【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。 
 エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。 
 そんなダメな主人公を語るスレです。 
  
 もっぱらの定義は 
 ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴 
 DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴 
  
 ◆参考 
 ダメ主人公総合スレ まとめWiki 
 http://wiki.livedoor.jp/d3m/ 
  
 ※前スレ 
 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1451723480/ 
  
 次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。  マンセー主人公はどっぷり自己投影できないとひたすらストレス貯めるだけだからある意味一番キツい  さすおに、なかでき、とかまで突き抜ければ逆に面白いけどな 
 タイミングよくボタンを押してお兄様をお褒めしましょう!  両極端すぎるんよ 
 落第生とか劣等生かマンセー主人公の二択しか無いとか 
 個人的にはエロゲならマンセー系の方がいい 
 ダサかったり活躍しない主人公は見たくない  要は俺つえええ系ってことでしょ 
 世間では色々言われてるけど俺は好きだわ俺つええ系  マンセー系ダメ主の両巨頭がここんところ話題だったから……  俺強えというより運と人脈のマンセー系の良主も悪くはないよな  プレイヤーや読者自身もかっこいい、面白いと思える主人公なら 
 マンセーだろうが俺つええだろうがかまわない 
  
 ライターの「優秀でかっこいいつもり」「そういうことにしたい」だけが空回りして内容が伴ってないイタいのや、 
 なんだか馬鹿にされてるような気分になるマンセーは嫌だ  >>40 
 それはダメ主さんや 
  
 気分良くハーレムを楽しめるようにするにはマンセーも必要じゃないか? 
 巨乳ファンタジーの1作目は運と人脈だけだが楽しめた 
 続編は臭くなってしまって辛かったけど  >>43 
 俺は1作目もダメだったぜ巨乳ファンタジー…… 
 真摯さがなく、世の中舐めてる感じでダメだったよあの作品群の主人公は 
 「主人公だから勝つ! 良い目を見る!」って展開が多すぎてさぁ 
 どうにもプリズム・ハートの頃からミラーマンは肌に合わんみたいだ  >>44 
 気持ちは分かる 
 1作目はギャグだと思ってたから受け入れられたけど続編も同じノリだとお腹一杯だったわ 
  
 >真摯さがなく、世の中舐めてる感じでダメだったよあの作品群の主人公は 
 >「主人公だから勝つ! 良い目を見る!」って展開が多すぎてさぁ 
  
 これはまあ、マンセーの基本だから仕方ないね  マンセー系主人公は最強無敵じゃいけない 
 最強無敵だとネタにもならない駄作になる  だがマンセー主人公の身体は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう。  この台詞の便利なところは、「だが」で始まって、それまでの流れを全否定できるところだな  いーんじゃないの?エロゲだし多少のファンタジー設定くらい大目に見ろよ  ダメ主たちの名言はどれも煽り能力が高いから、初めてここ見る人は荒れているように見えるんだろうな 
  
 さっぱり君ですら良質な燃料になるよ  最近話題にあがったサクラノモリとウィザーズなんちゃらの主人公にも名言があれば  >>62 
 まだヤってないんだけど、サクラなんたらはどんなダメ主なの?  …期待はする。 
 ……だが報告は絶対にしねェけどな!!  そういえばNYAON先生最新作のオトメ*ドメインの湊はどうなるだろうな 
 今のところは常識人の良主だけどNYAON先生だからなー  正直NYAONとは思えぬ良作&良主人公 
 ここで話題になることはないと思われる  マジかよNYAON先生何があったんや… 
  
 ってことは6月の大型新人候補はラムネーションの月菜くんぐらいか?  月冴さんが正式にクソゲーオブザイヤーを受賞したようだな  ほぼ個人の力で頂点を極めるとか月冴さんマジダメ主会の至宝  不条理世界の主人公は前にチラッと紹介されてたけど想像以上の逸材っぽいな  クソゲー強度自体はそこまででもないけど 
 ごらんの有様だったほうがはるかにマシってレベルでシリーズを汚染したからなあ……  NYAON脚本作品の内、「晴れときどきお天気雨」の春日井祐也は学生の分際で妊娠〜出産に関する修羅場の元凶となったが 
 見苦しくも最後は男らしく責任を取れたから、「あれだけできれば上出来」と擁護できるタイプの主人公だった。  NYAON先生にしては良主人公なのか、平均的なエロゲの中でも有能なのか  女装モノの主人公だが、瑞穂お姉様級の逸材だとか 
 見た目も声も仕草も完全にヒロインだけど、中身は男の子してて、決めるところは決める 
 さらに若干池沼気味なヒロインたちを教育したりと面目躍如らしい 
 >NYAON先生新作主人公の湊くん  前向きで行動力があって、全ルートで大活躍する野乃崎明穂さんは良主人公だと思う 
 かずちゃんはダメヒロイン?  かずちゃんは別にダメ主とは思わなかったわ 
 死んだ恋人がストーリーの中核とか流石に重たすぎる  >>79 
 >さらに若干池沼気味なヒロイン 
  
 あれで若干…なのか? 
 普通のお嬢様ものと思って調べずに体験版やってどん引きしたんだが 
 確かに体験版でも主人公は悪くはなかったけどヒロインが駄目ヒロインの方に入るんじゃないかと思ってた  思いっきりヘイトぶつけられるダメ主はいつ現れるんだよ  >>85 
 ここ最近は微妙か無難なのが多かったからなぁ 
  
 今年は年末まで雌伏の時かね  作品自体はクソゲーでもないし主人公もダメ主ではないわな 
 なんつーかわりかしなろう系ご都合ではあるけど  ラムネはクソゲーじゃないの? 
 レビューサイト見る限り大荒れのようだが… 
 えろすけの平均点30点とか初めて見たわ  ライターの言動が痛すぎて無駄に評価下がってるってもあるけど普通にクソゲーだよあれ  あれはなんか解釈できる人たちからはすごく評価できる内容らしいヨ。 
 俺にはウンコとかおむつとか、文字通り糞だなって感じたけど、人によっては色々感じ方が違うらしい。  それ言っちゃうと身も蓋もないなあ 
 他のクソゲーにも同じ事が言える  やっぱり理想としては、シナリオやキャラや世界観が最高なのに、全てを台無しにできるダメ主人公ってのが良いな  ダメ主の出現を期待するなよw 
 予期せず現れてプレイヤーにダメージを与えるのが良いダメ主  女装系全部に言えるかもだけど 
 オトメドメインは中身は男だと考えると気持ち悪い言動が多々あるな 
 NYAONは女装主人公と相性が良かっただけだわ 
 本質は何も変わってない  多少アレでもなんとか出来るジャンルを手の内に入れたのは大きいじゃないか 
 それが一回限りの飛び道具なのが難だが  六月はクソゲーばかりのくせにダメ主はいない 
 えぐ、えぐ、もう立ち直れないよぉ…っ  ダメ主人公だとクソゲー要素が増える 
 つまりクソゲー化の芽を一つ摘んでると考えればいいじゃないか  エロスケ見たら 
 黙示録は主人公POVにダメ票が沢山付いてるけど 
 戦極姫6はダメ票殆ど無いんだな  多分颯馬さんシールド 
 ダブル主人公のメリットだな(白目)  >>103 
 ゲームとしてはそんなに悪い出来では無いんやで、シリーズ物で無ければ佳作と言える出来ではあった 
 システムもシナリオもディレクターの設計通り 
 ただ、設計が常連プレイヤーの許容できる範囲に無かっただけでw 
 クソゲーというよりは、ファンを全部アンチにするもっと邪悪な何かだと思いました  >>106 
 主人公がダメっていう投票がすくないって話やで  主人公がダメって評価は最大瞬間ダメ風速の高いヘタレ主人公じゃないとあんまりつかない  ライター的にはいけると思ってたっぽいけど 
 ユーザー目線だとゴミじゃんこいつみたいなやつとかだな 
 月冴さんは設計通りのクズなので…  人気絶頂の御伽ねこむ(20)を孕ませた人気イラストレーター(51)はここでいうと良主人公だよね  あいつの作品を面白いと思ったことがないから漫画家としてはダメ主だわ  オトメドメイン辛くなってきた 
 なにこれ単純に話が面白くない 
 ダメ主要素が薄くなったからといって面白くなるわけではないんだな 
 話自体が面白くないからどうしようもない 
 基本的なことを忘れてた  ダメ主じゃないってことは別に良主であることとイコールではないし、ましてシナリオそのものの出来はねえ…  某SASUKE観てたら、今後主人公に「料理が得意」じゃなくて「SASUKEが得意」入れようぜ!とか頭に浮かんじゃった 
 暑さは人をダメにするな  現代人が過去にタイムスリップして 
 当時の社会制度に対して「こんなの間違ってりゅん!」ってケチつけて 
 現代(自分)の価値観を押し付ける展開大嫌い死んで  最高だプレートアーマー 
 レザーアーマーなんかよりずっといい!  ライトアーマーさんのライトアーマーは 
 面接用じゃなくて普段着なんだっけか  板違いだがルートレターの主人公がとんでもないサイコパスだったらしいな 
 エロゲじゃないのが惜しまれる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています