【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured なんでこう盲目なのが多いのかなあ
比べるのが失礼だけど色々とネタにされているブリーチとかテニスの王子様とかツッコミ所は多いけど好きな人はそのガバガバ感込みで好きなんだし
型月厨色んな意味で狭い いざ教祖様から「ランサーが死んだ!()」みたいな激寒ネタを授けられると
アンチやその他大勢の一般人から嫌悪されるレベルまでネタ使って鳥ガラみたいにしゃぶり尽すくせにな 全てを犠牲にして国を守るべく英才教育を施されてきたが、
実際の国の経営(戦時の軍事費捻出)は従兄に丸投げ
食糧調達は穀潰し扱いのランスロットにフランスにかけあって貰って丸投げ
戦場では迂闊にエクスカリバーを使えないから律してる
かと思えば、腹心からは「カリバーぶっぱなしてるだけの人」扱いされたり
狩りでムキになるとカリバー連射して周囲を焼野原になる基地外
ランスロットを殺すよう周囲から言われてたが実行出来なくてgdgd八百長プロレスやってた所為で
諸侯から見放されてクーデター起こされた
かと思ったら、そんな過去は抹消されて、すぐにランスロットと手打ちにして、何故かローマ帝国と戦争して
大勝利を収める謎の軍神大国化
こんなガバりようで、やり方を初志貫徹するキャラだのほざかれてもギャグにもならん フェイトの大人キャラなんて大人なのは設定上の年齢だけで言動はガキのそれ かませに設定モリモリ→それを倒す主人公スゲー()
何回やるのか 製作者自身が平気な顔して設定や物語を翻しまくるのに
そのパーツでしかないキャラが初志貫徹なんか物理的に無理だよなぁw 障害者は心が欠けている、だっけ?
マジで言ってるならドン引きですわ ブリーチとかテニスは設定の緩さや何でもありの世界観を
ファンも分かってて楽しんでる
型月厨はその余裕が無いから常に設定の穴を埋めたり
最強議論()で内ゲバばっかりしてるイメージ
ところで障害者叩きって6章でやったの?
またとんでもないタイミングでやらかしたな 6章は槍青王の指示で選抜して善人以外は殺害
反対した円卓の騎士を部下が皆殺しにして
最後は反省も無いまま、うやむやになった感じ
選抜がナチスのアレに似ている >>288
そりゃあそうだろ
御大層に設定資料集出して金とっておいて、その中身の設定はガバガバ
なんて本来許されることじゃない >>278
舞台は現代の先進国だしな。中世的価値観が現代で通じるわけないだろ
現代日本で子供を切腹をさせたり、それを見過ごしたら、完全にクズだわ と言うか、型月の「大人達」は、自分の先祖の研究成果をより完璧な形で子供に継がせる為に、
厳しい訓練は課しても子供の命を守ることは最優先する人種。という価値観の筈だが
命懸けで根源到達なんて図るより、より安定した形でより良い研究が出来る環境を子供に残してやるのが
当主としての命題。それが前提条件であり根幹をなす設定
>>278は一体何の作品のことを言ってるんだ? >>288
健全な身体は、健全な精神を育む。精神が病めば身体も病むだろう。
精神の擦り切れは、能力を発生させることにより、保とうとする。上記まで進行した精神障害者を、世間は悪魔憑きと呼んだ。
続き出せ出せ言われてるDDDって小説ね 世界品苦手だから教えて欲しいんだけど
イギリスやヨーロッパ圏でも子を犠牲にするような倫理観があるらしい儒教広まってたの? セイバーアンチスレをちょっと覗いたがFGO6章はだいたいこいつが悪い!的な感じでランスロットに今までの設定の歪みをぜーんぶ押しつけてサンドバッグにしてるらしいな
何かをsageまくらないと主役をageられないなんてその辺のラノベにも劣るわ
あと内容もあんな事件が起こった時に障害者がどうのとか・・・タイミング悪すぎだな >>295
神代の神霊は次元が違うという設定が気に喰わないから
捏造かまして愛しのオナホアルトリアを女神にしてしまえ
というクソ杉る展開に流石の信者もドン引き
そんな第6章 主人公やヒロインは別にageてもいいけどかといって周りを下に降ろしちゃダメだよな
よく馬鹿にされるなろう産の俺tuee作品と変わらないじゃないか >>297
なろう系に失礼
age設定の為なら物語の根幹破壊するレベルの盛り方をガンガンされる程酷くはないし、
女神()ヤリトリア()様みたく、選民思想全開の虐殺を全て周囲の責任にするような
最低小説なんて存在しない 聖杯戦争と聞いて
インディ・ジョーンズや女神転生、ヘルシングみたいな展開を
期待して内容見てみたら、ガキのおままごとで
がっかりした覚えがあったな。
fateって名前負けが多すぎるんだよなぁ >>299
何つーか、ご近所戦争ごっこなんだよなぁ
大仰な設定の割に、やってることがショボい >>292
一子相伝なのに聖杯戦争とか言って殺し合いしてるけどな
凛とか子供もいないのに死んだらどうするんだろうな 殺し合いなどと言っておきながら呑気に飯食ったり登校したり 魔術師は身内を大切にすると言っているヤツが自分の妹を殺そうとしたりしてるし
自分はいいが、他人がやるのは許さない系多すぎ >>301
本来、60年周期で子供作ってから参戦する設定だったから
期間早まって準備出来てないなら事態しろって話だが 魔術師の家庭は倫理観が違うとか言われても
最も露出が多い遠坂も間桐も例外とか言われてるし
その他の家庭なんて描写ほとんど無いから
設定倒れにしか思えない
これ型月のいつものパターンなんだけど
本編でまともな描写が無いor例外しか書かれてないくせに
こいつらは異常とか壊れてるとか言われても説得力無いんだよ
設定さえあれば満足の型月廚は気にならないんだろうけど いちいち女体化したりバカエロ描写入れたりするのが姑息だと思う
信者もいろんな伝承知ってる俺らドヤァするのウザい
アーサー王伝説尊いとか言っててももともと女体化されてなかったら見向きもしてなかったんだろーな 色んな伝承(コンビニで売ってるネタ本レベルの知識)
珠にまともに読んでる奴が居ても記述まんまコピペしてるだけのひけらかし馬鹿
知識ひけらかしたいなら実用書でも読んでろよと 後から文章での説明を付け足しても作中での描写・説明等が
されていなければ、存在しないのと同じなんだよ設定なんて
ハッキリ言って金取っていいレベルじゃねーだろ >>305
それな例外ばっかで極端真ん中がないせいで物語のカタルシスが無い
信者が4次より5次は鯖やマスター共々強すぎってってたけどハッキリ言って何が違うのか ぶっちゃけデートだの何だのやってる5次勢より曲がりなりにもちゃんと戦争やってる4次勢の方が普通に強そうだしなぁ……
5次戦争は最優鯖ばかりが集まった頂上決戦とか言われても設定倒れ過ぎんよ オリジナリルを発表したところでどの業界からもソッポ向かれ、最早型月に食わせてもらうしかなくなった落ちぶれ作家の
ウロブチキッズくん達オッスオッス
お前ら「fate世界はZeroが原点にして頂点、fate世界を創造されたのはウロブチ様」こうですか、わかりません
Zero厨は人形劇のステマでもしてあげたら?
あ、そうやっても効果ないからfateをダシにグロ先生を賛美するのがZero厨たる所以か グロブチ大嫌いだし擁護するわけじゃないが、GEROの後もちょこちょこ呼ばわれるよな?楽園解放とか
しかもゴミオーダーのイベシナリオも書いてたような・・・w なぜ信者はこんなにもfateを崇拝してしまうのか
世界観や設定が好みで好き好きになったってならわかるが(中身はペラペラだけど)
まるで少年漫画見たいな泥臭い熱さがあるとかいってる信者は頭イッちゃってるとしか思えん >>314
・難しい(ように見える)単語やマイナーな歴史がたくさん出てくるから
読むと賢くなれる(気がする)
・同人というアングラ(でもない)業界に触れてる危険な俺カッコイイ
・そんなヤバい物に関わる俺は特別で異常()壊れてる()
こんなところじゃないの
この手の選民思想してるのって大抵が友達いないキモヲタなんだよな
ぼっちを認めたく無いから周りを見下して自己正当化して
孤独()な型月主人公になりきれば寂しくないんだろう
まあこんなん許させるのは中学生までだけどな fateは聖杯戦争の設定は良いのに
ストーリーが安っぽく出来が悪いものだから、
周りの奴らが「俺ならもっと良いのができる」っと思って、
派生やら二次創作を作ってしまう
ZEROもGOもクロスオーバーも
実は心底は同じ思想でできてるのかもな >>317
ごめん
よく考えたら設定も穴だらけだった 信者「きのこの言う事真に受けてるようじゃ(ry」
こんなこと言い出すなら世界観だの設定だのが優れてると言うのは妄言だってのになw アンチスレでいうのもあれだけど英雄達が召喚されて戦うっていう設定は惹かれるものはあるよ
ぱっと見硬派な世界観だし
ただ大胆な解釈()で愚弄してるのがね 英雄を召喚して戦うなんて型月が初めて作った設定でもないし
そりゃその設定は面白いんじゃないっすかねw 過去の偉人が現代に来て戦ったらみたいなネタは
時々見るけど、型月ヲタはさも斬新で他とは違うように
力説するからうんざりする
しかもその集大成()たるGOなんか水着やエロTSで客を引く
単なる豚の餌だからお笑いだわ その召喚された英雄というのがぼくのかんがえた(ryをこいつはすごい!気に入った!ついていく!みたいに認めたり持ち上げたり舞台装置になったりする奴にただ箔をつけるためだけに神話の英雄!とか言ってるんじゃねーのと邪推している
並の鯖より劣るとされてるエミヤが戦えてる理由も説得力なさすぎ >>321
魔界転生や女神転生とかを知らないクソガキが増えただけじゃねえの・・・?
流石にいい歳こいたおっさんがマンセーしてるわけが 諦めろ。月厨の五月蝿かった時期を考えるに
どう考えても若い層よりもオッサンが多い 平野耕太あたりの世代が直撃だしな
30後半とか40前半ぐらい ああ確かにそれくらいだな
それに加えてソシャゲから色々とわかってないアホなリアとかが出てこないか心配だ ろくに漫画やアニメ見たことない層がいきなり型月に手を出して中2設定に夢中になって
今だにその時の気分ひきずってるだけなのかな〜と最初は思ってたが
月厨の書き込み見ると少年誌黄金期世代や宇宙世紀ガンダム世代も多いんだよな
好きな作品ラインナップで型月だけ浮きまくってるというか なんか出てくるキャラに実際の伝承や史実の解説をさせるマンガの企画があるってさ・・・
これでますます増長して関係ないところにも出しゃばってくるんじゃないか >>323
これに尽きる
皆ぼくのかんがえた(ryの引き立て役じゃん
信念()理想()を貫くのがかっこいいらしいが
周りに犠牲を出してる時点でただの我が儘であって
んな高尚なものじゃない てか、トーナメントみたいな戦いやってるだけの作品で
信念とか理想とか言われても()だわw
口に出してるだけじゃねーかとw >>333
そうそう
信念があるとか書かれてても行動が伴わないから
説得力ゼロだよな
マテリアルに書いてあれば満足の信者は気にならないんだろうけど Fate基準でもともとの歴史や伝承を語るとか伊達政宗が英語しゃべって刀6本持ってるとかいうのを本気にしてるレベルだと思うんだが 気づいたらシールダーとかいうクラスが出来てる
もう何がなんだか この世全ての悪だ凄いわーと言われても
何がすごいのか描写がないから
なにがなにやら。 >>337
とりあえずアクマイト光線使わずに飲み込んで消化して殺すアックマンみたいな
あとはどこぞのゴーストみたいに死ね死ね連呼して心を折ろうとするとか
・・・この世すべての悪にしてはちっちぇぇな 一見デカそうに見えてとにかくスケールが小さいんだよね
キャラの性格や強さも設定と釣り合ってないから余計ショぼく感じる
ギルガメッシュとか酷いと思う セイバーの望みがコロコロ変わってるんだよなぁ
治政や選定のやり直しだったら歴史改変はよくないけどまあ気持ちはわかるってなるけど
緩やかな滅び()ってなんだよ
せっかく何でも叶えられる(ことになってる)聖杯があるのになんでそんな消極的なんだよ 信念ブレブレですね
士郎が似たような理由で袋叩きにされたけどセイバーはいいんだなと思えばセイバーアンチスレで袋叩きだったな
もう後付けやめたほうがいいのでは sn見てると士郎・セイバー・凛・桜の主要キャラがだいたいチートかご都合主義で白ける 士郎vsギルガメッシュで
「先に剣を用意俺が一歩先を行く!」
という部分おかしいと思ったのは俺だけ? あの庭の剣も所詮複製されたものだから、ランクが一つ下がってる偽物のはずで
ギルが次々と懐から出す剣は一応生前に世界中から集めた本物のハズだから
鍔競り合いじゃ普通にギル剣が強度で勝つはずなんだが 信者スレで出すべき話題の気もするが出しても意味不明な反論しかこないのは分かりきってるからこっちに書くけど
Zeroのイスカンダルを描写上は無敵であるかのように書いておいて
「設定上は劣るので五次鯖には手も足も出ません」
とディスりまくる態度って創作者としてどうなのよ
っていうか描写だけで判断するといい勝負しそうにしか見えないのが圧倒的にあれ
後UBWはあの説明で何故納得できる人がいるのか全くわからん 少なくとも5次アサシン2人は逆立ちしてもイスカに勝てないだろうな 5次はマスターを無駄に強くしすぎなのがクソだと思うわ
主人公補正と酷すぎるし
だから設定上ヤバいいわれてもそうか?って疑問符がつく 後でこいつらは実はヤバいんだぜって言っとけば
そうなんだ!かっけえぇってなるからちょろいよね 別にZeroを擁護するわけではないしZero自体も相当アレだと思うが信者の間で
都合の悪いことはZeroのせい!何かあったらZero厨のしわざ!とか言ってるのキモい >>350
俺もZero擁護する気はないが
本当にどうしようもないSNを元手にあそこまで単体で纏めた技量自体は凄まじいと思うんだよね。
マイナス100を0まで持っていった点は評価していいと思うの
そんなどう見ても有難いだけの存在のZeroをやたらsageて奈須御本尊のSNを無理に持ち上げる風潮はカルトとしか言えん
HFのどうしようもなさをどうにかしてZeroがどんだけうまく組み込んでくれたと思ってんの
何か文章は褒め気味だが別に褒めてる訳じゃないので念のため アニメの影響もあるんじゃない
zeroがヒットして新規が入ってzero面白いって持ち上げてたから信者にしちゃあ気に入らなかったんだろう
その後のUBWも評判微妙だしね 信者からすれば外様と言うだけで充分だろう
zeroに限った話じゃない >>351
よくわかる
ウロブチの方向性や作品の内容は置いといて
矛盾だらけで破綻した内容を一般的な読者にも読めるものに仕上げた
それだけでも作家としての技量も認めるべきだと思う
でもきのこ信者はきのこじゃないってだけでケンカ売るんだよな
しかもそれなりに売れちゃったから尚更認めたく無いだろうし
ウロブチも讃えられるような作家では無いと思うけど
いつまでたっても同人ノリから卒業出来ないきのこより遥かにマシ
美女の鼻くそとキモヲタの糞ぐらいの差はあると思う 自分の好き嫌いでキャラを改悪低脳化させて自分オリキャラの踏み台にしてSUGEEEE
やったZeroはごり押し駄作で嫌いだったが
今や公式が金のために盛大にやっちゃっている現状… 自分に都合の良い解釈だけするマダオがツイ自粛してせいせいした
二度と戻ってくんな キャラの造形が深い!一人一人を大切にしてる!とか絶対ウソだろ
ヨゴレに決してならない奴と噛ませやネタやいらない子扱いされてる奴の差デカすぎだろ
馬鹿にしてるそのへんの二次なみにキャラいじりヒドいわマジで完全オリジナルでやれ
当の贔屓キャラも出てくる度に設定崩壊起こすし・・・パッと終わらせてけじめつけるってことができてないんじゃない? 偶然ヒットしたfateのサーヴァントの妄想サイト?の中で自分の好きな歴史上の人物の記述がかなり滅茶苦茶で腹立った
何がロリコンだよ歳の差みろよっていう
多分wikiすらろくに見てない気がして余計に腹が立ってくる ご本尊からして
当時の常識と現代の感覚を都合よく使い分けるクズですしおすし すぐに甲斐性なしのヘタレだサイコパスだそういう方向にキャラ付けしていくのが胸糞
明らかにパクリだったりそもそも原典を読んでないとしか思えないキャラばっかり ルヴィアさんなんて他人行儀な♥︎ミス・ルヴィアでよろしくてよ♥︎
こいつら何語で会話してるんだよ >>359
358だけど正にそんな感じだった
味方から見れば正に聖人だけど実は…見たいな
ご本尊のキャラでいうナイチンゲールに近い感じ
まあ二次サイトにどうこう言うのもあれかもしれないけどさぁ >当時の常識と現代の感覚を都合よく使い分ける
それでpgrするネタにばっかり持っていくからな
例えば1回そういう過ちを犯したからって女好きコマシ野郎にされてるとか
短絡的だしゲスの勘ぐりにしか見えない >>360
ハーレムラノベのキャラと同じだよ
読む方も書く方も考える力が無いから
ビッチ、ロリ、優等生みたいな単純なキャラ付けしか出来ない それしかできないというよりそういう壊れてる()的なのがカッコイイと思ってるからって安易にそういうのばっかり連発してる印象 ご本尊がシナリオ少し書き下ろしただけで、
やっぱきのこ
流石きのこ
この文章に飢えていた
待ってたきのこ
この文章はきのこでしか出来ない
って賞賛が怖いレベル
いや、あの文章は菌糸類しか無理だろーよ 例外も異常も普通があってこそ成り立つのに
そもそも普通が書けないきのこって…
厨二臭い言い回し(信者曰くきのこ節)も最初こそ物珍しさで受けたけど
乱発し過ぎて引き出しの無さと底の浅さがバレてきてワロタ
所詮は小手先の誤魔化ししか脳のないキモヲタ同人屋が
作家の真似事とか無理なんだよw 昔の伝奇ものの少女漫画がすごく面白くてつい同じ伝奇繋がりでfateと比べてしまった
その漫画全3巻で親子3代の話なのにすごい良くまとまってて何より実在の人物に対するリスペクトを感じてな
ああこれが作者の力量の差なのかって悲しくなる 色んな作品からアイデア盗んで穢すのやめてくれませんかね糞型月が
オマージュでもパロディでもなくただ盗んでるだけだから反吐が出る
それで出来上がったのはあんな排泄物 >実在の人物に対するリスペクト
これがほとんど感じられないのが型月に限らず増えたな
ただの著作権の心配しなくていいネタ扱いしてるの見てると腹たってくる ネームバリューだけ美味しくいただこうと言う下品な根性 zeroに対するツッコミとか見ると月厨って意外と頭いいんじゃ?と思うけど
無痛症みたいに実在する病気を扱ってデタラメ書いてるだけなのを悲劇()とマンセーしてるのは
よくわからん >>370
これ本当そうなんだけど
型月は大胆な解釈()を前に置いていかにも硬派()な行っちゃってるのが気持ち悪い
後最近は女体化も乱発してるけど女体化好き自分にとってはこの女体化は真面目にやってはいけないと思う きのこの書いたもの=全て正しい
外様作家の書いたもの=些末なミスでも調べて叩け
って事だろう 武内絵って上手い下手というより色気が感じられないのって自分だけかな
線が今でいうカゲプロとかみたいにパキッとしすぎててこれでエロとか興奮できないんだが 信者にすら評価はされて無い絵
って時点で武内絵はご察し HFで絶対感動するから!!と言われた大空洞での話が、何で凛は桜を殺して落とし前つけないの?
士郎とガチムチは何でこいつら戦ってんの?士郎は消滅したっぽいのに何でイリヤのおかげで
助かってんの?と納得できないことの連続で打ち切り漫画か書いてる作者だけが楽しい072見てる感じで
ディスク叩き割りたくなった シメは数多の犠牲者を置いといて「あたしら最強っしょwイェーイwww」だからな 慎二を見捨てる←まあわかる
でも桜は許す←ハァ?????
士郎の信念()とやらがハッキリ描かれてるシーンのあるルートがほぼないんですが
他にも別のルートじゃ敵だった奴らがポッと出のアサシンや黒桜に瞬殺されるわ
しかもその桜にはライダーとかいうマンセーレズ要員がいるしこんなんを真相がわかる最終ルートとかいわれても・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています