エロゲの売り上げを語ろう 187 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
スレッド内で売り上げデータを提示する際は必ずソースを明示してください。
他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 186
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1455380455/
■関連スレ
アリスの売り上げを語ろう
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1428065774/
■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured エウ?聞いたことのないメーカーだな
このスレはTG1000未満のザコメーカーは出入り禁止だぞ ほとんどのメーカーがダメだな
来年はこのスレも3メーカー専用スレになるのかな 今年はいまだにTG1000超えるのがないのか…
マジでやばい状況だな スレチだけど同人とかで面白いの出てくる流れができるといいのにね(*′σv`)ホジホジ
奴隷のやつで億稼げたらしいじゃん 奴隷を見て思ったのはまともに金かけて面白いゲームを作って1万人に売るよりも
うまくステマして話題だけ集め騒ぎたいだけのオタクでも手軽に買えるような安価で10万人に売る方が商売として賢いということだな 一冊10円セールの電子書籍で佐藤が億の印税稼いだって話を見ても(本当かどうかはしらんが)
一回3000円程度の10連ガチャならホイホイ金払う連中見てもまとまった金になるとロクに金出さない奴でも
「手頃」だと見たら金払うんだろう
lilithもエロゲ業界の中じゃ順調な方だしもはや数年に一回5000円とか8000円のソフト出すような時代じゃないわな 金を貸してる流通と小売はフルプライスで出させたいのだから
大手メーカーが率先して低価格化を促さないと難しそうだ >>15
電子書籍とかはもらえる額が実売数×元値に対して取り分の割合決まってるけど
エロゲーの場合は9000円のフルプライスだとメーカーの取り分が5000円ぐらいだけど
2980円のロープライスだと取り分は1000円以下じゃね
フルプライスじゃないと利益率がかなり悪くなる TG300超の抜きゲーは1本だけ、しかもアリスか
ランクインしているのは殆どがフルプライスだから採算取れてんのかね
僕と恋するポンコツアクマのFDが300超えるかどうかだな
>>15
リリスは作品を大幅に減らしてアニメーションに軸足移してるから
鍵や型月とは別の方向でエロゲから離脱しそうだが
低価格作品は同人ともろに競合するから楽じゃないとは思うけどね >>17
店頭流通作品は8800*1/2*09(パッケージ代)じゃなかったけ?
これだと2980のは1000以下にはならないはず
もっともDLだと0.7掛け(DLsite.com)で2100だから低価格作品の主戦場はDLなんだけどね ISLANDとしょこめざは流通で数万出荷してるらしいから全年齢はあてにならなさそう実際TGはソフマップ集計してないしね >>22
売り上げじゃなくて出荷だからね、ソースは言えなけど内部だから会社にメールで聞いてみたら
ソフマップとかだと売れてるんじゃないの、流石に万単位も売れないゲーム・アニメ化出来ないからねw CSも死亡してるからな
見事に洋ゲーばっかで笑えない
日本のソフト屋はもういないんだなって
4/30ソフト累計売上
PS4 2億4063万本 ミリオン61本
XB1 1億2731万本 ミリオン41本
WiiU 7806万本 ミリオン17本 ※1年先行発売
1311万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
1096万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
790万本 【PS4】 FIFA16
755万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
739万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
662万本 【PS4】 Fallout 4
655万本 【PS4】 FIFA15
560万本 【PS4】 Destiny
434万本 【PS4】 The Last of Us
410万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
409万本 【PS4】 Watch Dogs
394万本 【PS4】 Far Cry 4
384万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
361万本 【PS4】 Minecraft
360万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight
358万本 【PS4】 Call of Duty: Ghosts
356万本 【PS4】 NBA 2K16
344万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
338万本 【PS4】 Tom Clancy's The Division
329万本 【PS4】 Battlefield 4
323万本 【PS4】 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
311万本 【PS4】 Madden NFL 16
307万本 【PS4】 Assassin's Creed Syndicate エロゲの話って俯瞰的にみると日本の青年層の購買力とかゲーム業界の開発力とか全部関連してくるね >>21
それが事実なら大手はもっと一般進出に力を入れるべきだな
予約も入らずTG100以下で売れなくても一般なら数万出荷できちゃうんだろ
>>23
祖父でも売れたとは思えないね
それにアニメ化は出資者を集められるなら売上に関係なくできるだろ >>26
いやまあそうなんだけど万の出荷はわりと信頼できる筋からの情報だよ。
大手つっても一般ゲーで信頼出来るシナリオの人じゃないと ていうか冷静に考えてWaffle以下しか売れてないって流石におかしくね。。。本当にこの数字なら会社内部がったがたになると思うんだけどな
あれ制作予算規模で言えば通常のエロゲよりもかかってるぞ なんのひねりもない紙芝居ギャルゲが数万も売れるほど甘くはないぞ
現実を見ろ >>29
いや、これは内部に手を突っ込んで調べた数字だから確認した方がいいぞ。。。
冷静に予算食って売れなかったとしたら多分担当ディレクターは間違いなく更迭されるだろうし 出荷数=流通買取数だから万に届いても不思議でもないけど売上は別
一般パソゲー市場なんてファルコム撤退以降名実共に壊滅状態
そんな市場で鍵や型月みたいなブランド力が無いところが売上を伸ばせるはずがない
まだ葉っぱのようにコンシューマーゲームに絞り込んで勝負した方がマシ
アニメ化は両作品とも発売以前より決まってたことだし出荷数・売上数は関係ない
もっともコンシューマーゲームで勝負出来ないようじゃ爆死必至だがw ID:6Q/U34Ga0 [5/5]
意味がわからんな
普通の客がメールで聞いたって教えてくれるはずないだろ >>32
少なくてもそれなりの数字は出てることは確か。。。本当にwaffle程度しか売れてないなら
islandに対する反響がここまである訳ないからね。
逆にWaffle以下しか売れてないなら業界的な大問題になってるはず その反響とはレビューや評価のことを言っているのだろうか
彼らの大半は買わずに割ってるので売上とは関係ないよ
前々から割れた途端にレビュー数が増加すると言われてるだろ ソフもamazonもはいってないTGポイントを絶対視するのはいい加減にやめようや
作品傾向で偏るのは協力店のラインナップみりゃ分かるだろ
一般向きの作品はどうやったって下がるし
マニア向きの作品はどうやったって上がる
協力店にピンポイントで特典攻勢仕掛けりゃ数字的にいくらでも盛れる
そういう指標程度に見とけ 6Q/U34Ga0って関係者を装った信者か?w
妙にISLANDを擁護するからフロントウイングの方か
フロントウイングって抜きゲーが目立つから規制されるっとかほざいて
抜きゲーを放棄してまでエロゲ―から逃げ出そうとかして必死だなw なら売れているランキングを貼ればいいだけ
>>22みるかぎりAmazonでは売れていないようだが >>34
にしてもWaffle以下って異常だぞ、1000本しか売れてないって話だぞ、かつて割れ厨しか買ってないとか言われてたニトロのゲームですらもう少し売れてたぞ
>>36
だから、流石にWaffle以下の1000〜2000本って話になるし実態とかけ離れ過ぎだろって事だぞ >>25
正直今のエロゲ業界は少子化不景気を理由にするレベルにまで至ってないだろ
全盛期団塊ジュニアをうまいこと金に出来たのは事実だけど、今売れてないのは少子化不景気が理由じゃねーし >>38
一般作はTGで判断はできないってのはみんなわかってるから
しかし不明な情報で数万出荷よりは信用できる
アマランやソフでも売れた根拠になるものがないからなおさら
同じようなことを繰り返すがガチで千本程度しか売れてないと思ってる馬鹿はいない >>23
尼はソフより一般ゲーに強いと勝手に思ってたけどな
スカイリムなんてもう5年も前のゲームでセール中のスチームで買ったほうが安くて済んだのに20位なわけだし
そもそもカオスチャイルドは推定実販売数三万本ぐらいなのに、5pb.より知名度遥かに低い前翼がいきなり数万出荷してるとはな
あとどっちのアニメ化もゲーム発売前に決定したじゃなかったっけ そんな簡単に全年齢マジック発動したらminori傾いてねーだろ…すぴぱらのころと今とで何が違うっていうんだ minoriの狂信者は頭おかしいから今でも傾いてないと信じてる 数字は出さずに信頼できる筋からの情報(笑)内部に手つっこんだ(笑)
とか言われても…
脳の病気持ちの方にしか見えないんだがw
本当に売れてるならTGだろうがなんだろうが数字は出る 流通とか店舗の人間なら明快にわかってるからこのスレって滑稽だよねw >>42
ISLANDアニメ化のブーストあるから(震え声 数字に反映しない祖父で売れてるから(震え声
公式通販で売れてるから(震え声
大体これ propellerの願いの欠片と白銀の契約者も大概だったな ISLAND売る気があるんならもっと広報に力入れて宣伝しないと
エロゲオタク以外見向きもしてないだろ 知名度全然ないしな
極少数が持ち上げているだけだろう 何度も言われてるが前翼の商品は海外で販売してからが本番だからな
英語サイトと同時公開やりだしたしスペック欄もDVDより前にSteamを記述してある
グリザイアの成功が忘れられないのだろうな >グリザイアの成功が忘れられないのだろうな
グリザイアって海外でどれだけ売れたの?
ついでに価格も教えて欲しい 荒野のほうは実は通常版しか集計してませんでしたって言われても納得できるレベルの低さだからな
評価はともかく一応アニメやってた作品で2桁はさすがにやばすぎるだろ >>52
2015年05月 発売日
2015年10月 08,720 ± 2,513
2016年05月 20,630 ± 3,535
\3,980
じわ売れ型だからまだ積めそうだな
金がかかる翻訳費用をCFで3倍47万ドルを調達できたのが大きい げっちゅの予約ランキングでノラと皇女と野良猫ハートの再販より下の奴ら大丈夫か? >>55
\3980とか日本で買ってるのがバカらしい値段だな
まぁ俺はFWのゲームは買わないからどうでもいいけど >>55
CFで5000万以上とかそれ製作費カバーできてるレベルじゃねえのw
海外の人らは金あるなあ
steamで海外のマニア向けに作った方が将来性ありそうだな 実際海外のマニア向けに作品を作りたいメーカーも多いんだけど、現実は非常に難しい
まずは国境を超えた性的規制の違いが1番で、次に差別的ニュアンス
これが大きな問題と言われてる
二次元じゃなくてもAVが全くない国があるのと一緒 海外視野にいれると風習や思想も考えて作らんといけんからな
最近のでねこパラフォロワーに成れそうなのはまいてつだがシナリオと風習が日本特化しすぎてて成功無理 ネコぱらフォロワーになりたかったらまず5ドルで売れる作品作れよ… エロゲの未来は技術革新ではなく
海外で売れることにシフトしていくんだろうな
バンブーがその道を開いてくれたし日本は二の次で
取りこぼした市場は同人が穴埋めしてくれるさ 海外で売ってもペイしないのはアニメで実証済みじゃあ・・・ アニメは海外の公式配信が急に増えまくって中華圏からも金が入ってくるから
従来の国内だけの円盤商法とは変わってきたと誰か言ってたな
本当か知らねえけど 来年あたりに円盤よりも配信の市場規模のほうがでかくなるってワーナーのアニメPが言ってた
それ以外でも実例として暗殺教室なんかは海外配信権だけで製作費を回収出来たってフジテレビのPが自慢してたぞ >>66
今はエロゲも中華に媚びないとな
ttp://steamspy.com/search.php?s=NEKOPARA
見てそう思った ハリウッドも中国資本入れて中国人を主役に混ぜる
日本のバブルの時と同じだね
パナソニックがユニバーサル映画買ったとかね
賛否あるだろうけど資本主義だから当然の流れ
金出すヤツが口も出す CSもファルコムがアジア圏で英雄伝説が爆売れで業績を伸ばしてた
KOFが中国人に何故か人気で中国企業に買収されてた しかしエロゲ業界の中国参入は厳しそうだな
翻訳者の確保が難しいだろ
他の業界からも必要とされている翻訳者のスケジュールを抑えられるとは思えない
ラノベも輸出してるしな
ねこパラはコネがあったから話が別な 海賊版作ってる奴らを雇えばいいのでは?
minoriがeden出した時みたいに 前翼も海外に力入れたいなら中国語化したほうが良いと思う
NEKOPARA Vol. 2
Languages: English, Japanese, Traditional Chinese
Owners: 84,175 ± 7,129
国別割合
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20160606192439.jpg
The Fruit of Grisaia
Languages: English
Owners: 21,677 ± 3,618
国別割合
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20160606192447.jpg チャイナリスクって死語なんだろうか
あそこも結局なんちゃって資本主義だからな。掌返されたら一発アウトだろ
ネコぱらはコアスタッフに中国系いるらしいからその辺うまく空気よめるんだろうけど、
いざ気合入れた超大作が本国で配信禁止になったら終わりだろ?
作風の死守という意味でも中華圏進出は最期の手段なんじゃないかねぇ
いきなり中華じゃなくたって、英語圏で売れて世論の支持獲得してからでも遅くないだろ >>75
コアスタッフつーか原画のさよりが中国人
今は日本に住んでるけど >>75
10億人の経済圏の前でチャイナリスクねぇ
そもそもsteamで配信するだけなのにリスクなんかねぇだろ
現地で直接エロゲ売ってるとでも思ってるのかwwwwwwww >>75
は頭良いアピールしたいだけのあほ
Stream使うって事は在庫を抱えるリスクも未払いの時のリスクも抱えなくて済むからね
1から経済の勉強してきていただけませんかねぇ 中国語をサポートしてるエロゲねこパラ以外無いんじゃね?
さよりのコネクションで海外進出するメーカー達と中国語の翻訳者を結ぶ働きかけして欲しいが
個人のイラストレーターにお願いすることじゃねえな >>76の海賊版を売ってる中華業者に翻訳を依頼すれば解決するが
海賊版で商売する稼ぎより多く報酬を与えないと雇えなさそうだな そもそもsteamやる中国人は英語も出来るんじゃないか?
中国でPC持ってsteamやる層はそれなりに上級階級だろうしその地位にいる
人らは教養あるやつが多いだろ >>81
別にそんなやつら雇わなくても中国語の翻訳なら普通に沢山いるよ
エロゲ程度の文章でいいのならそれこそ選びたい放題 つか今の国内でエロゲ2万本売るだけでもごく一部のメーカーしか無理で
完全に終わってんだぞ
やらねぇ理由があるの?って話 やる前に先ず35歳以上の飽きたババァ声優を学生役にやらせるなよ
客舐めすぎ 響けユーフォニアムのサファイア役のやつみたいに
若すぎると途中で逃げるがよろしいか?
田村水樹堀江を夢見てる年頃にエロゲは無理
ボロボロになり「もう無理だ」と諦めてからが本番 >993 名前:名無しさん@初回限定 (スプー Sdff-khAS)[sage] 投稿日:2016/06/01(水) 09:58:37.41 ID:p2fjX6zRd
>クロシェの割りにいいよねってことじゃないの
>やってないからよくわからんけど
だからさーそうじゃないって
「プレイしてないけどスレの一人が良作と言っているから良作」とか騙されないでくれる?
もう1回同じ説明
エロゲー批評空間より
74.56 75 ここから夏のイノセンス! Clochette
74.45 75 あまつみそらに! Clochette
73.35 75 サキガケ⇒ジェネレーション! Clochette
エロゲー批評空間では発売後1年は数字が少しずつ下がります。ここなつはまだ発売半年なのでもう少し下がるのが確実
せやな絵や貧乳は好評なコメントが多いのでマイナス点にならない。保住のシナリオとキャラでこの数字
だから「あまつみそらに」「サキガケジェネレーション」「ここから夏のイノセンス」は中央値75点で同列評価
個人の好き嫌いの差くらいしかない
ここなつはエロゲー全体で見ても凡作でクロシェットの中でも真ん中くらいの出来
保住のシナリオが良かったなんてことはなく悪かったということもない。普通
一部の保住信者が暴れているので未プレイの人は騙されないように 何でこんなに必死なんだろうか...
ここの信者ってみんなこんなものなのか?. >>87
>せやな絵や貧乳は好評なコメントが多いのでマイナス点にならない。
どう考えてもクロシェットが大きく売り上げを落としたのはせやな絵が戦犯だろ
元々、二大絵師のCG買いなんだからシナリオなんてお約束守ってれば内容なんて影響しない
まあ、ヤマグチノボルが生きていれば別の評価もあっただろうけどな こんなんだからエロゲ関連板から人が激減しているんだろうな そもそもスレ違いだしキチガイは何がしたいんだ?
このスレでは作品の出来なんざどうでもいい
売り上げがすべてだぞ 保住信者はなぁ、他ライターへの批判と責任転嫁が酷いったらありゃしない
そのくせ、反対意見には執拗かつ攻撃的ですぐ個人攻撃に走る >>86
でもエロゲの声の仕事って、
それでブレイクしてどうの、とか全然なさそうだし
録音も一人ブースみたいな所でやって、
大変な割に得るものが少なそうだね……。
しかも業界自体がすさまじい斜陽で
自分一人がいくら頑張っても、如何ともしがたい状況だから
達成感とか手応えも、なかなか実感出来なそうで気の毒だな。 >>86
そんなこともないよ桜崎とかエロゲ来たては滅茶苦茶若かったし、山本希望も当時 24,3歳だったからな
あれはただの事務所NGだろ 海外に活路を見い出したい気持ちは理解できるが
日本の2次元エロの感覚をそのまま海外に持ち出すと
非常に危険である
海外在住経験がある者にしか実感は湧かぬだろうが
基本スタンスとして2次元エロ=児童ポルノだという認識が一般的である
日本では過激規制派に属するだろうが海外ではこれが「極普通の感覚」である
政治家や著名女性人権活動家当たりに目をつけられてしまうと
一発アウトになるだろう
今はまだいいだろうが
将来的にはお先真っ暗であろうよ
性に寛容な日本でさえ規制派がいるのだからな
まして2次元エロに理解のない海外だとな・・・
今のうちに上層部に強力なコネでも作っておけば
なんとかなるかもしれぶが >>97
海外展開どうこうは脳内お花畑の前翼信者ぐらいなもんだろうw
まあエロゲはレイプレイ騒動の発生元を考えると欧米は駄目だな
宗教的にイスラム諸国も厳しい
となると人権くそくらえの中国とロシアぐらいなもんだが
この二か国は日本との関係がアレなので外交状況によって変わる
外部通信制限・遮断ぐらい平気でやるからな、この二か国はw >>95
割に合うもの大きいだろ
表で仕事が取れないか金稼ぎのためにエロゲ声優やってるんだから どんな狭い隙間産業でもトップとれりゃ億とかいくしな
プライドより金ってのもひとつの選択肢だな 国内のエロゲーオタが声だけでかくて金出さねーゴミどもしかいないから
海外に活路を模索しているんだよ
嫌なら金出せや 実際コンシュマーもソフトもハードも全部海外の売上の方が圧倒的に上だしなぁ
しかも海外で売れてるソフトは日本の売上なんて全体の1〜3割がいいとこだしなぁ
日本は貧乏人しかいないんだから海外で売らない理由あるわけ? 欧米の方が儲かるからと
日本CSの洋ゲー化みたいな事がエロゲでも起こったら嫌よね、くらいだな
オーイエー(パンパン カイガイカイガイ言うけど、海外ではフルプラエロゲを10ドルそこそこで売ってるんでしょ?
日本でもフルプラエロゲを1000円そこそこでDL販売したらそりゃ売れるよ。
もう日本では一部の奴にフルプラボッタクリ価格で売るスタイルが定着しているため、思い切った値下げが出来ないだけ。
逆にフルプラを80ドルで売ったら海外でも売れないと思うよ。 そりゃ売れるよ(売れない)
長いことロープラ不信を克服できないまま同人に食い荒らされてきた業界に無茶言うなよ
ADVで低価格はやばいという刷り込みは簡単にぬぐえるもんじゃない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています