そのエロゲー業界人ってのが昔から上から目線だよね
ポルノがあって儲けさせてもらったという意識が無いように感じる
衰退だなんだといって抜きメインのエロゲーがたくさんでるようになったのなら
それはそれでいいんじゃねって思うけど
なぜだかまだ偉大なポップアートみたいな感覚の人がいるよね
衰退要因を探れとか言っても
ラノベもメインとする層が青少年(20歳未満)じゃなくなってるのなら
立派な衰退だよね
これってどの業界がってことじゃなくて避けようのない人口の変化だろ
で最後の手段が外国に売れって話なんだろうけど
俺の街で最近増えたのが喫茶店とドラッグストアと老人ホームだけど
どれも中高年と高齢者向けのもんだよね
とくにぽこぽこできるちっちゃな喫茶店、ジェネレーションギャップ以外のなにものでもねー
このジジババ中心の国でポップカルチャーをどう流行らせればいいわけ?