エロゲ業界人の愚痴 その134 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フルにゃんはええやん
わざわざ身を持ってメーカー殺しのT●Lを引き受けてくれてるんだぜ Steamは日本語だけのソフトもあるし、海外勢はエロ無しで発売して公式パッチでエロゲ化してるぞ
公式が用意したエロゲ化パッチで
Steamがいいかは知らんけど、今はこんな状況だな
ただSteamも斜陽気味の気がするし、ギャルゲもすでに飽和気味かな
つい最近STGがどんどん参入してるけど、最初の方はどんなソフトでも話題になっても最近はもう微妙なのじゃ話題にもならない
昔は同人STGでもすごく喜ばれてたんだけど
だからエロゲも参入するならもう遅いかもしれない 山田太郎あたり、かな。
珍しく某所に候補者お勧めされた
養護派なんだろう。あとで行く 比例は山田太郎に入れてきたけど名簿は改革の一番最後だったな
分かり易かったけど期待されてない? ML登録してるけど
サイン会やります(政治家のよくやる握手会ついでに、出してる本持ってきたらサインするって内容だった)
街宣車の上で一緒に写真撮影会
とか、段々カンチガイヤロウにしか思えなくなってきてなあ・・ 国会で対表現規制を抜かりなくやってくれればいい
アピールが迷走してるとはいえ、そこをうまくやれてる議員なんてほとんどいないよ >>445
そもそも順位は無いけど推薦無所属やからしかたない
ていうかケツだから逆に目に入ったわ エロゲ業界人は少なからず選挙行ってなさそう
自民党やら公明党やら規制推進派候補に投票したアホも居そう 言うても規制云々だけで投票先決めてもしゃーないしなぁ >>452
消費税増税で確実に景気が悪化するのに、景気が良くなるわけないだろ。
エロゲー中毒のキモヲタならともかく、物価が上昇したり、収入が減ったり、増税された時に、
一般人が真っ先に買わなくなるのはエロゲーだぞ。 乙女ゲーの広報が自民党で出てた件は誰も指摘しないのな、当選してるのに(ちなみに26万票以上獲得してる 知らないからなあ…山田某はやたらも持ち上げてRTしまくる人がいたから覚えたけど 俺も最近知ったしな、ただがっつり専門会社でゲーム制作に関わってたから思うところはあるとは思う >>457
当選してなら名前書いてよ
今井みたいに政党と方向ズレてるのに出る人いるから自民どうのは別に珍しくない 山田太郎は風評被害と言うか、改名した方が良いんじゃね
完全に、キチガイなやつと間違われてる
まぁ今回は自民しかなかったわけだけど オマケに蝶ネクタイだしな…
名前と見た目で敬遠される… 桝添程度であの退職金に辞めても夏のボーナス出る
国民の為の政治なんてしらけムード 国民(全体)のために働く政治家なんてどの国にも1人たりともいないよ 出自が重要ではなく(業界に対して)何をして来たか・してくれるのか?が大事 アングラでタブー視されてたエロを規制しろと言われて反対すれば世間から叩かれる
モラルの仮面を被ったキチガイ変態連中が正義面
エロ自体は無くならないだろうがある意味昔の食えない時代に逆戻りか 大阪維新の比例区なら当選出来ていたが、大阪維新に埼玉選挙区に追いやられて比例区で出馬させて貰えなかったので選挙の弱い新党改革に 昨日食った何かに当たって具合が悪い…
トイレの番人は辛いよ 夏は外と室内の冷房の気温差だけでトイレにこもる羽目になるから辛いよ
出かけることすら怖い 取れてせいぜい2、3議席程度の野党政党じゃ受け入れは難しいだろうな
得票数の都合で野党の要人差し置いて山田太郎を送らなきゃいけなくなること考えたら
ここまで票を集めてしまう候補者は逆に面倒くさいんだろ
俺ら的には居るんだか居ないんだかわからない野党の要人なんか
ぶっちゃけどうでも良いからンな奴より山田太郎を送ってほしくはあるが 仮に当選しても、議席一桁の政党の議員が自民に対抗して表現規制反対!とか言ってもはいはいワロスワロスで終わらされそうな… >>476
今回の選挙で29万票も取るとは思われてなかったから、最初に維新に行かずに社民に土下座していれば、
ミズポを落選させて山田を当選させる事が出来た。 >>478
社民に行くのはミズポはいいけど、他の党員が癖ありすぎてきつい、的なことを本人が言ってたぞ >>477
そんなどっかの連中みたく反対!反対!しか言わないわけじゃないがな >>478
マジレスすると社民だとバックのイメージが悪いからここまで票数は伸びないぞ 社民ってもう存在しないでしょ
政党要件の5人を満たしてないから
……と思ったら、2013年の参院選で「全国を通じた得票率が2%以上」あったから2019年まで存続するらしい
ホントにギリギリ2%代だったみたいだけど 政党交付金といえば民進党は民主の時の助成金ちゃんと返還したんかな 日本エロゲー党を作り、全国比例代表で出馬したら何票ぐらい取れるの?
