エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その6 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 「この曲何?」「エロゲソング」って返したらドン引きされた思い出 
 オーディオ好きっぽい人に「何聞いてる?」と聞かれて「アニソン」って返した時は 
 そんなに引かれなかったけど「アニソンなんて音質上げても大して変わる〜?」 
 なんて少し馬鹿にされた感はあったな・・・ 
  
 最近はまぁ適当に「何でも聞くけど、最近はヒップホップかな…」なんて答えてる。 
 まぁ嘘じゃないからな。実際聞いてるし。一番好きなのはエロゲソングだけど。  "一般人に聞かせても〜"って動画あったりするけど正直どれもoutやと思うわ 
 まず、聞かせる必要あるか?って話やけど  好きな曲を流したいのか一体感を感じるための曲を流したいのか自分で区別できてねーだろ  最近は少ないけど萌えソンっぽくない奴ならまず大丈夫。I'veのトランス色が強い曲とか 
 バラード色の曲とか 
  
 >アニソンなんて音質上げても大して変わる〜? 
 偏見入っているけど遠からず当たっているのでは?大抵は海苔の残念マスタリングだし 
 まぁエロゲソングも似たいような状況だけど  “ジェットスマッシュ!”などのエロソングや“ないしょのないしょ!”などの変態ソングを流さない限り 
 エロゲ趣味がバレることはないのでは 
 “ポンコツケンロー”でも歌詞を積極的に聴くような変人かよほど運が悪くない限りバレないと思う  いかにもオタクでとろくさい後輩がいるのだが 
 こないだiphoneに所有している曲をチラッと見せたんだよ。そしたら 
 「先輩パソコンゲームの曲も好きなんですか!?(キラキラ)」みたいな感じで 
 仲間を見つけたかのように馴れ馴れしく振る舞うからしばらく無視してやったわ  可愛い子ちゃんなら喜んで調教するけどそんな訳ないし  従順な部下作って人望(笑)あるように見せないと出世できないぞ  CDが嵩張って仕方ない 
 リッピングしたらどうせ触らないし、ケース捨てようかな  CHORD Mojoを注文した。 
 基本的に据え置きDACとして使用、たまに外出時にiphoneと接続する事を想定。 
 楽しみだー!  duca Works Best3出るんだね 
 全然気付かなかった  >>665 
 来年か再来年4.4mmバランス搭載のmojo2(仮)出るのに・・・  >>667 
 へーそうなんだ 
 気になったので今ググッたけどそれらしき記事が見当たらなかった 
 もし日本語の記事があればurl貼ってくれないかな?  機材ネタを否定するつもりはないけど、オカルトはピュアAUでやって欲しいと思うのは俺だけかな 
 AV板みたいに好き嫌いだけじゃなくある程度の筋は通して欲しい  duca Works Best3 
 8/31発売予定か 
 曲目は未公表か…ゲームの曲はいいからオリジナル曲出して欲しいな 
 ぶっちゃけ過去のオリジナル曲は微妙だけど  >>672 
 そりゃDAPはヲタクが買うからそういう傾向が高くなるのはある意味必然  オーディオ話は続くよどこまでも 
 野を越え山越え海越えて〜 
  
 はぁ・・・・・  いやまぁ正直、AU板は異界すぎて近寄りがたい 
 だからここに書き込んで発散するってのはある 
 ここ優しい人多いし  エロゲソングオタも非ヲタにエロゲソング聴かせたりするから同じようなもんや  雑談スレなんだから多少はいいだろ 
 オーディオ話が嫌ならお前が名曲貼ればいい  多少ならな。 
 実際は極めて頻繁に出てくる上に始まると止まらない。  音楽鑑賞とその道具は切っても切れない関係だし今まで普通にこういう流れだったような 
 最近になって 
 機器の話書いたらすぐ過剰反応して「どうでもいい」とか書いたり汚い言葉を浴びせてくる人 
 が出没している事の方が気になる  ヘッドホンとスピーカーの話題は5年10年前からあった  エロゲソングのスレなのにJ-POPの話をするみたいなものだからな 
 単発であがるくらいならいいけど、オーディオ関係はスレチなんだから遠慮しろよ  どう見ても頑固な老害がゴネてるだけだな 
 オーディオ話したいなら別スレ行けよ 
 邪魔なんだよ  最近のエロゲソングって音悪いよな 
 その辺の3流JPOPより悪い時があるわ  GWAVEに君とつくるもうひとつの未来入るのか 
 待っててよかったわ  他の人にも判るような書き方をしてねという話でオーディオ機材の話自体は度が過ぎなければ構わないと思う 
 「aaはノリのいい音がするとか」、「エロっぽい音が聞きたいならbbが良い」とかならまだ判るけど 
 「cc買った」とか「dd持っている」ではだからどうしたになってしまう。あと技術的根拠が怪しいネタとか 
  
 と言うわけでID:hag9wsWv0は責任を持って“手短”にレビューするようにw 
  
 っと無茶振りしてみる。ぶっちゃけ今時明らかに個性のある音を出す機材ってほとんど無いからね 
 発音構造が独自だとか、オリジナルのLPFを使っているとか、真空管を使っているとか 
 じゃない限りドングリの背比べという・・・  エロゲに合うヘッドフォンとかそういうスレなかったっけ  エロゲはやらないなぁ最後にやったのは3年前か 
 1年以内にエロゲやった人ってどれくらいいるの?  やっぱ今年は恋と恋するユートピアのOPと夏の魔女のパレードのOPがいい感じだなー  ハイレゾ環境が整ったのでfengのHPで落とせる4曲でmp3 192kbpsとハイレゾ音源を聴き比べした。 
 違いがわからんかった… 
 エロゲメーカーHPでハイレゾ音源ダウンロードできるのってfeng以外にある?  >>695 
 他にはIrisのちっちゃくないもんくらいか? 
 少なくともメーカーHPでDL出来るのはfengとIrisだけだった気がする。  >>691 
 昔はピュアAUにもえげーサウンドスレやエロゲに最適なスピーカーアンプスレ 
 とかあったけどみんな落ちた。残っているのはエロゲネタのヘッドホンスレくらいでは 
  
 >>692 
 まったりだけどやっている。直近に消化したのはここから夏のイノセンスかな  >>699 
 うーむ 
 聞いてて恥ずかしくなる曲ばかりだ  ハルセカンド全曲試聴会A〜ハルセカ夏のパン祭り〜 
 2016/07/05(火) 開場:19:27 開演:19:30 
 lv268676035 
  
  
 ふぁfssfd  まぁエロゲソングなんてほとんどが糞音質だから 
 機材を拘っても意味なし!という事だな 
 そんな事より7月以降の良曲あげろや  古都美珠さんの読み方誰か知ってたら教えてくれ 
 ぐぐっても全然出ないお(´・ω・`)  「古都」が苗字だな 
 昔「古都ひかる」って女優がいたし  新田恵海さん出演のPSVitaゲームのサンプルボイス 
 「嘘嘘嘘、なんで?どこで知った!?話が違う!全部消せるんじゃないの!?」 
 http://www.cs.furyu.jp/caligula/character/detail11.html  エロゲヘッドホンスレ見てると、やっぱエロゲだとスピーカーよりヘッドホンにこだわる人のほうが多いのかなとは思うね。  そりゃ「エロゲソング」じゃなくて「エロゲ」ならそうでしょうよw  エロゲソングの音の傾向は女性ボーカル重視、アップテンポというところでアニソンに似ているけど 
 方向性は少し違うかな 
 うーん…量産的すぎるというか、どこかで聞いたような曲調が圧倒的に多いんだよね 
 もちろん好きな曲は多いんだけどね  あと聞いてる時より情報収集してる時の方がアドレナリン出る  エロゲソングとは関係ないけど、他人のレスを挟まずに連レスする人って増えたよね 
 葱板以外にも2ch全般 
 ↑なんか3連投だぜ、どういう神経してるんだろう?  まあ2連投で辞めとけと思わんでもない 
 でも勢いが凄いスレってわけじゃないしね  え…連投って長文でもないのにダメなの? 
 まさか神経とか、友達いないとまで言われるとは思わんかった…  最近スレの雰囲気悪くないか? 
 ソングの話題よりも叩きの方が盛り上がってる  長年好き勝手に使ってきた糞親父共がギャーギャーうるせえなぁ 
 嫌ならどっかいけよハゲ  >>721 
 いい加減に気づけよ 
 最近荒らしがおとなしいだろ 
 そして、この曲スレも停滞気味 
 つまり… 
  
 >>723 
 >>724 
 巣へお帰りください  話を切って悪いけど榊原ゆいが良いと言っている人とはお友達になれない気がする 
 ただリフレインとTogether on Starryは好き  昔からそこまで良いものなのかとは思ってた 
 嫌いではないけど  >>725 
 あーいつものパターンか忘れてた 
 危うく釣られるところだったわ 
  
 >>726 
 今エロゲトレーラーズで見てきた 
 いいなこれ!久々に発掘したわサンクス  >>726 
 言うても声優の歌手もどきの中では一番うまくない? 
 俺的にはそこまで好きな曲はないけど  佐藤しずくちゃんも声優だし榊原ゆいも声優だし青葉りんごも声優 
 歌手と名乗るのは勝手だが、それをメインでは言うな 
 所詮歌も歌える声優という立場は忘れないで欲しい  前も言ったが、声優業とのバーターではなく単独で歌の仕事がもらえる人は立派な歌手  声優の片手間で歌手をやる人が毛嫌いされてもしょうがない  まあなんとなく言いたいことは分かるかな 
 俺は歌手だろうと思ってるけど  じゃあ俳優・女優やったり、タレント業やったり、ラジオのパーソナリティやったりしたらもう「歌手」じゃないのか(汗) 
 頭固いな…そんな歌手の定義なんてどうでもいいわ…  https://www.youtube.com/watch?v=RXZ5pr78FoI 
  
 本業声優の楽曲でも素晴らしい曲はいくらでもあるんだが、誰が歌ってるとかじゃなくて曲を楽しもうよw  榊原ゆい苦手って人はあの甘ったるい声が原因だと思う  榊原ゆいって歌がメインじゃね?声はサブのイメージがある  榊原ゆいなんてどう考えても声優<<歌手でしょ。 
 むしろ声優としての実力はたいしたことは無い。 
  
 歌手としては、歌唱力はまあそんなにたいしたことないけど、 
 ステージ上がった時の構成力や演出、満足度は他の人と 
 別次元だよ。 
  
 俺のお薦めの曲はパーソナルスペースかな。  >>742 
 ゆいにゃん、声優としては配役に制約もあるみたいだしね。凌辱NGとか 
 彼女は歌手というかライブアクターという感じかな 
 3時間超のライブを歌いっぱなしでダンサーと一緒に踊り続ける体力には恐れ入る 
 マドンナとか、浜崎とか、歌唱以外のとこで勝負してるタイプに近いイメージ 
  
 >>733 
 りんごりんは本業声優で間違いないと思うが、希望のウタと楽園の扉は好きだ  榊原ゆいの歌はそんなに好きじゃないけど 
 あんな快活でエロそうな女子が職場にいたら惚れるだろうなとは思う  ステージパフォーマンスと、体力と喉の潰れない具合が声優からしていかに凄いかはエロゲラジオとかで良く聞くけど、 
 興味ない人からすればとことんどうでもいいっすって感じ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています