【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1451723480/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\ 死んでもいいから士郎さんはロリコンとセックスするべきだった いやギルガメッシュ(好みのタイプ:金髪で幼児体型=具体的にはセイバーや自分の幼体)ならまぁまだ…… >>419
最初の部分はダメ人間なのは間違いない
でもこの部分が後に色々な場面で生きてくるからダメ主とは言い難いと思うよ
導入部もこれのおかげで好き嫌いは分かれるだろうがつまらないってことはないし >>430
散歩はバッドエンドじゃないぞ、その後確保されて迷惑かけるが
ただ、結果論的にはあのまま大人しく居座って襲撃されていた方がアウトではあった 死に覚えゲーとかは堅実な行動を取ると生き残りミスすると死ぬのが基本だが
士郎さんの生存フラグはマジでランダムな二択だからな
最終的に特に理由があったりなかったりあっちへこっちへフラフラ動いたり止ったり
危険地帯の友人を見捨てたりするやたらしぶとい色狂いの頭お花畑の池沼が完成する 結果として生き残る士郎さんは意味不明な行動取る謎のそれだけなんだよな
最善っぽいことしても死ぬ感情に任せても死ぬ無難なことしても死ぬ相棒信用しても死ぬ だが待って欲しい士郎さんの様な一般人に毛の生えた素人が聖杯戦争を生き残るためには訳の分からない行動で乱数調整して最適行動をとらないと無理なのでは? >>438
何度も言われてるけど前身の志貴さんからしてそんなんだったしねぇ
例:ホテルが敵に襲われた→選択肢で慎重な行動取ると死ぬ→知恵留「遠野君はヒーローだから積極的に」
ラスボス(義兄)と戦闘中だ→積極的な行動を取ると死ぬ→知恵留「異能者との戦闘時には能力に注意して」
以前の反省を鑑みて選択肢を選ぶと死ぬんだよねコレが 漫画版だとイリヤに捕まるくだりは改変されて
違和感は少なくなってるんだよな
後、漫画版はワカメの性格が多少マシになってたり士郎さんがワカメ助けられなかった事本気で悔やんでたりしてた
漫画版の士郎さんはfate本編のあらゆるメディアで一番まともに主人公してると思う だっと版士郎さんは怪我を負う度、
身体が戦闘用に造り変えられていくことが仮面ライダー的な「人をやめてしまう恐怖」として視覚的に描写されてるから、
原作とは段違いに説得力がある。この点ではアニメUBWにも勝ると思う
そして最終的な士郎さんは「鉄の血潮」と「硝子の心」を併せ持つ儚いヒーローとなっていて超格好良い ttp://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/5/05b98fe0.jpg
非常識な行動とって襲われても自力で打破しそう >>443
やっぱKANOSOみたいな不条理ギャグならともかく
シリアス一本道紙芝居ゲーになんの工夫もなくマルチバットエンド入れるのは無茶なんじゃないかなあ
きのこの場合ただでさえ話の整合性を取るのが下手でうっかりやら油断やらで無理やり流すレベルの雑なシナリオなわけで……
搭載するだけでダメ主としての位階をが1段上がる感じがする fateの士郎さんといい、シクゲの御剣総一といい
なぜ善人系狂人(と設定されている)キャラは
女ばかりに優しくて男には割りとつめたいのか 村正の湊斗さんは割と老若男女平等だぞ
善人であることは本人が断固として認めないだろうけど
あと平等って案外難しいと思う。性差ってのも存在するしさ
例えば俺はフェミニストだけど、性差を無視して男女が同じ仕事を実施できることを前提にするけど、
現代日本では実践できないことだし >>452
女に優しく男に冷たいことによって
エロシーンが発生するならば男(プレイヤー)にも優しいと言えないだろうか
無いな まーエロゲーだから女優先してもいいけどさー、それが壊れてるって設定のキャラと合ってないってだけの話でね >>452
御剣君は自分含めても作中の男連中がほぼまともじゃないから仕方ないやろ… 仮に女(ヒロイン)に厳しく、男(友達)には優しい主人公がいたとして
人としては正解かもしれないが
エロゲ主人公としてはアウトなんじゃないだろうか 男女問わず人に優しく自分に厳しい主人公じゃダメなんですか!? ジャンルによる
女に厳しく(陵辱)、男に優しく(獲物を分け与える)しっかりエロこなせば人によっては良主じゃね? そういう設定且つユーザーに不快感がそこまで与えないようなものなら問題無い気がする 健速主人公って御剣に限らず
あのマンセー空間が凄い気持ち悪いんだよなぁぶっちゃけ
まぁダメ主人公って程でもないんだが ケンジ謹製の主人公とどっこいな気持ち悪さだからな
まあダメ主人公かと言われると、こつらも微妙だが 優しい世界
をマジで実現すると気色悪いという事がよくわかる ヘタレとかDQNとかでもなく
ネタになるようなダメ行動を取る訳でもない
でも単純な不快感ならピラミッドの連中にも及ばずながらも迫るレベル
ってのが健速主人公の個人的感想 誰の何がすごいのか地の文と台詞で余すことなく説明するスタイルって鬱陶しいよね 月冴さんってシリーズ物のダブル主人公の片割れじゃなくて個別タイトルの単独主人公だったらこのスレに来てたのかな? >>469
純愛ゲームとか銘打っていたら余裕でぶち込まれる
そうじゃないなら、一度話題になってスグに忘れ去られる普通のダメ主で終わる
奴は、陵辱ゲームか寝取りゲームの主人公になるべきだったのじゃよ エロゲの主人公としてはあらゆる意味で不要だが寝取られゲーの竿役としては適してると思う 関わったら凄い勢いでヒロインの魅力が無くなるから
竿役すら人を選ぶでしょ 姫7のキャラデザが男キャラを除いて本当にほぼ完全に「全てを一新」になってるのは
媚薬飯の印象を払拭したいがためだってまことしやかにささやかれるレベルですしね
原型が残ってるの信長と真田勢くらいだもん 姫7ってそんなことになってんのか……月冴は本当に罪作りな男だな 司を生み出した元Dにバトルものの敵役を創らせたら
いいキャラを生み出すかもしれない
どう? 意外と考えてるだろ、俺も だったら月冴もキャラデザ・設定を一新して再登板させれば良いんじゃね? 月冴を捩じ込んだディレクターはクビになったからもう無理です ダメ主を生むライターって次からはキャラ設定を改めようってならないのかな
NYAONとか自分が書く主人公が評判悪いことくらい知ってるだろうに
毎度ダメ主出してくるよね
オトメドメインとか見た目や男の娘で誤魔化してるけど相変わらずのNYAON製ダメ主だからなあれ そんな頭あったら最初からダメ主製造していないと思われ NYAON先生はDQN的ダメ主からマンセー的ダメ主まで多彩に書き分ける筆力を持った方だぞ
並の判子ダメ主と一緒にしてもらっちゃ困る オトメドメインはミドルプライスだからまだ良かったんだろうな
あとキャラ設定は明示的にダメヒロインを作ることで改めようとしていた気がする
主人公は見た目や高性能なところを除くとあれだったけど 7で殆ど変わってないのは信長と三成と吉継の三人と真田勢だけ、その全員が6で颯馬のヒロインだったかそもそも6に出演してなくて月冴え 毒牙にかからず済んだ面々 流星さん以来覗いてなかったけどなんかピラミッドに増えてる…! いまやってるがBALDR HEARTの主人公がかなり香ばしい バルドハートまだ途中だけど特に変だったり不快に感じる所は今のところないな
何かあるん? ハートは設定がアレすぎて触ってもねーな
バルドシリーズ名乗ってもいい中身になってんの? バルドシリーズはあまり語られることはないがダメ主の家系 ぱれっとの発表された新作のストーリー紹介で
ぶっきらぼうな態度をとりがちだが、責任感が強く行動力のある頼れる青年、新海翔(にいみ かける)。
なんだかんだ言いながら周りのことを第一に考える優しい性格である。
っていう件があって、このスレ見てるとこれだけで笑えるわ
まんまダメ主のテンプレじゃねーか 心根は優しい とか まったくだ とかの文で笑うようになってしまったのは大体このスレのせい >>501
俺達を狙い済ましたかのようなダメ主人公だな
いや、まだ発売していないが…してないけど、ダメ主人公だろこれ その文章に偽りない頼れる優しい青年である可能性もあるだろ! >>501
ぶっきらぼうな態度=ただ尊大なだけ
とりがち=それしかない
責任感が強く=できもしないことをやる
行動力のある=周りを顧みない蛮勇
頼れる=マンセー型
青年=中身は中学生
新海=新見じゃダメなのか?こういう珍しい読みは鼻につくぜ
翔=もう死ねよ
なんだかんだ言いながら=ヤレヤレ系
周りのことを第一に考える=押し付けがましい独善
優しい性格である=ヒロインだけに優しい
クソですわ おまえら……たまには『額面通りに受け取る』素直さを発揮してやれよ >506
よく言ってくれた
ただ、日本ハムファイターズの4番打者たる中田翔の悪口だけはやめてやってくれ 翔さん、ハムでシメられてなかったら
どんなモンスターに成長したかわからないくらいダメ主じゃないですかー
好きなキャラではあるけどさ >509
大谷より物足りないとはいえ実際いなきゃ困るほどの存在にまで成長してるからいいんだよ
それに「たら、れば」と言い始めたら、良主の大半も実はダメ主って事になりかねんだろ まじこいのファンディスクのパケ版が出るらしいけど、やったことある人いる?
本編の話はちょくちょく出るけどファンディスクの話題は出たことないな 無難な出来だったよ
本編とテイストは変わらないけどシナリオ的には劣化したかなあってイメージ シナリオは劣化というか薄いというか値段なりって感じだな
主人公も無難というのかなあれは
毒にも薬にもならない感じ
そこに居るはずなのにえらく存在が希薄に感じる
糸なんか使うからだな まじこいのファンディスクか
まじぷりのファンディスクと思って今さらなに再販してんだと思った 流星と同じ声優のキャラがピアノ弾いてるだけで笑っちゃったのはこのスレのせい まじこいのSは大和がワン子より強くなった将来が
すごくショックだったなぁ
後は別に印象に無いかなと
あずみさんを10年追いかけるのとかは良主の可能性すらあるし
38歳のヒロインとやるとか中々に強者だろ 努力し続け諦めずアプローチを続けるあの姿は間違いなく良主。 ファンディスクとか続編ものはそもそも好きな人しかやらないからその人たちに気に入られてるなら良主なんじゃないかな 実際問題FDをやる気にはならなかったのでスルーしたな FDでソースだ醤油だと彼女と喧嘩してた奴がいた気がするんですが・・・ 影も形もございません、颯馬主人公のルートと本編での颯馬のヒロインとの後日談だけでございます あー?でも月冴がいなくなれば良ゲーってわけでもないんだろあれ 汚染された部分を切り離して作られた遊戯強化版2は結構面白かったぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています