エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 21:25:33.13ID:p+L3Zr9+0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その2
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その3
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0196名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 16:36:48.07ID:SQ2yzcZ90
ごめん、こういう質問はどこがいいのか分からんのだが

iphone6の母艦PC(Windows7)の音楽の管理を
iTunesから他のソフトに乗り換えたいのだが
何かいいソフトはあるかな?

iTunesは曲データの場所を変更すると見失うから、場所変更しても追従するソフトがいい。
musicbeeは評判いいがiphone6に対応してないとか…
0197名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 16:42:39.20ID:XnjGJByk0
win10だったら標準ソフトはしっかり追ってきてくれたけどね
7だとなんだろ
0198名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 17:26:07.71ID:0SjwJ21p0
俺もiTunesから他ソフトに移そうとしてMediaGo、X-アプリ、musicbee、AIMP、Bug head、MediaMonkeyと色々使ってみたけど結局iTunesが一番使いやすいことに気づかされて戻った
0199名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 17:38:30.07ID:QwdyKs1a0
使い易さで言えばmediagoかなと思ってる
iTunesは重いし使いやすさも昔と比べてどんどん酷いことになってるしな
0200名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 17:42:31.44ID:E3UAbcyZ0
>>195
あるのか・・・さんきゅ、あとでつべ行ってみるよ
0201名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 17:43:54.26ID:0SjwJ21p0
mediagoは使いやすいんだけど、取り込んだ曲のアルバムアートを勝手にリサイズする謎仕様だから真っ先に切った
0202名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 17:58:36.43ID:SQ2yzcZ90
情報感謝
musicbeeとmediagoを検討してみる…
ちなみに>>198もiphoneユーザーだよね?

iphone買った事を今頃後悔してるわ
0203名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 18:01:31.61ID:0SjwJ21p0
iPhoneユーザーだけど、音楽は基本DAPで聴いてるのでiPhoneの方にはあんまり入れてない
0205名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 18:32:55.63ID:E3UAbcyZ0
>>204
凄いな、2分も前奏とか何考えてるんだよ・・・もうBGMに声が入ってる感じじゃないか
0206名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 19:11:57.72ID:f+Fuscnt0
おまえらがよく聴いてる赤い約束は(ショートVER)だからね。
ショートが出る前は自分で切ってショートを作ってたけど、
公式ショートVERと切るところ同じで笑ったわ
0207名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 19:30:31.04ID:E3UAbcyZ0
さすがに9分くらいある恋ごころの挿入歌「Pray〜倖せを〜」より長いエロゲソングは無いよな・・・?
0208名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 19:48:39.59ID:ODs2+hMV0
>>207
それ良い曲だよな
でも、すくみず〜フェチになるもん〜にブルコンのテーマとかいう16分の曲があるんだよな
0209名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 20:53:52.86ID:LlK56rRr0
あさきゆめみし君と のrino verも前奏滅茶苦茶長いが、アルバム収録の際どうなるかは分からない
あれ本編で聴くと3分くらいあるよ
0210名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 22:56:55.74ID:SQ2yzcZ90
いろいろ情報漁った結果
MediaMonkey永久ライセンス版を購入したわ!
iphoneと同期でき、かつiTunesより高機能(らしい)というのが決め手になった
0211名無しさん@初回限定2016/05/30(月) 23:28:40.69ID:E3UAbcyZ0
>>208
知ってる人がいるのに驚いたわ・・・かなり好きだわ
当時にプレイしたってのもあって思いいれ補正もかかってる


16分のエロゲソングとかすげーな・・・
こういうのは最初から16分で作ってるのか、アルバム入れるからと16分にしたのか・・・
こっちも今度つべあたりで聞いてみるよ
最長更新情報ありがとw
0214名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 03:39:20.64ID:3P/5kv0g0
>>198
MediaMonkeyがiphone6を認識しないので同期できないのだけど、>>198がやった時は認識した?
iPodtouch第5世代も試しに接続したけど認識しない…

有料版で既に8500円ほど投資したから途方にくれてる

MediaMonkeyスレも超過疎状態、wikiにもほとんど情報が書いてない。泣きたい。
0216名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 11:51:19.18ID:uxMj1H+x0
>>207
結局歌手は特定されたんだろうか
0217名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 14:09:18.40ID:YEjoYT0t0
>>214
MediaMonkeyってiPhoneのアプリとかバックアップできるの?
俺は泥使ってるから詳しくないんだが、出来ないなら結局iTunes使うことになるんじゃないの
0218名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 22:32:18.66ID:RRvBv5pD0
流れ切って悪いけど、CDってどうやって収納してる?
今までは平積みだったけど、こういうの買ってみて収納してみたが想像以上に入らないし、嵩張るし積むと取り出しにくいしどこに何があるのかよくわからないしいまいちなんだよね
ちなみにCDは800枚ぐらいあります
http://www.amazon.co.jp/dp/B001G9DW7M/
0219名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 22:49:58.81ID:TuZoe2mQ0
それ俺も知りたい。
回転式のCDラック(最大456枚)使ってたけどそれが一杯になっちゃって、もう1個買い足すか他の方法にするか悩んでる。
今は仕方ないから本棚の上に積んでるけど震度3ぐらいの地震でも確実に大崩壊するわ。。。
良い方法があるなら参考にしたい。
http://i.imgur.com/rrpquhP.jpg
0221名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 23:30:33.13ID:3P/5kv0g0
>>217
MediaMonkeyはiphoneのバックアップはできないはず…
こりゃiTunesが正解ですな。正に8500円無駄にしたわ

というか、日本語マニュアルが存在しない上に詳細な操作方法はネット上にもほぼ存在しないから
公式フォーラム(英語)の情報をずっと見てた
けど、ハッと我に返った
こんなんなら最初からiTunesで良かったと。
0222名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 23:30:57.93ID:3P/5kv0g0
>>218
俺は全てデータ化してHDDに保管してる
ブックレットはほんの数冊だけ保管してる

>>220
それ1個でCD1284枚収納できるって書いてあるぞ
3個もあったら書庫じゃん…マジか…
0223名無しさん@初回限定2016/05/31(火) 23:52:09.97ID:sVHIiura0
>>222
洋楽邦楽問わず聞くからね
ケース諦めてディスクだけファイル保管すればいいんだろうけど、
まあなんか背表紙(帯)並べときたいんだよw

というかCDやDVD,BDは概ね規格通りなんでまだまし
それに引き換えエロゲときたら……
0224名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 00:45:41.77ID:OZ/QTxFy0
>>223
すごいな、学生時代からほとんどCD捨てずに貯め続けてた感じ?
そんだけあればオーディオルームも欲しいな
0225名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 18:24:43.29ID:BrbpWwal0
>>220
CDレンタルショップできそうだなw

自分なんか200枚程度のCDが邪魔でどうしようか検討中
ケース廃棄して中身だけ置いておくのが一番収納的にはいいのだが
最近チェックしてたら未開封とか出てきてワロタ
ゲームならありえるけど音楽は聴きたくて買ったのに・・・
その程度のものだったのだと感じる
0228名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 19:38:16.83ID:ramvOqUM0
タラレバのEDのifまじですごい良いな
それでもどうせ今年のランキングもまたどこまで上位にいけるのやらって感じなのだろうけど
0229名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 19:53:20.47ID:tztN5eK30
いや、さくらシンクロ二シティはフルあるだろ
ゲームディスクのmp3音源だけでCD音源にはなってないけど
0230名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 19:56:41.77ID:6Ke1ss6Z0
1位:真里歌のif
2位::野良猫ハート


キモヲタ共さっさと良曲探してこいや
0233名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 22:44:19.61ID:BZFm6yHp0
WHITESOFT ボーカルコレクション Vol.2に収録されるんじゃないか?
0235名無しさん@初回限定2016/06/01(水) 23:21:34.34ID:pQibYnMt0
ボーコレに入るといいがwhitesoft沈黙してるのがなんとも
0236名無しさん@初回限定2016/06/02(木) 00:50:07.25ID:9B/p5DEf0
全部チェックした訳じゃないけど、5月は良い曲がたくさん出た気がする。
どれが良さげですかね?
自分、ちょっと情報集めが追いついてないので…
0237名無しさん@初回限定2016/06/02(木) 00:51:46.51ID:9B/p5DEf0
とりあえず自分的には、乙女理論とその後の周辺かなと
美郷あき大好きなので
0238名無しさん@初回限定2016/06/02(木) 09:50:54.24ID:X4oQ6A2O0
見あげて、タラレバ、サクラノモリドリーマーズあたりかな
0242名無しさん@初回限定2016/06/03(金) 11:45:19.38ID:l4dLCK0r0
>>223
> まあなんか背表紙(帯)並べときたいんだよw

わかるw
俺もわざわざ保護袋に入れて帯が見えるように保管してる
0243名無しさん@初回限定2016/06/03(金) 22:08:29.86ID:hryLB9or0
昔はCDの帯なんて気にせず真っ先に捨ててたなぁ
今はそれを捨てるなんてとんでもない
0244名無しさん@初回限定2016/06/04(土) 06:09:23.55ID:RNjmUC0P0
character1のCDのいくつかは月末からAmazon公式でも売られるみたいやな
Cuffs bestも売ってくれや
0246名無しさん@初回限定2016/06/04(土) 07:25:49.07ID:tZqEy5nS0
作曲家が同じでブランドも同じだからそういう発注だったんじゃないかな
0247名無しさん@初回限定2016/06/04(土) 12:47:54.65ID:8wVrCCK40
>>244
今出てるのは一般販売されるものだな
CUFFSは一般販売されないから出ないだうな
てかCUFFS通販で4月から通販やってたのになんで買わなかったんだよ
0248名無しさん@初回限定2016/06/04(土) 13:15:16.63ID:7g8YIFNw0
夏の魔女のパレード「君とはじめるパレード」
良い曲だった
0251名無しさん@初回限定2016/06/05(日) 15:05:49.89ID:GwWnbT660
ゆずの新作のOPってKOTOKOなのね
なんか意外だが楽しみだ
てか今年はKOTOKO多い気がする
0254名無しさん@初回限定2016/06/05(日) 23:19:11.38ID:3Psgzvj+0
だって音程外れまくりじゃん
CDはほせいかけまくって誤魔化してるけど、ライブなんて酷い有様よ
0255名無しさん@初回限定2016/06/05(日) 23:25:42.38ID:ErBtafld0
去年のIVE RADICAL ENSEMBLE OF 15th ANNIVERSARYは
いつもどおりだったように聞こえたけど
0257名無しさん@初回限定2016/06/05(日) 23:57:32.12ID:+44+QH500
このスレでKOTOKOの名前出るたびdisってる奴は、毎回同じこと言っては突っ込まれて
そのたびにやっぱり毎回説得力のない主観しか語らないアスペ野郎だから構うだけ無駄
0258名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 00:21:36.79ID:Go/sPKkZ0
Rosebleu ボーカルセレクションを入手できなかった事が今でも痛恨
0259名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 00:42:47.82ID:sWGkowcY0
ちょ、聖鍵遣いの命題いまクリアしたんだが、これOPもEDもクソ格好良くないか
今までこのスレでは話題になってなかったよな?
0260名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 00:46:25.96ID:E0gFKPsc0
KOTOKOとかハゲオヤジ共がしがみついてなんとか生きてるだけの存在だろ
オワコンと言われても仕方ない
0263名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 01:13:50.24ID:1uXNwkGp0
歌が下手だってのは同意だけど
(本人すら私は歌が下手だと言ってる)
感性とか歌に対する情熱があるから人気あるんだと思うよ

高瀬一矢がKOTOKOは天才だとか評していたらしいし
0266名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 02:27:12.59ID:eSS6SsvQ0
元I've歌姫の中でも歌唱が上手い方ではないけど
ライブを始めた頃から比べればかなり良くなっているし
アイドル系歌姫と比べれば十分上手いと思うけど

KOTOKOの強みは
・個性的な声質
・感性的な作詞
・多彩な歌唱
あたりかな。この人を超えるマルチプレイヤーってもう出てくる
気がしないな。エロゲとI'veの躍進で生まれた奇跡だと思うよ
0269名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 15:01:16.93ID:BB6Jjqye0
このCDにしか音源がない曲が2曲しかないCDに1万円は出せんわ
0271名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:05:48.28ID:RNmgIeeL0
さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん

これが名曲じゃなかったな何が名曲だよ。
0272名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:10:49.42ID:sMKU2+wk0
さくらんぼキッス、Princess Bride!、bumpy-Jumpy!、Imaginary affair、Wing My Way
こんだけあって良曲止まりとは
0274名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:20:17.02ID:RxC4N1Zw0
ベストエロゲソングの動画振り返ってたら2009年は2位と4位にKOTOKOいたな
0276名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:27:33.61ID:UNr63qd20
KOTOKOのエロゲソングだとHALLUCINOが一番好き
他にもaffection、Unite+rezctioN、Presto、Teller of Worldとか
エロゲソングで縛らないならなんと言ってもSuppuration -core-
0278名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:56:16.07ID:yWGqlmQ40
前色々紹介してもらったけど、やっぱKOTOKOは無理だったわ。
正直言って、いまさらエロゲに帰ってきて欲しくない。
0279名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 22:57:53.29ID:eSS6SsvQ0
自分の場合、歌詞のウェイトが高いので
名詞
Just as time is running out、resolution of soul
unsymmetry、Wing my Way

名曲
allegretto、amethyst、Cream+Mint、Face of Fact
Imaginary affair、Leaf ticket、snow angel
想い出は風の中で…、涙の誓い
・・・etc

>>275
そりゃあなたとI've曲が合わないだけじゃね?w
0280名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 23:00:17.05ID:hKFtIjNz0
>>278
この歌声は受け入れられない人には受け入れられないだろうな

>>272
この辺もKOTOKOじゃなきゃ歌えない訳じゃないし、ほかの歌手ならもっと良い曲になってただろう
0281名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 23:21:09.57ID:eSS6SsvQ0
>>280
ボーカルを考慮して曲を作るから
>この辺もKOTOKOじゃなきゃ歌えない訳じゃないし、ほかの歌手ならもっと良い曲になってただろう
みたいな指摘は無意味。TRIBAL LINKを聞いてみれば判るけどどうしても無理が出る
0282名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 23:30:05.85ID:7sfgEqn30
まぁ歌声が受け付けないって気持ちはわからんでもない
0284名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 00:25:12.56ID:hGkN6VI70
歌声というかしゃくりあげて音程の不安定さをごまかすキダ・タローいうところの
汚れの歌い方はKOTOKOに限らずよろしくない。が、現実はそんなヤツらばっかりでなぁ。
0285名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 03:12:31.61ID:x8RExSFy0
流れぶった切ってスマンが

曲(MP3ファイル)のテンポを、簡単に検出してくれるソフト。
BPM値(1分間の拍数)を、あっという間に教えてくれます。

「MixMeister BPM Analyzer」
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/3bc665277be172cd10620f4e6b43e93d
直リンク
http://download.cnet.com/MixMeister-BPM-Analyzer/3000-2169_4-10290906.html

すごく良いツールを見つけたので、これから全曲にBPM値のタグ付けを行っていこうと思う
0286名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 03:20:44.66ID:g76MieS50
>>285
BPM検出に使うこれやseratoやvirtualDJとかもそうだけど、BPM間違い結構あるから気をつけろよ
0287名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 03:31:17.02ID:x8RExSFy0
>>286
そうなんだ。大きくズレる事ってあるの?
あとどれが使いやすいかな?
0289名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 03:46:21.52ID:g76MieS50
>>287
俺はseratoしか使ったことないから他のは詳しくは知らんけどBPM検出だけなら大差ないと思う

単純な4拍子じゃない曲、転調や曲中で速さが変わる曲、音質悪いと結構ずれる、後はBPM120がBPM60なるように半分になることが多い
BPMずれた曲は自分でメトロノーム使って手修正するしかないかと
0291名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 04:06:55.41ID:x8RExSFy0
>>289
マジですかーーーー
技術的に難しいのかね…
メトロノームなんて持ってないや
フリーソフトで探してみるか…

>>290
MediaMonkeyです
苦手な英語を頑張って、ようやく使い慣れてきたところ
foobarにすれば良かった…
0292名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 06:31:31.12ID:52KWdpuw0
俺も猿を使ってたけど、宇宙人にしたら便利すぎて笑ったわ。

初期カスタマイズが死ぬほどめんどくさいがそれさえすんでしまえば
猿じゃ勝負にならないな。
0293名無しさん@初回限定2016/06/07(火) 16:46:23.07ID:vr5UMbc90
スレチすまんな。このスレでも好きな人たくさんいると思うので貼っとく

http://www6.nhk.or.jp/songs/program.html
9日放送のNHK総合の音楽番組『SONGS』(毎週木曜 後10:50)でアニソン特集が組まれ、藍井エイル、Kalafina、LiSAの3組が出演することが明らかになった。過去383回放送された番組の歴史の中で、アニメソングを特集するのは今回が初。NHKワールド・プレミアムを通じ、全世界100ヶ国・地域で日本と同時放送される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況