エロゲー界隈で有名且つ政治的に有能な候補者候補は誰か居る? R18商業勢は一般で危ないライン攻めてるコンテンツや、
同人で勘違いしてる連中(最たる例はKPC)とかは嫌ってる層が多いし、
仮にエロゲー平和党が出来たとしてもどうなることやら 政党の前に倫理団体や業界内の足並み揃いもしないし…… 少なくとも規制反対で頑張っている候補に投票するべき
投票しなかったり、規制推進の候補に投票する奴は池沼 選挙のたびに外注に電話かけて「投票のお願い」をしてるところはあったな
もう存在しない会社だから言える話だが >>495
その理論で行くと某党は宗教母体だから党議員に入れないと
嫌がらせどころか大変な事になると脅迫されたり
実行される
政教分離は建前
与党なんて米国の傀儡だから
今の日中や日韓関係みたら米国の意向丸見え エロゲー規制反対で頑張った山田議員のBL本を描いて侮辱したキチガイ腐女子が居る
表現の自由を履き違えた頭おかしいのが居るからいつまで経ってもオタク界隈が弾圧されて味方が増えないんだよ
表現の自由の為に戦ってくれた人に対して酷い仕打ち 山田太郎本人は承知の上でそのBL本を容認してたよ
俺もぶっ飛んでるとは思うが、それでも受け入れるのが表現の自由
味方を減らしたくないと思うなら、なおさら嫌いなものも含めて多様性を認めないと
自分の物差しで「コレは行きすぎだからNG」なんてのは規制派と同じ言い分だぞ それはBLという表現じゃなくて
実在の人物を登場させるのが問題なんじゃないのか?
表現の自由とは別の問題じゃ 本人が嫌なら嫌で断っていいんだよ。それは表現の自由でもなんでもない
勝手に小説でモデルにされたと怒った人が裁判起こして勝ってたけどそれと同じ
自由を履き違えてる 相手の動きを見ると未払いに近いことになりそうな予感がしてちょっと警戒している
今月末にちゃんと入金があればいいんだが 自由ってのは何でもしていいわけじゃなくて、
良識の範囲内で許されることであればやっていいって事だよなぁ
例えば悲惨な強姦殺人があったとして、
登場人物を瓜二つ&同姓同名にして、実際にやった事を正確になぞり
犯人側視点で強姦殺人の喜びと興奮を描いたエロ漫画なんて出そうものなら
それは良識の範囲外だということで自由という枠組みには入らない
自由なんて制限ありきのものだって事は誰だって納得してるはずだよ
だから規制に対しても、本来なら表現の自由を侵害がどうのこうのじゃなく
現行のそれらは本当に良識の範囲外にあたるものと言えるのかどうか
というところで議論すべきことなんだよねぇ
つっても規制推進派のお偉いさんがそもそも聞く耳持ってくれないから、
表現の自由というわかりやすい名目で戦うしかないんだけどさ 良識を持ってると自覚してるならスレタイ読んでください 規制反対で頑張った人に対し、相手を同性愛者だと貶める本を描いて送り付けるのはマナー違反だ
腐女子やキモヲタには礼儀や常識が無い クライアントに未払いの自由とか言われたら、即仕事切って
仕事ブッチする自由 とか言い返してやりたいわ 聖鍵出したユニコーンだっけ?
あそこって大平と何かあったん? >>517
いつものじゃない?
「俺っちに任せてくれれば、めちゃくちゃ話題にして売れる」
という甘言に惑わされた結果、売上惨敗で赤字
「俺はやることはやった」「あとはメーカー努力の問題」と
突っぱねて全力逃走を始めた大平に、メーカーがブチ切れ
去年も似たようなケースが2件くらいあったし 自分の作業が遅れてスケジュールブッチしてるのが原因なのに
なんとか間に合わせようとしてるスクリプターの俺の質問がウザいんだとさ
アホクサ
やる気がおきなくなったから、もはやどうでもよいわ 想像するにぼくのかんがえたさいきょーのげーむを作ろうとしてる絵描きかライターがDを兼任して結局gdgdになるパターン 聖鍵はごたごたになるまでそんなの出てることすら知らなかったから完全にパブのミスだろ 聖鍵絵は良かったのにゴタゴタの上に惨敗だったのか
どっかでその話題見れる? 聖鍵はもはやそういうレベルの問題じゃないような…… 売れ(被害者が増え)なくてよかったねってレベルだからなw 情報サンクス。なんか怪しいと思ったのよね。某キングや、いま氏などから
もともと売れそうな作品以外の扱いはなおざりにするという話を聞いてはいたが
サーカス時代からの(自称)盟友を放置して
まいてつにばかり傾倒してる姿を見てるとさもありなんと確信できたわ フォローするわけではないけど
公式サイトのギャラリーに18禁CG1枚もないとか、
せっかくの温泉CGは胸と股間に光入れるとか
そもそもメーカーに売る気があったのかという印象を受ける >>521
まさに
で、自分のせいで工期圧縮されてるのに自分の作業が終わったとたん、
「終わった! マスター遅らせるなよ」とこっちに圧力
殺意覚える >>528
うちもソフトブランドの方は裸はほとんど載せないからわからんでも無い
うちも以前似たようなことやられたことあるが、OHP作って雑誌社に素材渡すだけでパブやってますと金請求した奴いてさ
そういうのは宣伝とは言わんだろとキレたことはある CG載せずに雑誌だけで公開したのは
ユーザーが雑誌やTG特集みてるかの
調査的なものって言ってたとおもう 雑誌よりも自サイト最速で新作発表するメーカーが増えてきた時代にそれは… その理論はおかしい
詐欺師が100%悪いに決まってる >>529
前の会社の社長はスクリプターを機械くらいにしか思ってなくて、無理スケジュール押しつけまくって、それでキレたスクリプターにおまえつかえねーからイラネの一言でクビにした
そのあと三作品連続でマスターアップ遅れて、作りも酷くて、売り上げがダメで社長社員にまで未払い起こして逃げた
今そのスクリプターは演出を買われて大手数社と契約してるよ それってスクリプター云々じゃなくてスケジュール管理ができてないだけじゃん… スクリプターの話に売り上げだしてる時点で胡散臭いしな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています