜1999株式会社化〜
|2020.01ティーアイエスに吸収合併され二次元コンテンツ事業本部ホビボックス事業部に〜2020.04)
├[ブランド evoLL(えぼるる,2016.06HP開設〜)]*お嬢様はイイナリみたいです!?2017/01/27
|  └[ブランド North Box(2019.11〜2020.02〜)]*モノノ系彼女〜陰キャですが、恋して良いですか?〜2020/02/28
2020/07/31 Hではじめた絶品バーガー〜え?ご注文はおっぱいですか〜 evoLL 4520424258123 未巳エヌ
2020/10/30 タマユラミライ 萌えゲーアワード受賞記念特装版 Azurite 4520424259052 茉宮祈芹、あめとゆき
0114tron tron2022/05/06(金) 19:19:00.45ID:fN6o7jyK0
これで「保全スレwikiアルマナック2020」は「エクスノア」側と「ホビボックス」側の
検算をかければ更新完了、となるかと。
保全スレwikiアルマナック2020 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2020

まあ基本的にはまた保全スレの定例更新は続けますが、まとまった更新なり状況変化で大きく
応対するべき時にはこのエロゲ史スレを使っていこうと思います。「保全スレの者」でした。
0115tron tron2022/10/25(火) 21:52:12.54ID:X4hpjYBu0
どうも。「保全スレの者」です。この秋保全スレで注目して
おくべきはやはりLINE&PAINTなんて荒技が繰り出された
『不徳のギルド』一択なのでしょう。

 とはいえ「保全スレ」以前の(かつ規制以前の)ソフトが
中心ですし、範疇としてはマイコン、BASIC、カセットテープ
ソフト時代の話ですから、画像も多く遺されているFM-7時代の
遺産ではあるのですが。

 一応それでも諸元を揃えておくぐらいのことはエロゲ史スレ
を使えばなんとかなるかと。
0116tron tron2022/10/25(火) 21:52:45.71ID:X4hpjYBu0
まずもって本流は『不徳のギルド』を扱っているスクウェア・
エニックスですけど、本質的に保全スレで以前扱ったのは確か
トライエースあたりの話をした時の系図で制作協力してた
ついでに記したくらいか。系列図でトライエース関連に絞ると
このくらい。

株式会社日本テレネット(1983.10〜2007.10)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
|  ├→スタッフ独立 有限会社トライエース(1995.03.16〜1996)
|  | ├制作チーム トライエース(1995.03〜1996)
|  | ├作品提供 株式会社エニックス(1982.10〜2003)
|  | | └←株式会社営団社システム(1975〜1982)
|  | └→組織変更 株式会社トライエース(1996.08〜2015.02株式会社
|  |   |      ネプロジャパンの子会社に〜)
|  |   ├制作チーム トライエース(1996〜)
|  |   ├関連会社(音楽担当)株式会社トライクレッシェンド(1999.02〜) 
|  |   ├作品提供 株式会社エニックス(1982〜2003)
|  |   | └→株式会社スクウェア・エニックス(2003.04〜)
|  |   └→スタッフ独立 有限会社ヘッドロック(1999.12〜2001)
|  |     └→組織変更 株式会社ヘッドロック(2001.05〜)

・トライエース
テイルズシリーズ、スターオーシャンシリーズ、
ヴァルキリープロファイル。

五反田義治を中心にしたウルフチームのメンバーが独立したもの、
でしたっけ。設立されたのは1995年3月。
「ラジアータストーリーズ」もここが協力してたんだっけ。
(2005年1月発売のPS2ソフト)
0117tron tron2022/10/25(火) 21:53:26.15ID:X4hpjYBu0
で、件の『不徳のギルド』OPで出てくる2社のルーツソフトは3本。

ひとまず「瑠璃姫の戯言」にあったデータから抽出すると以下の通り。

マリちゃん危機一髪 エニックス AVG 規制前
83/03/01 5 PC-8801 FM-7 パソピア
ロリータシンドローム エニックス ETC 規制前
84/01/01 5 PC-8801 FM-7
アルファ スクウェア AVG 一般
86/07/01 3 PC-8801 FM-7 X1

*エニックス(ENIX)は営団社システムから社名変更して、
マイコン時代なんでコンテストと人材発掘期ではあると。
なのでチャレンジ精神には溢れててちょっとしたエロゲ風味の
脱衣ゲームもしっかり混入されてくると。

*3作品のうち「アルファ」は当然一般作。
OPの眼を中心にアニメーションさせるあたりがこの頃から
変わらない病癖の一つ。この過剰なアニメートに対しての偏執が
時折会社を傾けさせ、結果的にスクウェア・エニックスとなる
端緒の一つにもなるのですが。そんな「あわてんぼうさん」が
結果的に「スクウェアが見事に自分で掘った墓穴」になっていく
様はまさしく「ザマを」なわけですが。

 あと2本の説明は後日、ってことでまずはここまで。
0118名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 11:09:44.21ID:YjJbE5zv0
凄いスレだな
テクノポリス読んでたなあ
というかテクノポリスでドラゴンナイト(初代)の記事を見てPC-9801を買ったなあ
0119名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 13:58:56.93ID:3r3NZ/F+0
>>72
pinkちゃんねるgoogle対象外って知らなかった
膨大な過去スレも闇に消えてしまうのか
0120tron tron2022/11/06(日) 22:31:14.56ID:Ki1WkQzL0
少しお客さんも来てたのでのほほんとしてましたが、
少し追記するか。

 一応以前にも紹介したFM-7系で該当画像も存在するんだっけ。

マリちゃん危機一髪はこちらで↓
ttps://fm-7.com/museum/products/1paitdl4/

ロリータ・シンドロームはこちらかと↓(どちらも規制前区分)
ttps://fm-7.com/museum/products/pl8aa4lf/

スクウェア側のアルファは一般作。↓
ttps://fm-7.com/museum/products/60dx619f/

まあ『不徳のギルド』は手軽にサクサク観られてちょっとした
息抜きとして観るのに最適なんですが。
0121tron tron2022/11/06(日) 22:34:19.82ID:Ki1WkQzL0
ファイナルロリータ PSK AVG 規制前 86/01/01
5 PC-9801 PC-8801 FM-7

*ファイナルロリータはそれでもPC-9801・PC-8801版共にあった感じ。

PSKはパソコンショップ高知の略で、ハード及びソフト販売してる
側から、かつ地方発のメーカーの嚆矢。1980年代におけるエロゲ
メーカーでは三本の矢の一角を担っていた時期も。1990年解散。

ファイナルロリータはこちらかな↓
ttps://fm-7.com/museum/products/oo5xpdwk/

砂粒探しはある程度決着したので次に。宿題は天使たちの午後の
紹介を保全スレ的にまあ総括、かな。
0122tron tron2022/11/06(日) 22:35:41.94ID:Ki1WkQzL0
で、問題は.csvファイルの砂粒探しか。一応総て見つかったけど。

アルファ,,SQUARE,AVG,1986/07,
(88版 98版 X1版 FM7版 FD1枚 1986/07 \\5800),
■PRODUCE:Hiromichi Tanaka 
■VISUAL&CHARACTER:DESIGN:Miki Yukinoura 
■COMPOSE&SOUND:Nobuo Uematsu,
ピクチャーレコード同梱。,,,

マリちゃん危機一髪!,,チャンピオンソフト,ETC,1983/03,
(88版 1983/03),
■原画:槙村ただし,第一回ENIXホビーゲームコンテスト優秀賞受賞作。,,,

ファイナルロリータ,,PSK,AVG,1985/11,
(88版 98版 FM7版 FD1枚 1985/11 \\6800),
■原画:武市好浩,特に無し,,,

ロリータシンドローム,,ENIX,ETC,1983/10,1983/10,不明,特に無し,,,

天使たちの午後,,JAST,AVG,1985/07,
(88版 FD2枚組 1985/07)(98版 FD1枚 1985)(FM7版 FD?枚orテープ1本
1985/07)(X1版 テープ1本 1985/07)(FD版=\\6800・テープ版=\\4800),不明,
FM7版の開発元はN・S・I,,,

マリちゃん危機一髪の発売元がチャンピオンソフトになってるけど、
これは誤植、ですかねえ。
0124tron tron2022/11/10(木) 11:53:40.18ID:CCSj1QXn0
>>123
素早い修正主義で来ること自体は悪くないけど、典拠のソースと
スレの流れを見てない時点でロボコン0点だなと。

何より文字情報だけのウィキペディアを金科玉条に持って来られても
疑問符が残ると。

>>117では「瑠璃姫の戯言」からのデータを
>>120ではFM-7系の該当画像とパケ表写真のある誘導を含みつつ
一応この二つではテープ版(カセットテープ版)だと確かに
エニックスのロゴは確認できるが、流通的には、のデータが足りてない。

>>122は保全スレが引き継いだデータ(亡くなられたワンド氏が
構築していたもの)の.csvファイルがあるけど、これだけ対象が
PC-8801版。チャンピオンソフトはこの時期もう存在してるし
(1983年)チャンピオンソフトからリリースされた可能性も
ゼロではないので含みを持たせておくために、「誤植、ですかねえ」
の表現に留めてたと。
0125tron tron2023/05/29(月) 22:40:46.33ID:zjjaVYsl0
結局studioオルカは1作出しただけで立ち枯れたわけか。

|ビジユアルアーツ|株式会社ビジュアルアーツ|4933032XXXXXC|〒531-0073|大阪府大阪市北区本庄西||
株式会社ビジュアルアーツ(1996〜)
   ├[ブランド studioオルカ(2017.02OHPサイト公開〜2017.09〜)]*歪んだ嘘の恋とレッテル2017/09/29
   └→成人向けゲーム業務に関する権利義務を承継 イープロダクト株式会社(2022.05.23新設〜)~
2017/09/29 歪んだ嘘の恋とレッテル studioオルカ 4933032009092 秋野すばる、saxasa
0126tron tron2023/05/29(月) 22:43:18.63ID:zjjaVYsl0
ってことでなんとかこちらに書き込めはしたか。
なので保全スレからの避難的にこちらに書き込みますか。

表記トル案件が二つほど見つかったのは些細だとしても、
2日早くSCRAP上げたのに、まだこの時点でもデータ完成せず。
やる気が著しく落ちていました。五月病とはまた違う次元の
無神経無自覚攻撃にほとほと呆れまして。

 それでもようやく体制立て直して頭脳をクールにして、なんとか
ここまで戻って参りました。
 一応組めるだけのデータを組み上げて、完成させるにはもう一回
ほどベンチタイムを置いた方が安全か。
 エロゲ発売日のリミットではありますが、ひとまず2023年5月分
2回目の更新となります。「保全スレの者」でした。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023
0127tron tron2023/05/29(月) 22:47:31.82ID:zjjaVYsl0
なるべく単発形なら保全スレよりも余裕のあるエロゲ史スレ使って
くれた方が応対もしやすかったのだけどそれで御臨終されせられたとはね。

 ともあれ今月もエロゲ発売日が近づいて来たので2023年5月は1回目の
更新から3回の更新でなんとかエロゲ発売日には間に合わせましたので
こちらでのご報告。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

では当面スレ立ても難儀なのでしばしはこちらを定期的に使う次第になるかと。
「保全スレの者」でした。
0128tron tron2023/06/23(金) 06:28:05.00ID:6t8ksQEn0
ひとまずエロゲ発売日は今月割れてますので、こちらを先に。
(株)クリアレーヴの系列図引っ張ってくるのは約2年ぶりですけど。
 一応これくらいのブランドは抱えていた、って勘定かな。

|クリアレーヴ|(株)クリアレーヴ|458012223XXXC|〒181-0013|東京都三鷹市下連雀||
株式会社Green Wood(1999〜2019.03.31解散) *1999年6月17日設立~
├[ブランド light(1999〜2019.03.31解散)]*White Angel2000/01/28~
| └[姉妹ブランド Rateblack(2000〜2004休眠.2005再開〜するもブランドはHPから消滅)]
|   |*Choir 〜クァイア〜2001/02/09~
|   └→スタッフ独立 株式会社クリアレーヴ(2002〜)~
|       ├[ブランド ぱれっと(2002〜)]*はちみつ荘deほっぺにチュウ2002/09/27~
|       ├[ブランド Lamia(2014.09〜)]*発情スイッチ〜美姉妹が催眠術に堕ちた先〜2014/12/19~
|       ├[ブランド バグシステム(2015.03〜2015.06〜)]*スクイの小夜曲(セレナーデ)2015/06/26~
|       ├[ブランド 娘娘(にゃんにゃん,2015.07〜2015.10〜)]
|       |*エロ漫画家さんと貧乏姉妹2015/10/30~
|       ├[ブランド ぱれっとクオリア(2015.12〜2016.06〜)]*オトメ*ドメイン2016/06/24~
|       ├[ブランド SWEET&TEA(2016.07〜2016.11〜)]*枯れない世界と終わる花2016/11/25~
|       └[ブランド Recette(ルセット,2016.10〜2017.02〜)]
         *しゅがてん!-sugarfull tempering-2017/02/24~

今回は「ましろ色シンフォニー」関連のようですが。では2023年6月分1回目の更新を投下します。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

「保全スレの者」でした。
0129名無しさん@初回限定2023/06/26(月) 22:59:30.12ID:Yn5Ik1bO0
エロゲってアニメや漫画に与えた影響もあると思うんだけどその当たりの文化研究ってあまりされてないのかな
0130tron tron2023/06/28(水) 16:04:46.37ID:EkKZ5M1D0
うーん、このツメの時期に随分とデカい釣り針の単発質問来たな。

 まあ基礎的には>>21で既出の研究本(みやも本)に類例は幾つか
上がっているけど(ただマルチクリエイターのメインが他業種に
渡っている人の関連は多く書かれているが、専業だった人からの
影響が書かれている記述が少ないとか言われていたっけ)。

 1990年代あたりのクリエイター側目線で行くと、神のみの
ストロングスタイルな若木民喜が「16bit センセーション」で
幾らか描いているあたりか。
ttps://natalie.mu/comic/news/518151
アニメ化されるようですけど。

 やきうが騒動の中でエロゲやエロゲ雑誌の文化を否定しながら
一部地域のローカルスポーツへと堕ちて行くカウンターパンチを
見舞った前後に全国レベルのショップにソフトを販売できる
流通をほぼほば喪ったのが運のツキでエロゲはいつもの論者の
大好きな衰退論へと傾くわけですが。
 せめてクリエイターをさんざ引き抜きまくったKADOKAWAちゃん
がAOKIとオデンペにまみれ過ぎず『らきすた』あたりを安定飛行
させながら体系的にエロゲを庇護していればまだ風向きを替えることが
出来たのでしょうが。
「貧乳はステータスだ」もまたエロゲとまんがとアニメを行き来した
文化の一端でもえるネタですし(原作者自体がエロゲ絵師でしたし)。
0131名無しさん@初回限定2023/06/29(木) 10:47:45.77ID:O52lDok80
>>130
エロゲー文化研究概論読みたい…でも娘が居る家に置いて起きにくい…

16bitセンセーションは、他のジャンルへの影響という見地ではなく単純に昔のエロゲー界を振り返りたくて読みましたが、
もうちょっと昔からやって欲しかったですね

1992から始まってますが、せめて
1989まで遡ればドラゴンナイトとランスの初代をカバー出来ますし
0132tron tron2023/06/29(木) 12:14:19.06ID:9za9uR2i0
データは投函し終えたのですが、まだコメントだけ書ききれてない
残尿感。ひとまず2023年6月分2回目の更新は投下し終わってます。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

>>131
まあ「東のエルフ、西のアリスソフト」史観の人ならばそれでも
何にも感じないかもしれないけど、その間にリアルな方はゾーニングと
弾圧(有害コミック騒動と宮崎勤事件から派生したパージ)があるので
どうやっても世代間格差と隔絶はあるからなあ。

 そこを語るならもう少し別軸から語る必要があるわけで。
0133名無しさん@初回限定2023/06/30(金) 07:25:42.46ID:AdTeSpfN0
>>132
エルフ・アリス史観か…言われるとそうなのかもしれませんが、
でもエロゲの歴史を語り始める年の候補がいくつかあるとしたら、有力候補の1つのだとは思うのですよね。もっと昔から語れるのならその方が良いのでしょうが。

僕の知識では、なぜ1992から始まったのかがイマイチわからず、たった3年遡れば1つの有力候補から始められたのに、と。
0134名無しさん@初回限定2023/06/30(金) 20:05:32.97ID:C+L5L0RG0
誰か2010年代のエロゲ界隈の動きまとめた同人誌かnote出して欲しい
あっぷりけ憲yukiの泣き落としCFとかeRONDO三ツ矢の狂乱とか色々動きがあった訳だが
そーいうの全部まとめてくれる人いないかねえ
0135tron tron2023/07/01(土) 01:02:34.46ID:0p6wd+d50
>>133
若木民喜はキララ時代をあまり意識しないアイデスからF&Cが
主眼に来る人の史観だから、とみに神のみアニメのエンドカードに
全員エロゲ絵師を揃える徹底ぶりとリスペクトが伺えるから
1992年スタートなのでは、で分けられるかと。

「東のエルフ、西のアリス」でいえばこのスレの初めの方で
何度か言及してますのでそのあたりを読んでから、と言うのも
一興かと(まあ個人的にはWINTERSを評価していたTADA部長と
接点があるくらいで、アリスゲーにハマった経験がほぼ皆無な
人なので)。

>>134
ふうむ。ま、アルマナックは2010-2020の間も全て作成済みなので
何を具体的に採り上げるかのピックアップをしないことには、
何が読みたくて何を纏めておきたいかの動機がわからんまま纏める
と結局「ゲームの歴史」みたいに有害物質にしかならないから、そこの
叩き台くらいは考えるべきじゃね?
0136名無しさん@初回限定2023/07/01(土) 08:36:32.25ID:TF6tOMY00
>>135
Team-OZって覚えてますか?
えで〜って人が代表してた

あれがTeam-OZ Collection 10years BEST出した後突然消えたのが当時不可解
だったんだが何か知ってますか?

後千歳サラって覚えてますか?
あの人急に消えたんだが何があったか知りたい
0137名無しさん@初回限定2023/07/01(土) 09:47:06.27ID:8LW7lQBG0
>>135
ありがとうございます。
私も個人的にアリスに思い入れは薄いのですが(初代闘神都市くらい)、ドラゴンナイトやるためにPC-9801買ったのでエルフには思い入れがあって、「せめて1989」って意識になるのでしょうね。

ドラゴンナイトとランスがエロゲの潮流を変えた、みたいな意識もあるかもしれません。

神のみはYU-NOリスペクトだと思うのでエルフ重視してくれても良かったのに感もありますね。
どれも個人的な思い入れではあるのですが。
0138tron tron2023/07/01(土) 09:57:25.04ID:0p6wd+d50
>>136
「保全スレの者」としてはこと購買派ではなくデータ重視だった
ので、エロゲ声優とエロゲ音楽の造詣があまり深くありません。
なので類推レベルにとどまりますが。

 保全スレwikiアルマナックでTeam-OZを扱ったデータは
2017だけ。エンターグラムの項目でわずかに扱うのみ。

保全スレwikiアルマナック2017 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2017

多種多岐にわたるメディアをこれでもか、と詰め込んでいるあたりが
いかにも「エンターグラム風味」だったけど、結局どれも実らず先が
なかったのかなと。

千歳サラが担当したエロゲはほぼ2015年に集中してますが、OVERDRIVE
の事情で取り残されて(LevoLは独立組)、アメブロのブログも
2015年いっぱいで止まったのかと。
0139名無しさん@初回限定2023/07/01(土) 10:02:38.14ID:TF6tOMY00
>>138
すまん。なるほど趣旨を理解してなかったこっちが悪かった。

じゃあもう一つ質問
クロシェットがオフィスを秋葉原撤退して今マンションの一室になったらしいが今
クロシェットについて保全スレさんが知ってること教えて欲しい
新作でなくなって、抱き枕しか売らなくなってかなり怪しいムーブしてるんだが…
0140tron tron2023/07/01(土) 11:49:13.87ID:0p6wd+d50
>>139
一応得られた作品タイトルは9作品にはなるのか。
当初はフロントウイングの姉妹ブランドとして2007年7月にHPを
開設したが、最初に組んでいたサカモトが撤退、アルケミー流通と
なるが順調に延期して「かみぱに!」の発売は2008年3月。

 その後アルケミーも性急さが祟って2011年前後に御臨終。
なし崩しにラッセル流通ベースなので(株)ブランエール開発の
JANコードで作品をリリース。

 その所在地も千葉県市川市北国分(〒272-0836)から東京都台東区浅草橋
(〒111-0053)に移転した時期はわりと明確(2013年)ですが、2015年の「ここ
から夏のイノセンス!」あたりで仕切り直して東京都台東区台東に行った後、
2019年に松戸市の一室へ移転したところまで正確には追えてなかった感じですかね。
https://houjin.jp/c/5010501028220

「翻弄されて起承転結」、といった始末だったのではないかと。
ゲピアの検索でも458025084では追跡出来ないようですし。
(ま、作品リストが要り用であれば改めて出しますけど)
0141名無しさん@初回限定2023/07/01(土) 14:49:46.94ID:TF6tOMY00
>>140
ありがとうございます。随分前に松戸に移転してたんですね…

後lump of sugarについても教えてください。
ここもオフィス秋葉原撤退した記憶がありますが、その後も現在まで開発が続いていて驚いています
0142tron tron2023/07/01(土) 15:50:57.92ID:0p6wd+d50
>>141
角砂糖もまた流転が日常、でも看板絵師萌木原ふみたけは変わらない、
ってことでしぶとさがあるなと。
(スミレとのコラボでランプオブシュガーのJANコード出しも七年ぶりに
ありましたし)
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/rurizakura/privilege.html

 大元はアイピックスからの流通スタートで、いわゆるアニメイト
周縁流通からのワンオブゼムからの生き残り。
 なもので時は変われど忘れられないほどのリリース間隔でそこそこ
長くロングセールスをしているあたりが生き残りの秘訣なのかなあと。
0143名無しさん@初回限定2023/07/01(土) 16:54:12.65ID:TF6tOMY00
>>142
ありがとうございます。
最後にきゃべつそふとについて聞いていいですか。
デビュー作で新規ブランドなのにいきなり看板原画家引っ張ってくるあたりどこかの派生なんでしょうが
0144tron tron2023/07/02(日) 00:17:10.07ID:i4WDWJbu0
>>143
きゃべつそふとは当初からラッセル流通一本でしたっけ。
まあ概ねウィキペに端緒の話(アーカイブ)がある通り、決め打ちで
ケロQ廻りの絵師を含めた少数のメンツを軸にゲームを作りたかった、
って意志は感じられるのかなと。
https://web.archive.org/web/20210107154036/https://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=14265

まあではこのあたりで。「保全スレの者」でした。
0145名無しさん@初回限定2023/07/02(日) 00:30:07.81ID:AZa/AdsN0
エロゲ史のミクロの部分として、触手系分野を切り開いた当時の話ををD.O.の中の人から少し聞けました。
他に残す場所がないので、纏まったらここに投稿しようと思いますよ。
0146名無しさん@初回限定2023/07/10(月) 12:45:43.91ID:z4RWg6lE0
ツヴァイトリガー出したORTHROSって完全新規ブランド?
それともどこかのサブブランド?
何かスミレっぽいなあと思ったり
0147tron tron2023/07/10(月) 16:40:52.66ID:0adcaf8g0
>>146
なんでここに来て単発質問がこっちに流れてくるものか。

ツヴァイトリガーは2022年の11月に出たからアルマナックは2022年で
シバスタの項目を参照のこと。

https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2022

当時調べて割り出せたのはこのくらいだ。
2022年の4月くらいにHPは開設されてたから管轄的には
新規スレ・スレなしメーカーの範疇、って感じだけど。
0149tron tron2023/07/26(水) 01:08:55.26ID:krJ80p3L0
まあイリュージョン(株式会社ハート電子産業から分かれた株式会社アイワン)
に対しては低スペックのパソコンばかりだったので、何の感慨も湧かないものですけど。

それよりもキツいのが、プロップ通販が観られないこと。
リスト形式でエロゲを並べているのはここが結局わかりやすく、
あとはMKとげっちゅ屋くらいしか応対してないので、ピックアップが
また困難になるので、少しは頑張って作成して頂きたいあたり。

あとはmoepedia検算がこれからは必要になるかも。
https://moepedia.net/game/2023/7/

ではデータも固まりつつあるのでこれで2023年7月分1回目の更新と致します。
保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

 それでは今月もどうかよしなに。「保全スレの者」でした。
0150tron tron2023/07/27(木) 19:59:16.36ID:PqIxHA6e0
株式会社アイワンは以下のように補正。

|アイワン|株式会社アイワン|4988641XXXXXC|〒221-0822|神奈川県横浜市神奈川区西神奈川||
株式会社ハート電子産業(1989〜1992)
├[ブランド ハート電子(1989〜1992)]*パラゴンセクサドール DOLL1989/11/22
└→新会社 株式会社アイワン(1993〜2023.08開発・販売の終了を宣言)
   ├[ブランド イリュージョン(1993〜2004一時休止、2005再開〜
   | 2023.08.18ブランド終了を宣言)]*エンジェルアーミー1993/11/01
2023/04/28 ROOMガール PARADISE イリュージョン 4988641102160
*2023年7月14日に株式会社アイワンが活動終了をアナウンス、徐々に
活動範囲を狭めて2023年8月18日には開発・販売の終了を宣言したと。

イープロダクト株式会社の新JANコードも捕捉は出来たのでそちらも補正予定。
これを以て2023年7月分2回目の更新と致します。
保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

残りはエロゲ発売日の当日まで残した上でデータを完成させようかと。
0151tron tron2023/07/28(金) 10:27:03.34ID:54hAwkX/0
「銀英伝参り」のツメも少しウエイトした形で、なんとかこちらを
優先してデータは完成したかなと。

保全スレwikiアルマナック2023に関しては2023年7月分3回目の
更新で完成形を観た、とします。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

何はともあれ、今日も今日とて御安全に。「保全スレの者」でした。
0152名無しさん@初回限定2023/08/08(火) 18:34:44.23ID:lC5MA4kt0
>>7
ジャストサウンドって売れてたの?
発売が遅れまくって酷い事になってた気がするが
もしかしたら製造が滞ってただけ?

