【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2016/05/26(木) 11:02:22.82ID:unn8e+2n0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0033242016/06/10(金) 15:48:00.33ID:OxRWBImb0
>>26>>28>>29
ごめん、色々掘り下げてみたら確かにDEEN版叩きが酷いな
zeroアンチがufoを批判してるだけか
しかもufoは型月の完全な寄生虫
醜い
0034名無しさん@初回限定2016/06/10(金) 18:43:42.46ID:t3WVCTCNr
>>32
大義や強敵の前だろうが敵対する物同士が協力出来る訳がない
運命なんて無い

真っ正面からfate否定してる相手に型月厨は
コラボ希望なんて抜かしてるよ
ヒラコーは俺の考えた聖杯戦争と話してたそうだが
どう考えても皮肉ではないか
0035名無しさん@初回限定2016/06/11(土) 16:35:57.20ID:PaJJnDGmH
fgoのシナリオ全部つまらんのやけど
キャラデザも戦う気ないのばっかだし
0036名無しさん@初回限定2016/06/11(土) 18:38:24.67ID:Y0vXCYrfp
アニメやってた時信者がfate作画ヤバすぎとかいいつつ他のアニメを落としたりしてたけど同じ時期にもっと作画が高水準なアニメがあったせいでもう哀れとしか思えなかったな
0038名無しさん@初回限定2016/06/13(月) 21:16:19.46ID:6TdZJgbn0
なんでセイバーの名前がアルトリアなんだ?
アルトリウスの最後のスペルをどうやったらそう読めるんだよ・・・
アルクェイドといい力押しが酷いな
0041名無しさん@初回限定2016/06/15(水) 19:00:09.64ID:enwIndp0d
原典より美化されてる奴とされてるどころか意味不明な改悪設定つけられてる奴の差が激しくね?
0042名無しさん@初回限定2016/06/16(木) 03:26:20.83ID:Sp0yuzlvd
エリザベートとかはあきれて物も言えないレベル
つうか頭痛くなる
0043名無しさん@初回限定2016/06/16(木) 03:36:40.20ID:1NrL0mgRd
なんだあの三蔵法師は
夏目雅子の存在は言い訳にならんがな
0044名無しさん@初回限定2016/06/16(木) 09:07:55.61ID:S/CvBLKY0
なんか露出大目にして女にしとけばいいだろみたいな適当な感じがきもい
かつてないほどに適当だな
0045名無しさん@初回限定2016/06/16(木) 14:13:06.18ID:tUqYztSCr
それでも金出してくれる信者がいるんだから
型月は笑いが止まらんわな
設定が命()深い()とは
0046名無しさん@初回限定2016/06/16(木) 23:58:56.88ID:WNXOz9Qtp
設定が奥深いwなら理由もなしに安易な女体化はしない
なんで女体化しちゃうんだろうな
ちょっとでも調べれば史実でも神話でもアクの強い女性なんてたくさん出てくんのに
0048名無しさん@初回限定2016/06/17(金) 09:08:54.52ID:leSte3Gsd
エロ尼か
尼なのに禿にしないとは
禿だとチンコに来ないからか?
素人め
0049名無しさん@初回限定2016/06/17(金) 09:30:20.76ID:CcJluvyD0
関係ない作品で「fateとコラボしてほしい」とかやめて
あと
「fateリスペクトっすね」→「いや○○のオマージュだろ」「○○だな」
思いっきり否定されてて笑った
これが月厨ってやつか…無知っていうか視野狭すぎないか
0050名無しさん@初回限定2016/06/17(金) 21:29:07.45ID:logsK7BM0
fateまとめブログで「セイバーアンチスレ(中身は月厨)」で
散々セイバーはモウイラネって論調まとめといて
サイドのアフィはセイバーのバージョン違いのフィギュアだらけってのは笑った
0051名無しさん@初回限定2016/06/17(金) 22:22:09.00ID:VQyriw+E0
>>49
そろそろ「龍騎はfateのパクリ」とか本気でほざく月厨が出てきそう
0052名無しさん@初回限定2016/06/17(金) 23:49:49.15ID:IBhtoirsr
>>49
魔法使いプリキュア語ってる所に乗り込んできて
型月かじってる俺から見れば〜魔術とは魔法とは云々
〜よってこの登場人物達は魔術師だ覚えとけお前ら
とか語り出した基地害もいたよ

「型月かじってる」という気取り方が最高に気持ち悪い
所詮ヲタ向けコンテンツなのに高尚な趣味気取るとか頭おかしいわ
0054名無しさん@初回限定2016/06/19(日) 20:12:20.30ID:lQB9Q8Nk0
松野 泰己 ?@YasumiMatsuno 2013年6月5日
@auauanow 他でも時々言われるんですよw 「セイバーの影響受けてますよね?」ってドヤ顔でw 
FFTは97年、Fate/stay nightは04年と発売年がまったく違うんですよ。だからって、セイバー側がパクりだなんて僕も吉田もまったく思ってないッス'?')

FFT製作者は人間の鑑、クソ月厨はさっさと絶滅しろ
0055名無しさん@初回限定2016/06/19(日) 20:15:31.62ID:lQB9Q8Nk0
64: 名無し 2016/06/01(水) 18:58:13.65 ID:hfJ4Xv/i0
何か仮にそう言われたのがガチでもジョークでも大して面白い返しが出来ないのを見ると
こんな諧謔のない奴は面白いゲーム作れんわなと思ってしまう

そしてクソ月厨の勝手な言い分
お前らは正論言われ(パクリ指摘され)たらマジギレしてファビョるくせになにいってだゴミ

「面白ければパクリじゃない、俺は面白いと思ってるだからパクリじゃない!!!!」
「創作物は全部聖書のパクリだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
とかな
0056名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 01:02:57.30ID:TSTOc4f8r
>>55
あいつら論理的な思考力無いからね
おまけに知識も無いからきのこ程度のテキストでも
天才とか鬼才とか恥ずかしげもなく言えちゃうんだよ
こういう言動が許されるのは中学生までだわ
0058名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 05:55:14.17ID:qR5twdY3d
>>54
ガンダムで百式はアカツキのパクリと種厨がほざいていたのを思い出す
0059名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 23:25:59.48ID:jywx5muua
超人ダイナと種運命、いや何でもない

エロゲの伝奇物?として見れば良いのかもしらんが
信者はやけに崇高なものとしてみたがるのがなぁ
創作物の世界観を常識のように語られても
こっちゃ付いていけませんわ
0060名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 20:42:55.98ID:aOUaD7N50
FGOのせいでセイバー関係がまたややこしくなっててウザかったので
調べてみたが・・・
・セイバー→本名アルトリア・ペンドラゴン
>>38でも書き込んだがアーサー王のスペルを強引読みしたものと思われる
アーサー王の名前の由来(アルトリウス=部族名)もあるがアルトリアとは決して読めない
ペンドラゴンはアーサー王の「父」に与えられた「称号」
・武器エクスカリバー・カリバーン
両方読みが違うだけで全く同じものを指す(湖云々は関係ない)


問題は月厨共がこれを「正しいものだ」と思い込んでることだ。
0061名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 20:45:00.29ID:aOUaD7N50
あぁ、あと鞘についてる名前は島の名前。どんだけ考証が雑なんだよ。
0062名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 23:37:01.38ID:3OmoVPmWr
>>60
>問題は月厨共がこれを「正しいものだ」と思い込んでることだ。
これだよな
デタラメな設定の作品なんていくらでもあるけど
普通は作品内の設定を外に持ち出すことはしない
でも月厨はこれを事実のように振りかざして歩くから迷惑なんだよ
そして本元も誤った設定を修正しようとしない
0063名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 20:29:23.88ID:5B2DCrHi0
fate枯れるまで使いまわし商法で
流石に「ファン」は離れつつあるようだが
残った信者は良く飼いならされてるな・・・
0064名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 23:25:12.27ID:QIstQCRD0
ファンなんていない、型月好きは程度の違いこそあれみんな月厨だ
大抵型月好きになると多少なりとも頭おかしなるからな
0065名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 17:38:33.52ID:NIMLcc8T0
型月信者って繊細でまじめで臆病な印象だし、
悪気なく一般常識として他所で話題を出す程度、知名度を考えればわからなくはない厨度が関の山で
それ以外はただの荒らしな気もする

一部批判意見を受け付けない全肯定体質なのはどうにかした方がいいと思うが
0066名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 18:43:35.40ID:3NAnuiCe0
>一般常識として他所で話題を出す
こんな発想自体頭がおかしい証拠なんだよなあ
0067名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 18:51:27.79ID:0mstnkJ60
>>65
印象と実際の言動(出張しての他ネガキャン型月age)が違う
批判を受け付けないばかりか噛みついてくる
お前の中ではそうなんだろうな(ryになってるのでやり直し
0068名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 20:27:20.08ID:+nbohQ4er
>>66
本当にこれ
ナイチンゲールが治療キチガイとか
ケルトがルーン文化とか
型月設定を一般常識と考えちゃう時点で
既に頭がおかしくなってるんだよ
0069名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 22:21:59.19ID:YZvXqieJ0
>>67
月厨にとっちゃ他所で型月作品を持ち上げて他作品貶すのも
一般常識を語るうちなんじゃね
割とマジで
0073名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 02:18:00.05ID:xjcZxyth0
○○←(型月キャラ)ならこのキャラに勝てるかもとか臭すぎんだけど
全く関係ない作品・場所で脈略なく始めるから不快なんだよ
巣じゃその顕示欲は満たされないんだろうけど
0074名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 20:08:43.28ID:SoGO3WlV00707
型月の女体化糞設定前提の知識で歴史を語るなきめえ
なーにがこういう逸話があったのを拾ったさすが型月様!だよwwww
0075名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 01:20:50.36ID:fUrDGpbr0
信者様の脳内補完やばくね
作中で描写されてもいないただの妄想を事実だと思い込んでいる
0076名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 12:15:01.76ID:9G7UzzdY0
当時やたら評判だったから原作やったけど、長々と設定語る割にそれを無視する描写ばかりでまったく面白いと思わなかったわ
セイバーが一般人にボコられた時の白け具合は今でも忘れられない
サーバントの身体能力って人間の比じゃないはずなのに、こんな描写するならサーバントなんて設定作らずに人間同士で戦ってればいいじゃん

今更こんなこと言うのもなんだけどちょっといろいろあって愚痴りたくなったから書かせてもらった
スレ汚しスマンね
0077名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 15:31:46.01ID:56b49PFYp
挙句の果てがYAMASODATIとか言い出すしなぁ……
馬鹿じゃないかと
0078名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 17:58:10.26ID:eoxNORsY0
「士郎みたいな偽善者はクズwwwかっこわるいwww正義www」
「現実はやりたい放題やって人殺ししまくる龍之介とかが幸せになるほうだからwwこれこそリアルwww正義とか正々堂々とか幸せにとか言ってる奴はみんな馬鹿で負け組だから不幸になるのが普通www」
誰がこんな事言ってるんですかね…月厨怖い
0080名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 19:54:57.69ID:RLYHwpHDr
サーバントより強い人間とか実は女でしたとか
例外ってのはほんの僅かだから引き立つのに
例外だらけだから意外性も驚きもなくなるんだよな
よく通常の聖杯戦争では〜という設定を見るけど
そもそも通常の聖杯戦争なんて無いじゃないか
0081名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 21:36:12.21ID:36MY4Nld0
原典にはリスペクトのかけらも払わず、自分の設定すらもまともに扱えない
「自分が良ければそれでいい」思考するキャラクターしか登場しない、例外の俺カッケーの域から一歩も出ず
0082名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:18:12.38ID:uwCacIIm0
過去に聖杯戦争なんかあったら
一回目の覇者が「全知全能の神になる」っつって聖杯ぶっ壊して終わるよな
普通の考えなら
0083名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:32:16.33ID:zjX2t5TY0
鯖が自分より弱い人間に協力するメリットなんてあるの?
絶対命令権も絶対じゃないようだし
0084名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:37:10.27ID:eoxNORsY0
>嫌な奴ぶちのめしてスカッとするみたいな恥ずかしい事をどうしてそう堂々と言えるのかな
>小説が読みたいんじゃなくてショウ的な殺し合いが見たいだけなのかね
悪役は殺せみたいな連中は
>一時期の桜殺せとか論外として、臓硯がなんか最後格好良さげな事言って死ぬのが腹立つとかそういうの本当にウザいわ
物語はパンチングマシーンやバッティングセンターじゃない
嫌な奴ぶちのめしてスカッとする事最優先にするのを世間ではメアリースーって言うんだよ

ヒエッ・・・
0085名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:38:44.68ID:AEGpaK4Ud
>>83
何でも叶える聖杯を餌に服従させてるらしい
あと契約切れると一部の条件除いて消滅するって
0086名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 22:40:50.49ID:RLYHwpHDr
>>84
見事な黒歴史だな
社会人になってから会社の飲み会の席で
朗読してやりたくなるレベル

まさかこれで二十歳過ぎてるなんて事は無いと思いたい
でも教祖からしてアレだしなあ
0088名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:08:29.23ID:ZYXyHpeU0
>>87
契約切れで消滅した例っていつのまにか消えていた侍だけだっていうw
0089名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:10:32.60ID:4BzeuIHe0
「絶対」とか「必ず」とか言っておきながらあれこれ後付けの理由をつけてそれに従わないんだよね
0090名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:15:30.74ID:gSJVNnOb0
臓硯がなんか最後格好良さげな事言って死ぬのが腹立つっていうか
変節して悪人に成り果てた奴の本音なんかただの我儘に過ぎないのに
それを理由にキャラに部分的に許しを与えようとしてるのがムカつくんだよ
0091名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 23:18:05.83ID:AEGpaK4Ud
>>87
弓のクラスは単独行動で3日持って
後のクラスは魂とか生気を奪えば維持できる
契約切れ=魔力供給断絶だから、魔力を確保できれば消えない
ここまで書いて思ったが英雄というより妖怪だな
0093名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 12:39:37.46ID:BMP1/3MQpVOTE
5次のやつらは規格外って信者はいうけどじゃあ普通って何だよっていう
全てのキャラクターを極端に書きすぎてて○○はヤバいっていわれても強さを感じない
つーかサーヴァントと人間の強さの違いさえまともに書けてないよね
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 17:19:20.02ID:uqBpsnUL0VOTE
>>84
メアリースーの意味わかってんのかな
人を陥れたり殺すのを楽しんでる悪人を倒すイコール自分が気に入らない奴をぶちのめして
ストレス発散という論理の飛躍もすごいけど
単に気に入らない意見を恥ずかしいとまでくると最早意味がわからない

>>93
そうそう本当にこれ
YAMA育ち←は? 八極拳←は?
強さのインフレと同じだろ
0095名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 18:13:28.02ID:2EKCTs95pVOTE
厨の良く言ってる普通の聖杯戦争とか普通のサーヴァントって何なんだろうな
この手の設定はその1つだけ飛び抜けてるからこそ使えるのに何度も何度も懲りずに使ってる
厨の言う普通が一度でもあったのかと

バーサーカーの説明文と同じ
弱いサーヴァントを強化するってあるけど
そもそもな話負ければ高確率で死ぬ羽目になる聖杯戦争で凡や弱小サーヴァントを好んで召喚する奴なんて現実的にいないという矛盾
0096名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 22:20:12.67ID:+nxcjO5nd
>>95
媒体用意しなきゃ自分の性質に似た強さランダムの
サーヴァントが出て来る訳でその時に雑魚だった場合の
保険だろうな狂化は。強い奴を狂化したら魔力がすぐ無くなるらしいし
ところで皆普通に狂化させずに召喚した場合バーサーカーのクラスって
どうなるんだろう。勝手にどっかのサーヴァントが狂化されるんかな?
0097名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 23:08:43.22ID:DNF6puq50
>>96
残りのクラスが埋まってたら強制的になるんじゃね>バーサーカー
そもそも設定なんて合って無いようなもんだし

つかバーサーカー=ベルセルクって獣の皮被った戦闘兵だろ
白人から見た蛮族がキチガイに見えただけでパワーアップしてるわけじゃねえべ
0098名無しさん@初回限定2016/07/10(日) 23:19:27.85ID:RyrSW1Xz0
>>96
考えても無駄じゃね?
判明している連中、全部強いのばっか(例外:強い神様系を!→事実は一村人でしたー)だし
看護師の礎がキチ扱いだったり、ご都合でコロコロ変わる設定()になにをおっしゃるw
0099名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 11:26:39.87ID:WfDVTBDm0
こじつけ(妄想力)でどうとでも弄れるからなぁ
仮に伊達政宗だしたら幼名が梵天丸だったのにかこつけて無理やり神性属性ねじ込みそうだし
0100名無しさん@初回限定2016/07/11(月) 22:56:33.05ID:PXMcNUZz0
>>95
全員を規格外にした結果、設定を語ることの無意味さだけが残ったな
設定を語らなければあれが普通ってことにできたのに
0101名無しさん@初回限定2016/07/12(火) 19:10:35.80ID:Oy7poUKU0
あんな弱そうな奴らが無双するの見て何が楽しいのやら
0102名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 20:36:30.14ID:IQiL5c9pd
英雄の逸話って沢山ある上に後年の創作も混じっているのに
設定に矛盾を起こさずいくなんて土台無理な話よ
fateはその中でもマイナーな設定ばかり採用するようだが…
0103名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 21:30:01.73ID:CNWlNgYp0
信長(もちろん無駄に女体化)の必殺技が「三千世界 さんだんうち」
もう拗らせすぎだろ
0105名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 21:57:34.78ID:bikOkiklr
>>102
三蔵法師が恥女とか源義経がすっぽんぽんとか
矛盾以前の問題なんだけどさあ…
0106名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 23:36:27.56ID:IQiL5c9pd
ガチでやるとオッサンパラダイスになるからな
史実で美形設定の奴は史実どうりの方がいいと思う、別に女体化せんでも
女体して喜ぶファン層はこのジャンルに限っては少ないようだし
0107名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 23:50:27.82ID:IQiL5c9pd
安易な女体化は勘弁して欲しいな、違和感でしかない
最近のやつでいうとfgoの頼光。
0108名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 00:09:43.43ID:VBbzmk6p0
>>104
一応のライバルが佐々木小次郎(偽・男)だから
そのライバルが女ってんじゃ小次郎pfrになるので出せない。
つまり単に女体化できないから出さないんだろうw(今度でるかもw)
0109名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 08:16:28.16ID:wKr/VkYRd
女体化せずに出てるサーヴァントは居るから
原因があるとすれば佐々木小次郎(偽)の存在だろうな
確か該当者が居なくて農民をその役割に割り当ててた筈だから
武蔵を出すと矛盾が出るから出せないんじゃね
0110名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 10:46:04.67ID:U+Stur59p
女体化好きとしてはfateの女体化は許せない
女体化は○○が女っていう驚き要素と元のゴツさとのギャップが魅力だと思ってるから中途半端に(しかも理由もなしに)女体化したら女体化の意味がなくなるじゃん
やるんだったらもうちょっと理由付け頑張れよっていいたいわ
0111名無しさん@初回限定2016/07/14(木) 12:44:55.10ID:gq8J2Dox0
>>81
そう、それなんだよ…同じ事思ってる人いて安心した
全て稚拙だから中学生の書いた黒歴史ノートにしか見えない
0112名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 11:13:08.58ID:m8yGjXDpp
それが厨にとっては深い(笑)設定だからね笑える
0113名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 11:27:11.40ID:3NzEmwmHp
史実リスペクト!
マイナーな設定も拾ってる!
重厚な世界観!


一体どの口で言ってるんですかねぇ……
0114名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 11:55:53.31ID:/CAiTU97d
fgoで新たなサーヴァントが実装されるたびに
この英雄ってこのクラスだっけ?とか
何故メジャーな出典じゃなくてマイナーな出典から設定したんだ?とか
そういう声が上がるんだがな
0115名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 12:12:59.91ID:auDsRatL0
>>114
マイナーでも拾ってる型月SUGEEEEしたいからだろう
あと一般的に伝承とか歴史は知られてないもののほうが
こんなことも知っている俺(キリッできる
0116名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 12:22:13.87ID:vt7i7b0ud
メジャーの方を拾ってないから別キャラみたいになってるようだが…
新規からしたらややこしいし、絶対よそで話したら食い違いが起きるだろ
いや型月厨は設定厨が多いし原典を読みあさっているから大丈夫なのか
どっちにしても新規には厳しいなぁ
0117名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:21:11.97ID:Y+fA4ccxr
マイナーな出典というか、信憑性に欠けるソースや
後世の創作臭いネタが多い気がする
ナイチンゲールとかエジソンの解釈なんか無理にも程があるし
ここでよく言われてるキャス狐やケルト組とか
まともに原典どころか調べてるかすら怪しい

ゲーム用の資料みたいな神話本とかよくあるけど
あんなレポートの参考資料にもかけない娯楽本片手に
ドヤ顔で神話を語る形月厨見てると滑稽だわ
0118名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:50:43.78ID:kQhiQZ+Y0
ギリシャ系もかなり無茶な解釈多いよ
イアソンは小物だけど化物めいたカリスマってキャラ付けからしてなんじゃそりゃだし
アタランテもバーバラ・ウォーカーが書いた神話学の本でしか見ない話拾ってる
他のまともな資料なり原点なりをちゃんと当たっていれば
アルテミスを信仰しているだなんて設定は出てこない
0119名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:50:55.41ID:Y+fA4ccxr
誤解が無いように追記

マイナーな知識自慢する奴はメジャーな文献を軽視するから腹が立つんだ
歴史で習うことなんて嘘とか真実は違うとか言うけど
メジャーってのは根拠があり信用に足るという事なんだよ
そういった常識も知らずに型月は物知りとかそれを知ってる俺スゲーとか
恥ずかしげもなく偉ぶれちゃう厨には吐き気を催すわ
0120名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:54:45.08ID:Y+fA4ccxr
>>118
キャラ付けはまあわかる
ただそれを史実と言っちゃう、そう思わせるのは
いささか強引というかアホというか…

またこんな嘘八百を信じた厨がネットの方々で
アタランテはアルテミス信者!お前ら知らないのかプギャー
とやらかすのが更に迷惑
0121名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 19:42:03.08ID:SCGRACJ70
ちと根本の疑問なんだが脂漏はどうやって英霊になったのか、

聖杯に願い事をして力を手に入れたか?
魔術師()に弟子入りでもしたのか?
自力で修練を積んでああなったか?

いずれにしても現代より未来の可能性ということだが
そこで多くの人間を救うということは相手はテロリストやマフィア
ないしは正規の軍隊クラスが相手ということになる
(救助活動、またはそれに準ずる行為をやっていたならあの戦闘スタイルはおかしい)

つまりは聖杯戦争を経た上に大量虐殺を行ってきたというわけだが
コイツどうなってやがるんだ
0123名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 21:33:22.24ID:SCGRACJ70
>>121
thx
0125名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 15:25:07.68ID:mVzRg7t30
>>119
カエサルのデブ解釈とかなw
デブ解釈の大元スエトニウスなんぞローマの週刊現代で
見てもいない事を平然と書いてる奴なのにw
0126名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 19:09:36.27ID:3j/nfj8Q0
もう信者すら話題にしてないらっきょコミカライズいつ見てもひどいな
いかにも中高生がかっこいい!と思いそうなページぶち抜きオサレポーズに世界観説明長ゼリフがお約束
0127名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 23:39:22.15ID:59HSyUt40
コミカライズにしたことで、原作の粗が丸見えになるという
問題のマンションを建てたのが知り合い
→元凶はそいつじゃんw
→なんで請け負ったときに気付かないの??wwwwwww
0128名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 13:31:04.86ID:jcRTCqIh0
型月の文章読んでると何故かスパイラルやゲットバッカーズ思いだす・・・
0129名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 20:28:57.96ID:oikbTqLEr
>>127
ド下手な言葉遊びと出鱈目な時系列で誤魔化されていた設定ミスが
ボロボロと出てきてて笑えるよな
その場の乗りで書いてるから辻褄が合わなくなる
これ今の型月、GOでも言えることだしな
0130名無しさん@初回限定2016/07/24(日) 10:05:46.05ID:K3v+CRFlp
色々とガバガバなところが多いのに熱心な信者は緻密だと思ってるのが不思議
0132名無しさん@初回限定2016/07/25(月) 16:40:44.79ID:LWxGxtUH0
俺カッケーツエーしたいだけの自己満自己陶酔厨二エロゲ☆
の域を出てなくて無理でした
そして数々のパクリを知りますます嫌いになる
今思うとキャラデザとかだせぇ…一瞬でもいいと思った自分に鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています