エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/05/10(火) 21:25:33.13ID:p+L3Zr9+0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その2
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その3
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0696名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 21:52:24.73ID:fx9R5+7P0
>>695
他にはIrisのちっちゃくないもんくらいか?
少なくともメーカーHPでDL出来るのはfengとIrisだけだった気がする。
0698名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 22:16:42.40ID:H/bxdMES0
>>691
昔はピュアAUにもえげーサウンドスレやエロゲに最適なスピーカーアンプスレ
とかあったけどみんな落ちた。残っているのはエロゲネタのヘッドホンスレくらいでは

>>692
まったりだけどやっている。直近に消化したのはここから夏のイノセンスかな
0702名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 14:50:52.40ID:AZ++tkOh0
ハルセカンド全曲試聴会A〜ハルセカ夏のパン祭り〜
2016/07/05(火) 開場:19:27 開演:19:30
lv268676035


ふぁfssfd
0703名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 19:55:11.37ID:N/nOV1OG0
まぁエロゲソングなんてほとんどが糞音質だから
機材を拘っても意味なし!という事だな
そんな事より7月以降の良曲あげろや
0704名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 22:42:12.34ID:mKWWe+ua0
古都美珠さんの読み方誰か知ってたら教えてくれ
ぐぐっても全然出ないお(´・ω・`)
0710名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 07:43:14.95ID:Z610FrBL0
「古都」が苗字だな
昔「古都ひかる」って女優がいたし
0712名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 11:31:48.63ID:jS6ytI/F0
なんで今更
0713名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 21:28:27.88ID:36t5N1it0
エロゲヘッドホンスレ見てると、やっぱエロゲだとスピーカーよりヘッドホンにこだわる人のほうが多いのかなとは思うね。
0714名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 21:59:48.37ID:u6aFrsQ40
そりゃ「エロゲソング」じゃなくて「エロゲ」ならそうでしょうよw
0715名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:05:45.83ID:u6aFrsQ40
エロゲソングの音の傾向は女性ボーカル重視、アップテンポというところでアニソンに似ているけど
方向性は少し違うかな
うーん…量産的すぎるというか、どこかで聞いたような曲調が圧倒的に多いんだよね
もちろん好きな曲は多いんだけどね
0716名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:10:30.72ID:u6aFrsQ40
あと聞いてる時より情報収集してる時の方がアドレナリン出る
0717名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:53:09.12ID:x3QOGkN/0
エロゲソングとは関係ないけど、他人のレスを挟まずに連レスする人って増えたよね
葱板以外にも2ch全般
↑なんか3連投だぜ、どういう神経してるんだろう?
0718名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:56:45.36ID:ZyAe1DOF0
まあ2連投で辞めとけと思わんでもない
でも勢いが凄いスレってわけじゃないしね
0720名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 00:13:14.17ID:+I+o0bBO0
え…連投って長文でもないのにダメなの?
まさか神経とか、友達いないとまで言われるとは思わんかった…
0721名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 00:33:59.60ID:kf4SYSPY0
最近スレの雰囲気悪くないか?
ソングの話題よりも叩きの方が盛り上がってる
0724名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 00:47:22.03ID:3vvAzGMh0
長年好き勝手に使ってきた糞親父共がギャーギャーうるせえなぁ
嫌ならどっかいけよハゲ
0725名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:08:47.93ID:pJ4DWBCg0
>>721
いい加減に気づけよ
最近荒らしがおとなしいだろ
そして、この曲スレも停滞気味
つまり…

>>723
>>724
巣へお帰りください
0726名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:14:47.10ID:Gu4wL5qQ0
話を切って悪いけど榊原ゆいが良いと言っている人とはお友達になれない気がする
ただリフレインとTogether on Starryは好き
0727名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:23:18.68ID:c69PhURL0
昔からそこまで良いものなのかとは思ってた
嫌いではないけど
0728名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:32:57.15ID:kf4SYSPY0
>>725
あーいつものパターンか忘れてた
危うく釣られるところだったわ

>>726
今エロゲトレーラーズで見てきた
いいなこれ!久々に発掘したわサンクス
0731名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 09:56:41.33ID:fXDMcaDR0
>>726
言うても声優の歌手もどきの中では一番うまくない?
俺的にはそこまで好きな曲はないけど
0733名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 10:42:40.98ID:JLMu2z3G0
佐藤しずくちゃんも声優だし榊原ゆいも声優だし青葉りんごも声優
歌手と名乗るのは勝手だが、それをメインでは言うな
所詮歌も歌える声優という立場は忘れないで欲しい
0734名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 10:54:34.53ID:eES/SJ/E0
前も言ったが、声優業とのバーターではなく単独で歌の仕事がもらえる人は立派な歌手
0735名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 10:57:02.67ID:7V8hUQWo0
声優の片手間で歌手をやる人が毛嫌いされてもしょうがない
0736名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 11:16:38.31ID:6r1ew1kB0
まあなんとなく言いたいことは分かるかな
俺は歌手だろうと思ってるけど
0737名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 11:39:47.39ID:kf4SYSPY0
じゃあ俳優・女優やったり、タレント業やったり、ラジオのパーソナリティやったりしたらもう「歌手」じゃないのか(汗)
頭固いな…そんな歌手の定義なんてどうでもいいわ…
0740名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 15:40:02.72ID:z7HpAhUx0
榊原ゆい苦手って人はあの甘ったるい声が原因だと思う
0741名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 18:06:46.46ID:c2DVg5ac0
榊原ゆいって歌がメインじゃね?声はサブのイメージがある
0742名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 18:47:06.28ID:HxiSEKoX0
榊原ゆいなんてどう考えても声優<<歌手でしょ。
むしろ声優としての実力はたいしたことは無い。

歌手としては、歌唱力はまあそんなにたいしたことないけど、
ステージ上がった時の構成力や演出、満足度は他の人と
別次元だよ。

俺のお薦めの曲はパーソナルスペースかな。
0744名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 19:04:51.61ID:DZHjQAQs0
>>742
ゆいにゃん、声優としては配役に制約もあるみたいだしね。凌辱NGとか
彼女は歌手というかライブアクターという感じかな
3時間超のライブを歌いっぱなしでダンサーと一緒に踊り続ける体力には恐れ入る
マドンナとか、浜崎とか、歌唱以外のとこで勝負してるタイプに近いイメージ

>>733
りんごりんは本業声優で間違いないと思うが、希望のウタと楽園の扉は好きだ
0745名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 20:11:56.67ID:kf4SYSPY0
榊原ゆいの歌はそんなに好きじゃないけど
あんな快活でエロそうな女子が職場にいたら惚れるだろうなとは思う
0747名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 21:34:04.96ID:JNx8JnjL0
ステージパフォーマンスと、体力と喉の潰れない具合が声優からしていかに凄いかはエロゲラジオとかで良く聞くけど、
興味ない人からすればとことんどうでもいいっすって感じ
0748名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 21:49:39.81ID:exi7+h7w0
ぶっちゃけゆいにゃんに陵辱シーンやられても微妙・・・昔よりマシになったとはいえエロ演技が上手いわけでもないし
0750名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 00:49:18.16ID:4kgKHbl+0
声優としてのゆいにゃんの凄いところは表と裏で同じ名前を使っていること
別名義もほとんど無いし。作品ごとにコロコロ名前を変える声優と比べたら神レベル
エロ演技が微妙でもこの姿勢は尊敬する。プロ意識が高くないと出来ないよな
0751名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 02:30:45.19ID:HuLpZu/f0
ゆいにゃんは歌も声も好きじゃないけど、すごいとは思う
Wiki読んでも経歴はすごいし同業者からも評価高いみたいだし

アンサイクロペディアもなんかすごいし
0752名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 06:13:43.98ID:rc1bTSjp0
Ducaの「雪の街 キミと」
すごく良い曲だ…
去年スルーしてた
0753名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 12:30:03.37ID:hMZZXIZd0
>>750
あれだけマルチな活躍をするならその方がやりやすいのかもな
ライブだって表裏の客両方集められるし

ゆいにゃんファンで表から入る人がどれだけいるか不明だが
0754名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 14:49:59.65ID:Q7Uq8iu20
今さらながらタラレバラEDが神曲という事を知った
OPより全然いいじゃないか
0755名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 15:03:21.78ID:JAhig25I0
このスレの最初のほうで言われてたね
タラレバはOPも凄い好きだがEDもめちゃくちゃ良かった
今年の真理歌ではトップになるかな
0759名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 21:35:45.72ID:nX65GDu10
某小規模ライブの時にライブ終わりに少しお話して貰ったけど可愛かったよ
0760名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 22:04:54.87ID:iCzH1KcA0
cuffs songs best2好きな曲ばっかで満足
キャンセル分で買えて良かった
0762名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 22:45:58.24ID:UVqxA+qy0
最近エロゲソングを聞く事が減った
お気に入りのエロゲソングはノリノリになってしまうので作業用BGMとしては適さないので…

しかしピアノアレンジverとかだとゆったり聞けるので作業ができる事に気がついた
特に空気力学とか櫻ノ詩のピアノアレンジがいいよ!
ピアノアレンジ集を集めてみたくなった。作曲はケロQって人かな
0763名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 22:57:40.67ID:gLikN4lf0
>>761
去年の秋M3でサイン会とかやってたけど、
今後もそういう機会があるかもしれないよ
0764名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 23:21:36.71ID:pBNqzmP10
>>762
ケロQ、枕のサントラを買えば良いだけでは
サクラノ詩のサントラオススメ
すば日々は暗いの多いから作業時には適さないかも?
0765名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 23:47:06.97ID:3d3+f+Ha0
>>764
アマゾン見たら4300円だった。転売厨うざい
公式通販見たら2500円で在庫ありか
買おうかな
0766名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 23:56:01.54ID:wo6Hq0fI0
真里歌信者の僕は当然ライブもM3も両方行ったよ。次の機会も絶対に行く!!

ところで、アマツツミの挿入ムービーの歌って誰が歌ってるんだろう?
0770名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 00:44:47.46ID:DVYXWuAj0
会いたい
あとしゃべり声聞きたい
多分悶絶しすぎて死んじゃいそう
0771名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 00:45:27.70ID:jfd2lZ0P0
向日葵の教会と長い夏休み・素晴らしき日々・サクラノ詩の
作曲の松本文紀さんって人気があるんだね
他におすすめの作曲家いるかな?

ちなみにピアノインストが好みです
0773名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 01:19:23.36ID:jfd2lZ0P0
>松本慎一郎
ありがとう、調べてみる

ちょっとググッたらイケメンで作曲できるとか憎たらしい…
0774名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 01:28:33.87ID:4cbDvXMx0
>>773
イケメンで???となって俺もググったがそれは同姓同名の別人だwww
本人を三度ほど見かけたが残念ながら画像検索とは似ても似つかないよ
0775名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 01:51:47.44ID:jfd2lZ0P0
なんだびっくりしたw
モデルで作曲家とか凄すぎィ!とか思って損した
0778名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 18:21:59.04ID:JDU88Y4o0
ここの住人で紫ライブ2ndにでるやつどのくらいいるの?

今日チケット届いたがテンションが上がってきた
0780名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 18:41:34.01ID:rqMWJfc60
1st行ったから今回はもういいかな
淡雪や浅井夕子来るなら絶対行くけど
0782名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 19:37:56.58ID:gw/0//EY0
紫ライブってオタ芸OKなん?
ようつべに5分前の恋心のオタ芸動画あがってるので気になった
0783名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 19:56:02.30ID:rqMWJfc60
禁止にはされてないけどそんなスペースないし周りに迷惑かかるから禁止みたいなもの
0785名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:38:55.42ID:PPuuWX0k0
紫じゃなく橋本みゆきライブなら行った
紫限定は俺つらい
0786名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:18:26.57ID:mCmrIbeJ0
意外と行く人いるんだな、来週よろしく。

ここにはそんな人はいないと思うけど、オタ芸は気持ち悪いだけじゃなくって
隣の人、後方の人に物理的迷惑だからホントにやめよう。

どうしてもやりたければ会場の扉の外にでて、音楽がかかったら勝手にあわせて踊ってくれ。
0787名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:39:54.01ID:e0reouIM0
>>786
ここにはいないかもだが、当日の会場にはそういう連中はいるんだろうな…

イベンターノート見ても、他のライブで問題起こしてるような奴が何人か参加登録してたし
0788名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 00:08:02.38ID:5ZWDQUN80
会場の外でやってるの想像したら異様でワロタ
0789名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 00:47:12.53ID:mEHkS3S80
オタ芸って嫌われてるのか
最近、駅前とかでオタ芸の練習している人をよく見かけるから普通なのかと思ってた
0790名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 01:23:02.56ID:weUAPbdj0
KOTOKOの全盛期とか最前で両手にUOをいっぱい持って奇声を上げながら大ジャンプとか居たなぁ・・・(遠い目
0792名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 21:59:11.24ID:r+ajhpa90
>>791
メーカー側に要望が多数来たら販売してくれるかもしれないけど
当日カメラがなかったらその時点で実現しないだろうな
0793名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 22:55:18.11ID:Mkwaw2Kr0
ライブとそのDVD/BDは別物だと思う。特に生バンドが来ているライブは雰囲気が全然違う
0794名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 23:03:41.60ID:y7VsfOIR0
ライブDVDは欲しいな。 ライブ参加の生ももちろんいいけど、どんどん忘れていくので
DVDで記録映像もあったほうがいい。
0795名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 23:12:47.79ID:NEqXxchL0
望み薄そうだね・・・

http://ask.fm/purple_live

>ちょっとお聞きしますが、今回liveに終わった後に、CDあるいはDVDを発売してますか?
>御連絡が遅くなりまして申し訳ございません。CD・DVDは現時点で販売の予定はございません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況