無職のエロゲーマーが語り合うスレ その106 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フッ… l!
|l| i|li
ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ
l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ )
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ; ハ,,ハ
; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) お断りします
/ ゚ω゚ )/ / \
| / i/ ((⊂ ) ノ\つ))
//ー--/´ (_⌒ヽ
: / ヽ ヘ }
/ /; ε≡Ξ ノノ `J
ニ ハ,,ハ,_
/ ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
【前スレ】
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その105
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1457696870/l50 >>573
夜 半額弁当いくつも買って満足、
ネット槍ながら烏龍茶飲んで寝る
↓
翌日、空腹で起きて弁当
このコンボだから問題ないわwww 出る時は小雨だったんで走って突っ切ったけど半額弁当買って見せ出たら本降りになってた
おかげでもう一回風呂入る羽目になっちまったぜチクショウ 好き嫌いで選べる余裕がないから半額弁当なんか食ってんだよ 半額ミソカツ丼を手に入れたぞ!
でも他に種類が残ってなかったから味噌カツ丼×2だぜ! ぶっちゃけ半額弁当はマックやコンビニ弁当より味は上だし
値段も安いんでな
時間に余裕があるならマストだわ
俺は運動がてら30分かけて歩いて買いにいくこともあるぞ
帰りきついけどなw 自炊しろよお前ら
もやしがいかに万能かを思い知るぞ 最近は登山道具で麦飯炊くのがマイブーム
いつでも一人前炊き立てご飯?
だがしかし、
現在ではコシヒカリよりも高い現実 >>579
ひとつはウスターソースかければソース味噌カツ丼になる!
バリエーションを楽しめ あぁまた寝過ごした、弁当買いにいけない
今日もご飯はカロリーメイトか・・ うちの近所じゃイオンもバローもヤマナカも半額弁当なんて売ってないんだがどこで売ってるんだ? 半額って廃棄するまえの処分価格だろ
もちろん半額にしないで廃棄してしまっても良いわけで
弁当の価格と行っても380円とか280円とか極端にやすいところもあるわけで
それを半額にするのか イオンってやらないの?
ダイエー、マルエツなんかはシール貼りがあったと思うが 近所のローソンは、店内調理品に限ってだが半額で売ってるな
他のコンビニではそういうのないけど、地域によるのかな セブン、ローソンなんかは見切り品を籠に入れて安くして売ってたりはする
決まったローテのお得品みたいなのはないな で、お前らダイエット続いてるのかよ?
どうみてもデブ活スレの流れw うちの近所のイレブンも時々安売りしてる
このまえ湖池屋のシーズン品が半額になっててワラタ
個人的にカルビーよりも湖池屋派なんだけど、最近の湖池屋は微妙すぎる おはよう。
まあまあローラー買ったばっかりの人もいるしそこは大目に。
Windows10への移行を考えていたらLinuxへたどり着いてしまった。
インストールでちょっとつまずいたが快適だ、エロゲには不向きだろうけど。 味の違いが分かるほどの舌じゃないけど
湖池屋のは端っこの焦げが多いような気がするなんとなくだけど
選りによってその袋の中で最大面積を誇る一枚を床にダイブさせてしまうと
もうその週は何もする気が起きなくなるよね うちはカスミって茨城より南の地区で展開するスーパーで買ってるけど、
ギザギザカット系のは特売でも人気ないみたいだな
ダブルコンソメはいつも売り切れなのに 弁当じゃないけど半額クリスマスケーキはローソンお勧め 単に安くなったホールケーキ買うだけやろ
安く買えて嬉しい
売れ残りを捌けて嬉しい
winwin 一人クリスマスの時点で関係ねーし
めんどくせえ飲み会忘年会に参加しなくていいぶん寧ろ楽でしょ コンビニのまずいケーキを1ホールとか罰ゲームだろw >>601
ならない
半額じゃなくても100円ローソンのクリスマスケーキオススメ
シンプルなショートケーキタイプだけどかなりうまいよ
値段は1000円 ショートケーキタイプってホールケーキなん?
というかホールケーキなんて食い切るのに3日はかかりそう ケーキってクリームや果物の水分が
スポンジに染みこむと美味しくなくなるよね。
今日、今度の日曜は父の日なんだってな、どうするべかな。 うちの近所のコンビニはクリスマスケーキの安売りしてくれないんだよなあ
そしてついさっき起床したぜ 頭がボーッとするくらい眠いのに布団に横になっても
?5時間くらい浅い所をゆらゆらした後にはもう眠れなくなるんだよ
そして朦朧とした意識のまま一日過ぎて振出しに戻る それ栄養失調の症状やで
砂糖でもいいからエネルギーを取るべき 甘酒、いいぞ
飲む点滴って言われてるらしい
コーヒーに甘酒入れると、良い感じになるんだなこれ。
試してほしい。
あと、俺はアリナミンEXのジェネリックをつかれた時に飲んでる。
生肉を食することでしか摂取できないエネルギー(加熱すると破壊される模様)が充填できるらしい。 甘酒臭いから嫌いだわ
と言っても飲んだのなんて小学生の頃だからただの飲まず嫌いな可能性もあるが。
日本酒嫌いだからまぁ同じようなもんでええやろ! 気恥ずかしいんで父の日過ぎてからユニクロのEXシャツでも数枚送るつもりだが、
今は何を勘違いしてんだかブランド気取りで変なマーク付いてるのばかりだ 甘酒は米から作ったのと酒粕から作ったのがあるよな
ぶっちゃけ酒粕の方は俺も美味しくないと思うわ 自分で酒粕買ってきて作ると結構美味しいよ
安い酒粕に砂糖をしこたまぶちこんだようなのはマズイ ユニクロは高級ブランド化するって記事をそのまま見た覚えがある
あのメーカーの価値って、良いデザインの服に合わせて下に無地のヤツが一枚欲しい
とかそういうときに、値段の割には良いよねって服の需要を満たして居たから売れたんだろうに
凄い勢いで自滅したよね 100均業界も低迷して倒産が相次いでるらしいし、
「バブル→デフレ→現在」で時代に適応した商売がまた世代交代してるんじゃないの なんだかんだで大手の飲食は身近では潰れていないから
する側も働いている人も大変だろうけれどそれなりなんだろうな。
明日父の日だったんだな、俺も何か送るかな。 父の日は毎年浜名湖の鰻やなー
皆どんなの贈ってるんやろか 何というセレブ無職・・・
仕事はなくとも貯金がある人はうらやましい パンの耳詰め合わせを初めて見た
都市伝説ではなく、本当に商品として存在したんだな
まあ、どう考えてもいらんので買わなかったが
今にして思えば、パン粉にでもすりゃ使いみちはあったかもしれん 揚げてから砂糖をまぶすのってガキの頃の定番のオヤツだったぞ
ウチは貧乏子沢山だったから嵩のある食いモンが重宝されてた >>622
パン屋のパンの耳 普通にうまいぞ
そのまま食っておやつになる
コンビニのパンより上だからな 自分で揚げ物作るの油の処理が面倒で手が出せんわ
飯は最近半額惣菜とか食パン2枚くらいで済ませてたが
久しぶりにチキンライス360gと卵二個のオムレツ食った
味はレンチンだからそれなりだが量は半分でもよかった
何とか全部食ったけど吐きそう このスレ1人暮らし無職多いな
どうやって生活してるんだ? パン屋のパン耳美味しいけど最近のパン屋はオシャレなわけで
そんなお店で数十円のパンの耳だけ買う勇気がない(´・ω・`) 昔みたいに山崎パンで食パン買っていたのが嘘みたいだ。
今じゃ美味しいパン屋が近くにあるから嬉しい。
鰻とか贅沢だけど送り甲斐があるな。
前にワイン送ったけど気持ちだけでいいぞって言われたし
無職になると自分の事を先に考えろって言われそうだ。 女主人公の凌辱物が好物なんだが、その手の作品の濡汁ってメーカーの過去2作は抜きまくったけど、一番新しいのは絵がロリで合ってないし凌辱されてるのに顔が喜んでたり絵ってやっぱ大事だなと思った今日この頃 俺は逆に女の子が「ひぎぃ」ってると興奮しない
嫌々でも良いから気持ち良くなってないと
因みに、ひぎぃ好きなら「つるみく」とか「たっちー」がオススメだぞ 俺も痛がってるだけだとイマイチだよ
嫌がるだけな序盤、快楽落ちの終盤、じゃなく悔しい!でも感じちゃうな!中盤が一番良い
つるみくはもちろんやってる
4作やったかな、だいぶお世話になったけどさ 途中で書き込んでしまった
お世話になったけどさすがに今はワンパターンに感じるようになってしまったな
夢喰いはまだ結構使えるけど、他は使えなくはないけどイマイチ おはようございます。
今日は雨だな、少しはおしめりが欲しかったんだ。 やっべ、昼頃から雨雲が上空にかかるじゃんか
HPLTまで待たずにサッサと買い物行かなきゃ
>>630
所詮三次元でも二次元でも見た目がモノをいうのよね 自転車でなけりゃ移動できない俺には
走行時の障害物が増える日曜の買い物とか罰ゲーム そうだな
俺も平日は大学行ったりしてて今日は日曜だからアキバうろついてるんですけどなにか?
って顔ができるのがいいな
平日買いたいものがあっても土日まで待つことも多いわ >>640
美容室なんかに通うカマ野郎は、このスレから出て行け(憤怒) あー、平日は暇が無くて土日しか洗濯する時間ないわー
と装うために洗濯物溜め込んじゃう
だってベランダ余所から丸見えなんだもん
実際一人暮らしでアパート住まいの人だと朝や夜に洗濯機廻したら苦情くるだろ
どうしてるんだろ チン毛に一本だけ白髪まじってるのがなんか切ない
抜いても抜いてもやっぱり白髪で生えてくる…なんなの 夜の仕事だってあるしそんなとこまで気にしてないと思うが
アパート1階なら否応なく見えるかもしれないけど
うちの物干しは見えない高さにあるけどあれ砂埃の影響受けまくり
ハンパに田舎だから1時間ぐらいで引き上げないと肥料の匂いが付くぞ いまウケ狙いで煽ればぼくちゃんも構ってもらえるんだもん!的ななにか イベントでたまに寄る日曜アキバとか客引き北からのおのぼりさんパンピー天国で
邪魔嫌うざい以外の何物でもないじゃん、CS木曜エロゲ金曜ですらアレなのに 平日でも昼過ぎりゃ医科歯科や明大や日大の学生来るしな 夜勤の仕事してた頃は平気で平日午前中にウロウロしてたけど、
確かに無職になってからは肩身が狭く感じるようになったな 仕事の合間の休日と無職の平日ってなんか感覚が全然違うよな おはようござす。
しばらくは雨が続きそう。
平日が休日がありがたいのは道もお店も混んでいない事。
これに尽きる。 無職になってあっという間に時間が過ぎていく感
退職した後スキルアップとか職探しとかの前向きな事
何もしないまま一年過ぎちゃったよ 派遣⇔無職を繰り返してるが、なんのスキルも身に付いてないぞ
将来に対しての影響という意味では、ずっと無職やってるのと何も変わらんと思う 土日は朝にガキどもの登校がなくて良い
月曜は朝からガキどもがハシャいでてうざい
この世からガキが消えれば住みやすくなるのに 完全に昼夜逆転生活してる
今日も10時ぐらいから就寝で夜20時ぐらいに起きる
これじゃマトモに仕事つけないだろな 自宅警備員の深夜割り増し賃金でイケる!
マジな話マンションの管理人とかならできるんじゃないかな
マンション管理士の資格取るか 俺らって室内にずっと孤独でいて黙々と作業するのは苦じゃないと思うんだ マンション管理士になるには
http://www.mlit.go.jp/about/file000067.html
2.試験期日及び時間
平成28年11月27日(日) 午後1時〜午後3時
3.試験地
札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市並びにこれら周辺地域
4.受験手数料
9,400円2.試験期日及び時間
平成28年11月27日(日) 午後1時〜午後3時
3.試験地
札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市並びにこれら周辺地域
4.受験手数料
9,400円
受験料はそこそこするが、八月から受付開始か。
勉強はできる時間はありそうだね。 合格率8%・・・10人に1人も受からない試験か・・・ 冷凍のミックスベジタブルが凄い便利
あれにミンチ入れて炒めてカレーのルー入れて煮込めば、簡単にカレーが完成する 無職でここのスレにおせわになる期間って平均どれくらいかな? 職業訓練でWEBデザインを学んでくるわ
おまえらもどうよ? WEB系は夢があるよな。無職のコミュ症でも自宅でお金を稼げる可能性がある
まとめサイト作成とか目指すのは、普通にリーマン目指すよりマシではないかとすら思う 懐かしいな
「北海道観光案内かい」と突っ込みつつプレーしたな 北海道・・・
かつてそんな土地もあったらしいな
今では中国人の巣窟になってしまったらしい。
もうこの世に、美しいものは無い・・・ 100円かそこらで投げ売りになってたのが印象に残ってる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています