ようやく「保全スレwikiアルマナック2000」の進捗が進みまして、7月分に続き、2月分のデータも
出揃いましたのでデータ投下・更新することとします。
保全スレwikiアルマナック2000 - Hシーンのあるエロゲー体験版を集めるスレまとめサイト4
https://erg.pink/%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2000
さて2月分の余話ですけど少しだけwikiの方で触れた城彰二は、単位である分には面白い存在だけど、
身近にいると厚かましくて鬱陶しささえ感じられる通販CM的なアレ、なんだよな、って話を。
よく知られる城彰二の単位としては「福岡よしもとの芸人(当時)の借金を合算すると城彰二の年俸と同じ」といふ
1990年代末の(よく博多大吉が語っていた)エピソードと、「ティッシュ」(横浜FC時代の厳冬更改の際に
放った迷言から付けられた渾名、だっけ。「これでは、ティッシュも買えないよ。自分も30歳で移籍金も無いし、最後のチャンス。」が
挙げられるわけですが、その中間点にあたるのがリーガエスパニョーラ挑戦でバリャドリードに行き初めてゴールした
際に2ゴール挙げたのが2000年の2月末の出来事だったんかなと。そんなだらしない腹を通販CMで公開しまくってた
城彰二も藤川孝幸の遺志を継いで十勝のスカイアースで賢明にチーム運営してる、と聞くとそれはそれで生暖かく
観るにはいい按配になって来たのかなと。