【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 聖書って厨二病の元祖じゃないですか()
厨二病と元祖、どの定義も間違いしかないよなコレw
時代を超えて社会性まで掘り下げるような知能も情熱も無いしww 最近の武内絵が顔の陰影のつけ方がテキトーすぎてめちゃくちゃのっぺりして見える
顔の半分を暗くしただけじゃん まるで武内絵が高レベルだった時期が有る様に書くのは止めて差し上げろ
コレばかりは信者でも同意見だと思うんだw fateの絵ってド下手糞で魅力ゼロというか見てると殴りたくなる
キャラデザが絶望的に気持ち悪いしダサイ
ユニクロやしまむらに例えるのすら失礼 昔はまだキャラの区別を付けようと努力していた形跡はあった
今はどいつもこいつも上目遣いで口閉じた媚び顔ばかり
絵師としての努力も無くなったか >>236
寧ろユニクロしまむらが最近いい意味でヤバイ アゾットやランサーの槍で刺されて死んだモサモサ髪が妄想心音(失笑)掛けられた時「おれ心臓ないからーw
聖杯の泥が擬似心臓になってっからーw」で生き延びたのはギャグかと思った
信者は案の定、真アサもキリエエレイソン(爆笑)もかっけー!の嵐だったけど アルトリアについてはFGOで設定崩壊に拍車がかかってるな
最新で秩序善以外の奴を殺してまわってるとか聞いたときはメダマドコーになった
あと奈須の日記からガレスっていうのも女だったらしいとかわかって女でも騎士になれるんならわざわざアルトリアが男のふりしてたのってなんだったんだよ >>239
アゾットであべしとか、悪役相手とはいえ結構ひどいよね
ボンガロテリーみたいな畜生主人公がやるならまだしも
自称正義の味方で、殺しはできればやりたくない奴がやるとか、しかも「殺していいんだなテメー」とかほざいてるし
言峰ばりに多くの人を苦しめたキャスターや糞桜にはどうしてそういう態度が取れないんでしょうか
やぱり女だからでしょうか 桜ルートは結構ファンでも嫌ってるの多いよな
ヒロインといえども、あの悪行はやりすぎだわ
HFルートのbadendの方が評価高いしな >>241
キャスターとか桜が強すぎるからです
桜を殺す選択肢はあるが選ぶライダーに殺されるし
ぶっちゃけキャスターとか桜に比べると言峰そんな強くないわけで… 桜ルートは
桜自体の性格が糞泥
桜信者が糞
内容・ED等きのこフォローが糞
の三拍子揃った最大のご都合糞話だからなw >>240
こういうのでありがちなのは女が王様だと周りに示しがつかないって理由だけど別に女で騎士になれるなら平気そうだしな >>244
ついでに初体験が蟲で
今はケツから蟲が出る
ド級の変態だからなw 月厨ってやっぱり糞だわ
痛いアンチによくあるパターンだけど、zeroや虚淵作品全般と大差ないとレッテル貼りした
ものはzeroと同じ位叩いてもいいと思ってる
zeroやufo叩きは好きなだけやってろと思うが他作品まで巻き込むなよと fgoのユーザーを見る限り下手したら運営やきのこより
史実とか英雄に詳しい奴の方が多い気がする BASARAとかみたいに「その名前がついてる誰かさん」ばっかりなのがさらにひどくなったよなFGO
あとすでに何回か出てるけど例外とかやっぱ今のなし!みたいなのが多すぎる
通常こうなったら〜みたいなわかりやすい例がない
肝心の前日譚のZeroが信者の間でもなかったこと扱いされる体たらくだし 信者のzero叩きみると肝心の本家がガバガバなのにそこを指摘しないでむしろ持ち上げてるのを見るとなんか滑稽だわ
結局きのこだったらいいのかっていう
好みの差はあれど作品としての質は2つとも一緒だよ ルール守ってる時点でグロブチの方が僅かにマシに思う
那須だったらランサーが水銀ハゲを助けに入っても切嗣がチートで諸共殺すか、ランサーを掻い潜ってハゲ殺してたろうな まあZeroが筋書きがちゃんとしてるとは思えないけどきのこにそれ以上のものが書けるのかっていうとな・・・ >>250
FGOの6章の絶賛(らしい)をみるに、きのこであれば何でもいいらしいなw
内容が「この時代のタブーにあえて踏み込み俺カッケー」みたいなことになってるようで
うわぁ…て感じだった 円卓ファンは阿鼻叫喚だったけどな
セイバーアンチスレが結構活性化してたし >>253
なんかもうリアルアサシンに会社爆破されれば
少しは目が覚めるのかなあいつら 信者に言わせると反吐は
硬派で緻密で高尚で泥臭くて…えーっと、なんだっけ? セイバーをageるのが当然だっていうのはまだわからんでもないが
それで周りがほぼ弱体化・アホ化・慢心させられてるからなぁ
FGO6章もどうせそんな感じだったんだろうな セイバーをageたのにかかわらず
キングハサンと三蔵とか円卓以外の絶賛が多かった
ageても無理なもんは無理ってことだな 信者の濃厚さとポリアンナっぷりを考えると
それにすらえんがちょされるセイバーは相当だなと思う fateと全く関係のない作品に
迷惑かけないでほしいわ反吐が出る
糞fate厨が >>257
セイバーに限らず型月は作者が誰であろうと
キャラageのために周囲を低脳化、幼稚言動、慢心()させるからな 型月で好きなキャラいて、そのキャラがage対象では無いときは
ageキャラに関わらないことを全力で祈るしかないのか… >>259
こんな気持ち悪いキャラが許されるのは厨房が自分の開設したサイトに載せた
妄想二次創作くらいのもの
というくらいに酷い代物を商業用として出してるからな
しかも、単なる厨二ノートの最強主人公がマンセーされる程度なら可愛いものだし問題もさして無いが、
選民思想のカルト教祖が虐殺してるのにマンセーされる。という気持ち悪さ通り越した内容という >>263
更にそれを無関係の他人に無理矢理押し付けて
型月最高!それに比べてお前の好きな作品なんて糞!
とやらかすからなあ
孤立()理解されない()異端()が好きならそうしてれば良いのにね >>260
パクリ元にすら迷惑かけるらしいからなあいつらゴキブリかよ
盗人猛々しいってレベルじゃねえぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1467074197/l50
月厨同士が内ゲバしてるぞ!おもしれーwww
前ここに特攻してきたバカもそうだったけど、お互い都合の悪い部分に答えられないから
ドッジボールになってる わざわざこっちに持ってくるあたり、荒らした本人かよおまwwwww
て言って欲しいんだろ? >>266
弥勒って何?と遡ったらゲットバッカーズか!
このスレでさえあっちは週刊連載なんだから型月と一緒にしちゃ失礼と庇われたのに
糞呼ばわり自体は誰も否定してないのなw ハリポタまで馬鹿にしててワロタ、どんだけ無謀なんだよ
共通点といえば主役側が屑ばっかとかそういうとこだけだろ 世界的人気の児童文学を引き合いに出すなんて
身の程知らずにも程がある >>269
厨房集大成の信者が厨房バカにしてる図がシュールすぎて笑える
結果的にゲトバ信者が暴れまくって泥沼化した模様、まさにお互い様
こちら側の質問をのらりくらりとはぐらかし結局まともな回答できず逃走したクズ思い出した
そういうのが複数で罵り合ってるんだな この信者達ってなーんでこんなに内ゲバが激しいのか
特にfateなんか全部パラレル設定なんだから
言い争っても無駄じゃねっていうね >>275
信者で有り続けようとしてる連中はこんな状態
Grand Orderアンチスレの方は
「よくよく考えればGOというのは昔からの型月の問題点が凝縮されてるだけで
昔の型月が好きだった自分から見ても、ぶっちゃけ元から型月は問題だらけだった
特定のキャラや作品だけが問題という訳じゃない」
という認識の奴が大半を占めるから、恐らく(元)信者の中では一番冷静に評価している層 >>274
結局ゲトバも糞淵と同等に糞orどーでもいい(鼻ホジ)な奴らとゲトバだけこんな扱いで
差別だ撤回しろオオオオ(顔真っ赤涙目)な粘着野郎の殴り合い
他人の不満にいちいちケチつけるなよと言ってる奴らが一番あの中でまともに見えるのに総スカン
型月褒める時もzero貶す時も他作品引き合いがデフォなのが月厨なのに
その時はスルーしてただけで引き合いに出すのが許されてたわけじゃないんだよ!!!もすげえ高速掌返しだな 717 : 名無しさん@初回限定2016/02/20(土) 23:04:37.68 ID:nh72dmOy0
ついでに言っとくとな、そもそも型月の魔術師達も「立派な大人」ではあるんだよ
昔の時代では子供が親や家の犠牲になる事は「当たり前」だったからな
親の為に命を投げ出す子供を模範的と考えていた儒教的な倫理観があった
そういう連中からすれば御先祖様達の悲願の為に子の命を差し出すのは外道でもなんでもない
しかも「幼稚」とまでくるともはや意味がわからん
世界観を全く把握出来てないんだろうね
花の慶次で子供が切腹する話あったけど、あれを助けてやらない慶次はさぞかし外道なんだろう 517 : ななしのよっしん :2016/03/20(日) 11:09:03 ID: sffzIL8teM
型月キャラって自分のやり方は貫いて譲らない、自分を省みないキャラが多いから
独りよがりが成り立ちそうな所もあるかな。例えば手塚治虫さんの作品は命の貴さ、
自分の過ち、子どもだけじゃなく大人も安心して色んな事を知る事ができるアニメを
目指したり、ウルトラマンや仮面ライダーみたいにただ強いだけじゃなくて優しさや
未知の生命を思う気持ちを育むと言うメッセージがある作品、とは違って相当特殊だから。
こんなんを鼻先に突きつけてもそいつら屁理屈こねて言い逃れするんだろうな >>278
元々、合理的な学者肌だから、使って便利だったら化学製品だろうが
躊躇い無く使うし無駄に呪詛なり使うくらいならさっさと拳銃持ち出す
という価値観なのが魔術師だった筈が、いつの間にか旧態依然の貴族主義化して
魔術盲信者こそ魔術師の鑑扱いだったり
設定改変に躊躇いも無いガバガバぶりで大人()の価値観語るとか噴飯物じゃないかね なんでこう盲目なのが多いのかなあ
比べるのが失礼だけど色々とネタにされているブリーチとかテニスの王子様とかツッコミ所は多いけど好きな人はそのガバガバ感込みで好きなんだし
型月厨色んな意味で狭い いざ教祖様から「ランサーが死んだ!()」みたいな激寒ネタを授けられると
アンチやその他大勢の一般人から嫌悪されるレベルまでネタ使って鳥ガラみたいにしゃぶり尽すくせにな 全てを犠牲にして国を守るべく英才教育を施されてきたが、
実際の国の経営(戦時の軍事費捻出)は従兄に丸投げ
食糧調達は穀潰し扱いのランスロットにフランスにかけあって貰って丸投げ
戦場では迂闊にエクスカリバーを使えないから律してる
かと思えば、腹心からは「カリバーぶっぱなしてるだけの人」扱いされたり
狩りでムキになるとカリバー連射して周囲を焼野原になる基地外
ランスロットを殺すよう周囲から言われてたが実行出来なくてgdgd八百長プロレスやってた所為で
諸侯から見放されてクーデター起こされた
かと思ったら、そんな過去は抹消されて、すぐにランスロットと手打ちにして、何故かローマ帝国と戦争して
大勝利を収める謎の軍神大国化
こんなガバりようで、やり方を初志貫徹するキャラだのほざかれてもギャグにもならん フェイトの大人キャラなんて大人なのは設定上の年齢だけで言動はガキのそれ かませに設定モリモリ→それを倒す主人公スゲー()
何回やるのか 製作者自身が平気な顔して設定や物語を翻しまくるのに
そのパーツでしかないキャラが初志貫徹なんか物理的に無理だよなぁw 障害者は心が欠けている、だっけ?
マジで言ってるならドン引きですわ ブリーチとかテニスは設定の緩さや何でもありの世界観を
ファンも分かってて楽しんでる
型月厨はその余裕が無いから常に設定の穴を埋めたり
最強議論()で内ゲバばっかりしてるイメージ
ところで障害者叩きって6章でやったの?
またとんでもないタイミングでやらかしたな 6章は槍青王の指示で選抜して善人以外は殺害
反対した円卓の騎士を部下が皆殺しにして
最後は反省も無いまま、うやむやになった感じ
選抜がナチスのアレに似ている >>288
そりゃあそうだろ
御大層に設定資料集出して金とっておいて、その中身の設定はガバガバ
なんて本来許されることじゃない >>278
舞台は現代の先進国だしな。中世的価値観が現代で通じるわけないだろ
現代日本で子供を切腹をさせたり、それを見過ごしたら、完全にクズだわ と言うか、型月の「大人達」は、自分の先祖の研究成果をより完璧な形で子供に継がせる為に、
厳しい訓練は課しても子供の命を守ることは最優先する人種。という価値観の筈だが
命懸けで根源到達なんて図るより、より安定した形でより良い研究が出来る環境を子供に残してやるのが
当主としての命題。それが前提条件であり根幹をなす設定
>>278は一体何の作品のことを言ってるんだ? >>288
健全な身体は、健全な精神を育む。精神が病めば身体も病むだろう。
精神の擦り切れは、能力を発生させることにより、保とうとする。上記まで進行した精神障害者を、世間は悪魔憑きと呼んだ。
続き出せ出せ言われてるDDDって小説ね 世界品苦手だから教えて欲しいんだけど
イギリスやヨーロッパ圏でも子を犠牲にするような倫理観があるらしい儒教広まってたの? セイバーアンチスレをちょっと覗いたがFGO6章はだいたいこいつが悪い!的な感じでランスロットに今までの設定の歪みをぜーんぶ押しつけてサンドバッグにしてるらしいな
何かをsageまくらないと主役をageられないなんてその辺のラノベにも劣るわ
あと内容もあんな事件が起こった時に障害者がどうのとか・・・タイミング悪すぎだな >>295
神代の神霊は次元が違うという設定が気に喰わないから
捏造かまして愛しのオナホアルトリアを女神にしてしまえ
というクソ杉る展開に流石の信者もドン引き
そんな第6章 主人公やヒロインは別にageてもいいけどかといって周りを下に降ろしちゃダメだよな
よく馬鹿にされるなろう産の俺tuee作品と変わらないじゃないか >>297
なろう系に失礼
age設定の為なら物語の根幹破壊するレベルの盛り方をガンガンされる程酷くはないし、
女神()ヤリトリア()様みたく、選民思想全開の虐殺を全て周囲の責任にするような
最低小説なんて存在しない 聖杯戦争と聞いて
インディ・ジョーンズや女神転生、ヘルシングみたいな展開を
期待して内容見てみたら、ガキのおままごとで
がっかりした覚えがあったな。
fateって名前負けが多すぎるんだよなぁ >>299
何つーか、ご近所戦争ごっこなんだよなぁ
大仰な設定の割に、やってることがショボい >>292
一子相伝なのに聖杯戦争とか言って殺し合いしてるけどな
凛とか子供もいないのに死んだらどうするんだろうな 殺し合いなどと言っておきながら呑気に飯食ったり登校したり 魔術師は身内を大切にすると言っているヤツが自分の妹を殺そうとしたりしてるし
自分はいいが、他人がやるのは許さない系多すぎ >>301
本来、60年周期で子供作ってから参戦する設定だったから
期間早まって準備出来てないなら事態しろって話だが 魔術師の家庭は倫理観が違うとか言われても
最も露出が多い遠坂も間桐も例外とか言われてるし
その他の家庭なんて描写ほとんど無いから
設定倒れにしか思えない
これ型月のいつものパターンなんだけど
本編でまともな描写が無いor例外しか書かれてないくせに
こいつらは異常とか壊れてるとか言われても説得力無いんだよ
設定さえあれば満足の型月廚は気にならないんだろうけど いちいち女体化したりバカエロ描写入れたりするのが姑息だと思う
信者もいろんな伝承知ってる俺らドヤァするのウザい
アーサー王伝説尊いとか言っててももともと女体化されてなかったら見向きもしてなかったんだろーな 色んな伝承(コンビニで売ってるネタ本レベルの知識)
珠にまともに読んでる奴が居ても記述まんまコピペしてるだけのひけらかし馬鹿
知識ひけらかしたいなら実用書でも読んでろよと 後から文章での説明を付け足しても作中での描写・説明等が
されていなければ、存在しないのと同じなんだよ設定なんて
ハッキリ言って金取っていいレベルじゃねーだろ >>305
それな例外ばっかで極端真ん中がないせいで物語のカタルシスが無い
信者が4次より5次は鯖やマスター共々強すぎってってたけどハッキリ言って何が違うのか ぶっちゃけデートだの何だのやってる5次勢より曲がりなりにもちゃんと戦争やってる4次勢の方が普通に強そうだしなぁ……
5次戦争は最優鯖ばかりが集まった頂上決戦とか言われても設定倒れ過ぎんよ オリジナリルを発表したところでどの業界からもソッポ向かれ、最早型月に食わせてもらうしかなくなった落ちぶれ作家の
ウロブチキッズくん達オッスオッス
お前ら「fate世界はZeroが原点にして頂点、fate世界を創造されたのはウロブチ様」こうですか、わかりません
Zero厨は人形劇のステマでもしてあげたら?
あ、そうやっても効果ないからfateをダシにグロ先生を賛美するのがZero厨たる所以か グロブチ大嫌いだし擁護するわけじゃないが、GEROの後もちょこちょこ呼ばわれるよな?楽園解放とか
しかもゴミオーダーのイベシナリオも書いてたような・・・w なぜ信者はこんなにもfateを崇拝してしまうのか
世界観や設定が好みで好き好きになったってならわかるが(中身はペラペラだけど)
まるで少年漫画見たいな泥臭い熱さがあるとかいってる信者は頭イッちゃってるとしか思えん >>314
・難しい(ように見える)単語やマイナーな歴史がたくさん出てくるから
読むと賢くなれる(気がする)
・同人というアングラ(でもない)業界に触れてる危険な俺カッコイイ
・そんなヤバい物に関わる俺は特別で異常()壊れてる()
こんなところじゃないの
この手の選民思想してるのって大抵が友達いないキモヲタなんだよな
ぼっちを認めたく無いから周りを見下して自己正当化して
孤独()な型月主人公になりきれば寂しくないんだろう
まあこんなん許させるのは中学生までだけどな fateは聖杯戦争の設定は良いのに
ストーリーが安っぽく出来が悪いものだから、
周りの奴らが「俺ならもっと良いのができる」っと思って、
派生やら二次創作を作ってしまう
ZEROもGOもクロスオーバーも
実は心底は同じ思想でできてるのかもな >>317
ごめん
よく考えたら設定も穴だらけだった 信者「きのこの言う事真に受けてるようじゃ(ry」
こんなこと言い出すなら世界観だの設定だのが優れてると言うのは妄言だってのになw アンチスレでいうのもあれだけど英雄達が召喚されて戦うっていう設定は惹かれるものはあるよ
ぱっと見硬派な世界観だし
ただ大胆な解釈()で愚弄してるのがね 英雄を召喚して戦うなんて型月が初めて作った設定でもないし
そりゃその設定は面白いんじゃないっすかねw 過去の偉人が現代に来て戦ったらみたいなネタは
時々見るけど、型月ヲタはさも斬新で他とは違うように
力説するからうんざりする
しかもその集大成()たるGOなんか水着やエロTSで客を引く
単なる豚の餌だからお笑いだわ その召喚された英雄というのがぼくのかんがえた(ryをこいつはすごい!気に入った!ついていく!みたいに認めたり持ち上げたり舞台装置になったりする奴にただ箔をつけるためだけに神話の英雄!とか言ってるんじゃねーのと邪推している
並の鯖より劣るとされてるエミヤが戦えてる理由も説得力なさすぎ >>321
魔界転生や女神転生とかを知らないクソガキが増えただけじゃねえの・・・?
流石にいい歳こいたおっさんがマンセーしてるわけが 諦めろ。月厨の五月蝿かった時期を考えるに
どう考えても若い層よりもオッサンが多い 平野耕太あたりの世代が直撃だしな
30後半とか40前半ぐらい ああ確かにそれくらいだな
それに加えてソシャゲから色々とわかってないアホなリアとかが出てこないか心配だ ろくに漫画やアニメ見たことない層がいきなり型月に手を出して中2設定に夢中になって
今だにその時の気分ひきずってるだけなのかな〜と最初は思ってたが
月厨の書き込み見ると少年誌黄金期世代や宇宙世紀ガンダム世代も多いんだよな
好きな作品ラインナップで型月だけ浮きまくってるというか なんか出てくるキャラに実際の伝承や史実の解説をさせるマンガの企画があるってさ・・・
これでますます増長して関係ないところにも出しゃばってくるんじゃないか >>323
これに尽きる
皆ぼくのかんがえた(ryの引き立て役じゃん
信念()理想()を貫くのがかっこいいらしいが
周りに犠牲を出してる時点でただの我が儘であって
んな高尚なものじゃない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています