エロゲ表現規制対策本部992 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>215
本当に昔を知ってるならこんなことは言えないと思うが
スレの流れで民主たたきになったことなんか一度もないから
荒らしが単発で書き込んでるのは確かにあった
でも、みんなわかってスルーしてたが正解
今の状態見ればわかるけど、注意すればするほど荒らしがたくさん沸いてくる
ツイッターみたいにアカウント単位で個人がわかるなら注意も意味がある
でも匿名掲示板でそれをやるとかえって荒らしを呼び込むことになりかねない
今がまさにその状態 >>238
>スレの流れで民主たたきになったことなんか一度もないから
昔は民主叩きするネトウヨの書き込みがかなり多くてそれに対して反論がつかない事が過半数を超えるという感じだった
その結果、「民主叩きは正しい」的な雰囲気がある程度出てしまっている感じがあった
昔の方がマシだったとは思えん
「注意すればするほど荒らしがたくさん沸いてくる」という意見だが、
二次エロオタクを馬鹿にしている感じの人が注意すれば煽りになってしまい、もっとネトウヨが沸く結果になるだろうが、
ちゃんと二次エロオタクの立場から批判すればそういう結果になるとは限らないと思うし、
実際の所、最近の方がネトウヨの荒らし的書き込みが多いということは無い
昔は今と同レベルか、あるいは今以上にネトウヨの荒らし的書き込みが多かったからな >その結果、「民主叩きは正しい」的な雰囲気がある程度出てしまっている感じがあった
ないよ、他所はともかくこのスレでは
明らかに荒しの書き込みだってわかってんだから
スレの大勢意見に影響する事はなかった
このスレにネトウヨが入り浸るようになったのは最近の事
昔ネトウヨは規制賛成だったし都条例の時も石原閣下だの何だのと持て囃し
萌だのエロだのは規制されてしまえと都条例賛成してた
当時はキモヲタ呼ばわりで荒しにくる側だったんだよ
だからこのスレで「民主叩きは正しい」的な雰囲気が出来上がるはずもなし
ヘイト規制の件が出てからか規制反対とか言い出したのは
それも本音は表現規制のことはどうでもよくて表現規制反対派にヘイト規制を
肩代わりさせようとしだした訳だし 目が覚めてネトウヨから離れる人も出始めてはいたが
あの頃はネトウヨ18禁エロ漫画家でさえ石原支持して規制賛成とかやってた
人がいたぐらいの時期だ 選挙の度にこのスレでもツイッターでも
規制反対派のまとめる候補者まとめでも
民主系議員に投票推奨されてたぐらいだから
一部ネトウヨ界隈を除いて
「民主叩きは正しい」的な雰囲気はまずなかった筈だけどな IDころころの人が言う昔って結構最近だからなあ
都条例の時のことなんか知らない新入りさんみたいだし
自分が荒らし呼び込んでること自覚してないからたち悪い >>241-243の書いてる事は現実とかけ離れ過ぎている感じだな
「民主党は人権擁護法案を作ろうとしているぞ!人権擁護法案はエロ規制にもつながる法案だ!二次エロ規制派なら民主党に反対すべき!
民主党や左派政党は規制派だ!皆、チョンに騙されるな!」
という感じのネトウヨの書き込みが昔は結構多くあった感じだしな
石原都知事の規制問題についても
「石原はちょっとゾーニングしようとしてるだけ。たいした問題じゃないので騙されて民主党や社民党や共産党を支持するな!」
というネトウヨ書き込みが結構あった
で、上記の様な書き込みと合わせて、「民主党や左派政党は危険な売国政党だから支持するのは論外!」
というネトウヨ書き込みが多く在って、
それらの書き込みを荒らし扱いするレスもありはしたが、量的にネトウヨ書き込みが圧倒している感じだった
そして109による、あまりスレと関係ないミリオタ話書き込みが多くあったり、、
二次エロ規制反対派では無い人(末尾0氏や、キモヲ太郎連呼的な人)による二次エロオタクdis書き込みが多いスレだった
昔のこのスレはそういうスレだったよ。かなりしょうもないスレだったとも言える いやいやいや、間違ってるのは>>246だろ
都条例の時は、石原さんなんか全力の批判対象だったぞ
民主社民共産を支持するなじゃなくて、支持しろってのが圧倒的だったし
むしろ自民へのヘイトがすごい高かった
自民党の人にコンタクトとっただけで、寝返ったとかいって叩かれた時期だし
知らないからって都合がいいように歴史修正するの止めてもらえませんか >>247
>むしろ自民へのヘイトがすごい高かった
じゃあ、その時期、オタウヨがほとんど居なかったという認識なのか?>>247は。
実際は全然、そういう感じではなかったぞ
「バー・ぴぃちぴっと」というエロ漫画家が民主党アンチ、左派アンチのネトウヨだという話題がこのスレで挙がったりして
「他にもこのエロ漫画家がネトウヨだぞ、あのエロ漫画家もネトウヨだぞ、エロ漫画家、ネトウヨ多いな!」
という様な書き込みが昔のこのスレに、少なくとも10回近くは書き込まれていたと思う
まあ数人のネトウヨエロ漫画家が居たからといって、オタクの間でネトウヨが多数派であるという証拠にはならないんだが、
しかし、「二次エロオタクの過半数が反自民だ」という雰囲気はネットには無かった
それ位の状況だったからこそ、
「オタクは俺達の麻生と言って自民を支持してやがる。オタクは肉屋の豚であり俺達の敵だ」という、
非オタの反自民派によるオタク批判書き込みが2chに多くあった
という状況だった
(俺は「オタクは肉屋の豚だ」という書き込みは嫌いだったが)
当時は2chでネトウヨが今よりも幅を利かせていた時代だったし、そのネトウヨにはオタクが多く含まれているのだという主張が存在していたが
その主張を説得力を持って否定出来る感じの雰囲気は当時のネットのオタクコミュニティには存在していなかった
俺は当時、その事を深く悲しんでいた
だからツイッターが生まれ、そこに左派の萌えオタ男アカウントが50個以上存在する状況になった時、俺は凄く嬉しかった >>248
何でいきなりネット全体の話になってるのか
このスレの話って最初から言ってる
反論できないから、勝手にネット全体の話に広げたのかな?
このスレではぴいちぴっと氏はすごい批判されてたのが真実
このスレでは反自民が当たり前だったぞ
うぐいす荻野さんにそれではダメだと突っ込まれたくらい反自民だった
こんな基本的ことも知らない人だったのか
完全に荒らしたいだけなんだな君は >>250
>何でいきなりネット全体の話になってるのか
まず、ネット全体で見た時、当時、オタクの間にネトウヨが多そうに見える状況があって(実際に多いかどうかはまた別だが)
そういう状況があった上で、このスレでネトウヨが昔も頑張って沢山書き込みをしていて書き込み数が多いという状況があった
まずこれは事実だ
そしてそのネトウヨの民主党dis書き込み等に反論すると「荒らしにかまう奴も荒らし」というレスが付く事があったせいか、
ネトウヨの書き込みが垂れ流しに近い状況が存在していた
勿論、完全に垂れ流し状態だったという話をしている訳では無い >>250
>このスレではぴいちぴっと氏はすごい批判されてたのが真実
確かに批判されていたのだが、
「バー・ぴぃちぴっとみたいなネトウヨエロ漫画家が存在してるし、やっぱオタクはネトウヨが多くて駄目な連中だな!」
みたいな批判のされ方が多い感じだったので
末尾0氏やキモヲ太郎連呼の人的な非オタの人が中心になって批判していただけかも
とも思える状況だった >>252
×非オタの人が中心になって批判していただけかも
○非オタのオタクアンチの人が中心になって批判していただけかも さすがに捏造過ぎる
事実の捻じ曲げ方がほとんど病的だな
民主党叩きなんてかまう必要がなかった
だってそれ以上に民主党支持の書き込みが多かったから
そもそも単発IDとかでわかりやすい荒らしだったし
ぴいちぴっと氏なんてスレ住人からボロカスだったぞ、肉屋をたたえる豚なんて言われて
それは荒らしとは明らかに違う人たちだった
そこから「やっぱりオタクは〜」って繋げた荒らしは確かにいたが、それに対する反論もたくさんあった
具体的には、
TINAMI(絵師登録サイト)なんかに登録されているHPにランダムに飛んでネトウヨ的な書き込みされているか調べてみろ?
そんなものは全然ないだろ
みたいなやつ
末尾0なんてもっとずっと後の人
時系列がめちゃくちゃ過ぎるな >>254
>だってそれ以上に民主党支持の書き込みが多かったから
いや、ネトウヨかなり頑張って書き込みしてたからそうでも無かったよ
あと民主党支持書き込みに関してはオタクdisしつつ民主党支持する様な書き込みの割合が結構あったので
非オタのオタクアンチの人による民主党支持書き込みの割合が高いのかもしれん
と、
このスレを見たオタクに思わせてしまう可能性のある状態だったので、そこがかなり良くなかったと当時、思ってた
「こんな状態ではオタクの間にいまいち、民主党支持が広まらない結果になりそうではないか」
と感じ、民主党支持者のオタクの俺は当時、不満を持っていた なんか都合が悪くなるとちょくちょくスレの外の話もって来るんだな
スレ住民は民主支持が圧倒的だったって事は認めるってことでOKだな >>254
>末尾0なんてもっとずっと後の人
末尾0氏が当時居なかったとしても、
末尾0氏と似たスタンスらしき人による書き込みはあったし、
その人は末尾0氏程は連投はしなかったり、末尾が0では無かった為に目立たなかった結果、
呼び名が付かなかっただけかもしれない >>256
>スレ住民は民主支持が圧倒的だったって事
書き込みしていただけでは住人とは言えない、
「民主や左派は支持するな!チョンに騙されるな!」みたいな書き込みしていたネトウヨ達は住人では無いのだ
という定義であれば民主党支持者が圧倒的だったと言えるだろうね。コテハンの人達は民主党を支持していた訳だし。
ただネトウヨが単発だらけという事は無かった こいつは自分に反対する奴は全部ネトウヨに見える頭の病気だからなあ どこの政党を支持してるわけでもないオタクからすれば
自民が表現規制しなければ嫌う必要ないし
自民が表現規制しなければ民主党を支持する理由が無い
今まさに自民が表現規制をやめてるから、民主党を支持する理由が無くなってる
ということに気付かないのかな? せっかく自民党が表現規制をやめたのに
シバキ隊が表現規制をし始めたり
フェミニストのまなざし村とやらが表現規制を始めたりで
しかも民主党がシバキ隊を好意的に言ったりすると
どこの政党を支持してるわけでもないオタクは民主党を嫌って自民党を支持に行くよ 昔は自民党や元自民党の議員で規制反対派の議員も、
自民関係者だから反対って意見ばっかりだったけどな このスレは民主党と日本共産党の支持者が多いから
気付かないんだろうな いんや、気づいてるよ だから、単純所持で妥協したあたりから、ここの民主人気落ちてるw 単純所持って実写ロリでしょ
この板は二次元愛好だから二次元が法的に除外された時に大勢が上がりになったんよね
用済みで 自民はいい感じに方向転換してくれたが、他にもいろいろ二次規制したい勢力が暴れてるからね
ま、あがりというかツイッターにいったんじゃないの みんな上がりでいなくなって
話題が無くなったから
テンプレ君が雑談OKとか煽り荒らしOKとか言って
無理矢理スレ続けてるんだろ しらんよ、あらしはあぼんしてるんで
反対してくれてる太郎さんとか、自民の動きとかたまにのせてくれるのみるのさ
君も無理やりとかいうならこなくていんじゃね 無理にみる必要ないよw >>259
そんな事は無いな
末尾0氏みたいな明らかに左派って感じの人から文句を付けられた時にその人をネトウヨだと思ったりはしない
>>260
>今まさに自民が表現規制をやめてるから、民主党を支持する理由が無くなってる
>ということに気付かないのかな?
自民は表現の自由を削減する改憲を目指している以上、表現規制派をやめたなんて考えるのはおかしいだろう
民進党を支持する理由はまだ存在している
>>260は自民改憲案を受け入れる気なのか。>>260こそ規制派も同然ではないか 案の定 ID変わる人 ID:CWBtQN200 だった
自分の都合の良い所しか見えず都合よく解釈する
スレ外の話をスレ内の話にすりかえる、時に時系列さえごちゃごちゃ しかし ID変わる人 が連レス始めると
便乗して騒ぐのも出てくるのもいつもの事か >>270
規制派同然の自民支持者の癖に出しゃばるなよ >>274
何が「一人二役」だか。ただ、自民改憲案を恐れるエロゲーマーの俺が自民支持者に文句を付けられているという状況でしかない
>>275
自民支持者では無いというのか?
>>260で
>自民が表現規制しなければ嫌う必要ないし自民が表現規制しなければ民主党を支持する理由が無い
>今まさに自民が表現規制をやめてるから、民主党を支持する理由が無くなってるということに気付かないのかな?
ここまで書いたあんたが?
あんたがもし自民改憲案には反対の立場だと言うなら、言っておくが
俺みたいに自民を支持せず、民進党や社民党などに投票する様な人間が居るから
自民改憲案が通る事が防がれる可能性が存在しているのだ
あんたはこんな簡単な事すら頭から抜け落ちた状態で生きてそうな気がするがな 山田さん選ボラ募集中
ttp://taroyamada.jp/?p=8947
来週までに動きがありそうだ 梅乃 結 ?@YuiUmeno 8時間8時間前
【いわゆる十三ベース事件】
十三ベース事件の詳細資料を付けて自民党、民進党へ申し入れ書を提出してきました。
ご協力ありがとうございましたm(__)m
http://pbs.twimg.com/media/Cj18zcHWkAAIo3r.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cj181SWWEAAKIY3.jpg
@kotaro20130715
ありがとうございますw
これからです。今回提出した同じ物、加害者の経歴から隠蔽した奴等の経歴、加害者にした工作、
被害者への脅し、細かい所をまた紙媒体にし警察庁総務省法務省に提出してまいります。
行動する保守運動は日本人に理不尽な事を追求するのみです >>279
>行動する保守運動は日本人に理不尽な事を追求するのみです
自民改憲案支持派なんでしょ、この行動保守の人達って。
在特会の元会長も大日本帝国憲法を復活させるべきと言ってたしなあ
それで「日本人の為になる活動しかしない」みたいな事を言われてもなあ 距離置いて静観
やらかした事は事として追求されるべきだが
追求する方も方だしな >>278
キモヲ太郎は諦めが悪いなあw
児ポ法改正の時も棄権で誤魔化したし、男らしくない野郎だ 規制派まざってるw」
241 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 06:56:56.31 ID:ehFXNYeA
社会学者「ぼくは無関係だけど(強調)リンチ事件をカウンター叩きの奇貨にするのは支持しない」
北田暁大くん
高史明 @Fumiaki_Taka
小宮友根 @frroots
清水晶子 @akishmz
久保田裕之 @hkubota1016
若林宣 @t_wak ←new!
みなさん一斉に同じこと言いすぎでしょ今まで触れもしなかったのにw
次は本田由紀先生あたり言及しないかな〜 >>282
リンチが許せない設定なのにこの件には何故か黙り
そんなわかりやすい展開になるんだろうな >>285
てんたまのような反表現規制派のいう「表現の自由」とやらが“二次エロやヘイトスピーチ・差別憎悪煽動は表現の自由で守られるべきだが、フェミニズムや反戦反核、政府(自民党)批判、オタク批判は表現規制だファシズムだ”っていう極めて意図的かつ政治的なものだから。 キモヲタは自分達が少しでも批判されると「マスゴミ規制しろ!」とか言い出すからなw >>276
>>自民が表現規制しなければ嫌う必要ないし自民が表現規制しなければ民主党を支持する理由が無い
>>今まさに自民が表現規制をやめてるから、民主党を支持する理由が無くなってるということに気付かないのかな?
>
>ここまで書いたあんたが?
>
>あんたがもし自民改憲案には反対の立場だと言うなら、言っておくが
>俺みたいに自民を支持せず、民進党や社民党などに投票する様な人間が居るから
>自民改憲案が通る事が防がれる可能性が存在しているのだ
自民党改憲案を持ち出すなら、左派政党の側のフェミニストとシバキ隊とまなざし村の表現規制の脅威も
持ち出されるだろ
自民党にも民主党にも日本共産党にも好き嫌いの感情を持たない人間からすれば
いくら自民党の改憲案で脅しても
フェミニストとまなざし村が萌えポスター潰しただろ、シバキ隊がけもケット潰しただろ
それはどうなんだよ?
どっちもどっちもで異常だわ。と普通は思うわ
自民党の改憲案は危険だけど、フェミニストとシバキ隊とまなざし村は安全です
とでも言うつもりか? まなざし村は、あ〜あ左翼やっちゃったな
みたいな感じ せっかく左翼は表現規制しないというイメージが
まなざし村で完全にぶっ壊されたね >>288
>フェミニストとまなざし村が萌えポスター潰しただろ、シバキ隊がけもケット潰しただろ
>それはどうなんだよ?
けもケットを潰してなどいない。そういうデマを流す姿勢をまずやめろよ
酷いレイシズム発言をしたユウケンSSが参加出来なくなっただけで、その点を除けば普通に開催される
ユウケンSSの様な酷いレイシズム発言をした作家が参加出来なくなるというだけで済むなら自民改憲案程の脅威は無い
民進党や左派政党は、しばき隊や規制派ラディカルフェミニストのコントロール下にある組職という訳では無い
だから民進党が与党になったとしても、2009年〜2012年の民主党時代と同じく規制されない政治が行われるだけだろう
民主党議員が規制派ラディカルフェミニストのコントロール下にある組職だったら
鳩山元総理は桂正和のI 民主党議員が規制派ラディカルフェミニストのコントロール下にある組職だったら
鳩山元総理は桂正和のI"sが好きだなんて言ってないよ
女子高生キャラのエロシーンが多い桂正和のI"sを好きだと発言する事は
エロシーンが無い作品であるローゼンメイデンが好きだと言う事よりもよっぽど踏み込んだ発言だぞ 改憲案が表現規制につながるってのがそもそもデマくさい
ツイッターでも基地外が無理やりこじつけてるだけにしか見えないし
心配するなら他の点じゃないの? しばきたいは「表現の自由自体が暴力」などと言い出す
末端のアホ構成員を排除するか行動を縛れない限り
無駄な対立をあおり規制派のそしりも免れないだろう 表現の自由は実際、暴力だという面はあるさ
>>295-296だって在日コリアンに生まれていたらそう感じていた可能性が高いだろう
>>295-296はたまたま在日コリアンに生まれなかったというだけで。
それにヘイトスピーチ解消法が出来る前から
侮辱罪や名誉毀損罪があったし、犯罪予告も犯罪とされていたし
元々100%の表現の自由など存在していなかった >>295-296だって在日コリアンに生まれていたらそう感じていた可能性が高いだろう
>>295-296はたまたま在日コリアンに生まれなかったというだけで。
こういう無駄な仮定に基づいた決めつけ不快だからやめてほしいなあ 100パーセントの表現の自由が達成できないのは利害対立があるから
デマや中傷は他人の権利を侵害する
表現の自由自体が暴力なのではない。権利侵害が暴力なの
よくわかってないのにしゃしゃるからから無駄な誤解がうまれる >>298
俺は無駄な仮定だとは思わない
あと例えば自民党の稲田朋美議員なんかは、宗教右翼の「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
という教えを支持しているタイプだ
「フェミの発言は危険だ。しかし「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」という発言はフェミの発言ほどは危険じゃないと思う」
と感じる人の判断力を俺は信じない
>>299
>デマや中傷は他人の権利を侵害する
在日コリアンの人達は中傷されまくってるぞ >>300
事実でもなければ今後起こることもない仮定は無駄だよ
しかもその過程に基づいて結論を決めつけるのは下劣で詭弁で救いがないアホのやることだ
ところで稲田朋美についてはよく知らないが
政治家が公の発言で「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」とかいうかね?
信じられない
デマじゃねえの?
>在日コリアンの人達は中傷されまくってるぞ
ヘイト規制には賛成してるよ 参院選も自民党の地滑り的大勝利決定か…
民進党は憲法9条を守れを旗印に戦うらしい
あのさ、もっとこう、個人が尊重される社会とか
国家のために生きることを強いられない社会とか
階級対立に虐げられてる一般国民を包摂する言い方できねえの?
今は共産じゃなく民進が最大の自民党応援団っての、確かだわ >>301
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」という内容を含む谷口雅春の教えについて、稲田朋美議員が
「ずっと自分の生き方の根本においてきた」とが発言したとされている
http://shinjiro7.hatenablog.com/entry/2015/08/01/111452
谷口雅春というのは宗教右翼の指導者 >>303
ああ自分で言ったんじゃないのか
生長の家は結構有名な宗教団体だから票固めに役立つんだろうな
ではっきり言うが一部危険な思想を含む人間とのつながりを断罪するとなると
層化自体が母体の公明、とつながってる自民
また公安にマークされてる団体とつながる旧民主、社民、共産
その他も胡散臭すぎてどうしようもないが、どうすりゃいいんだ? >>295
まだこういう馬鹿がいるんだ。
自民党の改憲案は「国家の都合でいつでも人権を制限しますよ。」って改憲案なんだよ。
表現の自由が人権とは別個に確立されたものと思ってる馬鹿が表現規制反対とかいってんじゃねーよ。
「 「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」と自分で言ったんじゃなく
成長の家の長を支持したんでしょ?
その教義にこういうものが含まれてると
そこだけクローズアップするのはどうなんだろう
詭弁的なやり方だよね >>304の様に考えるとしても、こう考えられる
「フェミだけがヤバい。もう自民の危険性は去った、という考えはおかしい」と。
しかしネットのオタクの間ではフェミだけ警戒していれば良いのだ
という空気に偏りがちだ
このスレもほっておくとそういう空気になりやすい >>307
>そこだけクローズアップするのはどうなんだろう
>詭弁的なやり方だよね
俺はそうは思わないね >>306
それ例の天授人権論が否定された、みたいな言説だよね
人権の規定は今も国がしてるんだけど
曖昧な神話的扱いより規定実態がはっきりしたほうが実務的にいいと思うし
今と実態変わらんよ
難癖だよね
それより公の概念が拡大してるほうが問題かと >>308
君に一つ教えとくよ。
「表現規制に反対だが表現規制反対派には与しない」という在り方がある。 >>308
いや自民叩きの言説も大量にあるでしょ
フェミたたきも盛んにやってるようだが 山田さん結局どこから出るんだろ
衆参同時の方が勝ち目出てくるような気がしたんだがなあ
投票率も上がるし 共産党は暴力革命を含む思想を持つ団体とつながりがある
だから共産党のやることは危険だ
というのは確かによく見る難癖の一種だけど
それと消費増税反対や表現規制反対、護憲などの活動は直接つながるものじゃないでしょう
こういうたぐいのケチはつまらないし
話が進まない >>310
「国家の都合でいつでも人権を制限しますよ。」
この意味わかってないな。
人権が制限されれは、もれなく表現の自由も制限されるんだよ。
それは何故かといえば、表現の自由ってのは基本的人権に基づくものだからなんだよ。 >>315
いや意味は分かってるけどそれ嘘だから
例えば徴兵は日本では「苦役で人権に反する」わけだが
現に徴兵制をとってる他の国は人権に反しているのか、と言えばそうじゃないんだよ
その国の「人権規定」に沿ってるわけ
「国によって人権」は違う
天に与えられたものではなく法と意思で規定されるものなんだわ
天授人権説はファンタジー >>316
え、じゃあなに、二次エロが法と意思で規定されたならば従うんだ?
コンビニでエロ本の表紙を隠すのもヘイトスピーチ対策法も法と意思で規定された以上、もはや反対する理由はないね? >>317
それはまた話が別だよね
人権つーのは権利だから守らないと踏み込まれる
憲法で規定実態をあきらかにする=人権をいつでも制限できる
っていうのは飛躍しすぎ
それをもって自民改憲案を全否定するのもちょっとどうかしてる
中身見て細かくやんないと
楽しちゃだめよ 昔議員板で選挙近くなると自民は規制しないから大丈夫って毎日言ってる人いたの思い出した >>318
ああ、やっぱり馬鹿だ。
憲法の読み方がわかってない。 憲法の読み方とやらを披露してもらおうか
できなかったら負け犬の遠吠えな >>309
稲田の長生の家との関わりのソース出された瞬間に
これは長生の家の票が欲しいためのサービスとかこれこそ全くそれを裏付けるソースもなしに断言しちゃうんだから
単に自民信者がここに出張ってきてるんだろ >>321
正直、スッゲー面倒だからな、いいよお前の勝ちで。
だけど勝者でいられるのは精々このスレだけだな。
このスレ以外でその人権観・憲法観を胸はって御開帳してくるといい。 >>322
単なる予断だよ
断言したつもりもねえわ
そういえばこないだ稲田朋美はLGBTの集会に出てたよね
雑誌で読んだんだけど
これ集票目当ての行動に見えない? 誰かおぐりんを止めてあげてッ
ヘイトスピーチに関する川崎市の公園使用不許可問題について、高島弁護士と小倉弁護士との議論 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/982640 >>325
LGBTなんてまなざし村のすくつじゃん
つまり稲田は表現規制する気満々という事 >>325
予断とかいいわけ凄いな。なんでそんなこと思っちゃうの?
それを否定するソースも何もないのになんですぐにこれは集票目当てっておもちゃうの?
つうか稲田についてよく知らないって言っておいて
なんでLGBTの集会に出たら集票目当てだと思っちゃうの?
今まで稲田がどういう人か知らなかったのに? >>327
LGがTを長年差別しまくっていたのは有名やしな >>328
よく知らないつっただけで目につくこともそりゃあるだろ
自民の幹部だし有名じゃん
ゴリゴリの保守で改憲論者、夫婦別姓に強硬に反対
持ってるイメージはこん位かな
支持基盤や当選過程はよく知らない
でお前はよく知ってんのかな?
どういう判断をしてるのか聞かせてみてくれ >>330
よく知らないって言いながら知ってるじゃん
なんで長生の家との関係を何の判断ソースもなしに集票目当てだって判断しちゃったの?
そこを全然こたえられずに逆にお前はどう思うって質問して逃げ切りを計るとか酷いなあ
俺は稲田がLGBTについてどういう思考をしてるか全然分からんから週刊誌の記事見ただけでこれが集票目当てかどうか全然判断できない >>327
>LGBTなんてまなざし村のすくつじゃん
これは偏見過ぎるな >>331
いや宗教団体つったら票田かなと
その時思ったことを書いたんだが
間違ってるかね?
ゴリゴリの信者なの? 今日もまたスレの私物化占有で、荒し合いのスレ流しか
ホントに 休日、平日、日中、深夜早朝 問わずだな
いつもの末尾O ID:9hXMt4jFO
全レス ID:HuD/vhhX0 ID:QqEOrazG0
ID変わる人 ID:sy7mLrXn0
あまりにも幾人かの特定の人物による私物化占有レスが多く
このスレに書き込むのが躊躇われる様なら、難民キャンプか避難所の方に退避して下さい
難民キャンプはここ以上に連投規制が
キツイので連レスで荒し難いし、避難所には削除人がいます
表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/
エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/
. >>333
ソース出されて、それを否定してるソースも何もなしに、即座になんでこれは票田ですってソース出した人間のレスしてはねつけられるの?
今までツイッターでデマやこじつけとか言ってるけど
君もやってるよね
自分のこじつけはいいの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています