【月厨】アンチ型月が集うスレ58【Fate厨】©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及び、それらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
■前スレ
【月厨】アンチ型月が集うスレ57【Fate厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1435499775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured >>873.875
マジなのか…(ドン引き)
とりあえず信者は1回「七人の侍」を見て身の程を知ればいいと思うわ >>881
そこでサムライセブンを見る月厨であった
あいつら実写とか見れなさそう 英雄達が糞きのこに汚されて糞信者に便乗しているのを
見て腹が煮えたぎる思いをしたな
いい加減気づけよ
お前らのやっているのは侮辱以外のものでもないぞ 侮辱といえばスタジオDEENへの仕打ち
単なるチンピラギルを「星々に語りかけるように、同時にチンピラっぽく…」と
演出した音響監督、その難しい要求を形にした役者
アーサー王を扱うならとケルト音楽の雰囲気を出そうとした音楽担当の方の顔に
型月は正面から泥塗ってるんだよな
実績の無いエロゲのアニメ化にこれだけ本気で取り組んで貰ったのに
よくもまああれだけ失礼な態度が取れたもんだ ディーン版のギルは当時、PC版SNのギルよりはまだかっこいいと思った
声やシチュもそうだが、神殿みたいなとこで初登場だったからちょっと威厳があるように見えたんだなきっと
PC版だと初登場がしょぼい屋敷の上に立ってるだけ、しかももう勝負ついてたキャスターをオーバーキルで獲物横取りして帰っていっただけ
しかも武内の書き分けが全然できてないから、最初はエミヤのアホが実は生きてて出てきたのかと思ったわ、見た目的に(笑) >>870
きのこってそんなこといってたんか
そら信者どもは高尚ぶるわな 最近F/goから入ったフォロワーが立派な型月厨になって言葉が通じなくなったのでブロックした
日本語話してるはずなのにかってに言葉の真意()をついていい気になったり切れたりして疲れた
もともと香ばしい人ではあったけどここまで会話ができなくなるとは
fateって効く人には効く混乱魔法なんじゃないかなと思う 今日に至るまでネットで十数年も忌み嫌われている厨を産み出したコンテンツだからな
そいつが型月厨として自分に酔い続ける道を選んだんなら切って良かったと思うよ
付き合い続けていたらそのうちあなたが好きな作品にもいちゃもん付けてくるかもしれないし 599 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/08(月) 10:41:35 ID:JwVUGt3w0
アサシン軍団がzero峰やzero臣を出し抜く腹積もりだったのを最近知った
なんだその設定wwあんな意味無し多重人格設定、隠密としても役立たずなのに
マスター裏切って勝ち残る気でいたのかよwww SNキャスターレベルのキャラ立てしてから言えや
他作品だが同じ多重人格でも弥勒兄弟の方がよっぽど設定活かせてるよ
602 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/08(月) 13:34:01 ID:y7xs.G.U0
>>599
お前最後の一行が書きたかっただけだろ
あんなゴミバトルの腐向け糞漫画zeroといい勝負だわ、作者の人間性も虚淵とどっこいだしな
fateに擦りよんな腐れBBA
613 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/09(火) 00:32:48 ID:9IM9Zp5E0
誰も注意しない所見ると皆>>602と同意見なんだな…
あっちは人格統合の為に各々のスキル磨いて女人格はパワーが無い代わりに
スピードで勝負するって描写もあるけど、アサシン軍団はしょぼいミスリードと美女や
没案で幼女もいる!っていうのがやりたいだけに思えた
無貌な暗殺者の悲哀もSNハサンとは比べ物にならないし、zero臣無策無能、それに比べて
流石イスカンダル様はすごいをやるために配置された集団で心情掘り下げも何も無いよな
694 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/11(木) 10:37:37 ID:yvKBN68c0
腐ガ腐ガとか訳の分からんこと言わず「俺はあの兄弟の人格設定も虚淵のと大して変わらんと思うけどな」
これだけで充分だった
あと作者の人間性でなく相手の人間性な
作者の人間性とか触れてないだろ
↑う〜ん何という目糞鼻糞 >>887
きのこは顔出しでインタ受けたり批評されることが無いから、匿名を良いことに
ネットで相手の手の届かない場所から
好き勝手な事喚いたり
一方的に相手を叩くだけのキモオタそのものに思える
言ってる事はネットスラングばかりだし、真面目に語らないといけない場面でも
きのこ節と称した日本語文法崩壊文しか書けない程度のおつむだし
月厨がきのこと同じというか、類は友を呼ぶというか… >>890
やっぱ信者の目は節穴だわ
本尊はそのスピンオフ以下のそれだろうに Zeroさえ叩いてれば通ぶれるって風潮作ったのって公式なのか信者なのかどっちだろうな きのこは他の作家を足蹴にして自分の株を上げるのだけは得意だよな、あと批判回避
普通であれば非難されるべき事をやっても信者は「さすがきのこ(略)」って持て囃すんだからさぞかし気持ちいいことだろう >>894
そういう信頼を裏切る・無くすような行為はまともな大人や社会人なら
間違ってもやらない事だけど、やっちゃうきのこは厨の憧れなんだろうね
教師や親とは違う!世間を斜めに見て偉い人をぶったぎるきのこカッコイイ!とかな
だが得てしてこの手合いは金持ってるうちは持ち上げて貰えるけど
傾き出したら一気に潰されるんだよね 既存権力に媚びない俺素敵が許されるのは高校生までだと思うの
ところで
>現代の法律や裁判、政治もメソポタミアを参考に作られてるぞ
>議会制もその一つだけどGOマテのギルの頁にある若者と老人はウルクの革新派と保守派のことでギルは前者から支持が高かった王様
参考に…というか、元を辿ればそこだったってだけなのに
「日本の行政はギル様がお手本!スゲー」と拡大解釈出来ちゃう信者って本当に頭おめでたいね 今更だがゴミゲーに牛若丸出てたんだな、好きな英雄がどんどん汚されていく
しかも女体化な上に必殺攻撃が八艘飛びとか、パクリのキメラだな
作ってる側とか盲信してるアホ月厨どもは虚しくならないんだろうか 最初にアニメ化してくれたところを黒歴史扱いにして
アニプレとufoとニトロのステマごり押し工作のことも無視して
型月の力で今まで保ったようなことを言っているアホどもですし >>898
あの態度見てりゃ
どうせ都合が悪くなれば敵認定で
足蹴にするんだろうなとしか思えんわな 型月好きだったのに
Fategomiすぎてまだ遊んでるやつの頭やばすぎ 最近は月厨も大人しいなと思ってたら、ドリフターズのアニメが始まってから色々、活発化しやがって・・・
ホント何なの、あいつら 月厨やご本尊って一応国籍は日本の筈なのに、「日本語喋れねえなら死ねよ」って即殺されそう
いやパクり盗作やその開き直りっぷりからして朝鮮人かな?w 何、あいつらドリフにすり寄ってるの?
やっぱりとは思ったけど勘弁してくれよ
どうせfateはドリフの元ネタとか言って大きな顔してるんだろうな あっちは奇跡なんて無い、運命なんてあり得ないって感じだけどな
馬鹿にされてるの分からずに擦り寄るなんて憐れだな わざわざシナリオアシスタントに変更させた後で発売日前日に熱い桜井シナリオ推し
これは批判全部桜井に押し付ける気ですねわかります 厨二の聖典みたいに言われていたが
ださくね?どこがかっこいいのか本気で分からないんだが
いやマジで 神話の英雄や偉人がもし現代とかに現れたら〜っていうネタ自体は別にFateの専売特許ってわけでもないだろ
何を偉そうにしてるんだろうね >>906
逆説的に言えば厨にしかカッコよさが分からないって意味では厨二向けなのは事実かもな
月姫はその辺まだごまかしやハッタリ効いてたんだがな…あくまで相対的にマシってだけだけど 月姫らっきょDDDと信者だったがあまねくfate推しでアンチになった奴おる?
型月とfateマジで分けてくれ。今の型月厨自称してる奴に月姫の話通じないとかビビるわ
月姫すら総合アンチスレなら消えますスレチごめんなさい >>909
月姫も境界もまとめてのアンチスレだからバイバイ
Fateでもきのこ派、虚淵派、GOミ派と別れての内ゲバという肥だめ GOミで暴れているアホいるから型月とFateは切り離せんだろ
ご本尊からして新作書かない、都合の悪いことは他人になすりつけだっていうに >>910
きのこってGOのシナリオ書いてんじゃなかったっけ?
なんでそこが分かれてるんだ?
信者の現実逃避か 例のゴミ、昨日発売だったのか
本家本元の無双の会社と一緒に作らないのを見るに、ゲーム業界のまともなところからは嫌われてるみたいだなw 昨日発売のゲームは無双だったらアレだけどこのゲームはこんな所がよかった!
って一々無双をsageる意見が多いな
良い点を褒めるのは別に良いけどわざわざ別のゲームsageるのが意味わからん エクステラやばいな
文章きもすき地の文いらねぇだろなんでペルソナ5みたいにできないかね
きのこにしろ誰にしろゲロクソ文章しか使わない社是でもあんのかね? だいたいア「ル」テラって誰よ?
エ「ル」キドゥと似たようなもんか? ワダの絵がなかったらやばいなこれ
グラもクソだし戦闘は動き早すぎて何してるかわからんし敵は画一的で爽快感もない >>917
自分がアッチラ大王だと思い込んでる痴女 どういうツテで引っ張ってきたんだろうなワダは
前までは漫画1、2作くらいしかなかったのにエクソトラに関わってから急に仕事増えてて露骨に気持ち悪いわ そりゃもう飲み友達程度の付き合いだろう
今度こんな合同誌出すから表紙書いて、ぐらいのノリで仕事やってるから
いつまで経ってもビジネスライクなやり取りが出来ないままなんだよ
だから成田や三田のような外部作家が設定の擦り合わせもさせて貰えずに
後書きで暗に皮肉るという異常な事態まで発生してるしな
型月厨は内輪ネタだと喜んでるが一般の作家が内部の事情愚痴るなんて
常識で考えてあり得ないんだよ… ワダ絵はぱっと見は可愛いけどよく見たら頭と首の位置とか乳の形とかおかしかったり手足がペラペラだったりすんだよな
あと男の顔が安定しない 周りが社会人としてやってる中で未だに同人サークル気分でやってるからなぁ
いろんな人間を振り回してるきのこにはそろそろ身バレとかで痛い目見てほしい Fgo
シナリオさえ良ければここまで酷くはならなかった
もう、取り返しがつかない グダグダで期待を裏切るばかり
しかも原作の作風を守ろうとすらしていない
娯楽提供としての作品でもなく
商品としての作品でもない
自己満足としての作品を作りたいなら携帯小説でも書いてろ > シナリオさえ良ければここまで酷くはならなかった
> グダグダで期待を裏切るばかり
> しかも原作の作風を守ろうとすらしていない
>
> 娯楽提供としての作品でもなく
> 商品としての作品でもない
> 自己満足としての作品を作りたいなら携帯小説でも書いてろ
これ笑うところか エクステラはもう、前作までのストーリーを否定+信者ですら「気持ち悪い」と吐き捨てる程のアルトリアゴリ押し
という2点によって、完全に信者がアンチに転向するレベル
最早宗教書としても機能してねえ 最近のアルトリアゴリ押しは本当に気持ち悪い
ロゼと大差ないと思うね そう言うと必死にフォローする信者現れるが信者なら今の状態嘆くべきでは
もう武内のオナペットで原型がないよ アルトリアごり押しは原型のSNセイバーも否定する奇形
今の型月は今までのを否定することしかできない糞かよ >>923
パッと見もそんなに可愛くないだろあれ
祖父地図にあの絵出てたとき中学生の絵師志望者の落書きにしか見えなかったわ 2ch脳を拗らせている人って悲惨だよなあ
リアルでも2ch脳を発症して案の定自滅してるんだから >>929
オリキャラで勝負してる分ロゼの方が大分マシ
型月の場合、あれ、一応アーサー王伝説の上辺だけパクッテるからな アルトリアは最近は一歩の板垣みたいな贔屓持ち上げになってきてる
アンチ増やすだけだからやめた方がいいのにな ゴミゲーの広告で「クーフーリンで戦える!」とかいうのがあって草生えたわ
未だにあの青タイツチンピラオッサンをクーフーリンと認識できない
俺の中ではクーフーリンは昔の本の挿絵や女神転生や遊戯王のビジュアルだな
神姫プロジェクトのは女体化されてるが、かわいいからチンピラゴミよりはよっぽどマシ pシリーズの人形のようだな
アルトリアは
開発者のゴリ押しが過ぎる アルトリアがゴリ押しとかいわゆる萌えダメとかの話は信者間でもちょいちょい出るけど
他のジャンルと比べて異常なのは頑なにそれを認めない奴が多すぎるってことだよ 85612. 名も無き名無し :2014年05月26日 17:55:02
俺はこの人に憧れて、この人の文に惹かれてこの道を歩こうと決めた。
だから空の境界の文庫は何年たっても読み返して擦り切れているし、洋の東西を練り込んだ月姫の世界観に陶酔して、Fate/stay nightの衛宮士郎が一番好きな主人公になった。
派生作品を見る度に、なんとか目を通すべく努力している。
ありがとう、御大。
ありがとう、菌糸類の偉い人。
必ずこの夢を叶えてみせる。
その意思表明の為だけに、この場の末席を汚させていただこう。
ハイ黒歴史確定ー キャラ萌えでダメになった作品スレでもセイバーの名前は普通に出てるな
比べられてるのがテイルズのロゼ ナルトのヒナタなど萌えで作品をダメにしたキャラとして紹介されて実際なかなかの叩かれようなのに
セイバーだけは必死に否定するファンがいる
キャラスレは落ちて、アンチスレも信者公認の嫌われ者?の士郎や桜より多いという事実があるのに エクステラも前作破壊がひどいらしいな
桜井のせいできのこは悪くないとか桜井クビにしろとか騒いでるけど
あの仲間同士のいい加減な組織と平気で設定覆すプロ意識のなさが原因だから誰をクビにしていいライター探してきても
擦り合わせできなくてgdgdになるだけなのに きのこの文章褒めるやつって小説一回でも読んだことあるんかな >>940
めておが飼い殺しにされている現状があるから
きのこ以上に力ある奴は取り入れないんじゃないか? >>940
いいところはきのこ、悪いところは桜井
体のいいスケープゴートを確保できて良かったな糞食らえっていう感じだわ
飼い殺しにされためておといい型月は嘘屋に何か恨みでもあるのかよ >>934
信者間では、刃牙で言えば克己くらいのポジションだったのが
気付けば勇次郎ばりに盛られに盛られて何が何だか分からん怪物キメラと化した
という認識が、重度のキャラ厨以外からは見受けられる共通認識
それに伴って「最近度を増して酷くなってるが、元々型月にはクソな部分が多々あった」
と目を覚ます奴も多数現れるという fgo6章での女神()とかいう後付けの極みが出た時のアルトリアアンチスレの盛り上がりぶりといったらいっそ笑えた >>941
無いか、あっても理解できてなさそう(邪推 移植版でfateSN終わったばかりなんだが
目が死んでる手足ヒョロ長先生は何であんなに強いの?
街の人達が全員死んでも私には関係ないねな台詞もクッサwww
最終章で唐突に凛と桜が同じ条件で戦ってる無数のパラレルワールドとかいう設定が出てきてビビった
そこから宝石剣に魔力注いで黒い巨人?倒せたのもどゆこと
最後イリヤが変なコスプレ姿で扉を閉めて結果的に士郎が生き返ったけど元の人間の体じゃないとかいう説明も全然わかんね
なぁこれ俺の頭が悪いだけなの・・・?
月ファンって一周やっただけでこれを理解できたの? なんか作者でさえ意味わかってない気がすんだけど
リボーンもラスボスの能力がパラレルワールドがどうのって話になってから切っちゃったんだよね fateだけで理解しろというのは無理だな
一応士郎が死んで魂だけになった後の状態はらっきょやってればわかるが
ファンサービス?を前提に話作ってる時点でアレ
そしてきのこファンのくせに空の境界も知らないの?と言って笑われて終わるだけだぞ
月ファンならとーこさんは知ってて当然、とーこさんに助けられた士郎はもっと感謝すべきだとさ
いや士郎はとーこさんとか知らんでしょと 信者曰くそこは前作の登場人物が主人公の助けになるという感動的な場面らしいが
その人物知らんしとはぁありがとうございますで終わる
FGOでも士郎や凛が陰ながら主人公の助けになりましたーといきなり説明するようなもんだ
FGOにはSNやってない知らないプレイヤーも普通にいるが士郎知らんってだけで無駄に叩くのもいる時代は繰り返す 原作が説明不足なだけなのに知らないというだけでにわか扱いでバッシング
月厨の一番嫌いな所だ 純粋にライターとしての実力がないんだよな
その他の問題点もデカイけど 文章は簡潔こそ美しいラノベもきのこもその辺何もわかってない簡潔だからこそ読者の想像力を喚起してさらに面白くなる
きのこやラノベはただの取扱説明書だよ
単語の読み替えも多過ぎる
いわゆるFFコピペと同じ
ファルシがルシでどーのこーの >>953
あーなるほど取説か、しっくりきた
あいつらが設定設定きのこ節しか言わない理由が分かった
あいつらまともな文章読めないから、きのこの悪文も抵抗無く受け入れちゃうんだな
行間も読めない視点も滅茶苦茶な糞文でも、国語の基礎を知らないから文句を言わない
口を開けばマテがーマテがーと設定しか気にしないから、感情移入とか繊細な描写なんか必要無い
もうこれマテリアルだけ出しとけば十分じゃないのかね >>953
ラノベはジャンルにもよるが、むしろ簡素杉るくらい簡素なものの方が多い
だからこそ文章力が全般的にしょっぱいとか言われる訳だが、あれはあれで
さっくり読める形態を突き詰めたものなんで、一概に悪いと言えるものでもない
抽象的でふわふわし過ぎの文章をやたらとgdgd書くどこぞの型月はry まあ新作の評価は信者スレでもあんまよくないけどな
きのこだってのに出来が悪いのは桜井のせいにして信者必死すぎると信者じゃない普通のfateファンは呆れるレベル
人気キャラのエミヤやアルトリアはただの客寄せパンダ
中身はネロ正ヒロインで玉藻は踏み台 よかったのはアルテラルートくらいという fateもらっきょも読み終わったときはただただ疲れた
この人風呂敷畳むの下手な作家かと思ったよ
特にらっきょはレイプだの麻薬だの90年代臭がキツすぎる >>955
簡素と簡潔はちがうのよ
簡潔は要点がまとまる事でシンプルに収まる
簡素はまとまってないで単に粗く説明不足なだけ どっちもその意味じゃ大差ない>簡潔と簡素
ていうか両方とも褒め言葉として使える言葉だぞ?
型月は粗雑なだけ >>958
らっきょ、月姫、Fateとヒロインの一人はレイプ被害者なので
加害者側だけど可哀相可哀相とワンパ >>961
アレ、可哀想=レイプしか思いつかない貧弱な発想に怒りしか出なかった
物語の構造自体もワンパターンだったしなあ。
あの修飾過多な文体もそうだけど根本的に問題点しかない >>916
PS2レベルのグラじゃねーかwwwwwwwwwwww 最近じゃ型月作品に限った話じゃないが
作者に大した表現力も無いのに武器や技に大層な名前や性能持たすのやめて欲しいわ
天地を開闢したとかいう武器を使って島国一つどころか町一つ壊滅さすのがやっととか・・・
他作品を引き合いに出して申し訳ないが、惑星一つを指先から出した特大の気弾だけで破壊し尽くした某宇宙の帝王さんを見習って欲しい
まぁちょっとずれたけど、何が言いたいかっていうとそういう武器や技の威力・性能とかは設定資料集や後書きでの説明じゃなくて
ゲーム内やアニメ内でちゃんと描写して説得力持たせなさいよって事 ふたばで一時期、天地を開闢は宇宙を破壊出来るとかトチ狂ったように妄想してたやつがいたなw
全作品で最強にしたいのかなんなのか一番つよくないと気が済まないのかな まあ神話をモチーフにすると仕方ない面もある
神話なんて矛盾の塊だからから宇宙の創造神や文化英雄の神が一体何人総勢いるのかといろんな神話を事実として物語に組み込んだらそら武器の威力も矛盾だらけ そもそも神話と史実をごちゃまぜにしたのがいけないと思うわ 神話系の鯖つまんねーし神話系だとスパロボと同じインフレを続けるだけ >>964
まあ、その辺は、鬼殺しだの言っておいてそもそも鬼なんて居ねえよ
な現実にも有り得る範疇なのでさして問題とは思わん
型月みたいに後付でゴテゴテ設定盛って矛盾塗れになるのは別として >>969
>>964が言いたいのはそういう事じゃなくて、設定だけを連呼するんじゃなく
仮にも物書きなら本文でちゃんと描写しろよって事じゃないかな
天地が開闢する程の威力ならそれらしい表現を書くべきなのに
某コピペの「ドカーン!俺は振り返った」レベルの状況描写しかせずに
設定集や竹箒で設定披露とかなめてんのかと
そりゃらっきょの後書きでコケにされるわ (´-`).。oO(リメイク言い続けてもう何年になるんだろう…?) 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 10:07:05.31 ID:4PoETzsw [1/3]
こうしてみると外注に任せたらクソシナリオが上がってきたので
発売日遅らせてでも全面書き直しした禁止類は偉大だなぁ
噂通りKMNシナリオで強行してたらシリーズ終わってたかもしれん
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 11:12:02.60 ID:ZVNYVrYZ
>>716
でも今週の新作がちょっと心配なんだよな
最初は菌糸類と連名だったのが
しばらくたって「シナリオアシスタント」の肩書きがつき
さらには名前が消えた某氏の件がw
ちょっと某氏とナマデンは似てる部分も感じるしw
719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 12:30:59.96 ID:ZPll09vB [1/2]
>>718
同じこと思った、菌糸類も忙しすぎたんか…他にも色々と理由ありそうだがスレチなんで…(予約して震えてる勢)
純度100パーナマじゃないと主人公空気かNPCアゲ要員に
しかし純度100ナマシナリオだと女共の中身がナマに
自分抑えろや、何回繰り返しとるんだ
ゲーム雑誌買ったらよるくに2情報の新キャラに有角姓の眼鏡美女が居て前作の眼鏡男の娘か親戚かな?と、ちゃんと吸血鬼関係の名前で凄く有能そうなリリィ(主人公と百合っぽくなれるキャラ)
前作キャラの関係者出してもらえて良かったなナマデン 他にも偉人や英雄が出て来る話とかたくさんあるのにすぐFateFate言ってわめくのがウザい
アーサー王やクーフーリンとか出したらパクリとか言い出すし 神話や英雄を取り上げたのは型月が元祖だと本気で思ってそうで怖い 目が覚めた信者「最早アルトリアって痛々しいメアリースーそのものだよな。コイツに限ったことでも無いが」
信者「まず二次創作にしか使わないメアリースーって表現を使うのはおかしい!つまりお前がおかしい!!」
いやいや、型月がやってるのはただの二次創作だから、100%正しくメアリースーですよ きのこ忙しい忙しいってどんな仕事してんだよ
ゲームするのに忙しいってか? まあ流石にメガテンの話が出るからそれはないだろうがキッズが増えればそうなるだろうな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。