総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part121 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
あなたの初めてのエロゲはなんですか?
色々なネタについて、総合雑談をいたしましょう
次スレは>>970の方が立ててください
■前スレ
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part120
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1436700537/ そういやコンスマで出るYU-NO、なんで原画変更なんだろな
ライターが鬼籍の世代ならわかるけど、原画はまだ存命なんじゃないの?
なのに何故変えたし。
EVEも原画変更版より戻した方が評価よかったやん 言っちゃなんだが、昔からそうじゃないかなぁ
何かヒット作が出ると、同じようなロボットが量産されたり
スポ根が量産されたり、学園ラブコメが量産されたり
でもそういうパチモンや二番煎じ三番煎じは、やはり大半はヒットせず埋もれてしまう
で、後の人は「昔は個性的だった」「今みたいに後追いの量産品なんか作ってなかった」みたいに言うんだけど
当時を知ってる人からすると全然そんなことはないんだよなぁ ToHeartの後はビジュアルノベルが量産されて、その中からONEがヒットすれば泣きゲーだらけになり
とらハがヒットしたから純愛ゲーでもHシーン複数回がデフォルトになり、(主人公を介さない)ヒロイン同士の恋愛関係が普通に出てくるようになり
って感じだったもんなあ まあフォロワーによって市場が刷新・拡大されるって面もあるからね
その観点で言うとエロゲ市場にとって致命的だったのは
Fateフォロワーの成功がほぼ皆無だったことかな
おかげで折角の新しい流れをみすみす逃してしまい衰退一直線に… 伝奇系は上手い話を書く人が限られるからな
下手が書くとどれも似たり寄ったりになるから、飽きられるのもしょうがない >>982
とらハのほうが早かったのは確かなんだが、所謂「萌えエロゲー」は結い橋とフローラリアのフォロワーだと思うがなあ >>985
とらハ(98年)と結い橋、フローラリア(いずれも02年)じゃ3年半近く違うからなあ
あの時代で3年半違ったら、大分離れてると思う 「氷は水より出でて水より寒し」なんて言葉があるなんて青藍を調べて類語で初めて知ったぜ 新スレは無くても良いんじゃない?
https://pbs.twimg.com/media/CrAhYJxUEAAGiwN.jpg
久々にホームアローン2を見るが何回見ても面白い。
何を隠そうホテルに到着して、『突き当たりを左』とケビンに
ロビーの場所を教えてくれたのが若き日のドナルドトランプ
氏です。(上写真)
今では上を指差してますが。(下写真) 970みたいな臭い奴ってどこの板でもスレ立てしないよなー
>>992
乙
ちょっとってレベルじゃないけど 埋めろYO
北京五輪に遡って失格者続出やな
隠蔽するなら給食の細菌検査的な保管されてるアレまで処分しなきゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 119日 19時間 56分 58秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。