最後の行は良く解らん
0153tron tron2023/08/24(木) 22:28:04.97ID:Y0FTT/0+0
まあイリュージョンの宣言日も過ぎて新たな体制に、の換骨奪胎とは
なりましたが、上手く纏めてないので、それはまた後日余裕のある時に。

 ひとまずは取り急ぎ纏めた部分から端境期のデータ更新。
保全スレwikiアルマナック2023は2023年8月分1回目の更新と致します。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

多少ダミー文を込みにしてますが、エロゲ発売日には消すくらいにはなるでしょう、と。
(ようやく困難に至っていた更新は一つ通ったので、ここからまったり整頓していきます)
0154tron tron2023/08/26(土) 04:39:28.77ID:gv+6+CBm0
まあ仕込みの段階が一段階省略出来るほどの端境期、は
喜ぶべきか、緩やかにグローイング・ダウンしてる回転メディア
史上のニッチぶり、と距離を置いておくべきなのか、まあ実務レベルで
判断に窮するところですが。
(それはイリュージョンの換骨奪胎なILLGAMESの扱いを組み込んで観るか
もうゲームウオッチプレスとかに任せるか、って判断の窮し方、でもある)

 ともあれ、データは素直なモノばかりでデータ屋としては助かるあたり。

保全スレwikiアルマナック2023は2023年8月分2回目の更新で
決定版の打ち止め、と致します。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

ではこまめな水分補給も含め、ご安全に。「保全スレの者」でした。
0155tron tron2023/09/29(金) 05:24:19.03ID:/5kyZtFa0
さて、いろいろと忙しなく(逆に脳死ではない動き方は出来るように
なって来たので)言いたいネタはwikiの方に書いてたから、
今月の話題はこちらにギュッと。

「もうそこは忘却することと見つけたり」、ですか。
ヴューズのセットパックで触手いっぱいの方はどうでもいいや。
まあテンから忘れてたが、「これやっとけよ」の諸元だけ残ってたから
ばかべえの方は一応追記のデータを送ってなんとかする。

 ってことで寝かせるだけ寝かせてデータの整合性を取ってはいました。
2023年9月分は2回目で更新完了、と致します。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023

まあ加減にもよりますが、「16bit」のアニメはそこそこ楽しみでは
あるので、ケースバイケースで書き込む可能性もありますけど。
「保全スレの者」でした。
0157tron tron2023/10/27(金) 04:34:58.41ID:wJJWmrO90
まあ確かに『16bitセンセーションAL』で追加されたソフトは1998年発売の
ソフトなんだけどね。

<フ>
|フエアリーテール|フェアリーテール(エフアンドシー株式会社,当時)|4988715XXXXXC|
〒169-0075|東京都新宿区高田馬場||
1998/02/06 Natural〜身も心も〜 初回版 FAIRY TALE 4988715005175 たもりただぢ
1998/02/06 Natural〜身も心も〜 通常版 FAIRY TALE 4988715005182 たもりただぢ

次はどう飛ぶことやら。

 まあこの頃迄はPC-98機で、しばらく金のないまま無認可校
入る学費を稼いでいたから、パソコンとプリンタは使えていたけど
ノパソにも行けず、いきなり次に手を出したのは自作機系(中古)
だったから、結果的に葉鍵の「key」側をほぼほぼプレイしてない、
ってことになるんだけど(で、不治痛のHDD即死で痛い目を観ると)。
(だからエロゲの本数の新ブランドバブルに直に触れておらず跡を
追ったので、ある程度のゲームを捕捉できた、とも)

2023年10月分のデータ更新は2回目で完了したいところですが。

保全スレwikiアルマナック2023 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2023


クソスパム判定が酷くて通らんわ。本日の更新を諦めます。
「保全スレの者」でした。
0158tron tron2023/12/23(土) 08:51:34.27ID:k50B1F3C0
ってことでそろそろ覚悟完了するか。
 2ヶ月ほど保全スレWikiアルマナックを
放置してますが、これはいよいよパソコンの挙動も
おかしくなってきたのもあるんですけど、スパム判定がヤケに厳しくなるほど修正を施せるほどの人も
観てる人もとかくいないので、そろそろ潮時かと。

 なので、「保全保全スレWikiアルマナック
2023」については年内のうちになんとか更新させ
ますが、2024年からの美少女ゲームに関する基礎
データの蒐集を行わないことにしました。
 熟考の末での決断となりましたが、今後も
エロゲ史スレには書き込みに来る程度に戻ります、
といふことで。「保全スレの者」でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況