無職のエロゲーマーが語り合うスレ その106 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フッ… l!
|l| i|li
ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ
l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ )
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ; ハ,,ハ
; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) お断りします
/ ゚ω゚ )/ / \
| / i/ ((⊂ ) ノ\つ))
//ー--/´ (_⌒ヽ
: / ヽ ヘ }
/ /; ε≡Ξ ノノ `J
ニ ハ,,ハ,_
/ ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
【前スレ】
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その105
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1457696870/l50 >家の立て壊しで見積に来た(廃品)業者が
>家の取り壊し前に廃品回収する業者が
「足りなかった」でなく「間違えた」見て絡んできたんだろうな
窃盗が主題で業者が何だろうが関係ねーのに こういうわけのわからないことを言う消費者がいるから客商売は嫌なんだよな
今でも時々思い出してあーってなるわ 派遣バイトやったことはあるが、客商売系は手が出なかったわ
どう考えてもそういうクレーマーに対応出来る気がしない 半年くらい食っちゃ寝してたんだが
ふと思い立ってスクワット?してみた30回くらい
今足プルプルなってて歩けない…
引きこもってても体は動かさんと駄目やね 30が多くね?
20×2セットとか3セットが普通ではなかろうか 俺はもう腕立ても腹筋も10回できない。学生時代は同年代で一番体力あったのに今じゃこれよ 食いかけの牛丼腐るの早すぎぃ
嫌な季節になりましたね… 有職時は自転車通勤してて足とかムキムキだったのに、
無職になってからあっという間に細くなっちまった
これはかなり自信喪失の要素になってる おれは最近なんか勃ちが悪いのが自信喪失の要素かも
今のままで裸の女の前に立っても大恥かくだけなんだなーとか考えてしまう 世の中をそこまで単純に見られたなら生きるのも苦じゃないのに 薬を使え
バイアグラは高いが、似たような安価な薬はいくらでもある
薬との相性次第では、10代のようにビンビンになることさえ普通にあるぞ vita買う金がないからPS2のペルソナ4を尼のマケプレで買った。250円とかやっすいのぉ。ついでに攻略本も買おうかと思ったけどどうせwikiで済むから買わんでええか
今の攻略本って攻略本というより高いだけのファンブックに近いそれがある気がするわ。
攻略部分に関してはそれこそwikiで全部わかるどころかwikiのが詳しかったりもするし 攻略本とか20年くらい買ってねーわw
ドラクエ3のそれなんかは読みふけった覚えがあるな
ここから先は自分の目で確かめてくれ!とかはやめて欲しかったがw 蚊はもういい加減人類の力を集結させて絶滅させるべきだと思う 出血熱蔓延地域ならまだしも日本じゃ蚊よりも深刻な生物もっといるよ
農作物に被害をもたらす外来種とかな 人類を擁護してくれるのは蚊だけ(StarNewOne)
通路側の窓開けりゃ風通し良くなるんだけど網戸ついてないし
部屋の中丸見えになるんで引っ越して以来厚紙で塞いだままだわ 寝てる時にモスキート音をもたらす輩は種として消滅すればいい
俺が許す 蚊は薄荷の臭いを嫌がるらしいから部屋で育ててみたい なんでこんな時間なのにこんなに暑いんだ
冷房つけるか迷うレベル 昨日はずっと扇風機まわしてたわ
さすがに今朝は涼しいが昼になったらどうなることやら 蚊を捕獲してくれる空気清浄機をシャープが出したらしいけれど
レビュー見ているとお値段の割には、、、という感じだった。
それでも欲しくなるのは多少なりとも軽減されるならという思いがあるからかな。 ラノベ板が落ちてたんだってな
どおりで普段から過疎ってるとはいえ丸一日更新が無いはずだ…
…そして未だ建て直されてないはずだよハハハ オナニー用にパンツとブラ注文した
7000円だったわ、まあ良いか 前に女性用下着でオナニーしてるってやつ居たから、そいつじゃねw
なぜわざわざ俺らにそれを報告するのかは知らんが ラノベ板落ちっぱなしだね
個別タイトルで話が出来るのってここだけだし速く復活して欲しいなぁ どっちもどっちだが、自分の感覚としてはエロゲのが状況悪いかな
ラノベを途中で投げるってあんまし無いけど、エロゲを体験版で購入中止するパターンは結構あるしな 以前ラノベ月に10冊買ってた時期がある経験から「ピンきり」としか言えないな
文字通り金をドブに捨てたような駄作もあれば、続きが気になって発売日をググるようなのもある 深夜のコンビニ店員って、悪い意味で変なやつ多いなあ
さっき行ったコンビニ未開封の雑誌とか商品が山積みになってて、店員はバックヤードで休憩中
んで山積み商品から欲しいの取ってレジ行くと、
「これカゴの中から取りました?」→レジの途中で検品始めちゃってピッピッ
しばらく待っても終わんないから、こっち先にしてくれと言ってやっと会計終えてきたわ 夜中にコンビニ行くと冴えないおっちゃんが良くレジしてるからいつのまにかよく話すようになったわ
主に人生について そういう相手って妙な安心感があるよな
ビシっとスーツ決めてるイケメンとかこっち来んなって思うし コンビニ店員は時間帯もあるかもだけど
立地条件でも店員の質が大きく変わる気がする
うちの近所のコンビニは昔からの一戸建て住宅街だから
店員はまあまともですが
以前、少し離れたコンビニにたまたまいった所
風貌昔のヤンキー、態度も悪い、いきなりため口
周りを確認した所、市営団地の外れにあった
>>177
>ビシっとスーツ決めてるイケメン
俺はそういう方が安心できるわ
いきなり襲われるリスク少ないし 確かに一番無害そうなのは、「失うものがあるから無茶できない」人種なのかも アイドル襲うようなキチガイも、本気で愛する家族とかがいたらそんなことしないだろうしな
結婚しないと一人前とはみなされないっていうのも当たり前なのかもしれんわ
お互いに人質を握り合わないと、信頼関係は結べないのだという話 買い物のたびにゴミ捨て用にビニール袋を数枚もらってたら、
何も言わずとも入れてくれるようになったおっさんのいるコンビニ、
経営再編のあおりで閉店してしまいガッカリだった記憶 家族や恋人がいる場合は大抵恋人がDV等にあったり殺されたりしてるからな
他人からすれば結婚してる人の方が安全 世の中は反日ショーン・ペンみたいなキチガイばかりじゃないんですよ!
※マドンナを手錠はめてぶん殴ってたクソ 結婚コンプレックス持ちが多いのか?ここは
ここの住人の場合
結婚してたらかえって貧困の2乗で
余計関わり合いたくない存在にしかならんと思うが 結婚コンプレックス持ちじゃなくて単におっさんが多いだけだよ 実家に寄生してたときは猫の餌代稼ぐために我慢できたんだけど
事故で死んでしまった時にプツリと糸が切れたみたいにどうでもよくなった 婚活とかいって結婚を強制的に煽る社会的風潮もなんとかしないとな
墓場と結婚は人生の最重要事項なのか? 俺の従兄弟連中は皆普通に就職して結婚して子供もいるんだよねぇ…
予備校+大学まで出してもらったのに現在無職な上に
嫁や孫どころか彼女すら見せられなかったのは正直申し訳ないな 2015年度、婚姻件数は63万5096組で戦後最少を更新。22万6198組と前年よりわずかに増加。
双方にとってメリットが少なくなってる感じかね こんかつって造語自体が風潮の表れって事でしょ
すごくどうでもいい(AA 〜活って言葉が流行っているのはわかるが不快だ
縁が無いことばほどどうでも良いってことだな 全然関係ないけど「〜だお」ってべるのの萌え語尾が
今じゃキモ単語 最近の小学生発育良すぎだろ
背も高いしもうおっぱい出てきてる子居るし何故俺の小学時代はそんな子居なかったのか… 小学の頃はまだドラゴンボール連載してたなナメック星編だっけ懐かしい ラノベ板って結局復旧しないでスレを立て直してるんだな
なんかこの機に一気に人が減りそうな感じ 今月アスコットで80万から1000万まで増や
したけどいろいろ負けて95万になって
アキュセラ全力で借金だ・・・ 終わった
https://twitter.com/akyusera4589 >>198
これは198さんのツイッターなの?
3つしか呟きが無いw アキュセラ過去の決算調べた
・・・・凄い株かってるなw
俺は業績が安定しない株はようかわん
くら寿司とかは昔から好きだが でもアキュセラは昨日、謎の暴落してるじゃん
賢い人はここで逃げてるはず
どうもインサイダーらしいね
ツイッターで買い煽りしてた投資家がいる模様だ。
バイオ株は大抵IRが漏れてるから、謎の急落したら逃げないとあかん。 株は今年初めに負けてトータルでマイナスになったからやめた
おこずかい程度だけど長年プラスだったのにショックだった ジャスコの無人精算機は硬貨を20枚しか受け付けないんだな ビッグオーダー放送してたのか
ヒロインに魅力がなく何の全能感もない中二物
親父だの妹だのの扱いが予想通りのつまんない展開ばかりの漫画 俺も書こうとしたけど
流石にくだらな過ぎて止めた駄洒落をこうも躊躇いなく……
ネットスラングを書き連ねるだけで笑いを獲れると思ってる物書きが多すぎる な中年になった日本の引きこもり、「家庭内ヤクザ」に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/26/2016052601090_2.html
>東京近郊の小都市に住むAさん(41)は、23歳のときから自分の部屋に引きこもり、18年もの間、自宅の外には足跡すら残さず、40代に突入していた。
>3坪(約10平方メートル)の部屋で、70キロほどのバーベルを用いて筋力を鍛える一方、 家の中のあちこちにマジックで「低能者」と落書きしていた。 >>205
閉店した店を見ると、無職になったであろう店長さんの存在が
おれの心を癒やしてくれる 閉店って決まってから閉めるまでそれなりに時間的余裕あるけど
手当てもまあ出るだろうし >>211
マゾ?
「クズ」と罵られたがっているようにしか見えん 俺も小学生の頃、たまに行ってた小さいファミコンショップが
割とすぐに潰れてたな。
全国規模で、かなりのゲーム屋が潰れただろうな。
中年夫婦がやってた記憶があるが、
そもそも金の無い小学生はホイホイとファミコンなんて買えない、そりゃ潰れるわなあ。
自営業って難しいよね。
俺は金あったら模型屋をやりたい。 あの手のゲームショップってもうほぼ全滅だよな
マイナンバーで自営業は死ぬらしいから、復活するとも思えんしな ファミコンショップ(中古主流)は団塊jrのバブル期に出来たもので、
飽和状態にあったのと元手がそれほどかからんので
うまい汁吸おうとして安直に始めてすぐ潰してただけだと思うよ
任天堂が狂った商売してた頃なんてコピーソフト屋までそこらにあったしな 毎日パンツに囲まれてるような、趣味と実益を兼ねた商売が良いな
洋裁学校に行ってコスプレショップ開店とか、次の人生でトライしたい 今はあらゆるものがデータ媒体に移行する過渡期なんだろうな
本もゲームも動画もそうだし、3Dモデルの販売なんかもフィギュアのデジタル化と言えるかも
>>213
そういうのは構ってちゃんという
プラス方向のアピールの代わりにマイナスアピールしてるだけ
子供が好きな子に意地悪するのと同じ 特典タペも結構シワあるんだな
シワ取りスプレーとか使うと良いらしいが、それ自体300円くらいするのが痛い… 土曜日が一番落ち着くな、日曜日は求人広告を見るからソワソワする。 勿論一本は使わないが、9割残って他に使うアテも無いなら
結局この一回で300円使うのと変わらんしな 唐突にバナナのうまさに目覚めた
安けりゃ一本20円で食えるのにこの味と腹持ちの良さ、素晴らしい
安い食パンを綿棒で伸ばしてクレープのようにして包んだりして、ちょいとリッチな気分になったりしてやったぜ
一日の食費が200円でどうにかなるってすごいわ 果物は冷凍で栄養価が上がるので大量に買って冷凍したら前立腺に刺激を与えろ 刹那五月雨斬り!
凍らせると流石に歯にクルから冷蔵庫の方で冷やして食うことにするわ
しかし高くなったよなバナナ 以前に、ヨナナスとかいう商品を
景品として家族が貰ってきていたが
あれはなかなか面白いぞ。 春に受験した資格の結果をオンラインでみたら
合格率9割って、、、ひどいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています