エロゲ業界人の愚痴 その134 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 18:27:54.54ID:HHDslIcS0
>>476
今回の選挙で29万票も取るとは思われてなかったから、最初に維新に行かずに社民に土下座していれば、
ミズポを落選させて山田を当選させる事が出来た。
0479名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 19:16:07.42ID:jrJyaSQC0
>>478
社民に行くのはミズポはいいけど、他の党員が癖ありすぎてきつい、的なことを本人が言ってたぞ
0480名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 19:43:39.97ID:f8RKKND00
>>477
そんなどっかの連中みたく反対!反対!しか言わないわけじゃないがな
0481名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 20:16:21.69ID:5GujAl7B0
>>478
マジレスすると社民だとバックのイメージが悪いからここまで票数は伸びないぞ
0483名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 22:58:13.94ID:OhiOPEI90
社民ってもう存在しないでしょ
政党要件の5人を満たしてないから

……と思ったら、2013年の参院選で「全国を通じた得票率が2%以上」あったから2019年まで存続するらしい
ホントにギリギリ2%代だったみたいだけど
0485名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 01:29:48.35ID:n3/HduVd0
政党交付金といえば民進党は民主の時の助成金ちゃんと返還したんかな
0487名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 22:57:12.58ID:X/QWwkzS0
日本エロゲー党を作り、全国比例代表で出馬したら何票ぐらい取れるの?
エロゲー界隈で有名且つ政治的に有能な候補者候補は誰か居る?
0491名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 23:35:06.95ID:HJ7uwpZO0
R18商業勢は一般で危ないライン攻めてるコンテンツや、
同人で勘違いしてる連中(最たる例はKPC)とかは嫌ってる層が多いし、
仮にエロゲー平和党が出来たとしてもどうなることやら
0493名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 00:59:53.95ID:zsExSqn40
政党の前に倫理団体や業界内の足並み揃いもしないし……
0495名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 22:16:33.85ID:8UMkBNj60
少なくとも規制反対で頑張っている候補に投票するべき
投票しなかったり、規制推進の候補に投票する奴は池沼
0496名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 22:18:29.85ID:S6ay9waI0
選挙のたびに外注に電話かけて「投票のお願い」をしてるところはあったな
もう存在しない会社だから言える話だが
0499名無しさん@初回限定2016/07/15(金) 02:35:44.38ID:cPk9LzwUO
>>495
その理論で行くと某党は宗教母体だから党議員に入れないと
嫌がらせどころか大変な事になると脅迫されたり
実行される
政教分離は建前

与党なんて米国の傀儡だから
今の日中や日韓関係みたら米国の意向丸見え
0500名無しさん@初回限定2016/07/15(金) 23:37:08.56ID:bm6QpVx40
エロゲー規制反対で頑張った山田議員のBL本を描いて侮辱したキチガイ腐女子が居る
表現の自由を履き違えた頭おかしいのが居るからいつまで経ってもオタク界隈が弾圧されて味方が増えないんだよ
表現の自由の為に戦ってくれた人に対して酷い仕打ち
0502名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 01:34:31.33ID:iQFVGqq10
山田太郎本人は承知の上でそのBL本を容認してたよ
俺もぶっ飛んでるとは思うが、それでも受け入れるのが表現の自由
味方を減らしたくないと思うなら、なおさら嫌いなものも含めて多様性を認めないと

自分の物差しで「コレは行きすぎだからNG」なんてのは規制派と同じ言い分だぞ
0503名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 01:44:22.07ID:EHunw2zG0
それはBLという表現じゃなくて
実在の人物を登場させるのが問題なんじゃないのか?

表現の自由とは別の問題じゃ
0505名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 06:19:51.09ID:Xn3PnviD0
本人が嫌なら嫌で断っていいんだよ。それは表現の自由でもなんでもない
勝手に小説でモデルにされたと怒った人が裁判起こして勝ってたけどそれと同じ
自由を履き違えてる
0506名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 07:30:18.38ID:P0QrHxFN0
相手の動きを見ると未払いに近いことになりそうな予感がしてちょっと警戒している
今月末にちゃんと入金があればいいんだが
0507名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 18:50:37.82ID:rqcAtSid0
自由ってのは何でもしていいわけじゃなくて、
良識の範囲内で許されることであればやっていいって事だよなぁ

例えば悲惨な強姦殺人があったとして、
登場人物を瓜二つ&同姓同名にして、実際にやった事を正確になぞり
犯人側視点で強姦殺人の喜びと興奮を描いたエロ漫画なんて出そうものなら
それは良識の範囲外だということで自由という枠組みには入らない
自由なんて制限ありきのものだって事は誰だって納得してるはずだよ

だから規制に対しても、本来なら表現の自由を侵害がどうのこうのじゃなく
現行のそれらは本当に良識の範囲外にあたるものと言えるのかどうか
というところで議論すべきことなんだよねぇ

つっても規制推進派のお偉いさんがそもそも聞く耳持ってくれないから、
表現の自由というわかりやすい名目で戦うしかないんだけどさ
0509名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 19:13:57.08ID:oH7YgG6l0
良識を持ってると自覚してるならスレタイ読んでください
0511名無しさん@初回限定2016/07/16(土) 23:39:20.31ID:2Q+cW96C0
規制反対で頑張った人に対し、相手を同性愛者だと貶める本を描いて送り付けるのはマナー違反だ
腐女子やキモヲタには礼儀や常識が無い
0515名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 17:34:42.06ID:4EOeoWAb0
クライアントに未払いの自由とか言われたら、即仕事切って
仕事ブッチする自由 とか言い返してやりたいわ
0517名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 02:39:04.95ID:6EPI/hpD0
聖鍵出したユニコーンだっけ?
あそこって大平と何かあったん?
0518名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 04:35:44.79ID:v1r0s4wQ0
>>517
いつものじゃない?
「俺っちに任せてくれれば、めちゃくちゃ話題にして売れる」
という甘言に惑わされた結果、売上惨敗で赤字

「俺はやることはやった」「あとはメーカー努力の問題」と
突っぱねて全力逃走を始めた大平に、メーカーがブチ切れ
去年も似たようなケースが2件くらいあったし
0520名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 12:20:45.62ID:E5Zy35j+0
自分の作業が遅れてスケジュールブッチしてるのが原因なのに
なんとか間に合わせようとしてるスクリプターの俺の質問がウザいんだとさ
アホクサ
やる気がおきなくなったから、もはやどうでもよいわ
0521名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 12:35:53.54ID:KGSbygCr0
想像するにぼくのかんがえたさいきょーのげーむを作ろうとしてる絵描きかライターがDを兼任して結局gdgdになるパターン
0522名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 12:43:54.79ID:KGSbygCr0
聖鍵はごたごたになるまでそんなの出てることすら知らなかったから完全にパブのミスだろ
0523名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 13:38:17.18ID:T7ON2jtr0
聖鍵絵は良かったのにゴタゴタの上に惨敗だったのか
どっかでその話題見れる?
0524名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 15:09:41.79ID:phxeaYJE0
聖鍵はもはやそういうレベルの問題じゃないような……
0525名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 15:41:56.01ID:9ect3CZ70
売れ(被害者が増え)なくてよかったねってレベルだからなw
0526名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 15:50:56.57ID:6EPI/hpD0
情報サンクス。なんか怪しいと思ったのよね。某キングや、いま氏などから
もともと売れそうな作品以外の扱いはなおざりにするという話を聞いてはいたが
サーカス時代からの(自称)盟友を放置して
まいてつにばかり傾倒してる姿を見てるとさもありなんと確信できたわ
0528名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 16:02:19.30ID:phxeaYJE0
フォローするわけではないけど
公式サイトのギャラリーに18禁CG1枚もないとか、
せっかくの温泉CGは胸と股間に光入れるとか
そもそもメーカーに売る気があったのかという印象を受ける
0529名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 16:14:01.45ID:E5Zy35j+0
>>521
まさに
で、自分のせいで工期圧縮されてるのに自分の作業が終わったとたん、
「終わった! マスター遅らせるなよ」とこっちに圧力
殺意覚える
0530名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 16:21:57.91ID:2+KsSKDi0
>>528
うちもソフトブランドの方は裸はほとんど載せないからわからんでも無い
うちも以前似たようなことやられたことあるが、OHP作って雑誌社に素材渡すだけでパブやってますと金請求した奴いてさ
そういうのは宣伝とは言わんだろとキレたことはある
0531名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 18:12:39.46ID:1XjUsGxp0
CG載せずに雑誌だけで公開したのは
ユーザーが雑誌やTG特集みてるかの
調査的なものって言ってたとおもう
0532名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 18:22:10.24ID:7jJHWniZ0
雑誌よりも自サイト最速で新作発表するメーカーが増えてきた時代にそれは…
0535名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 18:42:53.82ID:00mcQMmg0
その理論はおかしい
詐欺師が100%悪いに決まってる
0537名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 01:58:31.63ID:3npTJCSQ0
>>529
前の会社の社長はスクリプターを機械くらいにしか思ってなくて、無理スケジュール押しつけまくって、それでキレたスクリプターにおまえつかえねーからイラネの一言でクビにした
そのあと三作品連続でマスターアップ遅れて、作りも酷くて、売り上げがダメで社長社員にまで未払い起こして逃げた
今そのスクリプターは演出を買われて大手数社と契約してるよ
0539名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 04:30:10.86ID:YrblvJBn0
それってスクリプター云々じゃなくてスケジュール管理ができてないだけじゃん…
0540名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 04:33:09.61ID:k/t2aT2F0
スクリプターの話に売り上げだしてる時点で胡散臭いしな
0541名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 08:52:57.89ID:jj/E5iBt0
スケジュールの破綻を腕の立つスクリプターがなんとか形にしてくれてたのを社長がクビにして
違うスクリプターを雇ったら案の定延期になって作りも酷くて評判が悪くなって
売り上げが右肩下がりになって未払い起こしてトンズラしたからスクリプターの話であってるんじゃない?
0542名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 09:44:18.65ID:O2KMZN2G0
ラノベ原作疑似エロアニメ規制のついでにエロゲも規制されたりはしない?
0543名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 10:14:16.84ID:1swemgob0
無法地帯のラノベ、漫画に比べてこれ以上何を規制されるというのか?
存在か?
0545名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 10:47:03.75ID:nDGv0N9Y0
発売前からクソゲーと決めつけたりどこそこの作品のパクりとメールしてくるユーザーがウザい
こういうやつって何がしたいんだろう
0546名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 11:03:23.06ID:pjN6WHdo0
>>539
スクリプターの俺に言わせるとその管理できなかった糞Dのしわ寄せが全部スクリプターに来るのですよ
俺は毎日コツコツと仕事してるのに、なんでサボった糞Dのしわ寄せでアホみたいなマスタースケジュールなんだよって話だろ
0547名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 11:09:25.24ID:pjN6WHdo0
そういえばなんだが、某タイトル別スレでシナリオも演出も糞とか書かれてたから、
おまえじゃぁ何が良かった?とか聞いてみたら、あるソフトの演出は最高に素晴らしかったとベタ褒めしてた
いや、それも俺が演出組んだからってつっこみたかった
一応テロップに同名義で書いてあったはずなんだが……
0548名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 13:11:36.26ID:DQQp9M/h0
>>528
O平「今回はネット上にエロCGを出さない、焦らし戦法でいきます!」
O平「コンシューマー化、アニメ化を狙うのでしたら、こうしないとダメです!」

メーカー「おぉ、なるほど!」→エロゲーなのにエロが伝わらず大爆死

メーカー側には売る気はあったわぃ
何を思ったのか、とち狂った上層部が外部から雇った軍師が
牟田口も裸足で逃げ出すほど糞で自軍を全滅に追いやったんじゃわぃ
0549名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 13:47:16.24ID:4NK62VlY0
別に同じ人間でも出来の良し悪しが違うなんてことは当たり前にあると思うが
0550名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 14:15:15.36ID:R4spOp3n0
キャラや絵の好き嫌いで、絵はいいけど他がダメ
またはその逆といったパターンで、大した根拠は無いから気にするな。
同じ内容連呼してたりしててウザいけど。
0552名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 17:04:15.63ID:iQ1GtCT00
まどそふとワロタ

正社員(試用期間有り)
辞めるまで永久に試用期間な悪寒
もしくは某社みたいに、雇用制度悪用して試用期間でぽい捨てな可能性
0553名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 17:13:45.98ID:kQeZm1IT0
これまで不具合に悩まされた事の無いESETちゃんに
メールアカウントの受信ポートだけ塞がれてた…
別媒体で読んでたから良いけど、知らん間に塞ぐとか恐ろしい子

win10クリンインスコしたPCでも
今まで大人しかったソフトが暴走しまくるから困る
0555名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 17:54:21.87ID:kQeZm1IT0
>>554
ESET長年使ってて俺も初めて
サブPCとタブにも入ってるけどWin10のPCだけ
ここ数ヶ月は何事もなく使えてたけど、ESETやメールソフトの設定
全然さわってないのに急によ…
0557名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 20:24:10.70ID:pONTn5mK0
>>552
どこも似たようなもんだろ
関わりあいになりたくないメーカーなのは間違いないが
0558名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 20:27:49.96ID:tNAh9giN0
こんだけ未払いが横行する中、ちゃんと給料払うだけでも大分マシだろw
0559名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 22:08:05.02ID:7WpnJ/HdO
出るだけマシで食えないから辞める
まあ先がない業界だ
転職を勧めるよ
0560名無しさん@初回限定2016/07/19(火) 23:31:11.94ID:v5i8G6Wi0
NEW GAMEのグラフィックチーフって無能じゃない?
というか考え方が昭和的というか、なんか前時代的な猛烈社員みたいなのを啓蒙してるような感じ
0562名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 10:59:48.83ID:Tx1oKQP30
あんまりにも悪化しすぎて、逆に業界ヤバイって聞かなくなったなw


ちょい前も確かエロゲ作るアニメあって(ロミオのやつ)
空気で終わったのに、またゲーム作るアニメって
0565名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 15:33:47.34ID:BL787iyU0
NEW GAMEでブラック企業とか言ってるやついるやついるが
リアルなエロゲ業界をアニメにしたら発狂するだろうな
徹夜はもちろん、会社がトンで給料未払いとかw
0566名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 15:41:25.75ID:fAhfblBV0
会社がとんで無いのに未払い横行だからな
今の時代すぐに評判流れるからリスク多すぎてどういう意図で未払いやってるのか解らないけど
昔もこんなに未払い多かったのかね
0567名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 16:23:48.05ID:Tx1oKQP30
長くやってるけど、此処までひどくなったのは
此処数年な気がする
0569名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 17:36:39.06ID:3V1JK2D+0
昔から未払いはあるよ。
今じゃ大手のアニメ化もしたことある某社も過去に未払い何回もやってるし
0571名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 18:00:20.45ID:ROp8qtwSO
そりゃ仕方ない
アニメの製作現場からすれば時の運としかいいようがない
0572名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 20:40:01.27ID:x7agjlIz0
普段は仲がいい知り合いが、
前の都知事選は田母神推しだったし、今回は桜井推しらしくて
「日本のことを思ってるのは彼だけだ!日本人なら彼らに投票すべきだ!」
とか熱く語ってて辛い
0575名無しさん@初回限定2016/07/22(金) 03:56:19.62ID:zCJaaTyL0
>>134
結局insiderの件は憲yukiが謝罪してミマスも日記消したな
やっぱあかべぇ糞だわ
0576名無しさん@初回限定2016/07/22(金) 08:08:14.99ID:47hT5mkX0
ブログ消したのは当事者(憲yuki、insoder)で解決したからでしょ

そもそもの発端は個人ブログで退社した会社に粘着してたinsiderなんだから自業自得
自分に不都合な時だけキレて被害者ズラしてるから謝罪もない

ミマスはTwitterの方も消してるけどSyrohとミマスに認識齟齬ないみたいし
0577名無しさん@初回限定2016/07/22(金) 16:54:29.30ID:eNXYCiJN0
個人トラブルの支払いを勝手にメーカーが賞与から天引きするのはどうなんだろうも思うけど
最初から未払いしなけりゃよかったんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況