総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part121 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あなたの初めてのエロゲはなんですか?
色々なネタについて、総合雑談をいたしましょう
次スレは>>970の方が立ててください
■前スレ
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part120
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1436700537/ 勝ち組の考えることは違うな
堀江貴文「ワンピースの価値観ヤンキーでマジでキモい。 無能の仲間なんか助けずに切り捨てろよ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464532305/ 同級生2はなんで美沙出したんだろうな
正直美沙だけは攻略する気がしなかった フックが欲しかったのかもね
過去作品とのリンクでシリーズ買いへのサービスというか
人気キャラで釣ろうというか
テキトーに進めたら、芳樹のせいでうなされたわ
すまねぇ!なんかすまねぇ!という流れに。
あ、病院の窓?全然知りませんでしたわ >>104
MXは1と2があって、アニメはもっぱら1のほうでやってて、2は通販が多いんだが、2側を見てるんじゃないかね たった5分目を離しただけで、親も警察も地元青年団もまいてしまう7歳すごすぎ 前世の記憶を持ったまま地球という異世界に転生した元冒険者なのかもしれない モスピーダって何かこうカブトムシ的な何かだと思ってたら
全然ちがくてワロタ >>143
注目集めてナンボの炎上タレントだし反応するだけ無駄よ
このおっさんがエロゲにいっちょかみしようとしてたのもずいぶん前の話だな 氏の最大の功績をいっちょかみなんて失礼にも程があるだろ。 あっさり切り捨てやがって。スタッフ大変だったそうじゃねえか <ライブドアエロゲ
>>118
製作中最初はJSロリ設定だったけどちょうどエロゲバッシングが吹き荒れたせいで
JC以上に変更されたって話があったよ から揚げと竜田揚げの違いがわからん
竜田揚げの方が安いのはなぜなんだぜ? 主に衣の違いではないでしょうか。
唐揚げ : 独自ブレンド
竜田揚げ : 片栗粉
価格の違いは良く分かりません。 >>157
>>160
d 晩飯で食ったんだけど、何か竜田揚げの方が細かい肉片な気がする
たまたまかもね >>155
その辺の事情も知った上でのカキコだからw
「学校」が「学園」に表記が変わったのが、あの頃だっけか。 虎:病気になったら餌くれたウマウマ
寺:養殖して○国に漢方薬売れてウマウマ
仏罰下っちまえ 何かスゲー天気いいし風も気持ちいい
こんな日は仕事サボって紅茶でもすすりながらJKの体育でも眺めてたいよね >>159
品川のあの台形のバンナム本社ビル取り壊してるんだぜ >>164
JKの体育ぼーっと見学出来る場所って無いかね? 俺のマンションに来るかい?
双眼鏡使えば近くの女子高のグラウンドやプールを観察できる いや、バレても無罪なとこでさ
ああ、だからみんなアイドルライブとか行くのか 終始真面目な表情でいれば大概はOKなのでは。
それか敢えてファインダーから顔を離さない=表情を見せない、とかも。
学校の体育の授業はブルマーが絶滅しているから、正直楽しいとは思えない。 見に行くだけなら大丈夫かと思われますが
カメラ持ち込みは競技によるかと… よくある質問
「利率3%とか高利貸しやんけ」←実際は直近の固定利率0.1%
「複利計算なんて高校生にはわからないのに貸すなんて悪質だ」←最悪ケースの上限
3%で計算した場合の20年返済シミュレーションを本人と親に"事前に"渡している
「この不景気で返せない学生がどんどん増えている」←延滞している人の割合はバブル
前から長らく変わっていない
「金利部分で儲けた分が職員の給料にあてられている」←金利部分は運営資金には一切
充てられず、100%将来の奨学金の原資となっている
最近騒いでいる奨学金未返納の件だが、ちゃんと事前説明確認してない学生の多い事多い事。 ありゃあ救済して欲しいための屁理屈だからな
踏み倒したいから被害者ぶってるだけ 奨学金なんて綺麗事言ってないで素直に学資ローンだって言っておけよとは思う 今や2人に1人が利用してるんだっけか?
「返せない若者が増えているのは格差拡大の証拠!」みたいな事をマスコミは言ってるな ネットのどこかから拾ってきたようなレスですなぁ。
頭の中が高度経済成長時代で止まってる近所の爺が似たようなこと言ってるわw 誰かが入れ知恵しているのは間違いないわな
借りたもんはちゃんと返さなきゃいけないのはガキでも分かるってのに 奨学金って頭よくて、かつ小学生の妹を担保にするんだと思ってたわ 高度経済成長時代だろうが、バブル時代だろうが貧困時代だろうが
返す気無い馬鹿が居るのは間違いないだろうが・・・ そもそも日本も欧州の様に高校大学の無償化を行うべきだと思う 大学無償化まで行くと異論大きそう
(というかそこまでやってるのは北欧だけじゃね?)だが
日本は教育に「投資」する税金が先進国では最低レベルらしいな / ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/(●) (●) \ ネットは戦場
| (__人__) | 繋いだ瞬間戦場にいることを
\ ⌒´ / 忘れるやつが多すぎ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i フランス、ドイツの大学も格安(外国人も)
一年で数万円(国から1人あたり200万円ぐらい補助が出てる)
少子高齢化に対応するため優秀な人材をアメリカから引き抜く意味もあるんだって 欧米では、有名大学だと就職が有利になったりすることはあまりないからな
日本は学歴フィルターが働いてるから、就職のための手段として大学に入るやつが多い
まぁ俺もそうなんだけどな
有名大学で偏差値も高かったからか、東証一部の企業に入社したけど、正直大学時代はただ遊んだだけだった 人質3馬鹿の講演会やるってビラに見ん新のビラが挟まってたんだけど
あいつらつながってんの? 欧米のジャーナリストも捕まるリスクを犯してイラクに赴き取材し、時に捕まっている
そんな中、日本人ジャーナリストが
「捕まるリスクを回避する為に危険な紛争地には行かない」
という選択を選ぶ人間だらけになったとして、それは本当に良い事なのだろうか
欧米のジャーナリストから情報を買って流すだけで満足するという姿勢はどうなんだろう 「自分の信念に基づいた行為、捕まっても全ては自分の責任。身代金やら人質交換やらして助ける必要はない」
と言い残せば批判されない
それが日本 本人の責任ということにしとけば他人にとっては一番楽だからね
ジャーナリストは承認欲求で動いてるのかも知れないが、
社会全体から見れば坑道のカナリアの役を果たしてくれている
ただ、軍事会社をやるんだとか言ってシリアに行った奴だけはどうかと思うが 「人質になったジャーナリストは政府に助けを求めるな」という考え方が世界中の国で広がって
日本人ジャーナリストだけでなく世界中のジャーナリストの誰もが紛争地に行かなくなったら
紛争問題に関して政府の発表(プロパガンダ)が全てになってしまう
それは多分、恐ろしい世界だと思うなあ マック行ったらAKBが指名手配犯みたいになっててワロタ 戦時中にスパイ捕まったら拷問→処刑は当たり前なんだし
それを覚悟でいってるんだろうから使い捨てればいいだけ
成功報酬ちらつかせとけばいくらでも行く奴はいる >戦時中にスパイ捕まったら拷問→処刑は当たり前なんだし
当たり前という事は無いよ
例えば第二次大戦時でも捕虜になって処刑されなかった人間は沢山居るし捕虜に対する虐待は国際人道法違反だ 日本人は武士道みたいな潔さをよしと考えているせいか、例えばトップが不祥事を起こした責任をとって潔く辞めると賞賛される場合もある
逆に、例えば某兵庫県議のような往生際が悪く潔くない醜態を忌み嫌う
おそらく、千年以上も前から去る者散る者滅ぶ者の儚さを尊ぶ民族性が影響しているんだろうな 心底どうでも良い話するから御用とお急ぎでない方だけ読んでね
ドラクエなんかでさ、A・B・Cの町があるとしよう
Aの町で買い揃えることの出来る最上級の装備でBの町周辺に出るモンスターに対応できる
Bの町で買い揃えることの出来る最上級の装備でCの町周辺に出るモンスターに対応できる
そうするとさ、すぐ何処かへ行ってしまう旅の冒険者に適正な値段で売るものだろうか
強力な武器は町に根付いた戦士や兵士にこそ買って欲しいと思うんじゃないだろうか防衛能力的に
プレイヤーの目線からは分からないけどぼったくり価格なんだぜきっと 紛争地に行くジャーナリストが居なくなって紛争問題に関する報道が「政府の流す情報のみ」みたいな感じになったら
国際社会全体で平和主義が退潮して、世界中に軍国主義的な国が凄く多くなってしまうのではという気がする
そういう国際潮流の中、日本も軍国主義になり、軍事費に国家予算が沢山使われる事になって
その分、庶民の暮らしが貧しくなる傾向になれば俺の暮らしも貧しくなるだろうし、これ以上貧しくなったら自殺したくなりそうだな
人質になったジャーナリストをガンガン見捨てる国だらけになったら
それは世界各国の人権意識が低い状態を意味するから、そういう状態はブラックな労働環境が横行する事にもつながっていくだろうし
ヨドバシカメラ違法派遣暴行事件みたいなのが横行する社会になりそうだ
実際、人道意識が低かった頃の昔の日本社会(例えば丁稚奉公があった頃の社会)って
ヨドバシカメラ違法派遣暴行事件的な物が多かった社会のようだし。
「人道とか人権はポルノ規制につながったりする様な疎ましいだけの物」であると感じている人も居るようだけど
そういう認識を持ってる人はあまりにも短絡的過ぎるのではと思う
軍国主義国家になったら戦中の日本の様に硬派で荒々しい気風が尊ばれるようになり、
エロゲとかは軟弱で退廃的な娯楽であるとして規制されてしまうのではという気もするしね
まあ萌えを好まない様な硬派ミリタリー系オタク的な人にとっては、もしかしたら望む所なのかもしれないが俺は萌えエロオタクだしなあ
そういう風な事を思うから俺は硬派主義傾向のある武士道もあまり好きではないな
装甲悪鬼村正なんかは楽しんだが、村正の六波羅幕府みたいな人権意識が低い政府を持つ事になったら恐ろしいわ
でも村正の六波羅幕府みたいな政府は人道や人権を軽視した保守主義者の辿り着く場所だと思う 関係ないけど平治の乱以降の平家を六波羅幕府と呼ぼうって説が学会にはある
クーデターで後白河を幽閉してからを(福原)幕府って呼ぼうって説もある
(たぶんいずれも少数派)
どういう物を幕府と呼ぶべきかって考え方と関係している >>203
エンジェルベイビーキューピッドしたんですね! 今時プロパガンダとか軍国主義とか人権とか言ってる人達って
いわゆるぐんくつの音が聞こえる人達かな?w
ちなみに戦前の日本は明るい社会だったってうちの死んだじっちゃが言ってた 自分に価値を見いだせない人
アイデンティティがきちんと確立してない人は
自己の領域がガバガバなんで属する共同体の欠点を指摘されると怒る うちは親や祖母から戦前の日本は暗い時代だったと教えられて育ったよ
母は親戚のおじさんから戦地における暗い話を聞かされて育ったと言っていた
うちの両親は左翼って程じゃないけど社会党に投票してるタイプではあったね
俺もそんな親の考え方を受け継いでる人間ではあるな 俺の母方の祖父は銀行家の金持ちで、戦後にあちこちの土地を没収されて、大正時代が一番良かったとか言ってた
俺の父方の祖父は炭鉱夫の貧乏で、戦後の方が余程良いとか言ってた
つまりなんだかんだ言っても貧富の格差が戦後に縮まったんだろうな じっちゃの話では戦地や社会が暗くなったのは負けが込んできてからで
開戦前や戦争序盤までの日本は戦後よりずっと明るい社会だったらしい
なのにGHQが戦前から暗い社会だったと日本人に思い込ませたとか何とか まあ、少なくとも共産党員だってだけで監禁拷問はされなくなったな
結社思想職業の自由万歳 アベノミクスだってそれで景気が良くなった人も悪くなった人もいるわけで、
ある程度の数が無い限り個人の感想に意味は無い
うちは農地解放で大部分の田畑を失った口だが、戦前の方が良かったとは聞かないな
農地とられた直後は腹を立ててたらしいが >>217
日本で赤狩りなんか本当にあったんすか? 赤狩り(レッドパージ)は戦後の言葉だ
戦前は思想犯狩りと言った
だが有ったと言っても信じないんだろ? >>218
個人の感想を述べる場所で意味はないキリッツとか言われてもなぁ >>217
共産党は戦前も戦後も社会に害悪を振りまくだけの存在だし
党員ってだけで監禁拷問されてもしょうがないという気がしないでもない
まあ気がするだけだしそれを言ったら民新とか公明とかもだけど こんなところにまで湧いてくるなよ・・・マジ勘弁して つまり
こういうのが日の丸クラスタか
ーーーーー
日の丸クラスタの自己紹介欄は一定の傾向が見られがちであり、以下のような文言が自己紹介欄に並んでいたら十中八九日の丸クラスタと考えてよいとされる。
日本が大好きなごく普通の日本人です。
日本のすばらしさを誇りに思う普通の日本国民です。
日本人が日本を誇りに思うのは当たり前。
日本は日本人のものです。
右でも左でもありません。日本が好きなだけです。
韓国・北朝鮮・中国・反日左翼・マスゴミが大嫌いです。
反日左翼や在日に乗っ取られ日本人が差別される現状を変えましょう。
打倒自虐史観。誇りある日本を。
マスゴミが報道しない真実を伝えていきたいです。
外国人参政権断固反対 / 人権擁護法案断固反対
J-NSC会員 / 自民党ネットサポーター在日特権を許さない市民の会○○支部
my日本 / SNS-FreeJapan 何かさ〜昨日同級生やってたらヒロインがこんなこと言ってて〜
みたいな前振りないの? ソニアのRSRで原画やってた桂枝毛、またエロゲやってくれないかなー
ホワルバ2みたいなのも悪くないけどさー
カーラ >>200
本当に潔かった試しなんてほとんどないじゃん
日本人は潔いっていう見栄があるだけでしょ 「潔かった」とは言ってなくて「潔さを良しとしてた」だから問題なくね?
日本人の美点がどうのこうのじゃなくてそれによる弊害を述べてるんだし 儚さとか言ってるけど武士の切腹の強要とか普通にあったからな シグルイみたいな非人権尊重的世界では俺は生きていくのは無理だな
やはり武士の世界とは違う人権尊重的な世界が俺には必要だと思う 当時の武士道は新渡戸稲造が著書で述べたような精神的な物じゃなくて
もっとグロテスクな何かだからな
赤穂浪士の討ち入りとか現在の目から見ると不自然に見えるのでいろいろ言われるけど
(赤穂側の就職活動だったとか言う説など)
もっと酷い事例だってあるから
城内で背後から一方的に刺殺されたけど喧嘩両成敗で被害者の家も改易とか
長崎喧嘩騒動とか ただし武士が一般人を殺してもおとがめ無し(切り捨て御免)なんて事も無かった
基本そんなことをしたら御家断絶は免れない
町人に長時間にわたって一方的に侮辱された
無関係の証人が何人もいると言った条件下でのみ可能で後の詮議も厳しい物だった まあ、水戸の御老公も若い時分は辻切りなんぞしてたわけだがな >>238
今の言葉で一番近いのは「正当防衛」なんやで
要するに、町民とかにその前にボコボコにされたとかそういう状況でのみok
審査厳しくてほとんどのケースで武士側が死罪 無理して御免
ごめんね、ごめんね、君の事好きなのに! こんな事しか出来なくて、ご・め・ん・ね…アゥフッ
俺が悪かったよ、ごめんねごめんね〜 武士道は武家の思想としてはむしろ新顔の類で伝統的な侍の価値観はまたちょっと違うからな
正直現代人が話す時の武士道は確かに実在したって点を除けば江戸しぐさを連想するよ
絵に描いた餅のような美徳の数々とかナルシストじみた憧憬とかそっくり ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています