【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 20:38:20.10ID:PBPb/2oL0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1451723480/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0240名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 12:41:50.18ID:l1NmXlxP0
一応その辺りは形を変えて後の作品で使っているな
盾のサーヴァントはマシュ、キャスルート(幼くなるとか何とか)はキャスターリリィ
慎二はCCCで。今更追加するのも面倒だから後の作品にネタを流用したんだろう
0242名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 14:30:35.90ID:B/3nkoye0
士郎さん自身の心は救われてるだろ、3ルートどこにおいても
士郎さんまわりはアレだ、今某所で人気な妖怪アパートみたいなものなのかもしれん
主人公を狭隘な自我を全肯定する妖怪アパートと違って、ちょっと屈折したマンセーの形だとはいえ
凛やセイバーが「士郎の自己犠牲はおかしい」と言ったり言峰やアーチャーが「お前の正義は借り物で薄っぺらい」と苦言を呈してくれたり、
ランサーやキャスターが別方向の信念を見せてくれたり、という点で妖怪アパートよりはずっと良い環境だけど
0244名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 15:21:48.64ID:3opYN0tp0
>236
そもそもあいつが魔術に関わらせる気もないのに「魔法使いなのだ」とか言わなきゃそれで終わってた話という
0245名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 15:55:35.32ID:B/3nkoye0
>>244 そこはまぁ、Fate最初期のキャッチコピーだったから「なに!5人の内の1人が出てくるの!」ってハッタリだったんだろう
本編的にも4次後の切嗣は本来の「お茶目で子供っぽいオッサン」って性格に戻ってるから、ホラ吹くのもさほどおかしくない

しかし長文レスしまくってる俺が言うのもなんだが型月スレになっちゃうな……何か新しいネタはないものだろうか
0247名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 16:59:49.28ID:8wakCBSK0
それは君の勘違いだ。忘れなさい
今後二度とそういうレスはしないように。……じゃ、さようなら
0248名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:02:15.64ID:W2qV6Gp8Q
>>246
大帝国と戦極姫6ってオトコノ娘やショタっ子とか出て来るの?
もし出て来るなら地元のエロゲ買える店で安値だったから今直ぐ買いに走るんだが
0249名無しさん@初回限定2016/07/17(日) 18:44:05.76ID:B/3nkoye0
戦極姫は4まではショタが1人か2人いた5・6では巨乳女になってしまったのでいない
0254名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 20:52:54.30ID:YaH5NSI00
いーんじゃないの。マンセーにはマンセーの立場ってもんがあるんでしょうし
0255名無しさん@初回限定2016/07/18(月) 21:33:34.57ID:ZzFZmoDh0
だが媚薬チンポには不思議な魅力があった
0263名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 13:02:57.88ID:OVg+Weme0
生半可なダメ主じゃなく本物のダメ主は芸術である
なので東郷×月冴のエロをはやくしろ
0265名無しさん@初回限定2016/07/20(水) 21:38:14.07ID:uB+90EUI0
芸術過ぎてシコるどころじゃない

クリックするだけで精一杯だ
0266名無しさん@初回限定2016/07/22(金) 19:21:33.10ID:g6cyGh6t0
戦極姫6〜天下覚醒、新月の煌き〜

美少女ゲーム史上最多の攻略可能ヒロイン数と高いゲーム性によって高い評価を得ている大人気シリーズ「戦極姫」の最新作となる6作目!

最大60の勢力と覇権を争って天下を目指す壮大な戦国群雄劇である本作は、

「織田信長」「武田信玄」「上杉謙信」等有名戦国大名がヒロインとなった姫武将に仕えて、

数多の戦国大名達との合戦を繰り広げ、天下統一を目指していきます!
0267名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 02:19:15.35ID:xoyYB9MM0
戦極姫6のダウンロード販売してる所のゲーム内容説明が
月冴について全く言及していないのはわざとだろうか?
0270名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 08:56:34.32ID:awc0TKr10
>>263
月冴の媚薬飯 vs 東郷さんのマジカルチンポ
胸熱の対決だな、どっちが墜ちるだろう
0271名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 18:44:54.91ID:DEpxBe1c0
>>267
月冴削除Ver.なんじゃないの
0272名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 19:17:54.95ID:B0/1LGKf0
>>270
媚薬飯を食った東郷さんのマジカルチンポがパワーupして、月冴が掘られる

そこで士郎さんが一言

「男の子の尻でやっちゃだめだ」
0273名無しさん@初回限定2016/07/23(土) 22:44:54.77ID:7DajJKY70
>>271
削除するとエロの9割、シナリオの6割は消滅する・・・
消滅したほうが大半のプレイヤーは幸せだったとは思うがw
0274名無しさん@初回限定2016/07/24(日) 00:40:22.27ID:jQV3P+hj0
美味い飯を食わせるだけで、抱くことのできる真の主人公
0277名無しさん@初回限定2016/07/24(日) 05:46:47.80ID:iyHRdRO30
>>272
媚薬飯を食うと「素敵!抱いて!」状態になるみたいだから東郷さんが抱かれる可能性もw
0278名無しさん@初回限定2016/07/24(日) 22:10:55.27ID:e6Maz7ej0
東郷さんに洗脳は聞かないよ
逆に洗脳しかえしてピルを飲ませてから事をなすよ
0279名無しさん@初回限定2016/07/24(日) 23:23:43.17ID:l/kIhpFf0
媚薬飯を食って体内に媚薬成分を取り込んだ東郷さんの精液にも媚薬成分が
0280名無しさん@初回限定2016/07/25(月) 23:49:25.31ID:+B83PHtp0
しっかしピラミッド上位の連中はこのスレのおかげで
ネタとして昇華出来てるけど実際ゲームプレイするとイライラするなやっぱ
士郎とか孝之とか奏介はこのスレ見つけるまでは苦痛でしかなかったわ
0281名無しさん@初回限定2016/07/25(月) 23:52:22.29ID:411OH1cz0
まずい料理はどこまでいってもただのまずい料理
それをまずい料理コンテストに出してるから楽しめているだけ
0282名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 04:08:32.06ID:libUvhg60
奏介さんはどんな池沼行動していても
リフ=ラフが強すぎて最期に全部もってっちゃうからな
0284名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 06:41:28.26ID:2zK0sn+kQ
今更ながらマブラヴ無印初プレイだがちょっとやっただけなのに武がDQNどころかとんでもないマジキチだった件について

・武と一緒に居たいから偏差値的に届きそうもない有名高校を受験した幼馴染に「落ちてる」と大嘘ぶっこく
・重い荷物の全てを女の子一人に持たせる
・幼馴染曰く「いっぱい約束したけど、一つも守ってもらってない!」
・幼馴染が弁当を作ってきてくれたのに「満漢全席1人前プリーズ!」
・掃除当番はサボって逃げるのがデフォ
・自習の時間に配られた武のプリントは真っ白→職員室から答案を盗みだす

…ゲーム内時間軸にして10日も経ってないのにコレだぜ…
まあ夢乗りやint0よりはマシなんだろうけど
0285名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 07:41:01.97ID:90gFyUoi0
武ちゃんは役人のお手本のような駄目主だからな
上の連中程の凄まじさは無いけどDQNヘタレ最大瞬間風速マンセーとバランスよく駄目ポイントがある
ついでに信者もウザいし
0286名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 10:54:15.19ID:vgQbnxvs0
>>284
KEYが散布した、主人公がバカなことをやって笑いを取るギャグのスタイルを残している時代だったからね
それでもね……友人キャラをサンドバッグにする岡崎とかよりずっとマシだと思うよ
他人を貶めて笑いを取るんじゃなくて自分が率先してバカになって笑われるんだから古き良きコメディアンではある
あとなつじゅんさんとはああいうコミュニケーションで上手く行ってるんだ
タケルちゃんは「俺が純夏をいじるのはいいけど、他の奴がとやかく言うのは許さねぇ」っていう愛情表現が小学生タイプと諦める以外にない

タケルちゃんの不快ポイントは、ちっぽけ過ぎる良心と使命感と自制心と
自分の保身を第一に考えていて孤立することを極端に恐れるイヤにリアルなキョロ充脳であることが、極めて高度なシナジーを持ってることかな

傷心の委員長に対して慰めに来たのに、委員長の頑なな態度に対し演技ではなくガチギレして「おめーなんかしらねーよ!」言って捨て置いたり

あるイベントでチームの和が乱れていることに苛立って「おまえらはスゴイ奴らだって俺は尊敬してるのに、どうして団結できねぇんだ!」とキレて、
それ自体はまぁ良いんだけど内心は (明日から熱血野郎ってクラスでバカにされるかもしれねぇ) と保身しか考えてないという
なお、わざわざ言うまでもないことですが冥夜が「良く言ってくれた。さすがタケルだ。私は猛省している」と流れを作ってくれました
0287名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 11:08:59.10ID:vgQbnxvs0

それと男のくせにつぶらな瞳がキラキラしててキモイ
TDAはプレイしてないけど少し目が死んでて比較的好感が持てる外見になってた
0288名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 12:40:38.19ID:lNZ+GOdJ0
>>280
このスレ見つけてもなお不快に感じる月冴さんと春希くんはベクトルは違えどやっぱり逸材なんやなって
0289名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 13:17:19.90ID:1FwjAOXJ0
その二人は掘れば掘っただけ不快で
このスレの住人がおののいてたからなぁ
0290名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 14:09:35.26ID:Svv9L5hZ0
>>285
信者は基本的にオルタの話をしてこのスレは基本的に無印の話をするから話が噛み合わんしな
0292名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 16:58:38.00ID:wRnOTgaN0
シリーズクラッシャーの称号を入手し損ねたな
これでしれっと織田の本陣背景の端っこにでも居たら最高なんだが
0293名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 17:05:29.74ID:u2kx4hD90
それやったらみんな真っ先に月冴さんを攻撃に行くんじゃないかな
0295名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 19:23:24.87ID:90gFyUoi0
月冴さんは擁護点が全く見つからないのが凄い
よくセットになる東郷さんでさえ擁護しようと思えば少しは出来るのに
0296名無しさん@初回限定2016/07/26(火) 20:21:46.42ID:bTxtJw5c0
擁護ポイントになるかもしれない実家家出設定も永遠に明かされることはないからな
0300名無しさん@初回限定2016/07/27(水) 04:04:58.41ID:5LIJoki20
>>284
個人的にはこういうのはギャグシーンだし特に気にならないんだけど
武ちゃんはシリアスシーンで本領を発揮するから震えて待て
まあ殆どのダメ主がシリアスシーンでの言動が問題ってのが多いけどね
0302名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 01:39:03.61ID:b+OMd1Rz0
士郎「何でや!これぐらいしか女の子にモテる要素が無いやん!」
0305名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 16:40:42.70ID:5CzQ7sFi0
うるせェっ!棒高飛びしないと惚れられないくらいならこっちから本陣へ飛んでってやるっ!
0307名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 17:47:02.25ID:lY5S9FfB0
外伝含めると棒高跳びだけで4〜5人惚れさせてるからな
戦闘スキルよりよほど魔法じみてる
0308名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 17:53:02.42ID:URqPTn5l0
放課後部外者が黙々と高飛びしてる姿ってかっこええやn
0309名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 17:58:18.66ID:3egiWyQu0
ヒロインには優しいじゃん
友人やら他のキャラには冷酷だが
0310名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 18:34:17.15ID:ra/BQ4Qk0
だが、待って欲しい
一番優しく接していたのはワカメじゃないだろうか
0311名無しさん@初回限定2016/07/28(木) 18:39:12.58ID:NtJRhGGZ0
ワカメ『が』士郎さんに対して優しく接していた設定はあるな
士郎さん→ワカメは、桜の件でワカメをぶん殴って以来『その他大勢』と同じ扱いに思える
ホロウではその辺改善して士郎さん・ワカメ・ホモの三角関係が再結成されたようだ
0312名無しさん@初回限定2016/07/30(土) 00:05:54.41ID:1on0xxbg0
女好きのくせにイリヤのおまんこは舐めたがらない糞野郎
0314名無しさん@初回限定2016/07/30(土) 02:01:17.37ID:oqy4sZMG0
個別ヒロインに優しい士郎さんならイリヤルートさえあれば舐めたくなるやろ
0316名無しさん@初回限定2016/07/30(土) 04:24:31.92ID:OY1LUKhV0
「下手に動いたら藤ねえが殺されるから遠坂が動こうとしたら殺さないと」(凛ルートにて)
やっぱり虎は真のヒロインだったんだな
0320名無しさん@初回限定2016/07/31(日) 11:50:30.48ID:gCuou7TK0
実際ご尊顔に載ってる孝之ちゃんの笑顔はかなり可愛いから困る
0321名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 13:31:34.01ID:xiTvmanP0
ワカメ、桜を殴る

士郎さん、ワカメを殴る

ワカメ、桜への暴力エスカレート

士郎さん何がしたいの
0323名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 19:25:14.29ID:5aGLlVmX0
>>321
ワカメ、桜への暴力エスカレート

士郎さん「家庭の問題だからな……」

本当に何がしたいの
0324名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 19:31:47.17ID:svr9hXIg0
ワカメを一発やってスッキリしたかった

真面目にコレ以外の利点が無いんだよな
壊れた機械なら皇帝の独白並みの説得とかさせれば良かったのに
そうすりゃちゃんとキャラ立つのに
0325名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 19:33:45.28ID:N3gGIJ4e0
手の届く範囲の人は全員助けたい(条件反射でワカメを殴る)

ワカメの暴行(家庭の問題という個人的で手の届かない範囲)

何がしたいのかは知らん
0326名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 19:43:02.53ID:fn2PDzdh0
きのこは士郎をカッコイイキチガイのつもりで描いたんだろうけど
どう見てもただのうざい鳥頭にしか見えないんだよ
0328名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 20:10:01.14ID:yCHsIO250
鳥越はかなり人間のふりをした壊れた機械っぽかったな
0329名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 20:25:21.88ID:r2oKuEBv0
鳩なんかはかなり士郎さんの理想に近いのではなかろうか
誰が見てもちゃんと壊れてるし
全ての救済を志してるし
0330名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 20:50:20.68ID:M8Xv9ytr0
>>329
鳩なんとかさんは、自分がいい顔するための利他主義だから...あれ、結構あってる?
0331名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 21:48:49.53ID:r2oKuEBv0
原作を最大限に尊重しても
サバイバーズギルト拗らせて
自己救済の為の利他行為だからなぁ

そして結局色んな人に恨まれたらしいからもうそのまんまで良いよ
0332名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 22:40:56.20ID:w4JWiSnu0
士郎さんは格好良い場面先行だから一貫性を期待するだけ無駄
むしろ鳥頭程度で済んでいるから奇跡
0333名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 22:46:55.42ID:5aGLlVmX0
格好いい場面は、ここで語られてることを頭から追い出せば実際格好いいしな
ただ日常生活で信念ブレブレだったり態度がチンピラだったりするのはやっぱり一貫性がない
そりゃ「主人公たるもの聖人君子たれ」とは言わないけども
士郎さんは「正義厨ロボット」という設定なんだからブレが許されないタイプの主人公の筈なんだ
0334名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 23:45:15.43ID:r2oKuEBv0
ストーリーラインはテンプレ三流エロゲ主人公(散歩するバカさ加減含めて)
キメシーンは正義厨のロボット(他称)
戦闘シーンはマンセー量産型

この食い合わせの悪さよ
0335名無しさん@初回限定2016/08/02(火) 02:53:36.65ID:XLYEF7XAQ
笛糸をageが出して、マブラヴを型月で出してりゃ丁度いい塩梅だったんだろうな、きっと
0336名無しさん@初回限定2016/08/02(火) 07:56:30.86ID:Yimycsd00
FateのUBWルートは挫折した活動家の自己肯定だとか言われてたな
笠井なんぞが絶賛するわけだと
0337名無しさん@初回限定2016/08/02(火) 10:04:08.49ID:gEJkCDGG0
外伝漫画とかだと主人公より主人公してるのになあ
料理人の技量か
0338名無しさん@初回限定2016/08/02(火) 10:18:18.79ID:lUdSZuen0
>>337
吼えペンで羽住英一郎が言ってた理屈だと思う
「漫画家はインスピレーションを受けて書いただけだが、映画監督は漫画を分析して漫画家以上に理解して映画にした」ってやつ
Fateに当てはめると
「士郎さんを一発限りの『日朝ヒーローへのアンチテーゼ主人公』として生み出したきのこに対して、
 ひろやまはFate本編の士郎さん・zeroの切嗣を分析し尽くした上で 『絶望的な正義の果てに、妹を救う想いに殉じることにした士郎さん』を創った」
ということだろう
荒削りな黒曜石を丸く磨き上げたひろやまは偉大だが、原石を練成したきのこも当然偉大ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています